[過去ログ] 【初期不良率比較】PS4→0.4%未満 ニンテンドースイッチ→20% [無断転載禁止]©2ch.net (514レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:32:34.46 ID:ppcRFEQ+0(2/2)調 AAS
不具合の動画も700万に到達する勢いだしな
信用無くして、ほんとなにやってんのかね
バカとしか言えないね
217: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:33:40.93 ID:UZ5j+JQLp(1)調 AAS
リアルタイムムービーになると高確率で本体から爆音がする不良品のPS4をつかまされた俺がスイッチでは20%の確率から逃れられたのか
218: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:33:59.19 ID:SFc2ee5N0(30/31)調 AAS
その動画のコメント欄も読んだ方がいいな 英語が出来るならw
219
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:35:36.02 ID:SJ7Q44V/0(4/5)調 AAS
スキマスイッチは結構発生してるみたいですねえ
熱でガワがたわむのか?バッテリーが膨張して押し上げられるのか?工作精度が低いのか?設計が悪いのか?

画像リンク

画像リンク


外部リンク:review.kakaku.com
220
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:40:16.18 ID:e/8jxOuP0(2/3)調 AAS
>>219
これ膨張してるように見えるのはそういう形状なのかしら…
221
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:41:11.78 ID:kAk3cDI2a(9/11)調 AAS
せめてIDつきでupしたら?
もし本人ならw
222
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:43:04.11 ID:K2UzgDBB6(1)調 AAS
>>221
Id付きじゃなかろうが実際起きてるわけで
223: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:43:46.44 ID:ipC0VDUc0(13/13)調 AAS
>>220
バッテリーが熱膨張して膨れてる可能性
224: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:45:29.59 ID:g8yA/+x10(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


やべえなこれ
本体また品切れになるぞ・・・
225: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:47:14.85 ID:t+ZFiqvm0(1)調 AAS
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
カスタマーレビュー244
5つ星のうち3.6
星5つ 103
星4つ 49
星3つ 26
星2つ 16
星1つ 50

うわあああああああ
226
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:49:22.14 ID:kAk3cDI2a(10/11)調 AAS
>>222
そりゃ故障不具合何て使い方や当たり外れあるからな
どのハードでもあるよ
せめてupするなら本人だと証明しないと。
俺のとか言ってるからさ
227: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:53:01.40 ID:e/8jxOuP0(3/3)調 AAS
>>226
携帯機なんだから雑な扱いくらいは当たり前のように想定していただかないと
ぼかぁ使い方の雑な方ですがね
vitaちゃんは発売初日から今も変わらず安定して使ってますね
228: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:53:40.22 ID:PywDphgM0(1)調 AAS
PSのCDピックアップの不具合での部品交換でユーザーに9000円払わせてたよな
回顧録でクタがその原因作った社員を慰めたというのを美談みたいに書いてやがったっけ
229: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:56:07.28 ID:5GhC2gzl0(7/8)調 AAS
ソニーを相手に戦ってるなぁ
230
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 02:56:27.49 ID:8NKdofNK0(1)調 AAS
ゲームメディアが故障だと感じている時点で多いと思えよ
231: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 03:03:35.06 ID:kAk3cDI2a(11/11)調 AAS
>>230
誰も信用しないから
今度は何命令かよw
232: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 03:05:24.88 ID:5GhC2gzl0(8/8)調 AAS
ゼルダに満点つけてるとこでも報告あがってるのに
233: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 03:06:11.59 ID:D24KTQyp0(1)調 AAS
つか任天堂の部品交換安く済むぞ PSだと買い替えなさいって言われてたな
234: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 03:07:19.56 ID:SJ7Q44V/0(5/5)調 AAS
左ジョイコンの遅延・認識消失は部材ケチった結果みたいですねこれ…

【Nintendo Switchの左ジョイコン接続トラブルはハードウェアが原因】

接続問題はソフトウェアに留まらずハードウェアにも及んでいてジョイコンのリコールもあり得るという。

ボタン配置の違い以外に、右側のジョイコンには赤外線センサーとNFCセンサーが付いている。
NintendoがBluetooth信号の強度を上げるために専用のアンテナをつけたのはそれが理由だ。

しかし左ジョイコンにはアンテナを基板に直接配置する場所が十分あるとNintendoは考えた。
基板の半島部分がアンテナだ。

これは実際にプレイしている時に左ジョイコンのコマンド送信に時々問題が起きることを意味している。
Nintendoは、Switchをできるだけソファに近づけ、ルーターやケーブルや他の電子機器と離して置くことを推奨している。
ただこれはあまり現実的でな方法ではない。

今Nintendoにはいくつか選択肢がある。
将来の購入者のためにアンテナを改善した改訂版を開発することはできるはずだ。
欠陥ジョイコンをリコールすれば全員がハッピーになれる。

対策方法を推奨することで、Nintendoは何としてもリコールを避けようとしている。
果たしてこれで十分なのかどうか今後に注目したい。

外部リンク:jp.techcrunch.com
235: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 03:15:01.81 ID:oMl+qS2A0(1)調 AAS
買うのはjoycon対策されて
(マトモな)ブラウザ機能が付いて
アンバサ無いの確認して
起動に乗るかどうか確認してからだな
任天堂ハードは早く買うと絶対にそんをする
236: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 03:16:18.99 ID:ji/5+KJH0(1)調 AAS
良心があった頃の任天堂ならリコールするんだろうけどな
237: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 03:21:52.94 ID:DRzpwea30(1)調 AAS
カラバリが出てくる頃には改善版になるかな
238: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 03:25:29.69 ID:NZKrgYfU0(1)調 AAS
スプラトゥーン2が出る前に不具合ロット捌けるといいなー
それとも任天堂は不具合対策せず作り続けて不具合ハードをその時まで売ってるのかなー
239
(2): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 03:40:14.75 ID:3Cd6RWXoK(3/3)調 AAS
>>107
>>20で33%って言ってたから
240: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 03:47:19.73 ID:XPlgIs8r0(1)調 AAS
>>239
頭くっそ悪そう
241: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 03:48:04.04 ID:qF499xABM(1)調 AAS
任豚永久脂肪で飯がウマイwww
242
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 03:57:13.97 ID:muGBOxHK0(1/2)調 AAS
PSハードファンが騒いでると思ったらこれだよ
<【Sony Entertainment Networkアカウントを安全にご利用いただくためのお客様へのご注意とお願い】と注意喚起
外部リンク[html]:www.jp.playstation.com

PSNなんて接続する奴が悪いんだよなあw
243: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 03:59:17.63 ID:S3zPB8PC0(1)調 AAS
ブビッチオン
244: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 04:06:11.48 ID:adV9PW6K0(1)調 AAS
そもそも任天堂が公開しないと故障の比率なんてわからないと思うが…。
公表したん?
245
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 04:16:47.50 ID:gcPOprSr0(1)調 AAS
>>242
使いまわしパスワードなんて注意換気するしかねぇだろ、馬鹿か
246: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 04:18:12.69 ID:aXg3iCY/a(1)調 AAS
任天堂のおもらしとその隠蔽は無かったことにされましたね
247: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 04:18:53.72 ID:aI0yoACOF(1)調 AAS
>>239
頭悪すぎて笑う
248
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 04:25:10.78 ID:muGBOxHK0(2/2)調 AAS
>>245
えっ?ソニー以外は、スレ立てててまでクッソ叩いていたよねPSハードファン様

公式で掲載するって事は、相当数犠牲者出てるからだろ何時ものソニーだから。
249: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 04:26:34.69 ID:DnDaX/Fv0(1)調 AAS
あの熱暴走で生産中止のSHIELDタブほぼそのままなのに何故買ったんだ
250: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 04:27:28.21 ID:QOLg7AqPp(1)調 AAS
>>35
これこれ
俺は今でも覚えてるからな豚w
251: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 04:44:31.65 ID:SOrYDatB0(1)調 AAS
この位の欠陥率の方がなんか安心する
252
(4): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 04:58:00.33 ID:Joo0u4tE0(1)調 AAS
保護シート必須の理由

ドックにしまうときに液晶画面に傷がつくから

これは仕様なのか?w
欠陥じゃん
253: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 05:02:43.53 ID:rc7zDJZp0(1)調 AAS
Vitaの時は画像も無い「電車に乗ってたらVitaの画面が勝手に割れた」ってツイート拾ってきてスレ立ててゲハブログとTwitterで拡散しまくってたなぁ
あとイルカ動画とかもスレ立ちまくってた
PS4だとナックがカックってスレが伸びまくってた
イルカとナックはそれぞれ一件だけしか出てなかった気がするなぁ
スイッチの動画はそれらよりも信憑性高そうに見える
254: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 05:08:46.05 ID:+sDQ4Ed7r(1)調 AAS
ほぼNvidiaのタブレットPCなんだからソニーのゲーム機の50倍不良があっても別におかしくないよなぁ
255: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 05:19:36.36 ID:3dwgeT+l0(1/3)調 AAS
左ジョイコンリコールされるよりアンバサダーで下のボタンを十字キーに変えた新型左ジョイコン無料で配ってくれたほうがうれしいのだが
256: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 05:26:53.31 ID:98AB7dLQ0(1/3)調 AAS
隙間とかかわいいもん
ジョイコンの不具合も不便ではあるが対策も一応あるし、なにより別売りで対応可能なのは大きい
>>252これは本当に致命的
いやどうせ保護シールは貼るだろうけど一番イヤなタイプ
257: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 05:37:13.23 ID:Pe7WhAbN0(1)調 AAS
Xbox360「勝った!30%!」
258: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 05:42:25.14 ID:wUrYCiCo0(1)調 AAS
>>248
頭悪そう
ファビョったまま書き込むとバカに見えるぞ
259
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 05:53:41.55 ID:0DPipLaW0(3/3)調 AAS
その保護シートも熱で剥がれるっていうね
260
(3): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 06:03:20.41 ID:mw+XVHKe0(1/2)調 AAS
Nintendo Switch Not Facing Any "Widespread Technical Problems," Company Says - GameSpot
外部リンク:www.gamespot.com

仕様で通すそうです
261: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 06:18:48.71 ID:9K8wPZUZd(1)調 AAS
てなわけだ
262: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 06:20:56.87 ID:3VHjlhHnM(1)調 AAS
豚はカックとか叩いてたな
263: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 06:21:17.79 ID:SFc2ee5N0(31/31)調 AAS
>>259
で日本で 保護シート剥がれた奴がいるのか
熱のせいでないと判明しんだけど
264: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 06:27:55.38 ID:DJrIh84DM(1)調 AAS
>>260
これが任豚が絶賛する任天堂の神対応というやつか?
邪神対応の間違いだろw
265
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 06:29:54.58 ID:MvUh9EHg0(1)調 AAS
>>34
対応を考えると全くマシではないな
266: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 06:37:16.73 ID:OkwZiELm0(1/2)調 AAS
>>35
これこれ
こんなん立ててお祭り騒ぎしておきながらこの豚の荒れっぷり
しかもパート化するあたりゴキより異常
267: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 06:57:32.28 ID:47Vtp3nvd(1)調 AAS
>>265
MSは当初知らぬ存ぜぬで通してたゾ
設計ミスを認めたのはだいぶあと
268: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:04:20.97 ID:6mAfN+nR0(1)調 AAS
さすがにBBCにやられるとダメージデカかったようだな
いつもはアフィだの業者だのの工作ということで思考停止してただけに
269: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:05:29.55 ID:98AB7dLQ0(2/3)調 AAS
正直不具合無いやつならほしいんだけどな
今転売が元気でどっちにしろ変えないけど
なんとしてでも初期ロットだけは避けろと俺のゲーム機たちが教えてくれた
270
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:07:30.28 ID:rRcUptA30(1)調 AAS
>>35
PS4って海外先行販売なんだよな
271: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:08:56.30 ID:VtRLle0WM(1)調 AAS
BBC → ビービーシー → ソニー

繋がったな
272: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:14:01.46 ID:7Pl7N28X0(1/2)調 AAS
スレタイが致命的なのにこの人の寄り付かなさ
もう終わったんだな
273
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:18:48.57 ID:YjPbnWEy0(1/4)調 AAS
スイッチは開発コストが高いんだってよ

5月26日発売が決まった、Tequila Works開発のパズルアドベンチャーゲーム『Rime(ライム)』。

名作『ICO』を彷彿とさせるゲームデザインで話題になった本作は
PS4/XboxOne/PC版がそれぞれ29.99ポンド(約4200円)に。

しかしニンテンドースイッチ版だけは、39.99ポンド(約5600円)になることが判りました。

この理由についてパブリッシャーGrey Boxは「機種ごとの
開発コストをベースに価格を決めた」と説明。

外部リンク:www.eurogamer.net
274: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:21:34.73 ID:8+K3ddwpa(1)調 AAS
うちは見事にディスク吐き出しPS4に当たった。
スイッチはまだ不具合無しだな。
275
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:24:05.87 ID:OkwZiELm0(2/2)調 AAS
>>270
確か台湾では発売されてなかったけど?
276: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:28:06.73 ID:C0i5eYnia(2/2)調 AAS
不具合のニュース化とか箱○以来だな
アレでMSは10億ドルも損失出してたな
277: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:33:38.42 ID:EPySBeNl0(12/22)調 AAS
下がり続けてる任天堂の現金保有額
10億ドル(前例)も拠出しなきゃいけない
となったら
銀行屋君島どうすんだろ

会社の利益優先で
知らぬ存ぜぬで通すつもりかな
278: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:36:19.51 ID:WM0oryBe0(1)調 AAS
>>7
豚特大ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:41:17.95 ID:UxXlnSxw0(1)調 AAS
左ジョイコンの不具合で修理に出した人の
帰ってきたジョイコンの中身調べたら色々わかりそう
280
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:43:42.26 ID:gxtu6Ydm0(1/2)調 AAS
>>252
なら画面ボロボロのスマホやべえな
281
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:43:52.65 ID:EPySBeNl0(13/22)調 AAS
>>279
(設計通りなので)異常は認められませんでした
で帰って来るのがオチ
282
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:45:33.79 ID:98AB7dLQ0(3/3)調 AAS
待てるならゼルダは来年遊ぼう
どうせ今は転売で買えないし不具合もその頃には対応の目処が立ってるだろ
283: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:47:02.98 ID:EPySBeNl0(14/22)調 AAS
>>282
一方俺はwiiu板を選んだ
284: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:48:36.40 ID:vsclG5bb0(1/3)調 AAS
>>280
頭わっる
285: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:51:12.83 ID:Np9D8t/30(1/9)調 AAS
もっと普及してから騒いだ方が損害がでかくなるのにねえ
286: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:52:06.68 ID:5EVC2mXwr(1/2)調 AAS
はいリコール
287: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:52:15.69 ID:gxtu6Ydm0(2/2)調 AAS
>>174
PS4のゲロ吐きもクソほど見たわ
288
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:52:34.17 ID:x1rR7JnQ0(1/2)調 AAS
>>273
>スイッチは開発コストが高いんだってよ
またそういうミスリーディングを…
記事内容はその理由でスイッチ版だけ価格が高いのはおかしい、
説明になっていない、という内容だろうに
289
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:55:56.09 ID:YjPbnWEy0(2/4)調 AAS
>>281
設計ミスって話だから
それを任天堂が認めれば
回収になるね
290
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:57:04.54 ID:EPySBeNl0(15/22)調 AAS
>>289
今の任天堂が認めると思うか?
291
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:57:05.36 ID:SWUkiB/w0(1)調 AAS
任天堂ハードはストレージが小さいので体験版が発信できない。ユーザーはリスクを恐れ任天堂タイトルしか売れない悪循環に陥る。ドッグにHDDをつけるべきだった。
スイッチもサードは売れないだろう
292: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:58:41.33 ID:S8tlA0LGF(1)調 AAS
>>252
3DSのときにも閉じたとき画面傷つくのあったよな
293
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 07:58:43.91 ID:YjPbnWEy0(3/4)調 AAS
>>288
この理由についてパブリッシャーGrey Boxは「機種ごとの
開発コストをベースに価格を決めた」と説明。

スイッチは開発コストが高いってことさ

>>290
今の任天堂は腐ってるから
仕様と言い張りそうだね
294: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:00:14.67 ID:5EVC2mXwr(2/2)調 AAS
>>252
だったら最初から保護シートを本体につけとけと
295: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:00:41.18 ID:heG+Ng+10(1/5)調 AAS
>>291

体験版なんだから体験した後は消せばいいんじゃ?
DQHやらぷよテトやら普通に落としたぞ
296: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:05:54.05 ID:rNzgR8fD0(2/4)調 AAS
>>275
12月18日発売だね
297
(3): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:06:59.27 ID:x1rR7JnQ0(2/2)調 AAS
>>293
だからさ…記事にその続きがあるだろが
スイッチ版は移植だから「開発費が高い」わけがない、と
298: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:07:47.62 ID:YjPbnWEy0(4/4)調 AAS
>>297
開発者が言ってるのに
他人が違うって言ってもwww

アホなの?
299: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:09:37.36 ID:Ch0WveAe0(1)調 AAS
ドリームキャスト100%
300: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:20:44.21 ID:saV0P2VVa(1/2)調 AAS
>>113
まさに産業廃棄物に相応しい
301
(3): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:21:27.62 ID:19pG+yRA0(1/5)調 AAS
スイッチの開発コストが高いってさ

・据置/携帯モード
・カートリッジ

この2つが影響しているのか?
ってか常にこうなるなら
スイッチって地雷やね
302
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:26:47.74 ID:rNzgR8fD0(3/4)調 AAS
2,3年立たないと分からんだろpspのフライングは結局動画上げたやつが逆さまにして無理に本体捻って撮影したとゲロったし
スイッチも何かしたかも知れん
303
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:28:25.26 ID:heG+Ng+10(2/5)調 AAS
>>302
いや蓋は普通にあくぞ初期型PSP
飛ばしてるのは動画用に反動つけてるけどさ
304: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:28:26.03 ID:80dX9QJF0(1)調 AAS
>>297
移植って箱1やPCだって移植だろ
それらに移植するよりスイッチに移植する方が大変だったってことじゃないの
あとスイッチの場合メディア代も高くつくわけだし
305: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:29:17.96 ID:3MIT5/K+0(1)調 AAS
BBCはゴキブリわらた
306: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:34:00.33 ID:saV0P2VVa(2/2)調 AAS
>>260
対応が遅れるほどリコールの被害が甚大になるのに
初期出荷の200万のうちに認めちゃえばいいのに馬鹿だなぁ
307: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:36:21.10 ID:ccGBq3l50(1)調 AAS
日本はともかく北米でだんまりが通用するのかなぁ
308: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:39:07.71 ID:9K/8TiF8d(1/3)調 AAS
>>89
うわぁ、これだけでも作りがひどいのが分かるな
ギャラクシー爆発バッテリー搭載してるし怖いわ...
309
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:39:29.43 ID:QbPdGes5a(1/4)調 AAS
>>297
それならswitch版はカートリッジ代が高いだろ?
開発費が高いにしろ、カートリッジが高いにしろ
これからずっとソフト代がPS4より高いなら問題になるな
310: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:42:42.29 ID:zs1hb/8/0(1)調 AAS
やべぇよやべぇよ…
311
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:52:28.07 ID:/oQUtBrr0(1)調 AAS
外部リンク:www54.atwiki.jp
ニシ君今回まとめるの遅いね。どうしたの?
312
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:53:13.57 ID:xxk1BIgGa(1/3)調 AAS
>>309
ん?
switchのソフトが高いとか値段見てから言えよ
それと、DLも知らないとか
313: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:53:33.77 ID:QbPdGes5a(2/4)調 AAS
任豚はwiki大好きなのにな
不思議だ
314
(2): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:54:33.80 ID:QbPdGes5a(3/4)調 AAS
>>312
ん?
話の流れも読めないで絡んでくるキチガイは流石に勘弁かな

5月26日発売が決まった、Tequila Works開発のパズルアドベンチャーゲーム『Rime(ライム)』。

名作『ICO』を彷彿とさせるゲームデザインで話題になった本作は
PS4/XboxOne/PC版がそれぞれ29.99ポンド(約4200円)に。

しかしニンテンドースイッチ版だけは、39.99ポンド(約5600円)になることが判りました。

この理由についてパブリッシャーGrey Boxは「機種ごとの
開発コストをベースに価格を決めた」と説明。

外部リンク:www.eurogamer.net
315: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:54:34.22 ID:7Pl7N28X0(2/2)調 AAS
アマゾン防波堤も決壊しつつあるのかな
まあ乙としか言い様がない
316: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:57:43.41 ID:fg/wyeue0(1)調 AAS
豚はこれにどう答えるの?
317: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 08:57:50.42 ID:vsclG5bb0(2/3)調 AAS
>>311
こんなWiki残してたのかwwwwww
マジで恥晒しだね
318
(3): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:00:11.15 ID:xxk1BIgGa(2/3)調 AAS
>>314
カーリッジのせいならDL版って無いんだな?
319
(2): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:00:37.88 ID:mw+XVHKe0(2/2)調 AAS
>>260
IGNも記事にしたからそのうち翻訳されるかな
Nintendo Comments on Docks Scratching Switch Screens, Joy-Con Connectivity Problems - IGN
外部リンク:www.ign.com
とにかくサポセンに問い合わせろってことらしい

>>301
インディが言うにはそれ(2つのモード)自体はメッチャ簡単らしい
テレビモニターでは画面端が切れてる(サイドカット)のでHUDやUIの位置を調整する必要があるけど
外部リンク[php]:www.gamasutra.com
320: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:00:42.89 ID:9K/8TiF8d(2/3)調 AAS
>>314
スイッチの開発コストが高い上に売れないサード
あ.......
321: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:01:25.06 ID:xxk1BIgGa(3/3)調 AAS
>>318
訂正
カートリッジ
322: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:01:29.48 ID:QbPdGes5a(4/4)調 AAS
>>318
引かないタイプのキチガイか
好きにやってろ
小一時間ほど中座するからしばらくこのスレは見ない
323: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:01:55.51 ID:aApFRIUep(1)調 AAS
不具合は捏造!!
なぜなら任天堂様が認めてないから!!

マジで豚はこの思想だからな
324: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:04:22.22 ID:19pG+yRA0(2/5)調 AAS
>>319
まぁ理由がカートリッジになのか
モードによるかだけど
スイッチ版は値段が33%増しってのはきついね
325
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:08:20.03 ID:dbBlmTGQ0(2/4)調 AAS
>>319
2モード対応簡単となるとやはりカートリッジが高いんだろうね

>>318
DL版って国内サードはパッケージと値段差ほとんどつけないでしょ
価格が高いと言われたスイッチのDQHもDL版、パッケージと同額で希望小売価格のまま値下げすらない
画像リンク

326
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:09:10.04 ID:XO0Tqvqs0(1)調 AAS
PS4の初期不良思い出すな、国内では完全に伏せてたけど
ゲーム雑誌に宣伝用のPS4送ったら故障してて、慌ててもう一つ送ったらそれも壊れてたとか
サポートが「おたくのTVが悪いんですねえ〜w」とか言ってたら「うちのTVはソニー製だが」と言われてぶつ切りしたのとか

今でも動画残ってんのかね?
327: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:11:44.20 ID:dbBlmTGQ0(3/4)調 AAS
>>326
PS4の初期不良0.4%に当たったんだね
スイッチは20%が欠陥だけど
328: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:12:43.58 ID:19pG+yRA0(3/5)調 AAS
スイッチの左コンだけで言うと
100%が欠陥だと思うけどね
あれは明らかに電波が弱いし
329: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:14:25.63 ID:Kxbwi8HG0(1/3)調 AAS
箱〇のレッドリングって発売すぐには出てこなかったろ
ゴミッチのレッドリング相当の不具合はこれから発覚してくるかもな
330: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:18:01.05 ID:svGaXAV+0(1/4)調 AAS
安かろう悪かろう←まぁわかる
高いし欠陥ハードのスイッチ←?!(´・ω・:)
331
(1): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:19:48.37 ID:9K/8TiF8d(3/3)調 AAS
>>325
スクエニが価格変わらないだけで他はDLを安くしてるところも多いよ
例えばDLはほとんど買わない俺が買ったものでもダクソ3とかSF5とかは安かった
332: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:19:56.25 ID:Kxbwi8HG0(2/3)調 AAS
豚の頭の欠陥率は100%なんだが?
333: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:20:57.16 ID:ugK9N/YJp(1)調 AAS
PS4の50倍故障しやすいチンテンスイッチ
こんなハード怖すぎて買えない
334: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:24:28.87 ID:dbBlmTGQ0(4/4)調 AAS
>>331
まあスイッチはまだ始まったばかりのプラットフォームだから
サード全体のDL版の値付けがこれからどうなるかはわからんけどね

取り敢えず今の段階では1メジャーパブリッシャーであるスクエニのDQHはDL版安くなってないという話
335: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:27:21.89 ID:toE5meVg0(1)調 AAS
任天堂が設計してないから雑なんでしょ?
新型は任天堂設計で頼むよ
336: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:35:48.05 ID:s34whDDi0(1)調 AAS
ゼルダの足を引っ張るんじゃねーよ
337: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:37:10.58 ID:xlSDkG3rM(1)調 AAS
神ゲーゼルダの足を引っ張る任天堂はーどはゴミ
338
(2): @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:39:57.67 ID:NdlXKo5V0(1/2)調 AAS
無線である以上環境によっては遅延が発生したりするのは当たり前
俺が今使っている無線キーボードもそれなりに遅延するし
テレビのリモコンだって電池は十分なのにたまにきかないときもがある
深刻な不具合は一ケタ前半%程度だろう
それがネットで取り上げられているから多い印象を受けるだけ
一ケタ前半%程度の不具合ならリコールしないで
個別に対応したほうがいい
339: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:40:59.30 ID:RUen7ClB0(1/2)調 AAS
BBCが採用したってことは数少ないサンプル数でも信頼できると判断したというのがメッチャデカイなwww
売り上げにも直結し全く根拠がなければ課金堂から普通にクレームいくわけだしwww
頑丈だけがオモチャ屋の良さだったのにそれすら無くしたゴミwww
340: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:43:35.58 ID:19pG+yRA0(4/5)調 AAS
>>338
それがゲームだといらっとするんだよね
特にアクションのゼルダだと

リモコンなら再度押せばいいけど
アクションはタイミングがある
341: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:44:56.32 ID:YFHljFmA0(1/7)調 AAS
うっわああああああああああ
342: @無断転載は禁止 2017/03/11(土) 09:47:01.68 ID:YFHljFmA0(2/7)調 AAS
つーかBBCも指摘してるが
構造的欠陥なんで100%が正しい
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*