[過去ログ] XBOX ONE 356 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1d5c-0ZDJ [218.138.144.1]) 2017/02/16(木) 09:51:22.84 ID:kK7VaaX10(1/6)調 AAS
>>82
単純に10kでハンドル切った時と100kでハンドル切った時で、同じ時間なら10倍切った方向に進むと考えれば、高速で不安定なの解るでしょ?
実際には、ハンドル切ると車体の慣性や車重に引かれるので、高速だと余計にハンドルは効かない
で、前にウェイトを移動させる為にブレーキを軽くでも踏んでからハンドルを切る
その後、戻す時にふらつくなら、そこも一瞬ハンドルを戻しブレーキを踏む
あと、セッティングとしてはパワーバランスを前に大きく取るのも手
ただ、急激に切り込む様に曲がるのは難しくなる
121: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1d5c-0ZDJ [218.138.144.1]) 2017/02/16(木) 09:56:04.52 ID:kK7VaaX10(2/6)調 AAS
>>103
多分、重複か抜けちゃってる操作があるんじゃない?
操作系とオプションの不具合や変な仕様は放置されたままなんで、見れるなら本スレ過去ログとか参考になるかも
234: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1d5c-0ZDJ [218.138.144.1]) 2017/02/16(木) 22:02:13.51 ID:kK7VaaX10(3/6)調 AAS
>>178
アシストラインや速度は参考程度にし、基本ハンドブレーキ使わずにブレーキの練習するといいよ
昔のゲームとかでブレーキ踏むと(スピードで判定してるから)曲がれるのがあって、未だにそういう感覚でやっちゃう人がいるが
アクセル踏まないと曲がれないんで、どうブレーキを使うか覚えると早く曲がれる様になる
最初は速度よりコースアウトや大きく滑らない様に曲がると理屈が解ってくると思う
FH3なら、各種コーナーの揃った最長のゴライアスコースを2週とかで、ラップタイムを縮めるとかがいいかも
MAX300km/hちょいくらいの車で13分目標くらいから始め、12分くらいになったらもっと速い車にするとかで
235: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1d5c-0ZDJ [218.138.144.1]) 2017/02/16(木) 22:06:51.03 ID:kK7VaaX10(4/6)調 AAS
PCarsは今のForzaにないタイプのコースがあるんで、独りでドライブすんのも割と楽しいぞ
鈴鹿もどきはレースのが楽しいが、山から降りてくるのとかはソロやタイマンもいい
車種が、てか日本車が少ないのが難点だな
239: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1d5c-0ZDJ [218.138.144.1]) 2017/02/16(木) 22:45:48.08 ID:kK7VaaX10(5/6)調 AAS
>>237
全然違う…FHのスピード系スタントと似てないとは言えないか
スタントギミック系のコースを如何に速く走るかのゲーム
目標タイムが決まってるので、やり方を模索してミスを減らす作業
244
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1d5c-0ZDJ [218.138.144.1]) 2017/02/16(木) 23:15:08.33 ID:kK7VaaX10(6/6)調 AAS
カーマゲドンは楽しいが、暫くやるともういいやって、山羊シムと似た感じ
ガス何たらだったか名前忘れたけど、日本未配信インディのライバル破壊出来るレースのゾンビモードも数回で飽きた
あの辺やるとBlurとかSplitSecondとかよく作ってあったなぁって思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s