[過去ログ] 【悲報】龍が如く6、ストーリーが史上最低のクソゲーで本スレ大炎上!これFFに次ぐブランド死亡だろ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 02:00:36.16 ID:8WTEkTXi0EVE(1)調 AAS
6はFF14と同じで作り直すレベルだろ?シナリオライター変えて作り直せ
758(1): @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 02:53:02.50 ID:CuOCakZ3KEVE(1)調 AAS
4でアイドル活動をやらされるのが嫌で嫌でしょうがなかった
なぜ龍が如くでんな事やらないかんのかと
でも0は大満足
遥がおらんから
759: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 03:03:12.46 ID:rJg7wj2o0EVE(1/2)調 AAS
無理して毎年出すからこうなるんじゃないの?
ゲームって一生残る物だから、ちゃんとした物を作らないと信用に関わるよ
760: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 05:10:14.39 ID:6GAySWpx0EVE(1/3)調 AAS
騙されるからなあすぐ名越は
761: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 06:05:08.69 ID:WiAJ5Umb0EVE(1)調 AAS
尼レビューの投稿者のハンドルまで晒してるカスがいてドン引きするわ
所詮オツムの程度が知れるカスが好んでやるゲームだな
あ、もちろん俺はやってないよ
762: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 06:22:43.69 ID:nhHrqqUg0EVE(1/2)調 AAS
>>758
4と5の区別すらつかないエアプが既プレイヤーのフリするのは滑稽でしかないで
763: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 06:43:24.01 ID:nhHrqqUg0EVE(2/2)調 AAS
>>755
直後の維新はまだしも数年置いて時系列すら関係無い0に影響ある訳もないから
0を過大評価してる連中の妄言
764(1): @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 07:06:25.90 ID:Bh2tEo/x0EVE(1/2)調 AAS
実際0はVシネ系としては最高峰だろ。
あそこからヤクザとしてのし上がるストーリーでよかったと思うわ。
桐生ちゃん中途半端すぎんねん。
765: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 07:39:22.70 ID:IaKiTpcQMEVE(1)調 AAS
小清水が大物なのか小物なのかよくわからない扱いだったな
5の渡瀬は大物感あったけど糞弱かったし無理やり戦う展開だし
766: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 08:04:27.02 ID:ohbQYJ+30EVE(2/2)調 AAS
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
外部リンク[html]:uiopn.mysaol.com
767(1): @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 08:37:51.35 ID:GWaqIoCB0EVE(1/2)調 AAS
>>764
0も、真っ白な堅気にも真っ黒な屑893にもなれない自分は灰色になる
的なことを確か20の若僧ながら言ってたが、真っ黒じゃなきゃやっていけない
昨今の893としてはやっていけない半端者だから
768: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 10:28:08.60 ID:gKItG8KQ0EVE(1)調 AAS
age
769: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 10:58:34.31 ID:5YYL1b7RpEVE(1)調 AAS
名越と横山が、まさに半グレ
770(1): @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 11:16:39.61 ID:ubZTEMFeaEVE(1)調 AAS
てかこのキモイゲームってどの層がやってんの?
中高生?
771: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 11:23:33.92 ID:UJLXbiizpEVE(1)調 AAS
CERO-D
17歳以上
772: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 12:17:49.03 ID:X6MVI//k0EVE(1)調 AAS
>>737
1は正直お使いイベントが多いのが気になる
お使いしてる内に何となく話が進んじゃってる感
個人的には2のストーリーの方が好き
773: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 13:11:22.02 ID:JQswGFAD0EVE(1)調 AAS
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
外部リンク[html]:uiopn.mysaol.com
774: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 13:34:17.70 ID:6GAySWpx0EVE(2/3)調 AAS
>>770
トラックの運ちゃんとかヤンキー
775: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 14:05:39.64 ID:rJg7wj2o0EVE(2/2)調 AAS
どう見てもZ指定だけどな
776(1): @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 16:22:30.99 ID:Bh2tEo/x0EVE(2/2)調 AAS
>>767
3幹部それぞれの覚悟見てすげえとか言ってる桐生があんな事になるのがつながらん。
やっぱりそうへいちゃん殺した所から歯車狂ったんだよな。
沢村一家サゲマンすぎるわ。
777: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 21:26:36.12 ID:6GAySWpx0EVE(3/3)調 AAS
まあこれも爆死だったね
778: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 21:31:54.62 ID:vshT7I6hMEVE(1)調 AAS
ジェネリックで水虫治してる最中ですわ、ええ
779: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 22:39:00.82 ID:mYs4P1hW0EVE(1)調 AAS
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
外部リンク[html]:typelink.mathcrackers.com
780: @無断転載は禁止 2016/12/24(土) 23:07:38.22 ID:GWaqIoCB0EVE(2/2)調 AAS
>>776
三幹部の後風間の懺悔聞いて堅気になろうと強く意識したので
それも6でほぼ消された所為で大炎上だけど
781: @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 01:53:08.62 ID:Njr9QSnp0XMAS(1)調 AAS
age
782(1): @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 02:04:47.20 ID:dxuZtfsu0XMAS(1)調 AAS
5もかなり変だけど、6もやばいのか
FFといい何で変なゲームになるんだ?
783(1): @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 02:43:03.70 ID:Ibh1rUfc0XMAS(1/2)調 AAS
>>782
今回に関しては
・話題性重視で芸能人ばっか起用+芸能人に忠実モデリングキャラのみ
・芸能人重視で既存の人気キャラが脇役含め軒並み出て来ない
・そもそも前作で最終作な内容なのに、無理にネタ引っ張り出して滅茶苦茶に
・何をトチ狂ったか、名越監督の複雑な家庭事情をゲームに盛り込み
11年手塩にかけて主人公が育て、見守ってきた娘が突然チンピラと無思慮にパコって子供産むメンヘラ化
そんな悪夢を展開
・新エンジンが全て裏目に
多種多様なモーションの敵と戦うコンボゲーなのに、敵がガードするとよろめく仕様等でコンボが一切繋がらない
派手で好評だった必殺技を過半数削除
モーションも地味、と言うより主人公も雑魚もボスもほぼ同じモーションばっか
戦闘の糞さはこれでも極一部
・散策ゲーなのにMAPが大幅に狭くなる
・ボス連戦等のやり込み要素が大幅に消え失せる
・堅気を目指して頑張る元893の主人公が、仲間にも当たり散らしたり893アピールを嬉々としてする老害化
大体こんな感じ。5は少なくともゲームシステム的には歴代最高クラスだったが、
あらゆる糞さが5含め歴代の比じゃねえ
784: @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 09:01:13.69 ID:CWgQqljf0XMAS(1/2)調 AAS
PS4でだけだったんだよね今回
やっぱ開発に手間取ってマップが小さくなったんだろうか
785: @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 09:08:38.26 ID:flL2eNXK0XMAS(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.datacenter.sendsmtp.com
786: @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 13:06:49.80 ID:FnyTD2Hb0XMAS(1/2)調 AAS
>>783
何よりも桐生がこれまでやって来たことを全否定するストーリーなのが酷いね
5もストーリー的には揶揄されたけど、今回は過去作全部をぶち怖しかねない展開であるが故に
何倍もタチが悪い
787: @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 14:37:22.12 ID:SpNhO14YKXMAS(1)調 AAS
歴代キャラで出番あるの、伊達と秋山くらいだからなぁ
大吾なんかエピローグにぽっと出てきて「越えるべき親をみた」とか、唐突にもほどがあるだろ
788(1): @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 14:42:15.98 ID:FnyTD2Hb0XMAS(2/2)調 AAS
桐生最終章と言うのならもっと大吾には焦点を当てるべきだったよね
大吾が桐生越えをするぐらいの事は最終章ならやっても良かったね
789: @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 15:09:46.61 ID:Ibh1rUfc0XMAS(2/2)調 AAS
>>788
つか、大吾の実質桐生超えは既に5でやってる
桐生のお守りを当人に気付かれないようにこっそりやりつつ、強大な敵組織とクーデターに殆ど単身で立ち向かい、
一度だけポカミスやったが、桐生不在でも黒幕を追い詰めて最終的に部下も救出
だから一層、超えるべき親の背中とか今更何言ってんの感しかない
790(1): @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 17:40:23.94 ID:CWgQqljf0XMAS(2/2)調 AAS
名越これからどうするつもりだろw
龍しかないのにwwwwwwwwwwwwww
791(2): @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 18:06:26.51 ID:tTXAibTL0XMAS(1/2)調 AAS
>>790
siriが支配する近未来SFファンタジー
ハルトはそれと戦うリーダーに成長していた
その時代にサイボーグGOKUDOが送り込まれるところから始まる
792: @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 18:16:43.12 ID:6WkqWreD0XMAS(1)調 AAS
>>791
神ゲーやんけ
0越えたな
793: @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 18:28:51.49 ID:tTXAibTL0XMAS(2/2)調 AAS
自己レスやがsiriじゃなくてhijiだっけか
デデンデンデデン
794: @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 20:14:37.21 ID:OPVSJgoMKXMAS(1)調 AAS
嫌いではないが常に宮迫ら芸能人が絡むからな
0にも芸能人はいたが桐生と真島が魅力的だったから問題はなかった
795(1): @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 21:42:50.24 ID:nWwUqAWkMXMAS(1)調 AAS
次はまた過去話で主人公4人制度
風間、嶋野、新キャラ、新キャラとかで頼むで〜
796: @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 22:01:09.57 ID:ey5cFe6gaXMAS(1)調 AAS
ところがどっこい、桐生海外に行く
そこでなんだかんだあってマフィアの抗争に巻き込まれる展開へ
皆が呆れる展開大好きな名越横山だし
797: @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 22:13:06.25 ID:M+IbjkAD0XMAS(1)調 AAS
>>795
堂島・・・
798: @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 23:20:20.61 ID:NQSmmlnZ0XMAS(1)調 AAS
>>791
ん?
799: @無断転載は禁止 2016/12/25(日) 23:20:36.79 ID:reA5PxNg0XMAS(1)調 AAS
横山の無能072シナリオにはもううんざりだ
800(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 00:44:50.48 ID:y0ZJv0Mx0(1)調 AAS
一日中2ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
801: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 01:14:08.69 ID:rTNKsq+V0(1)調 AAS
>>800
そのスレ見たら
元893経営の施設でだからって偏見に晒される訳無い
とか主張してる奴まで居るのかよ
幾ら893ゲーだからって頭おかし杉
802: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 01:16:30.86 ID:JmYVdhnG0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:nayoga.tuyennguoiyeu.jp
803: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 01:52:56.55 ID:rbGa3DRU0(1)調 AAS
過去作をぶち壊すストーリーというと、スターオーシャン3を思い出す
804: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 04:10:19.64 ID:KM4bYXOA0(1/2)調 AAS
ほんとPS4は業界を壊すな
805(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 04:24:23.24 ID:yv0aBTz0a(1/2)調 AAS
山下達郎がラジオでクリアしたとか言ってた。
806: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 04:27:55.50 ID:yv0aBTz0a(2/2)調 AAS
>>805
格闘シーンではリビングで立ち上がってプレイするそうだ。
807: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 05:02:56.78 ID:PKp9mrli0(1)調 AAS
FFはストーリーもシナリオも人形の演技の演出も映像的な演出も音楽的な演出も全て糞だが、
龍はシナリオと演出はうまい。ストーリー自体は好き嫌いがあるのは仕方がない。
808: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 08:13:32.61 ID:VWYrkARv0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.liveday.skytaxi.jp
809: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 08:15:56.06 ID:be2QQY6R0(1)調 AAS
中国人がワラワラ出てくるのが嫌っていうか気持ち悪い
810: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 10:12:10.82 ID:Jv1XvnQn0(1)調 AAS
今出てる6は夢オチにして真・龍が如く6出してリカバリーした方が良いかもな
811: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 10:26:14.75 ID:LV3K9nU9M(1)調 AAS
どうせ夢落ちにするなら5からにして5と6作り直した方がいい
夢連呼しまくりでウザかったし
812: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 10:26:31.53 ID:VWYrkARv0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.liveday.skytaxi.jp
813: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 11:16:16.54 ID:eE/fCfsR0(1)調 AAS
>>725
正直
(5+6)これがセットでガッツリ最下位だとおもう
814(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 13:33:18.77 ID:Nq61NBEdp(1)調 AAS
4は、複数キャラシナリオが新しい試みで、サブキャラを絡めた深堀りが出来て画期的だった。
シナリオや背景設定は色々ずさんな穴はあるけど、それを補うキャラの魅力がある。
815: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 13:39:09.17 ID:OGfXKQAb0(1)調 AAS
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
外部リンク[html]:www.datacenter.sendsmtp.com
816: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 13:51:08.67 ID:SCKwmUACa(1)調 AAS
遥かがビッチすぎてリアルでいいな。
817: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 14:30:40.44 ID:4DlDV8cT0(1)調 AAS
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
外部リンク[html]:www.datacenter.sendsmtp.com
818: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 14:32:04.03 ID:KM4bYXOA0(2/2)調 AAS
覚醒剤おじさん
819: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 16:41:49.98 ID:SS4EdE8O0(1)調 AAS
age
820: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 17:05:34.18 ID:+oLNB4aV0(1)調 AAS
良い子ぶってるのにピッチなのはプレイとしては有りだけど、女としてはほんとムカつくからな。遥もピッチならもっとケバいヤリマンキャラで良かった。
821: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 17:11:54.91 ID:/7qmW37j0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.datacenter.sendsmtp.com
822(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 17:22:49.89 ID:vQD0gHFT0(1)調 AAS
ていうか、ゲームにストーリーはあんまり要らない
823(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 17:29:38.32 ID:PeHJzM/q0(1/3)調 AAS
>>822
面白くないだけなら別に良いんだけど
今回のストーリーは全部ぶち壊して不快だからこそここまで叩かれてる訳で
5のストーリーだって結構グダグダだったけど、ここまで叩かれてる感じじゃなかったもんな
824: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 17:33:11.79 ID:JmYVdhnG0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:nayoga.tuyennguoiyeu.jp
825: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 20:22:09.36 ID:K0vL0r0r0(1/2)調 AAS
体験版やってるがムービー垂れ流しでつまらん
よくこんなのがシリーズ続いてるなw
826: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 20:29:57.34 ID:K0vL0r0r0(2/2)調 AAS
ムービー垂れ流しまだ終わりませんw
827(2): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 21:17:17.70 ID:7sQvINNk0(1/3)調 AAS
>>814
魅力的なキャラなら一応宮迫と武が居るだろう
極道復帰宣言らしきものを何となく口走ったり、
メインキャラにがっつり芸能人入れたり、矛盾の度合いが上記を逸してたり
6の糞要素に通じる要素が最も濃厚なのははっきり言って4だよ
5の所為にした奴はひたすら4賛美やってるけど
828: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 21:17:44.32 ID:7sQvINNk0(2/3)調 AAS
>>827
上記を逸して→常軌を逸して
829: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 21:20:40.76 ID:1giHY2n10(1)調 AAS
宮迫はいいキャラ当ててもらってたな
830(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 21:57:13.08 ID:3nY8zuyQK(1)調 AAS
>>823
5はまだ次で挽回できるかも?ってのあったと思う
今回は桐生一馬シリーズ最後でこの終わり方だしなぁ
831(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 22:03:44.40 ID:7sQvINNk0(3/3)調 AAS
>>830
つか、5はあれはあれで過去キャラ出しまくったりもして、かつ二人の物語としてのみ見れば
それなりに綺麗にまとめた感じになってたから、まだ許容の余地があったという話
832: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 22:04:18.24 ID:QSWQSSUT0(1)調 AAS
画像リンク
833: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 22:11:54.55 ID:r1rqhhuA0(1)調 AAS
>>831
実際、4は冴島が出て真島がさらに良くなった
秋山はさすがに中の人が上手くて新キャラも上手く行った
遥は4あたりからサブに回れば良かったのに、5ででしゃばり過ぎ
やはり5と6は最低
834(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 22:17:07.34 ID:Fe1FdGOF0(1/2)調 AAS
ED諸々、正直4のが遥かに糞だよ
ゲームシステム面じゃ流石に6を下回りはしないけど
835(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 22:41:03.62 ID:5KZF2HUu0(1)調 AAS
>>834
それは無いわw
836: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 22:43:03.24 ID:rzt3PE0h0(1/2)調 AAS
「おしゃれは頭でするものよ」102歳の女性報道写真家・笹本恒子さんが大切にしていること
外部リンク:utome.thechillistip.com
837(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:03:36.88 ID:jeLKZ4BNa(1/2)調 AAS
>>835
いや、ゲームシステム的に6はシリーズ最低だろ。
4は初めてマルチシナリオをやったが評価は高い。
838: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:07:54.24 ID:Fe1FdGOF0(2/2)調 AAS
>>837
キャラヲタついたから評価高いだけでよくよく考えるとボロボロやぞ
839: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:13:08.26 ID:PeHJzM/q0(2/3)調 AAS
4のシナリオは良く出来てると思うな
一見何も関係無さそうなそれぞれの主人公の話が段々関係性が見えて来て
最後に繋がった! と言う感じがイイね。主人公同士が初めて顔を合わせるのも燃えるし。
4人集結のシーンとか良いよね。
ちょっと違うけど「街」とかに近い雰囲気だよね
840(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:14:24.33 ID:4AKlaSdg0(1/6)調 AAS
4はキャラの魅力はあったが、絡ませ方とか桐生ファンの秋山が桐生の顔も知らずに襲い掛かるとか
碌なもんじゃねえ
5で秋山が朴に心酔したり遥にやたら強要してた姿に関して秋山のキャラ厨っぽいのは批難してたけど、
まずそいつブラコン殺人鬼に惚れ込んで金融通して、過剰な期待押し付けて新井壊した
マジキチだろと
841(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:16:24.48 ID:jeLKZ4BNa(2/2)調 AAS
極端な4アンチはちょっとガイジ入ってるな。
ニワカかアンチか…
842: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:18:23.85 ID:rzt3PE0h0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.datacenter.sendsmtp.com
843: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:24:23.20 ID:4AKlaSdg0(2/6)調 AAS
>>841
いや単なる事実だろ
844(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:24:41.25 ID:PeHJzM/q0(3/3)調 AAS
>>840
俺あのイベント好きなんだけど
プレイヤーは当然桐生、秋山、谷村の顔を知ってるけど、彼らは互いに知らないから
敵だと思って闘うんですよ。当然秋山、谷村も強いのをプレイヤーは知っている。一体どっちが勝つんだ? これは?
でも、さすが堂島の龍の格は違った。あの単独でも強かった秋山、谷村が二人がかりでも勝てないと言う。桐生の格の違いを見せつけるシーンでもある
これはもう神演出としか思えない
845(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:27:03.34 ID:b/KTmWvB0(1/3)調 AAS
俺も4は好きだな
特に秋山と冴島の登場は成功だと思うよ
売上も盛り返して、次に繋げた
5の低評価で右肩下がり始めたのは残念
846(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:29:19.58 ID:4AKlaSdg0(3/6)調 AAS
>>844
シチュエーションとしては俺も嫌いじゃないが、少し冷静になるとかなりおかしい
という感。そういうシチュエーション重視を突き詰めていった結果が、宮迫が如くで
宮迫が殿を申し出る展開をこれでもかと連発する今作だろという
>>845
売上云々ではむしろピークは5だろ
847(2): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:32:15.95 ID:b/KTmWvB0(2/3)調 AAS
>>846
5の売上は、4が好評だったからだぞ
5が駄目だから、内容的に評価の高い0でさえ4には及ばなかった
5が全ての失敗の始まりだ
848: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:35:49.46 ID:+3KtZhn1p(1/3)調 AAS
4アンチは何で必死なんだ?w
849(2): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:36:46.27 ID:4AKlaSdg0(4/6)調 AAS
>>847
アホか
龍が如く4 初動38万本 累計56万本
龍が如く5 初動36万本 累計58万本
初動は5が下回ってて、その後累計で追い抜いてる
クチコミ好評でジワ売れ。なんて場合を除いてこんな風にはならねえよ
850: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:37:30.22 ID:AiiGZ8fu0(1)調 AAS
4のシナリオはないわ
個人の好みによるんだろうけど
城戸が秋山の金を見つけるシーンがご都合主義の極み
銃のコントを何度もやって、結局靖子守れないし
一介の街金の金を奪って正義云々ぬかす警察官も違和感しかない
851: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:40:42.76 ID:C/XHcuo6a(1)調 AAS
>>849
たった2万本しか変わらないんだな。
おまえ必須すぎる…
852(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:42:33.67 ID:+3KtZhn1p(2/3)調 AAS
>>849
お前の方がアホに見えるw
ほぼ同じじゃないかw
853: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:44:21.44 ID:4AKlaSdg0(5/6)調 AAS
>>852
前作好評で続編が駄目。って場合、
初動は極めて好調。だがその後全然売れなくなって累計伸びず爆死
初動も累計も同等かそれ以上なら、同等以上に好評って話にしかならんだろ
854(2): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:47:02.99 ID:b/KTmWvB0(3/3)調 AAS
3で50万本
4で56万本
5で58万本
明らかに鈍化してるんだよな
お子様は他人をアホ扱いする前に
少し冷静になった方がいいよね
855: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:49:18.45 ID:4AKlaSdg0(6/6)調 AAS
>>854
それこそ4が糞で鈍化しただけで、初動30万から累計50万まで伸ばした3が凄いだけの話だろ
856: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:50:22.33 ID:nIgKB/iM0(1/2)調 AAS
>>854
>>847理論で言えば、3が良かったから4伸びたのに、4がしょっぱいから5の伸びが鈍化した
って話になるんすけど
857(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:53:22.73 ID:nIgKB/iM0(2/2)調 AAS
まあ、6と共通点多いのがどれか。と言えば4ではあるな
芸能人モデリング新規キャラで再スタート図る。とか発想にしても
匙加減一つ間違えると悲惨なことになるって話と、
今回桐生最終章なのに桐生の扱い間違えた6と、桐生の出番控え目にした4
というのが最大の違い
858(1): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:54:06.35 ID:NDnYCLqT0(1)調 AAS
流れを見ると必死なのは5の信者だな
5サゲ4アゲに噛み付いてる
859: @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:57:32.98 ID:XDLYyKdV0(1)調 AAS
>>858
むしろ仕切りに4ageしてる4信者がきめえよ
秋山が殺人鬼に惚れ込んでたとか事実書かれただけで発狂するなよ
860(2): @無断転載は禁止 2016/12/26(月) 23:59:42.82 ID:+3KtZhn1p(3/3)調 AAS
6がこんな糞シナリオになったのは、5のシナリオが糞だったからの流れなのは事実だからなあ
信者には悪いけどさw
861: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 00:01:28.01 ID:8NUFubER0(1)調 AAS
>>860
必死こいてそれ連呼してる奴居るけど、そんなもん狭山みたいに留学させるなり
沖縄にひっこめとくなり遥出さない方法幾らでもあるからまるで関係ねえ
862: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 00:05:29.29 ID:uwByEZP30(1)調 AAS
>>860
まるで関係無い
6の場合、花屋が出て来れば一瞬で終わる話。なんてのもあるけど
冒頭時点で、政財界の重鎮バリアの所為で宗像・大吾コンビでも短期拘留が限界
No3の青山・近江コンビでも暗殺以外排除出来ない。浮沈要塞真島
その真島がいきなり末席の木端雑魚・菅井君の工作であっさり逮捕服役
ポルナレフAAレベルの意味不明な前提からスタートしてるから、それまでのシリーズとは色々別物
863: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 00:32:54.52 ID:cICUuGiC0(1/4)調 AAS
つか、警察に暗殺されてもおかしくない程やらかしまくりの伊達が
あっさりそれなりのポジションで復職出来る世界観なんだから
身内が元893だと暴露して引退するなんて引っ張る程大したネタじゃねえよ
名越横山が6に限って変に拗らせただけ
864: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 00:40:49.20 ID:OdkmDMXIa(1)調 AAS
結局5のシナリオが失敗作というのは確定だな
865: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 00:43:00.92 ID:cICUuGiC0(2/4)調 AAS
>>857
今は亡き谷村で本格的に味占めたからな
成宮みたいなリスクもあるし、高良とか適当に不義理働いて出せもせず
斎藤には最早見向きもされず
今後一体どうするんだか。また宮迫かw
866: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 00:52:47.79 ID:jNOOolkt0(1)調 AAS
名前忘れたけど、クズ役が多い人は、もうちょいクズの役あててカイジのオマージュ的なものをやらせて欲しかった。
867: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 00:57:28.01 ID:2dbhFRsGK(1)調 AAS
もうOTEが正史でいいよ
なんか評価低いけど、最後の双龍共闘好きだった
868(2): @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 01:24:31.30 ID:1XAYR6Ah0(1)調 AAS
ストーリーで言うなら
1〜4>>>>>5>6
1〜4は曲がりなりにも一つのストーリー
5と6のシナリオに関しちゃ龍が如くお得意の絵図を描く奴すらいないただの偶然の繰り返しだからな
ご都合主義すぎてもはや物語と呼んでいいのかも怪しいレベル
869: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 01:40:53.43 ID:wTxMm5EV0(1/2)調 AAS
ギャハハ
踊れ踊れw
870: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 01:47:21.88 ID:5laHxcrN0(1)調 AAS
ゲハに龍が如くを遊んでるようなのはいない風潮あったけどスレみるとそうでもないな
871: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 09:02:04.64 ID:wTxMm5EV0(2/2)調 AAS
クソゲーすなあ
872: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 09:28:22.02 ID:MsgGnVsf0(1)調 AAS
とりあえず終わったが、やりこむ気にも周回する気にもなれない。
何だこのザマは。
873: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 09:30:15.68 ID:l5uGSaw90(1)調 AAS
まだ2スレ目かよ
874: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 09:45:37.95 ID:AwmYR/nE0(1)調 AAS
シナリオはいつものレベルの出来やけどなあ?
875: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 09:46:01.76 ID:T2UuWDagp(1)調 AAS
そもそもブランドじゃない
876: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 10:01:44.76 ID:TOHY9D5g0(1)調 AAS
要するに暴力団だしな
ゴミクズだよ
877: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 12:19:05.26 ID:lqO3096w0(1)調 AAS
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
外部リンク:utome.thechillistip.com
878: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 14:24:11.80 ID:ngKoMMcc0(1/4)調 AAS
>>827
広瀬は最後の最後にひよった時点でアウトだろ
お前その前に、宇佐美犠牲にしようとしてたのに今更何言ってんだ?って話
879: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 14:25:43.18 ID:ngKoMMcc0(2/4)調 AAS
てかストーリがクソなんていう必要もなく
如くシリーズで今まで長々と用意してたミニゲームは削除するわ戦闘もスキル削除するわ
なんの意味もない屋上に行ける(ドヤァ
なんていう時点で擁護不要の歴代ナンバーワンな糞っぷり
まだゾンビが如くのほうがマシ
880(1): @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 14:26:51.95 ID:ZINbVwUL0(1/3)調 AAS
>>868
本当にそんな感じだね
0は凄すぎる
881: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 14:43:10.81 ID:ZINbVwUL0(2/3)調 AAS
まともなストーリー作れる人を起用すればいいのに何やってんだろうね?
お金の無駄だよ
882(1): @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 14:46:46.44 ID:X7k+e4r/0(1/2)調 AAS
ゲハに居続けるとどんなゲームでも糞に見えていかんな
このゲームも良作が当たり前になってハードル上がりすぎたタイトルの一つだわ
龍に限らず
楽しそうに実況配信してる人の動画を見てると
ファンは期待しすぎてしまうものだけど
やっぱゲームは基本楽しまなきゃ損だなと思うわ
883: @無断転載は禁止 2016/12/27(火) 15:13:13.79 ID:n77Nms7c0(1)調 AAS
周りヤクザばっかなんだからああなるのも仕方ないだろ
リアル過ぎんだんだよマジで
ゲームでそれやるなよなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.373s*