[過去ログ] 任天堂関係者「PS4はたまたま成功したにすぎない」 [無断転載禁止]©2ch.net (228レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): @無断転載は禁止 2016/11/03(木) 19:56:39.46 ID:q/zxd65U0(1)調 AAS
プレステVRは、ポケGOより格段につまらない
ソニーは決算が順調でも創造性に乏しい
外部リンク:toyokeizai.net

>今のソニーの課題は、オリジナリティ、ひとひねりした工夫、クリエイティビティである。たまたま、現在、欧米でPS4の販売が好調なため、「今、ソニーの中で最大の成長牽引事業」なのであろう。

矢田 真理 :立命館大学ゲーム研究センター客員研究員

立命館大学ゲーム研究センター
上村 雅之 (センター長)
任天堂開発第二部部長としてファミリーコンピュータやスーパーファミコンなどの開発に携わり、現在、任天堂統合開発本部アドバイザー。
2003年から立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。

>現在、任天堂統合開発本部アドバイザー。

つまり矢田真理は任天堂統合開発本部アドバイザーの部下様
102
(1): @無断転載は禁止 2016/11/03(木) 23:32:09.43 ID:ud1gqcFD0(1)調 AAS
ハードのコンセプトからビジネス論までXBOX360を堂々とパクったのが勝因だな
たまたまとかじゃないと思うよ
103
(1): @無断転載は禁止 2016/11/03(木) 23:33:18.72 ID:bMC0l5u60(2/3)調 AAS
>>101
ソニーだけがわかってたんだよね
無駄なものが一切ない王道なゲーム専用機が求められていると
MSはまた余計なものに突っ込んで失敗するんだろうな(今度はVR)
104
(2): @無断転載は禁止 2016/11/03(木) 23:34:48.02 ID:bMC0l5u60(3/3)調 AAS
>>102
箱をパクったんじゃないよ
サードがPCそっくりのものを作れと要求してたからそれに従っただけだよ
ゲーム業界の神である大手サードの言うことを聞くのが正解ということだよ
105: @無断転載は禁止 2016/11/03(木) 23:40:53.19 ID:s0rS1XHB0(1)調 AAS
最終的にメモリGDDR5の8GBを選べたのは
現場もトップも正しい判断出来る人が居たからよね
106: @無断転載は禁止 2016/11/03(木) 23:54:21.26 ID:n0GeVV9ca(1)調 AAS
また池沼ファミコン世代の老害か
107: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 00:17:51.25 ID:fNHSiRpva(1)調 AAS
>>80
最近どころかいつもそうだと思う
108: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 00:19:37.90 ID:UFJ7PtJo0(1)調 AAS
負けハード売る会社がこう言う事言うのはいつもの事だよ
109: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 00:25:23.46 ID:zXilUpZt0(1)調 AAS
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
外部リンク:newsplus.silksky.com
110: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 00:31:02.18 ID:yZWULS5A0(1)調 AAS
シェアが定着しつつあるハードより低性能で後出しする任天の無謀さは
たまたま勝つどこか、たまたま負けでもない、絶対負けにいってるよな
111
(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 00:40:41.09 ID:8WCHTyYca(1)調 AAS
全く逆だと思う
任天堂はちょっとしたマグレで
DSwiiが超大当たりしたんだよ

アレが本来の実力だと思ってしまったから
今、こんなことになってんだよ

前々社長の山内だってずっと言ってたじゃん
大きな成功を収めてこれたのはマグレだったって
謙遜でも何でもなく冷静な目で判断してた
一つ間違えば外れて大損してたかもしれない
112: ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 01:05:48.26 ID:4yk0/ypL0(1/2)調 AAS
>>101
戦争でもそうだが、奇策に走るのは正攻法で勝てない側だと決まっている
113
(3): グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 01:08:22.50 ID:FgW8JYSq0(1/3)調 AAS
>>111
WiiDSはまぐれじゃない
前段階として「ps2の糞さ」というのがあった
ps2があまりにも糞すぎてどうにかして欲しいって感情が市場に渦巻いてた
それにフィットしたのがWiiDS
114: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 01:42:46.87 ID:SvL84XBy0(1/4)調 AAS
>>104
それ間違い

GPUが最重要になっていてCPUとワンチップで作れるのがAMDしかないという
そもそも選べるものがそれしか存在してなかっただけ
115: ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 01:43:12.51 ID:4yk0/ypL0(2/2)調 AAS
>>103>>104
それはMSだな。BtoBの視点でしか物を見れなかった
ソニーとMSの差は顧客心理を理解していたかどうか。これに尽きる

PS4と箱1の差をキネクトというギミックと見る。これがテストの回答なら△ついて半分の点しかもらえない
問題の本質は、+100ドルのギミックがライト層受けを狙ったものでありファミリーで遊ぶキネクト路線がゲーマーにとってクソ食らえだったことだ

今世代の結果はMSの自滅とは言えるが、原因が企業体質にある以上たまたまだとかただのラッキーとは言えない
それは守備のド下手な野球チームが「たまたまエラーして負けただけでこの結果はお前らの実力じゃない」と言い張るぐらい滑稽なこと
企業体質は変わろうとして変われるものでもないし、MSは次世代でもこの問題を抱え続けるだろう
116: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 01:47:07.85 ID:wRZBw3Go0(1)調 AAS
子どもの頃の思い出補正でそのまま洗脳され続けてる奴らが多すぎる
117: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 01:47:57.50 ID:1tYwFX590(1)調 AAS
世界累計

PS 1億400万台(1位)
PS2 1億5700万台(1位) (据置携帯含む歴代最高販売数。2位のDSが1億5400万台)
PS3 8600万台(2位)
PS4 4300万台(1位)

SFC 4900万台
N64 3200万台
GC 2100万台
WII 1億100万台
WIIU 1300万台

ソニーが参戦してからの総販売台数

SCE 3億8700万台
任天堂 2億2500万台

任天堂はWIIというブームがあっただけで、WII以外は全て負けハード。
118: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 01:49:39.49 ID:Za08jw740(1/2)調 AAS
まあこういう考え方が主流のうちはどこにたいしてもなんの脅威にもならんだろうな
119: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 01:51:55.65 ID:lIBagLbG0(1)調 AAS
任天堂こそが"たまたま"売れることを願って世代毎に新ギミック投入してんだよな
そしてユーザーとサードを振り回す
120: グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 01:55:34.41 ID:FgW8JYSq0(2/3)調 AAS
PS4は当たり障りのないハードだがメモリでは冒険した
やっぱりハード生産に関して他社よりアドバンテージがある
msも出し抜いた
そこを過小評価してはいけない
121: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 02:02:43.42 ID:4qayHAu8d(1)調 AAS
今は高性能ハード争い真っ只中なんだから、PS4はなるべくして売れてると思うよ
だけどもうすぐCPUの進化は頭打ちになるよね
GPUやSSDはまだ余地があるみたいけど・・・
今世代を何とか凌げば、高性能争いはしだいに収束化するかもね
122: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 02:03:29.64 ID:yzQ+CaSL0(1)調 AAS
SCEは海外向けにはソフト作り続けてたもんな
MSはアランウェイク辺りで諦めちゃってキネクト推しになったし
そこは普通にどうなるか予想出来たな
123
(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 02:18:38.61 ID:2DaKIgh10(1)調 AAS
>>113
じゃあPS4のような当たり障りのないハードが大成功したのは
WiiDSがあまりに糞過ぎて、どうにかしてほしいって感情が市場に渦巻いてたからか
124: グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 02:22:13.02 ID:FgW8JYSq0(3/3)調 AAS
>>123
その通り
PS4躍進の理由の一つとしてWiiDSのくだらなさがある
「WiiDSはくだらない」
これはもう物理法則レベルの動かし難い真理だったのだがアホの岩田は
WiiDSの成功体験が気持ち良すぎて気持ち良すぎて愛しすぎて「WiiDSは面白かった」
という価値観をベースに戦略を構築してた
125: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 03:09:09.34 ID:ScjSq8ZcM(1)調 AAS
そのたまたまを苦労して1つずつ積み重ねるんだよ
126: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 03:37:55.78 ID:O2WUfLoK0(1)調 AAS
てことはPS4はPSみたいなもんかな。

特に糞でもないハード。
ps5も覇権取れそうだけど てんてんてん
127: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 04:19:30.29 ID:8KL1xigM0(1)調 AAS
たまたま任天堂がゴミだったおかげだわ
たまたまだわ
128: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 04:32:14.26 ID:SvL84XBy0(2/4)調 AAS
大衆を騙す創造性には敵いません

どうぞゴミ探しで徘徊してください
129: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 04:35:31.13 ID:DaHl/C8e0(1)調 AAS
PSってPS3だけちょっとコケタイメージがあるけど
基本全部成功してるよな
一方の任天堂はWiiが確変しただけで基本ずっと下がり続けてる
たまたま成功したっていうのは、PS4ではなくWiiの方がしっくりくるよなw
130: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 04:41:21.53 ID:2gLKh05D0(1)調 AAS
>>96
それは日本の話だろ
世界的にはPS3と比べ物にならない
131: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 04:54:19.89 ID:i/uoTiyZ0(1)調 AAS
PS3に関しては高性能に固執して高くなって業績悪化したんだよーって言ってるのに
PS4の成功は「たまたま」
高性能路線は流行らないと無理矢理根拠付けたいんだろうか
132: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 05:18:05.54 ID:HH5PZz9j0(1)調 AAS
タマタマは正解
任天堂とMSが勝手に自爆したから
たまたま無難なPS4が海外で売れたってだけ

PS4が何か凄い革新的なハードで成功したわけではないからな
日本で失敗してるのも何も新しくないから
133: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 05:30:59.12 ID:ISssbXFLa(1)調 AAS
ちょwww丸見えじゃないっすかwwwww

画像リンク

134: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 05:37:15.55 ID:L6bOGds30(1/2)調 AAS
成功なんだろうけど、もーちょい和ゲー欲しいんだよな・・変に時間かかるのばかりでなく
135: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 05:37:48.76 ID:c9V2L2A30(1)調 AAS
スイッチ出てもトロフィーとかあるのでマルチならPS版買うやつばかりだろうな。そもそも据え置きとしての性能はPS4のがスイッチより上だし。
スイッチでも結局任天堂のゲームしか売れないと断言できる、誰が持ち歩くんだよ。携帯機としても割高になるから子供に一人一台というビジネスも崩壊。

ゼルダ好きだから俺は買うだろうけどスイッチは間違いなく失敗するね、まあWiiUよりはマシだろうけどw
136: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 05:40:03.59 ID:W6KR9R2J0(1)調 AAS
>>113
PS2が糞すぎるなら、途中で失速するのが道理なはずだが、Wiiのように失速せずに売れ続けたのはなんでだ?
137: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 05:41:31.54 ID:UUFttOwd0(1)調 AAS
任天堂やMSのハードと違って
PSハードって総じて長寿なのよねぇ

たまたま長く売れた任天堂ハードってDSくらいかな
138
(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 05:44:09.13 ID:VhXqpnPl0(1)調 AAS
こんなやつが任天堂にいるようじゃ一生勝てねえわな
139: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 05:45:56.07 ID:L6bOGds30(2/2)調 AAS
ソフト揃えても、結局だが買わぬのニシ君再びになりそーだな・・
相当ゲームラインナップ変えないと。
140: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 07:33:26.33 ID:L6YIqN+x0(1)調 AAS
>>113
>>ps2があまりにも糞すぎてどうにかして欲しいって感情が市場に渦巻いてた

Wiiの後半戦が駄目なので、早期にWiiUを投入。
そこで故岩田さんは明言。WiiUではソフトの谷間は作りません。
そして、WiiUが世界で爆死。WiiUを何とかしてほしいという願いを受けて、
WiiUはソフトは出ないがアミーボのラインナップが凄いハードになった。

3DSなどはどうにかしてほしいという願いを受けて、発売から半年で1万円値下げ。
もっとも3DSの製造原価は110ドルだという噂だが・・・・・・。
141: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 08:02:28.23 ID:MmcWQvdHa(1)調 AAS
>>4
体系化されてないから雑魚でも直ぐにアナリスト自称出来る
更には安い金とか利害関係で子飼いに出来る
エース証券()の安田とか、こいつとかな
142: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 08:05:06.90 ID:tMS2Kn+2a(1)調 AAS
>>138
こんな雑魚が参加してるからスイッチみたいなゴミが製品化されちゃう
143: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 08:13:17.63 ID:4ZEU/N2b0(1)調 AAS
王道でソフト揃えてるのがPS4しか無い
144: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 08:14:51.13 ID:4bEBHcgNp(1)調 AAS
たまたまMS任天堂がゴミ出してくれたからだな
手堅いのを作っただけ
ネットワークで抱え込みも上手くいってるし
145: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 08:20:37.97 ID:rvWR/wzm0(1)調 AAS
こんなこと言ってるから任天堂は世界から置いてかれるんだよ
いい加減独りよがりのオナニーハードをどうにかしろ。
146: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 08:26:12.42 ID:vFS2ZFqc0(1)調 AAS
偶然に負ける任天堂
147
(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 08:26:35.79 ID:YfJPdQES0(1)調 AAS
アドバイザーが分析しないで運が良かったなんてハードの売れ行きを運任せにしてるようなら
任天堂は安泰だな
148: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 08:30:35.64 ID:YcO+esdTa(1)調 AAS
>>147
任天堂は社名通りに動いているだけだろw
149: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 08:51:09.26 ID:GiVV7IDPd(1)調 AAS
PS→1億2490万台、64→3293万台
PS2 →1億5500万台、GC→2174万台
PS3→8000万台、Wii→1億4万台
PS4→4700万台 Wiiunko→1300万台で出荷終了

3勝1敗でSONYの勝ちな
たまたまじゃないんだよババァ
誰かこのババァにたまたまはwiiだって事言ってやれよ
150: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 08:58:11.88 ID:2C+g8P8kd(1)調 AAS
Wiiスゲー
むしろWiiの方がたまたまって感じw
151: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 09:10:50.55 ID:+9Nvl0Hu0(1)調 AAS
任天堂信者が「PS2はゲーム機としては売れてない」だの「なんとなく売れただけ」とか
都合のいい解釈してたのと同レベルじゃねえか
10年以上の長期間かつ累計2億台近くもDVDプレイヤー需要でなんとなく売れるわけないだろうと
152: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 10:01:40.26 ID:6w8hZ/HXa(1)調 AAS
PS4が売れた理由は値段と性能っていう明確なものがあってソニーもそこを狙った上で売れてるってのは大きいわな
wiiが売れた理由とwiiUが売れなかった理由ってなんかイマイチはっきりしないし任天堂もちゃんと理解してんのか怪しいだろ
153: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 10:08:21.43 ID:SvL84XBy0(3/4)調 AAS
・Wiiが売れた理由
棒振りテニスを見たら一度やりたい衝動に駆られた
そして世界は子供騙しというものを知った

・WiiUが売れなかった理由
タブコン何それ?美味しいの?
最遅の旧世代機を誰が買うんテスカ?
154: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 10:09:09.78 ID:OCddkcyAp(1)調 AAS
こういう方がアドバイザーとして手腕を振るってるからこそWiiUやスイッチみたいなのが出来たって考えると感慨深いものがあるよね
155: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 10:16:47.77 ID:Za08jw740(2/2)調 AAS
いや実際これがアドバイスなうちはダメだろうな
156: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 10:19:53.59 ID:k66S2Fhcd(1)調 AAS
色んなカテゴリーで良く見るけど「売れる要素を積めこんでるんだから売れるのは当たり前」みたいに言うやついるけど誰もが分かってる売れる要素を積めこんで実際売れるのって一番難しいと思う
意外性があるものはそれだけで注目されるから瞬間的に売れるならそっちのほうが簡単だと思う
お笑い芸人とか漫画とか見てて思うけどさ
一発屋って呼ばれるようなものは意外性で受けてるもので長く愛されるようになるものはありきたりな手法の中でも差別化が出来てるものばかりだと思う
157
(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 10:21:30.79 ID:ig8XbIG7d(1)調 AAS
箱1が勝手に自爆した
158: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 10:22:50.97 ID:5DMus5er0(1)調 AAS
>>157
それな、ホントそれな
159: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 10:26:15.79 ID:blZJz/3Bd(1)調 AAS
いや箱1はPS4の約半分とはいえまだ競えてるだろ
PS4と箱1だけで歴代CS史上最高の市場規模になってるらしいし
約一名蚊帳のそとにいるやつはいるけど
160: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 10:35:22.81 ID:A0biVel80(1/6)調 AAS
>>1
確かにPS4はたまたま(少なくともスコルピオが発表されるまでは)最高性能だった。
でもそのたまたまがあるという事を
任天堂もMSも忘れてはいけないんだよな。
161: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 10:49:21.42 ID:A0biVel80(2/6)調 AAS
PSハードは長寿だけど、発売1〜2年はソフト出揃うまで待たされるのが欠点。
162: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 10:49:56.17 ID:Qv7aYDgHd(1)調 AAS
PS4は海外の流れが読めてた
今望まれてるのはそこそこの価値でそこそこのグラで遊べるゲームに特化したハードって読みが的中した
163: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 10:59:56.23 ID:gp9x6A+W0(1)調 AAS
マリオは飽きたし
164: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:09:49.28 ID:CPf+1wJOa(1/2)調 AAS
逆に任天堂はwiiとDSがたまたま成功しただけ。PS4ほど堅実なハードはPS1以来だよ。PS2〜3は久多良木が暴走した奇形ハードであった。よくSONYが滅びなかったなと感心するわ。

wiiUはPS3よりひどい奇形。スイッチはVITA以下の奇形。しかしマリオ、ポケモンGO、イカ、マイクラがあれば男子小中学生には充分過ぎるマシンではあるな、スイッチは。
165: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:13:28.16 ID:TiJINqGHd(1)調 AAS
質実剛健って言葉があるけど飾り気はないけどソフトが充実しているPS4にふさわしい言葉じゃないか
166: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:15:35.59 ID:d2vgUIGtp(1)調 AAS
任天堂こそファミコンがたまたま覇権とっちゃったからデカい顔してるだけじゃん
167: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:20:13.82 ID:CPf+1wJOa(2/2)調 AAS
任天堂はスーファミと64の出来が良かった。異論は認めない。
168: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:30:13.52 ID:1L9dvK4Mp(1/3)調 AAS
PS4と箱1は爆売れ状態なんだよなぁ
豚は悔しくて認めたくないだろうけど
歴代最高ハードが2台も揃ってる
今世代は最強だよな
169: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:32:34.51 ID:7gMGelQt0(1)調 AAS
任天堂はWIIがそこそこ売れてしまってギミック無しの単純なゲーム機出せなくなった感あるよな
170: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:33:18.55 ID:3xBQIKen0(1)調 AAS
任天堂関係者だと?立命館だと?レベルの低い大学やないか!年寄りの
爺さんと婆さんいい年をして理解できない分野のことを評価して何の
得があるんや?お前らには50年前の商品くらいの技術知識しかない
やろ?ボケ野郎めが!無能な2人が世界のソニーのことを議論する
資格はない!特に上村は才能もないのに偉そうなことをほざいている
たかが爺さんや!ボケ!
171: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:35:27.39 ID:A0biVel80(3/6)調 AAS
PS4売れたのは、買ってくれたユーザーのお陰だろ
172: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:36:52.62 ID:dOYEMxxQ0(1)調 AAS
あれ?東洋経済ってソニーの機関紙だって豚に教えてもらってたのに
173: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:41:12.68 ID:5QdZqSUE0(1)調 AAS
本当に「たまたま」って書いてあって笑った
分析能力0のガチの無能だわ
174: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:44:40.78 ID:4ApZmkvA0(1)調 AAS
これ落ちは、WiiUが女性型ゲーム機でPS4が男性型ゲーム機だったって話か?
175: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:46:36.71 ID:NaMidsda0(1)調 AAS
絶対に成功する方法が目の前に存在するのにそれを実践しないのはなぜなんだろう
ソニーの真似をしなさい、そしたら成功するからって15年前から言われてるよな?
外部リンク[htm]:game.watch.impress.co.jp
176: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:51:09.82 ID:2CpKCviUp(1)調 AAS
実は未だに破られていないジンクス↓

「ソニーのゲーム機は任天堂のゲーム機と発売時期が近いと、任天堂に負ける」
177: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:55:23.84 ID:iGCJrb2Oa(1)調 AAS
負け犬の遠吠え
178: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 11:57:25.06 ID:yC3LDHA+d(1)調 AAS
PS PS2 PS3 PS4の成功を見てきてたまたまとしか言えないのか
179: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:02:10.43 ID:BSMZ1w9+0(1)調 AAS
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
外部リンク[html]:teslk.instamedia.jp
180
(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:03:11.48 ID:1L9dvK4Mp(2/3)調 AAS
ぶーちゃんが誇らしく自慢する
任天堂歴代ハード最強のWiiより
PS1、PS2の方が販売台数は上なんだよねえw
181: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:04:05.87 ID:x/UE2g4Z0(1/2)調 AAS
だからスイッチみたいなどの層狙ってんのか
分からないゲーム機作っちまうんだろうな

スイッチを考案した時はすげー未来的!!とか
思ってたんだろう。スマホ、タブレットが出た
今、無用の長物と化している事にも気付かずに
182: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:06:10.27 ID:9jQKB2aT0(1)調 AAS
外部リンク[html]:newsplus.silksky.com
183
(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:07:40.94 ID:A0biVel80(4/6)調 AAS
>>180
PS1もPS2も、過去の栄光だな。
184
(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:09:18.26 ID:1L9dvK4Mp(3/3)調 AAS
>>183
じゃあPS4の爆売れは???
185
(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:13:01.32 ID:A0biVel80(5/6)調 AAS
>>184
たまたま成功したにすぎない
186: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:15:28.00 ID:x/UE2g4Z0(2/2)調 AAS
>>185
wwwwwwww
こりゃ一生成功しないわ。

wiiはたまたま成功したに過ぎない
187: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:16:53.59 ID:vvEl+hW70(1/2)調 AAS
前世代からの流れが分かってねえのか
ゲハ民未満のバカに記事書かせるな
188: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:18:26.72 ID:Q0uFb1EO0(1)調 AAS
スト5独占だから売れただけ
189: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:18:43.76 ID:bG00itBb0(1)調 AAS
創造性はソフトが実現するものであって
ハードに求めるべきものじゃない
190: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:19:24.36 ID:A0biVel80(6/6)調 AAS
そのたまたまがあるって事を忘れないのが重要なのに・・・
191: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:21:29.58 ID:5ZkvB2fA0(1)調 AAS
クリエイティビティはソフトで発揮してくれ
ハードは堅実なものがいい
192: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:22:55.89 ID:m2/rS47Zd(1)調 AAS
ヒットを生み出すのは確かに運も必要だがヒットを生み出した理由を「運が良かっただけ」と分析しちゃう人には一生ヒットを生み出せない
努力しても必ず報われるとは限らないが成功した人は必ず努力してるって言葉と同じ
193: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 12:33:00.34 ID:+yeD0zjip(1/2)調 AAS
いろんな奴から呆れられてる記事やんけ
194: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 14:35:25.94 ID:baGSls7JK(1)調 AAS
皆タマタマを狙ってるからな
195
(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 14:54:22.21 ID:SvL84XBy0(4/4)調 AAS
まーこういう任天堂バカはまたリセットがあるとでも思ってんだろな

これからはひたすら積み上げていく時代
196: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 14:55:57.75 ID:vvEl+hW70(2/2)調 AAS
>>195
そもそもリセットじゃないからな
任天堂の知育や棒振りブームの影響で
世界的に他ジャンルの売上が落ちた事なんかない
197: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 14:59:53.72 ID:E0NWsoJN0(1)調 AAS
実際、箱にスペック負けてたら惨敗だっただろうね
198: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 15:37:19.34 ID:Vi3hq2oHa(1)調 AAS
ゲーム研究センター研究員て具体的にゲームの何を研究してるの
199: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 15:42:35.09 ID:2oQGNEVP0(1)調 AAS
>>8
Wii 1200万台
PS3 1010万台

PS4 340万台
WiiU 330万台

糞箱360 160万台
糞箱One 7万台
200: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 16:39:08.46 ID:d4Gm4Po/0(1)調 AAS
成功なんて八割がたまたまじゃね?
計算ずくで成功できるならもう大金持ちじゃん

それにしてもしょうもない事を研究してる研究所があるもんだね
ゲハレベルだよこれ
201: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 17:29:04.10 ID:qnFz1qd00(1)調 AAS
Wiiはたまたま成功したにすぎないが正しい
202: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 17:34:30.86 ID:+yeD0zjip(2/2)調 AAS
ファミ通の時もだが、書いた奴は何も言わず記事削除とかで、守られてるよな

反論に対する、反論待ち
203: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 17:35:44.58 ID:jIT04gbyd(1)調 AAS
たまたまじゃなく順当に売れたのってスーファミとPS2ぐらいじゃね?
ファミコンもPSもWiiもPS4もある程度運の要素があって覇権を握れるレベルまで売れた
別にそれは悪いことじゃなく政権交代レベルの変革にはある程度運が必要なのは当たり前だと思うが
204: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 17:37:54.37 ID:66m3yJ7z0(1)調 AAS
Wiiで任天堂据え置きハードは売れてもサード出なくて失速するイメージがついたのが大きい
初動コケまくったPS3がなんだかんだで10年戦っただけに余計に
205: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 17:43:11.42 ID:I67vdWwsd(1)調 AAS
チャンスが来るかは運次第だが
チャンスが来たときものに出来るかは努力次第だ

だっけ?

チャンスが来たのはたまたまかもしれんがそれをものに出来たのは今までの経験を生かした良いハードだったからでしょう
206
(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 19:50:15.34 ID:+NGs5udf0(1)調 AAS
たまたま(他二社が勝ってたのにユーザーにあまり望まれない方向へ)
これだろう
別にPS4はすごい特別なことをしてないけど他は悪い意味で特別なことをしたんだと思うぞ

Wiiの普及1億台だけどこんな落差のあるハード戦争見たことない
207: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 19:55:05.82 ID:Gk5S0fzFd(1)調 AAS
>>206
でもそれだけだと市場自体は冷え込むはずだけど箱1も含めて市場自体は盛り上がってるからなぁ
208: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 21:41:57.28 ID:b5b5rKdS0(1)調 AAS
タマタマ?下品だね!
209: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 22:52:55.85 ID:XMO/E4pv0(1)調 AAS
もはやギミックでたまたま勝つことしかできなくなった任天堂
210: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 04:44:25.54 ID:kRrMIIDt0(1/4)調 AAS
PS4が売れた要因は性能が一番良かったからに尽きるだろう。
それ以外特に特徴のないハードで、
これも、箱1に抜かれるようだし、今後は箱1とスイッチとのすみ分けが進むのでは?
211: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 04:49:13.02 ID:GLOHA821K(1/2)調 AAS
スイッチってどこにアピれるの? 戦略がのたつ目処が全くないけど
まあこの程度の分析力しかなければ無理ないけどさ
212
(1): @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 05:01:28.85 ID:kRrMIIDt0(2/4)調 AAS
箱1と比べて性能的に劣るPS4は今後低迷すると予想
最高スペックの座を奪われるのは痛いだろう。
日本じゃもともと大して売れてなかったが、頼みの世界でも売れなくなるかもしれん。
213: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 05:16:00.56 ID:GLOHA821K(2/2)調 AAS
その予測当たるならまず覇権とるとこまで来てないが
214: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 05:36:31.76 ID:BP5oIArZ0(1)調 AAS
ソニーOBも言ってるじゃん
今のソニーには革新性がないって

それでも利益さえ出せればそれでいい人と、そうじゃない人がいるからな
ソニーがゲーム事業続けても主力事業にはならないし
215: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 05:56:14.47 ID:kRrMIIDt0(3/4)調 AAS
PS4は世界では、かなり売れているが、
携帯優位の日本じゃもともと覇権というほどは売れていない。
日本ではスマホかせいぜい3DSが覇権ハードといえるか。

PS4が世界で売れたのは、箱1が色々な意味でやらかしたのと、
WIIUがPS3以下のクソ性能だったという敵失が大きく、
スペック以外に取り柄のないPS4に何か光るものがあったからとは言い難い。

その頼みのスペックも箱1に大きく差をつけられてしまえば、
外国人にとってもPS4はあえて欲しいハードとは言えなくなるだろう。
216: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 06:01:11.31 ID:kRrMIIDt0(4/4)調 AAS
国外でPS4が売れたのは、色々な意味で幸運が重なったからで
かなりのラッキーパンチのまぐれ当たりだったという分析は
正しいのかもしれない。
217: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 06:32:10.08 ID:DmAfXxr10(1)調 AAS
アナリストがこれは運が良かったからなんて"分析結果"だしてきたら
次からそいつはもう使わんわwwww
218: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 06:41:25.69 ID:VXnHXKO/0(1)調 AAS
蠍が売れることはあってもPS4以下の低スペスイッチが売れることはない
低スペハードしか出せないな任天堂の居場所は年々小さくなる
219
(1): @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 07:20:09.19 ID:tEo8bGgYa(1)調 AAS
>>212
蠍はわからんが、箱1だとPS4 proの方が3倍以上のGPU性能なんだが
220
(1): @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 07:31:13.63 ID:8/4Bc69Ha(1)調 AAS
>>219
だから箱1ユーザーはPRO以上の性能であるスコルピオを自慢しているのだろう。どうせ出る頃にはそれ以上のスペックを持つPS5の話が出ているだろうが。
221: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 07:37:08.80 ID:Epy0symt0(1)調 AAS
まぁライバルが勝手に自爆したからあながち間違いではない
ps2からps3で大きく転けたようにゲーム業界なんてそんなもんではあるが
222: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 07:47:48.09 ID:7E/Hn5ZJ0(1)調 AAS
「Wiiはたまたま成功したにすぎない」と言うのなら分からんでもない
画像リンク

223: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 08:37:12.80 ID:wJbIgkM80(1)調 AAS
僕もこんなぞんざいなリポートで太鼓持ちしてれば給料がもらえる楽な仕事に就きたいです
224: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 09:02:00.61 ID:lpjSM1O20(1)調 AAS
任天堂ハードで本当の意味で成功したのはファミコンだけ。
225: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 10:51:31.73 ID:EicxB2PaK(1)調 AAS
PSだって64が自爆しただけだし箱○だってPS3が自爆しただけ
全部タマタマやね
226: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 11:02:01.80 ID:e+8lSR+V0(1)調 AAS
負け惜しみがすごいな
上辺だけでも相手の健闘を称えることができない時点で察しだわ
227: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 11:55:35.83 ID:miAV1Vz20(1)調 AAS
>>220
蠍って箱一のアップデート版なのかそれとも次世代機なのかいまいちよくわからん

どっちなの?
228: @無断転載は禁止 2016/11/05(土) 20:04:25.83 ID:mN7hD8wB0(1)調 AAS
MSのフィルスペンサーも何か吠えてたけど、負け組側からの呪詛がこんなに出てきてるという事は
やっぱりPS4は世界獲ってしまったんだなぁと実感するわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.986s*