[過去ログ] 【本音】カプコン「ホントは据え置きでモンハン出したい・・・ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:32:19.76 ID:x3eP7y8f0(17/28)調 AAS
オレはそれよりアトラスのが気になるわ
発表タイトルがなさすぎる、ていうか一本もない

スイッチ向けに温存してる気配しかないんだよなあそこ
498
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:32:29.31 ID:TT5XwCEt0(5/8)調 AAS
>>494
ゴキブリはとりあえずソフトだけ出れば良いんだよ。
ハードが売れる事しか興味がないからな
499: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:33:45.18 ID:ioCR9RsV0(9/10)調 AAS
>>496
…え?
500: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:35:28.09 ID:J6p2OMwr0(4/8)調 AAS
PS4で世界で売れるモンハンとか想像できないので、来るとしたらVitaマルチか
ソニーが調子に乗ってVita値下げ&同梱版とかやるんだろうな
それができないならスイッチにでも出し続けたらいい
501
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:35:29.99 ID:q+PbPKkx0(1/4)調 AAS
据置じゃ売れないのは過去を見てもわかるし、今は世界覇権のPS4でさえ国内は微妙と
海外じゃモンハン売れないしね  スイッチも据置機と見ている人は少ないんじゃない?
502: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:35:49.99 ID:x3eP7y8f0(18/28)調 AAS
んでアトラスはペルソナ5一本出した切りでも総持ち上げやろ
カプコンとはえらい反応の違いよな

こういう不自然を可能にするのがネット工作な
ある意味ではアトラス工作員がカプコン潰しを扇動してる可能性もあるわけ
そういうのが権謀術数だから
503: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:36:38.95 ID:QQrv0zOW0(5/5)調 AAS
スクエニのハイエンド
開発10年でオープンワールド化失敗して発売することだけが目標になったFF15
504: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:37:23.75 ID:x3eP7y8f0(19/28)調 AAS
>>501
なんつーかもう豚って人間じゃないよな
スイッチにモンハンを出させるという結論ありきでしか文章を組み立ててないから
キミらのレス読んでて本気で頭がひりひりするわ

完全に知性も魂も内在してないだろ、文字通りの豚
505: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:38:07.51 ID:Ey1tJJZE0(9/17)調 AAS
>>491
PS4に積極的って話関係なくなっちまってるぞwお前の主張はそれだろ?いつの間に足踏みしてるなんて話にすり替わってんだよw
PCとマルチを大前提にしてたからPC版ありきでPS4に最適化するか箱に最適化するかの差しかないのよね
506
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:38:46.49 ID:uVoGnqXka(1)調 AA×

507: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:39:54.94 ID:Ey1tJJZE0(10/17)調 AAS
>>496
ハイエンドに積極的だ!モンハンとか逆転とか…

ギャグ?
508: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:40:24.56 ID:2X8zEGuc0(2/4)調 AAS
>>498
ハードが売れて全てのゲームを集めることがユーザーのためだからね
中途半端に集めて嫌がらせするだけのキチガイブヒ野郎ハードは嫌がらせしかない
MHだけやってどうするの?
509: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:40:41.33 ID:x3eP7y8f0(20/28)調 AAS
カプコンのモンハンを世界で売りたい狙いを受け入れる器はPS4だけ
ソニーはフロム覚醒を後押しした立役者でもある
海外で売るなら無料オンライン形式に移行だろうから過去の据え置き実績は参考にならない

モンスターハンター5がPS4独占で出たとき
その破壊力は誰にも予想することはできないということ
オレは国内150万は余裕と見てるけどね。定価8800円で150万なら儲けは3dsを越える
510
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:41:34.95 ID:x3eP7y8f0(21/28)調 AAS
んでソニー側はVITAマルチを「買う」んじゃないかな
買うっても大した値段じゃないだろうけど

おそらくVITA版はソニーが製作するって形になると思うわ
511: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:43:08.68 ID:Ey1tJJZE0(11/17)調 AAS
あーこいつタレイシオ君か
512: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:43:44.75 ID:2X8zEGuc0(3/4)調 AAS
キチガイブヒ最大の勘違い
理想のゴキ「PSにMH出せ」wwwクレクレww

現実のPSユーザー「PSにMH出さなくていいから任天堂にも出すな。
             豚がうるさい。任天堂撤退に協力しろ」
513
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:44:36.53 ID:TT5XwCEt0(6/8)調 AAS
ゴキブリはやっぱり何処かずれてるな
514: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:45:07.92 ID:x3eP7y8f0(22/28)調 AAS
豚にしろ速報alt子飼いの養殖ゴキにしろ知性がまったくないからね
なにかしらに操られてんじゃないか、ってくらいにしか見えん

ハッキリ言って俺がネット工作主導する側だったらこんな奴ら完全に操れると思う
515: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:45:40.50 ID:Ey1tJJZE0(12/17)調 AAS
>>513
ハイエンドの例えでモンハンや逆転出す奴ほどズレてないと思うがねw
516: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:46:10.84 ID:nE1UOeEj0(1)調 AAS
今のスイッチの状況ってすげーVITAに似てる
プロモーションでこんなにモンハンに適したハードですよーと匂わせるけど、肝心のモンハンの発表は何もない
517
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:46:31.63 ID:M8fCj2Vda(1)調 AAS
据え置きのモンハンは需要ないよ。
ハードはどれでも携帯機じゃないとダメ。
518: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:46:45.89 ID:x3eP7y8f0(23/28)調 AAS
ま、速報altにだけは消えてもらうしかないのかもね
外からはチカニシが、内からはゴキがとなれば四面楚歌どころじゃない
519: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:47:14.27 ID:4HdAS+52d(1)調 AAS
じゃあ据え置きと携帯性を兼ねたNSで解決ですね良かった
520: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:47:34.64 ID:x3eP7y8f0(24/28)調 AAS
>>517
>据え置きのモンハンは需要ないよ。

その理由を言葉でもって述べよ
521
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:48:36.60 ID:q+PbPKkx0(2/4)調 AAS
そもそもカプコンに世界で通用する技術力があると思ってるのは会社のトップくらい
いやそれもハッタリだと思うけど もし本気で思ってるなら相当ヤバいわ
モンハンも少なくとも見た目レベルでは10年まったく進歩が無いし
522
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:49:52.07 ID:EAVLeFql0(1)調 AAS
皮算用するのはいいんだけど
そもそもPSPで出世したタイトルだからな
据え置きじゃドスの100万が頂点ってのを忘れてはいけない
523
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:50:36.71 ID:Xo8MEmlw0(1/2)調 AAS
据置ならフロンティアあるじゃん
最高のグラなら中華モンハンあるし
あれは最近日本締め出されたか
524
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:51:24.65 ID:C2BLj3Zy0(1/5)調 AAS
据置展開疎かにしすぎて信者の頭も10年くらい止まってるよな
525: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:51:50.27 ID:x3eP7y8f0(25/28)調 AAS
だから、携帯ハード路線で出してたモンハンはスマホに移管するのよ

んでPS4向けにはハリウッド映画化やらを含めて
海外向けに大々的に乗り出す王道のモンスターハンターを展開

この両極戦略はもはや基本でしょ
スイッチなんて中途半端に普及させてどうするよ。PS4にもスマホにも邪魔なだけ
526: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:54:10.71 ID:x3eP7y8f0(26/28)調 AAS
一方で子ども向けにはストーリーズがある
アニメ調のグラフィックにしてリアルとは別ベクトルに置いた理由は
これからPS4でグラフィックを進化させていくことの予防策よ

IQ130台後半以下は中学生くらいで間引いた方がいいと思う真剣に
学校の教科書を丸暗記して東大だー早稲田だーとかでそれこそが頭の良い人だとかバカかと
本質的な知能ってやっぱIQだけだよ
527: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:55:05.92 ID:8I4ZP2kHa(2/3)調 AAS
>>521
俺はREエンジンに期待してるけどなぁ
528
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:55:50.81 ID:x3eP7y8f0(27/28)調 AAS
IQ+霊感かな
ていうか霊感の要素が一番でかいかもしれない
529: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:57:43.80 ID:8I4ZP2kHa(3/3)調 AAS
霊媒師最強説()
530
(2): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 10:58:33.13 ID:C2BLj3Zy0(2/5)調 AAS
>>523
ドラクエ10があるからWiiUに11が来なかったんですね
まあPS4にはどっちも来ちゃったんですけど
531
(2): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:02:02.70 ID:WvMsAyQBp(1/3)調 AAS
>>524
据え置き展開が疎かになったのは、Pシリーズが売れてしまった事も要因だと思う。
532
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:02:42.89 ID:plDymeqUd(1/4)調 AAS
ローカル通信にこだわる辻本を無視してアドホックパーティーを勝手にリリースしたソニーが悪いとは思うけど意趣返しにPSVitaの発表前日に脱P宣言しちゃったんだからさ、辻本がソニーに土下座してPSVita向けにモンハン出さないとどうにもならんでしょ
533: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:02:45.37 ID:J6p2OMwr0(5/8)調 AAS
>>510
3DS版を契約で買えるならVita版だってPS4のついでなら買えるだろうしな
糞グラで我慢してやってたんだからVitaじゃ無理とか言わせないだろうし
Vitaで出るのが一番任天堂に対してショックを与えられる
まあ出ないと思ってるけどついでなら可能性ある程度の話
534: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:04:57.19 ID:ioCR9RsV0(10/10)調 AAS
>>531
会社の図体でかいんだから開発の配分偏ったのって言い訳になるのかね
535: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:06:46.77 ID:C2BLj3Zy0(3/5)調 AAS
>>531
ドラクエなんかもそうだよな
でもスクエニはその辺の危うさにとっくに気付いてたから早急に手を打てたけど
今さらこんなこと言ってるカプコン相当ヤバいわ
536
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:07:57.04 ID:tbf5PVx7a(1/2)調 AAS
妄想で慰めても意味ないんだよな、モンハン国内で200万売るには
3DSしかないのが全てなんだし。
537
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:08:05.41 ID:TT5XwCEt0(7/8)調 AAS
>>530
それ残念ながらどちらもswitch向けに出るんだけどね。
538
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:09:47.59 ID:MDlrI6Rm0(3/4)調 AAS
>>532
Vita発表は2月か3月でモンハン発表は9月だろ
539: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:10:31.48 ID:J6p2OMwr0(6/8)調 AAS
>>536
3DSが死んだ後の話だから、現時点ではそうだろうな
3DSの後継機が来るならそっちかもしれないけど、それはスイッチが死亡したって意味でもあるし
540: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:11:09.84 ID:tbf5PVx7a(2/2)調 AAS
据置でも、携帯やスマホでも稼げなければ意味ないし。
541: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:14:11.06 ID:uD+LFIp7r(1/4)調 AAS
ナンバリング、フロンティア、第三のモンハンですべて解決するんでは
PS4なら中身ドラゴンズドグマなモンハンでいいんじゃね
ガワだけモンハンなら満足だろう
542
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:14:24.34 ID:mPjVBUTj0(1)調 AAS
仮にモンハンをPS4最高峰のグラで作ったとして
今からだと早くて2018年〜19年の年末位か?
開発費回収するの何百万本売るんだよ
543: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:16:58.55 ID:JO1U3ZlT0(1/3)調 AAS
SwitchにモンハンXXでてもWiiUと同じくらいになりそう

モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) Wii U 106388

据え置きならPS4に出したほうがいいな
544: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:17:26.44 ID:2X8zEGuc0(4/4)調 AAS
スイッチもHDハードだから開発費がかかるのは大して変わらない
545: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:17:41.34 ID:WFg0qnfN0(1/3)調 AAS
モンハン自体の注目度が下がってるしなぁ
ここらで勝負に出ないとズルズル終わるだろうな
546: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:17:48.99 ID:VtkRnuu+0(1)調 AAS
>>139
ユーチューブで海外版MHXと4GのTA動画見たけどクエスト確認画面の残りダウン回数はどちらも3回だったぞ
547: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:19:12.96 ID:uD+LFIp7r(2/4)調 AAS
5乙なんて闘技大会くらいなもんなのになw
エアプって言われても仕方ないぞ
548
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:20:34.10 ID:Dk33zj9e0(3/4)調 AAS
>>538
それはコードネーム発表だね
発売日とか詳細な発表がTGSプレスカンファ
549
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:20:56.55 ID:JO1U3ZlT0(2/3)調 AAS
>>542
カプは流用しまくりだから仮にPS4で作っているとしたら5,6作投入して荒稼ぎしていくね
だから1本で計算する意味はない
550: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:21:52.95 ID:C2BLj3Zy0(4/5)調 AAS
>>537
つまりネトゲの存在なんか関係ないって事じゃん
551: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:22:49.11 ID:WFg0qnfN0(2/3)調 AAS
PSPと同レベルの物を延々と買い続けた信者がどこまで見限らずについていくかだろう
付いてくる限り3DSで延々と出すだろう
552
(2): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:23:41.11 ID:H1NMTOHm0(1)調 AAS
Vitaみたいな死んでるハードに出せとか言ってるやつはバカなのかな
553: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:23:56.37 ID:hHZWR2Avd(1)調 AAS
海外でモンハンは人気ないんだから売り上げ10倍にはならんだろw
554: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:25:18.82 ID:LNpGqD9p0(2/3)調 AAS
>>528
霊感ガイジに教えてあげるけど学歴とIQは比例するよ
画像リンク

555
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:25:37.59 ID:uD+LFIp7r(3/4)調 AAS
>>549
そうも言っていられないと思うのだが…
そういう姿勢であるならストリートファイターもバイオハザードもドラゴンズドグマもロックマンも他多数も
ずっと出し続けてるからね…
特にプレステで主力なものとプレステ軸にして展開していたドラゴンズドグマとか

最初から稼げてナンボだよ
大阪の企業ですよ
556
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:27:16.60 ID:hTE66/Qra(1)調 AAS
>>552
普通に考えて3ds以外に出すならPS4か箱とPCのマルチになる
vitaで出すとかそれこそ3dsより市場が小さくなるだけで誰も得しない
557: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:27:17.47 ID:LNpGqD9p0(3/3)調 AAS
>>552
3DSも大概だろ
558: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:28:00.62 ID:aILHGCCJa(1/9)調 AAS
海外向けで売れそうな据え置きモンハンって、最終的にはスケイルバウンドライクになりそうな気がする
559
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:28:26.43 ID:MDlrI6Rm0(4/4)調 AAS
>>548
ん?モンハン3Gや4が発表されたのは11年9/13の任天堂カンファレンスで
11年にTGSプレスカンファレンスとかやってないぞ?
9/14にソニーカンファレンスは確かにやったけど別にVita発表会なんてやってない
というかVitaという商品名や値段を発表したのはE3だろ
560: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:29:34.07 ID:J6p2OMwr0(7/8)調 AAS
>>556
今まで携帯でやってたのに、一気にHDに舵を切れるかだな
Vitaマルチってのは保険ってだけなので、カプコンが本気で売るなら切った方がクオリティは上がるけど
561
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:34:04.01 ID:zMKqYBpc0(3/4)調 AAS
出したいと思うのは勝手だけど据置モンハンは需要ないだろ
562: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:38:28.83 ID:hjJLBkQG0(1/2)調 AAS
>>522
100万はtriでしょ
563: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:39:58.17 ID:JO1U3ZlT0(3/3)調 AAS
>>555
その大阪企業が6000万台市場を無視できると思う?
海外にもモンハン展開したくてうずうずしてるじゃんパパボンの会見見るに
とりあえずPS4で基礎となる作品作らないことにはどうにもならんよ
564
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:43:29.72 ID:Xo8MEmlw0(2/2)調 AAS
>>530
なんでドラクエの話が出るのか知らんけど
ゲハ脳でどっかの陣営に所属してると思ってるのなら話は合わないから絡まないでいいよ
565: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:49:01.79 ID:WvMsAyQBp(2/3)調 AAS
とりあえず日本で売れてからの方が良いな、海外展開は。
日本で売れないから海外に行くんだったら逃げみたいに思われる。
566: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:50:18.42 ID:zMKqYBpc0(4/4)調 AAS
海外展開なんか成功するならもうとっくにしてる
567: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:50:35.19 ID:C2BLj3Zy0(5/5)調 AAS
>>564
ネトゲがあるから本編来ないとか言ってるアホに一例として出しただけ
一部のゲハ脳信者にはトラウマだろうがそこは堪えてくれ
568: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 11:52:21.33 ID:Dk33zj9e0(4/4)調 AAS
>>559
WIKIPEDIAだけどこう書いてあるぞ?

> 9月14日:SCEプレスカンファレンスで、日本での発売日や3G回線のキャリアとプリペイドデータ通信プランの内容、周辺機器、同時発売ソフトなどの発表[76]。
569
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:00:17.35 ID:q+PbPKkx0(3/4)調 AAS
大多数のファンは新しいハード買ってまでやりたくないと思ってるんじゃね?
出せる限りは3DS、メーカーもファンもWin-Win(笑)
その代わり未来も無いけど
570
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:04:22.57 ID:PrZXRoIJ0(1)調 AAS
サードが日本企業なのに
ファーストが外資になるとか笑えない
ずっと愛国東京企業だと思ってたのに…
571
(2): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:06:48.39 ID:aILHGCCJa(2/9)調 AAS
>>569
PSPでモンハンに嵌まって、3DSで新作モンハンでたからハード買ってまでモンハンやりたかった人は居なかったと思っているのかい?
572
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:07:55.61 ID:P9fgSptX0(1)調 AAS
海外狙うならオープンワールドにしないと鼻で笑われるだけだろ
573: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:08:00.82 ID:Vd3gr6a70(1/2)調 AAS
据置で出したら売れても
国内50万本ぐらいになっちゃうだろうな
574
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:08:14.09 ID:dH3KFul3M(1/5)調 AAS
>>571
なんでwiiのMH3をなかったことにするの?
一番悲しみ背負ったのはMHのためにwii買ったwiiユーザーだろうに
575
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:09:11.48 ID:aILHGCCJa(3/9)調 AAS
モンハンってほんと据え置きじゃあれだからなー
まぁカプコンが据え置きで出したいなら出せば良いと思うけどね
全てはメーカが決める事ではあるね
576: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:09:25.42 ID:NJ/a1eujp(1/3)調 AAS
>>572
ますますドラゴンズドグマオンラインが
試作に見えてくるなw
577: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:10:42.19 ID:NJ/a1eujp(2/3)調 AAS
>>574
別にモンハンだけでは生きてないぞ
モンハンでたらハードは買うがね
578
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:13:55.99 ID:dH3KFul3M(2/5)調 AAS
>>575
マルチ展開すらしない今の状況は正直異常だけどな

アンバサから即新作発表したり、モンハン周りは怪しい動作多いのがな
まあ数年した今はカプコンはIPを売って商売してるが公然の秘密と化してる気がする
579: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:13:57.91 ID:aILHGCCJa(4/9)調 AAS
カプコンの決算見れば分るけど、CS向けソフトの販売本数は3DSとPS4で半分づつくらいの割合なんだよね
この状況だと、3DSの代わりの市場を開拓しない限りいきなり3DSなしってのはなかなか難しいだろうね
とはいえいつまでも3DSのままともいかないだろうから、次のプラットフォームへの移行を如何にスムーズに行なうかが彼らの一番重要な課題である事は明らか
まぁそれは何処のメーカもおなじだけどね
580
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:15:20.99 ID:aILHGCCJa(5/9)調 AAS
PSPでもマルチ展開していなかったように、携帯ハード向けであるモンハンは
ユーザの分散は良いこと何もないからね
PSPに絞ったからこそのヒットだったし、3DSに絞ったからこそのヒットなのさ
マルチにするとどうでもいい事で煽り合戦にもなるしね
581: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:15:47.91 ID:NJ/a1eujp(3/3)調 AAS
>>578
金勘定によっては業務形態に固執しないのが会長だから案外ゲームやめて農業始めてるかもな
582: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:16:13.84 ID:d3YePwQHd(1)調 AAS
お前ら仕事は?ハロワーク通いかな?
583: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:18:00.89 ID:R0o83Lui0(1)調 AAS
トップがこういった発言をするときは大抵発表が近いことが多い
ダブルクロスの後としてE3で出して来るかもな
584
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:20:13.18 ID:WFg0qnfN0(3/3)調 AAS
アンバサのタイミングとモンハン発表が近すぎるし何らかの圧力なりあったんだろうが
カプコンに限ってはコウモリすぎてわからんわ
585
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:24:29.15 ID:WvMsAyQBp(3/3)調 AAS
P3GはPSPかVITAでも出して欲しかったな
データ引き継げるし、G級でアマツ狩るのも3DSより早く出来たかもしれないのに
586
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:25:48.02 ID:dH3KFul3M(3/5)調 AAS
>>584
少なくともカプは任天堂のアンバサ計画を把握してMH4開発してたっぽいよな
知らないと博打が過ぎるから
587: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:29:31.40 ID:XBwmSsiC0(1)調 AAS
アンバサ計画というか
ある時点での普及台数を任天堂が約束して誘致したんだろう
それが未達になりそうだったから身を切ってまで普及させる姿勢を見せるしかなかったんじゃないかと
588: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:31:10.13 ID:bItbYVDO0(1/2)調 AAS
カプコンは、前世代では初期からXbox360/PS3のHD路線に積極的に参入して、
海外市場で成功して、「海外で戦える和サードの代表」みたいになってたのが、
今世代ではXBO/PS4の参入に乗り遅れて、一気に失墜したというのがあるからなあ。
どこかでなんとか遅れを取り戻したいところなんだろけど。
589
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:32:22.26 ID:sMkJPyrn0(4/4)調 AAS
>>580
そら妄想だよ
今の時代持ちよりなんかよりネット通信の時代だろwiiuだってローンチ任天堂タイトルがネット協力プレイできてたら流れ変わったと思う。
モンハン4以降だって無料の通信プレイ が出来るから持ってるだけだよ
PSPのころなら街中やファーストフードなんかに持ちよりプレイしてるやつは嫌でも目にはいる位普通にいたけど
3DS持ち寄ってプレイなんて全然見ないしねぇ
そもそもマルチが分散とかいうがネットでマルチ出来ればすむ話じゃん
590: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:40:49.55 ID:peNg8lq3d(1/2)調 AAS
そういやアマツはXXでG級デビューか
591
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:41:13.93 ID:0cIGs2Ab0(1)調 AAS
経営者:編集長インタビュー 辻本憲三 カプコン会長 2015年4月21日特大号 - 世界と日本でいま起きている経済事象の核心をあますことなく伝えます
外部リンク:www.weekly-economist.com経営者-編集長インタビュー-辻本憲三-カプコン会長-2015年4月21日特大号/
── スマホで出遅れ感があります。
辻本 スマホでゲームをする人は増えているのが現実ですし、それで売り上げを伸ばしている企業もあります。
ただ、世界のゲーム市場を見ると必ずしも大きくはありません。欧米市場は、家庭用ゲーム機の90%くらいが据
え置き型で、携帯型が10%です。車社会なので電車でゲームはせず、家のソファーなどでゲームをしています。
世界のゲームソフト市場は、2014年の8兆円から17年には10兆円市場になり、人口は5億人以上の規模にな
るとみています。

── カプコンは大作ゲームを制作するチーム編成に見えます。
辻本 我々のゲームづくりには、何十億、何百億円もかかっています。800億円、1000億円規模の売り上げに
しないとだめです。新しいゲームであれば、3作目でようやくペイ(収益化)するような気持ちで作らないといけま
せん。

── 有名ゲームを多数持っている強みをどう生かしますか。
辻本 「モンスターハンター4G」は国内外で300万本以上発売されました。モンハンはいま、4人同時プレーが
最大ですが、いずれ20人、30人、さらには1万人で同時プレーができる時代が来るでしょう。こうなるとユーザー
を囲い込むこともできます。

── 数あるブランドをどう強化しているのですか。
辻本 例えば、ゲームと映画の世界観を共有して、マーケティングをしています。1994年に「ストリートファイ
ター」のハリウッド映画を40億円かけて作りました。失敗作とも言われましたが、今もテレビなどへ配給していま
す。「バイオハザード」の映画はシリーズ5作になっています。一つのゲームの世界観がどんどん広がっていき、
ヒット作品のブランドは消えません。

DDONのMO化+クロスプラットフォームは囲い込みのベクトルだからか
スト5のe-Sportsやクロスプラットフォームもそうだけど

モンハンはこの際ソフトが売れる売れないは別にしてもフランチャイズの価値を上げたいってのはあるだろうからなぁ
とは言えゲームシステム的にガラパゴス過ぎて中国向けのMHOみたいにアジャストするイメージが沸かないけど
592: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 12:52:42.40 ID:0lnno24b0(1)調 AAS
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
外部リンク:t.co
593
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 13:12:59.70 ID:aILHGCCJa(6/9)調 AAS
モンハンで1万人同時プレイとか、ゲーム性が激変してそうだなw
594: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 13:17:22.46 ID:/PVWzoZj0(1)調 AAS
>>593
今はもうマンネリが過ぎてゲーム性根本から変えてくれていいわな気持ち
595: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 13:51:17.40 ID:CJHCHG7Dd(3/6)調 AAS
20人対戦のモンハンとかくっそやりたいんだが
もうすぐPS4買うけど早く発表しろよ
596
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:08:18.93 ID:peNg8lq3d(2/2)調 AAS
スマホのモンハンなら16人でできるぞ
597: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:09:19.63 ID:CJHCHG7Dd(4/6)調 AAS
>>596
PS4でね
598: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:20:34.36 ID:uD+LFIp7r(4/4)調 AAS
>>585
どちらも容量不足でパッケージ展開に支障が…
599
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:21:28.25 ID:sLja6/IQ0(1/4)調 AAS
モンハンもさっさとグラ強化して据え置きに出せばいいのに
そろそろ飽きられはじめるよ
600
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:29:58.65 ID:hjJLBkQG0(2/2)調 AAS
>>586
逆だと思う
任天堂がMHを出してもらうために3DSをこれくらい売ると言ったんじゃない?
震災の影響で売れ行きが鈍ってたからそれを満たすために大幅値下げを敢行したと見る
まああくまで推測だけど
601: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:35:28.35 ID:+M9xy1vGd(1)調 AAS
画像リンク

602
(3): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:40:55.61 ID:PuGGeExB0(1/5)調 AAS
モンハンも海外でうけるだろ
だって海外では脳筋クソアクションのダクソが大人気
それよりもゲーム性で上回っているモンハンが売れないはずがない
据置でまともなの出せ
603: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:48:38.99 ID:bItbYVDO0(2/2)調 AAS
>>602
据置モンハンは、PS2でもWiiでも出して、結果的に思わしくなかったから、
結局携帯機中心・国内中心になってるわけで。
604: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:52:06.98 ID:TT5XwCEt0(8/8)調 AAS
海外で受けるゲームシステムにフルモデルチェンジしないとな

そうなると別の意味でそう叩きになるだろうけど。
605
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:52:18.21 ID:aILHGCCJa(7/9)調 AAS
>>602
君の言う「脳筋クソアクション」が好きな人達は、君の言う「ゲーム性で上回っている」ものを望んでいないんじゃね?
大分昔からモンハンは海外でも出てるし、それでも尚君の言う「脳筋クソアクション」の方が売れているなら、それが彼らの答えと言う事だよ
海外での販売を伸ばしたいなら、モンハンも君の言う「脳筋クソアクション」風にアレンジした方がいいだろうね
606: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:52:18.26 ID:PuGGeExB0(2/5)調 AAS
思わしくなかった?そりゃオンライン有料のせいだろ
バカか
607
(2): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:53:08.40 ID:PuGGeExB0(3/5)調 AAS
>>605
脳筋アクションもあるし他の戦略戦術があるモンハンの方が面白いよ
つーか4売れてるし
608: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:54:22.00 ID:ICLIfXM50(3/5)調 AAS
>>602
今まで全くウケなかったのはそもそも知名度がなかったからだって3DSで証明したからな
せっかく任天堂が宣伝してくれて海外でもモンハンが知れ渡ったんだから今こそ任天堂ハードの鎖を断ち切ってPS4で大きく羽ばたくとき
609
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:56:23.64 ID:plDymeqUd(2/4)調 AAS
>>600
モンハンのためにアダプターの開発を約束したくらいだからそれくらいはあるだろうが、根底にあるのは>>589で言ってるみたいなゲーム機を持ち寄って子供たちが遊ぶ風景を求めた良三を裏切ってソニーがアドホックパーティーをリリースしたことに対する怒りだろ
610
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 14:59:20.43 ID:aILHGCCJa(8/9)調 AAS
>>607
>つーか4売れてるし
そう思っていたのならば、「モンハンも海外でうけるだろ」じゃなくて
「モンハン4は海外で売れてるだろ」と言うべきだったのでは?
君の話しはイマイチ整合性が取れていない
611: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 15:01:24.16 ID:CefYHvww0(1)調 AAS
もっと狩猟生活をメインにしてくれ!
612: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 15:01:48.06 ID:PuGGeExB0(4/5)調 AAS
>>610
売れるのとうけるのは違うしなあ
俺もはっきりとは言えないけど
613
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 15:03:56.82 ID:ICLIfXM50(4/5)調 AAS
いくら任天堂が大金を積んで特殊契約結んでもその金が切れたらPSに行っちゃうんだよね
ほらほら任天堂よビル売って社員切りまくって金作ってカプコンに大金渡さなきゃモンハンがPSに帰っていっちゃうよ
614: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 15:05:33.98 ID:aILHGCCJa(9/9)調 AAS
なるほど
君は「モンハン4は海外ではウケているわけではないけど売れている」
と言いたかったのか
初めからそういってくれればいいのに
…となると、ますます何が言いたいのか良くわからなくなるけどね
615: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 15:17:40.33 ID:dapWJ0Ysp(4/6)調 AAS
>>607
そもそも海外で発売されたのは4GにあたるMonster Hunter 4 Ultimateであって4は発売されてなくね?
その程度も知らずに海外で売れてるっていってもソース見せてくれとしか
616: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 15:17:45.76 ID:CJHCHG7Dd(5/6)調 AAS
ゲーム性変えないと駄目だろう
アクション性とか以前の問題や
617: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 15:19:32.88 ID:tUQoCWLAa(1/2)調 AAS
任豚としては会長にこんなこと言われたらガクブルだろ:(;゙゚'ω゚'):
618
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 15:21:16.76 ID:Ey1tJJZE0(13/17)調 AAS
>>609
アドホックをリリースってなんのこと?意味分かんないけど
619: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 15:21:20.36 ID:sLja6/IQ0(2/4)調 AAS
コクナイしかみてない豚の結末
620
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 15:24:28.26 ID:dH3KFul3M(4/5)調 AAS
モンハン据え置きに出せる環境じゃなくなって手詰まり状態だけど、どうしてこんなことになったの?
621: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 15:25:50.97 ID:F5aHKJzRa(1)調 AAS
どこのハードから出すか?ということより、フロンティアとナンバリングをどう棲み分けるのかが問題なんだろ。
622
(2): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 15:25:59.73 ID:tUQoCWLAa(2/2)調 AAS
>>620
カプコン開発棟立てて、めちゃくちゃ開発人員雇い入れてるの知らんのか
623: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 15:27:27.96 ID:dH3KFul3M(5/5)調 AAS
>>622
MHXに250人つぎ込むカプだから
人数だけで解決するとは思えない
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s