[過去ログ] Nintendo Switch総合スレ★18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:10:29.40 ID:1ovnDa8ld(23/102)調 AAS
>>423
安物でいいよ
443(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 687b-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:10:38.33 ID:sULzwKXX0(29/36)調 AAS
>>376
よるのないくにっていうのやって、あまりの糞さに呆れてしてないわ。おもろいならやってみよかな?でもペルソナ5もまだクリアしてない
444: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:10:53.18 ID:1ovnDa8ld(24/102)調 AAS
>>435
移植イラネ
445(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 192d-8kWv) 2016/10/22(土) 21:11:10.42 ID:nIp3pkrj0(1)調 AAS
>>418
例えば16GBのカートリッジ2枚組にしたからって
32GBを1枚に入れたゲームを出せるわけじゃないんだぞ
重複部分のデータも入れないといけないからね
446: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:11:18.55 ID:1ovnDa8ld(25/102)調 AAS
>>440
もう持ってるからいらなくね?
447(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイW bacd-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:11:19.35 ID:rwJzUvBC0(1/11)調 AAS
SDカードで最近のゲームとか無理だろ
容量えげつねえぞ
448: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 687b-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:11:50.06 ID:sULzwKXX0(30/36)調 AAS
>>428
そりゃソフトメーカーじゃない?あれ任天堂から買うんだろ?白ロム
449: @無断転載は禁止 (ワッチョイW dfe0-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:12:00.05 ID:VtQ9jz4m0(2/2)調 AAS
サブモニターは多分無いなー
タッチパネルはあると思う、濁してたみたいだしスマホゲー出来るとみた
450: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f9f-fxcP) 2016/10/22(土) 21:12:03.77 ID:VAXKhP/r0(4/6)調 AAS
商売考えたら国内市場なんかより本気で海外何とかせーよっつうのが全てだけど
まあ日本住まいとしてはどうでもいい事だしなぁ
451(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3978-boQN) 2016/10/22(土) 21:12:16.62 ID:rJ1kZnp70(17/53)調 AAS
>>424
なんでそんなみょうちくりな制約付ける必要がある?
もちろん、そういう対応してどっちででも出来ますって売りにするのはありだろうけど
それを強制する理由が皆無だと思うのだが・・・
どっちかで出来ますと表記しろって制約くらいは付くかもしれんが
452: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8dcd-NERT) 2016/10/22(土) 21:12:17.18 ID:NpJfMpZz0(6/8)調 AAS
>>445
細かいことはしらんよ。
素人だしなオレは。
そういう方法を取ることだって不可能ではないという
可能性の話だってわかるだろ?わかりにくくてすまんな!
453: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:12:20.23 ID:1ovnDa8ld(26/102)調 AAS
>>445
じゃあ五枚組とかにしろよ
馬鹿か?
454: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9d9b-AIfR) 2016/10/22(土) 21:12:21.59 ID:ZuFiYhom0(2/3)調 AAS
来年のお盆休みはコレやりながら帰るわ
455: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f44-hXSP) 2016/10/22(土) 21:12:24.51 ID:P1Ycau4u0(9/9)調 AAS
>>429
大幅に劣化すると買わないからな
任天堂が作成するならいいけど
>>430
確かに任天堂ハードだと
サードソフト売れないからね
456(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 1c42-dveD) 2016/10/22(土) 21:12:28.69 ID:twS7x7bz0(2/2)調 AAS
>>420
NvidaはShieldあったしハードには片足しか置かないような印象はうけた
USJの話とか
457(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 215c-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:12:31.16 ID:EOHNfE630(5/11)調 AAS
カセット入れるケースは小さくなるよね
458(2): @無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-CGyA) 2016/10/22(土) 21:12:36.00 ID:iWNARhwda(1/5)調 AAS
安物ってなんだよ
最大手で1番の信頼度のサンディスク128GB microSDXCでも4000円やぞ
459: @無断転載は禁止 (ワンミングク MM40-aZE5) 2016/10/22(土) 21:12:40.78 ID:ApXNyZcjM(3/8)調 AAS
>>385
18GBぐらいDLCで対応できるでしょ
まあ、64GBが出るまでそれで凌ぐか
460: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f5c-NERT) 2016/10/22(土) 21:12:43.35 ID:4ue9yRAJ0(1)調 AAS
>>447
32GBと64GBカートリッジが標準なら
ほとんど問題にはならないはず
461(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:12:48.90 ID:1ovnDa8ld(27/102)調 AAS
>>447
じゃあパッケージ版買え馬鹿
462(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8dcd-NERT) 2016/10/22(土) 21:13:00.64 ID:NpJfMpZz0(7/8)調 AAS
>>458
なんでmicro限定やねん。
microは高い。
463(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 215c-l0x6) 2016/10/22(土) 21:13:19.91 ID:8kZ82HOn0(13/18)調 AAS
>>443
二ノ国はPS3のフリプだよ
容量でかいからダウンロード時間長かった
464(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8dcd-NERT) 2016/10/22(土) 21:14:08.94 ID:NpJfMpZz0(8/8)調 AAS
>>458
と思ったらmicroじゃなくても128GBまでいくとそんなもんやったわ。
すまんな!
465(2): @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:14:18.79 ID:1ovnDa8ld(28/102)調 AAS
つか外付けHDD買えや
SDSDうるせえな
466(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW bacd-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:14:23.44 ID:rwJzUvBC0(2/11)調 AAS
>>461
パッケージ版買ってもDLCで詰むんですが…ゲームやらない人?
467: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-CGyA) 2016/10/22(土) 21:14:29.41 ID:iWNARhwda(2/5)調 AAS
>>462
値段は変わんねえよ…
SDだと大きい分無線素子とか載せられるメリットはあるが
468: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 53b5-MnC+) 2016/10/22(土) 21:14:50.47 ID:gjBvXk//0(16/25)調 AAS
switchはどうみても 性能的には携帯機だし
ソフト容量も少なく出来るだろ
469: @無断転載は禁止 (ワッチョイW faea-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:14:50.64 ID:f7wS2Wq60(3/4)調 AAS
switchはたぶんキャラゲーそんなに出ないと想像する。その意味ではvitaのキャラゲーは変わらないと思う。
470: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 40de-CGyA) 2016/10/22(土) 21:14:56.34 ID:7nd1xAxD0(4/5)調 AAS
>>426
WiiUゲームパッドの液晶上なくした感じか
長細いな
471(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ dfcd-l6JH) 2016/10/22(土) 21:14:58.12 ID:nEa5rKIQ0(14/16)調 AAS
>>451
?
だってどっちでもプレイ出来ますよってのが売りのハードじゃないの?
ソフトによって据え置き状態じゃプレイ出来ませんとか有り?
472: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:15:00.28 ID:1ovnDa8ld(29/102)調 AAS
>>466
ハードディスク買え
馬鹿なのか?
473(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 369b-UYwu) 2016/10/22(土) 21:15:04.81 ID:BoNKroDa0(18/41)調 AAS
>>1
採用
本体サイズ比較早見表(※画面の液晶のサイズではない)
画像リンク
474(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 1c39-vevC) 2016/10/22(土) 21:15:06.69 ID:Kzj54Ba80(11/24)調 AAS
>>465
運べることが利点になってるのに…
475: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 687b-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:15:09.97 ID:sULzwKXX0(31/36)調 AAS
ps4、箱1エリート、Wii U 、VITA 、3DS ほとんどすべてのハードもってるけど、switchが一番だわ。寝転んで、高画質のゲームができるってだけでわくわくする。据え置きは起動するまでがメンドイ
476(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 215c-l0x6) 2016/10/22(土) 21:15:29.43 ID:8kZ82HOn0(14/18)調 AAS
>>465
いや、一応持ち運ぶもんやし
477(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3978-boQN) 2016/10/22(土) 21:16:04.86 ID:rJ1kZnp70(18/53)調 AAS
>>471
ハードの売りをソフトに強制する理由ないだろ
Wiiでリモコン強制したからサードが逃げたとかほざいてるくせに
ゴキブリのダブスタはひどすぎる
478: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:16:21.41 ID:1ovnDa8ld(30/102)調 AAS
>>474
じゃあSDカード使えよ
128くらいの
479(1): @無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) 2016/10/22(土) 21:16:35.35 ID:YwBmQ2/BM(44/70)調 AAS
ロード地獄こわいなーこれ
480: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3978-boQN) 2016/10/22(土) 21:16:39.10 ID:rJ1kZnp70(19/53)調 AAS
>>476
そもそも持ち出せないハードと比較するゴキブリさんこんにちわ
481(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 1c39-vevC) 2016/10/22(土) 21:16:41.79 ID:Kzj54Ba80(12/24)調 AAS
>>471
そういうのがユーザーも開発側もめんどいと思ってるから、基本携帯機として認識が広がってるんでしょ。
482: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:16:43.23 ID:1ovnDa8ld(31/102)調 AAS
>>476
SDカード使えば?
483(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:17:08.36 ID:1ovnDa8ld(32/102)調 AAS
>>479
なんで?
スペックもわからないのに
エスパー?
484: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dfcd-l6JH) 2016/10/22(土) 21:17:50.07 ID:nEa5rKIQ0(15/16)調 AAS
>>477
またそういうゲハみたいなことを言う
無いと思うけどなぁ
485: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:17:51.95 ID:1ovnDa8ld(33/102)調 AAS
>>481
携帯機レベルのゲームじゃ据え置きモードで見劣りするからダメたろ
486: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3978-boQN) 2016/10/22(土) 21:17:51.98 ID:rJ1kZnp70(20/53)調 AAS
まあ、テレビでやらせたいならタッチだけで完結する操作は作らない
(カーソルでも動かせるようにする)
タッチパネルも使う場合は携帯モードオンリーと割り切る
そんくらいな差でしかないと思うがね
487(1): @無断転載は禁止 (アウアウ Sa21-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:17:57.11 ID:k0v1pF8da(2/2)調 AAS
>>418
そういや、Vitaに二枚組のゲームがあったっけ
488(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 1960-vevC) 2016/10/22(土) 21:18:01.82 ID:fqPAqaRC0(5/19)調 AAS
>>381
いいこと思いついた
コントローラーの裏に小さいシールみたいなのを貼り、
部屋やバッグの中で無くしたとおもったら
リモコン押す→コントローラーに貼ったシールから音がなる
これでよくね
できればこんくらいの機能内蔵しててほしいけど
489: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 687b-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:18:12.84 ID:sULzwKXX0(32/36)調 AAS
>>463
ps3か、押し入れから出さなあかんな。ps3はかなりいいハードだとおもうわ。ギャルゲ、ノベルゲーほとんどカバーできるしな
490: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 1c39-vevC) 2016/10/22(土) 21:18:39.89 ID:Kzj54Ba80(13/24)調 AAS
>>487
一応gジェネがそうなってるかな。
まあPS4とのマルチだから致し方なしだが。
491(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW fe3d-O5V2) 2016/10/22(土) 21:18:58.02 ID:5L+/cjFX0(1)調 AAS
>>5
買ってもいないハードを糞扱いとか民度が低いなw
492: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:19:18.19 ID:1ovnDa8ld(34/102)調 AAS
>>491
仕事
493(3): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 53b5-MnC+) 2016/10/22(土) 21:19:29.99 ID:gjBvXk//0(17/25)調 AAS
WiiUのタイトルだけじゃなく
3DSのタイトルも移植してれんかな
今度 フリューが出る真のサガとやらを
switchでプレイしたいw
494: @無断転載は禁止 (ワッチョイW ed08-5INQ) 2016/10/22(土) 21:19:48.49 ID:tOtfQfbJ0(4/8)調 AAS
>>457
協業というか、分業しないとハード開発はもう無理かもしれんと思うのよ。
特にCPU&GUPは開発スケジュールを把握出来てないと直ぐに周回遅れになるから
nvidiaにしてもスマホだけだと競争激しいからね
495: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 11c2-Cm2F) 2016/10/22(土) 21:19:49.95 ID:BaKa86VL0(1/17)調 AAS
据置きという姿を借りた携帯だからな。
据置きと比較するのはおかしい。
携帯と比較するのもおかしい。
だからスイッチは、スイッチとして独自のジャンルで比較されなければならない。
既存のハードとまったく異なる新しい存在なんだから、既存の枠で語るべきじゃないんだって事だなw
496: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:19:50.31 ID:1ovnDa8ld(35/102)調 AAS
>>493
クソグラになるからダメ
497: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb5-kcLf) 2016/10/22(土) 21:19:58.71 ID:dtoaNweR0(1)調 AAS
>>473
でかすぎ
498(1): @無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) 2016/10/22(土) 21:20:00.52 ID:YwBmQ2/BM(45/70)調 AAS
>>483
簡易なスマホゲーならともかく容量大きめのスマホゲーですら結構ロード発生するのに
こいつらSD前提だもん
さすがWiiUでUSB2.0の外付けHDDに何十GBもあるゲームデータぶっこむやつらは違うよな
499(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b06-AIfR) 2016/10/22(土) 21:20:08.36 ID:d38vLpIF0(1/5)調 AAS
どちらかというとTVを占有できない時代になってるので
TVで出来なくても任天堂製品を使ってもらえるってのが
WiiU時代からの据え置き機における必須要件となってると思うね
携帯機と言わないのはそのため
更に携帯機としてもそこそこ機能するよってのがWiiUからのアドバンテージ
そう考えると3時間はとても妥当だと思う
ACアダプタか一般のUSBバッテリから本体に電源を繋げることで
その点も気にしなくてよくなってれば尚いいけど
500(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3978-boQN) 2016/10/22(土) 21:20:55.49 ID:rJ1kZnp70(21/53)調 AAS
>>498
簡易なスマホゲーじゃなくて
絵ばっかダウンロードさせるソシャゲーの類だろそれ・・・
501: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 9f5c-vevC) 2016/10/22(土) 21:21:01.46 ID:LvwBMys60(1/3)調 AAS
既存のハードで言えばゲーミングタブレットやん
おれは任天堂ゲームができるゲーミングタブレットってだけで価値があると思うけど
502: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 687b-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:21:02.68 ID:sULzwKXX0(33/36)調 AAS
>>493
箱犬の360のソフト互換みたいに、ソフト認識したらダウンロードできてプレイできたらいいね。
503: @無断転載は禁止 (ワッチョイW ed08-5INQ) 2016/10/22(土) 21:21:44.49 ID:tOtfQfbJ0(5/8)調 AAS
>>464
SDHCなら4Tまで認識出来るで、まだ作られてないけどー
504(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 369b-UYwu) 2016/10/22(土) 21:21:46.51 ID:BoNKroDa0(19/41)調 AAS
>>381
いや多分任天堂の事だから
そういうやつらのために紛失防止のジョイと
本体を紐でつないでおくストラップみたいなのは付属させるんじゃないかな
Wiiのコンセプト映像のときもストラップは映ってなかった気ががする
505(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:22:06.39 ID:1ovnDa8ld(36/102)調 AAS
>>500
?
506(1): @無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp89-vevC) 2016/10/22(土) 21:22:09.63 ID:rUXNOiN2p(1/4)調 AAS
すれ違いとか軽いプレイ目的で
コントローラ外して持ち歩けるという意味では
タッチパネル欲しいけど、
いっそ無くしてコスパ上げてもらってもいいな。
507(1): @無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:22:11.34 ID:etGawGU3d(1/2)調 AAS
NXは任天堂のスマホ向けタイトルを任天堂のハードで遊べるようにする目的があるらしいよ
だからタッチパネルは対応は間違いないと思う
ポケモンgoを任天堂タイトルに含めるならgpsも載るかも?
508: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f9f-2q0o) 2016/10/22(土) 21:22:16.04 ID:1qzK74dx0(6/18)調 AAS
ゲムパを薄く小さくしたような感じか
509: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 687b-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:22:37.57 ID:sULzwKXX0(34/36)調 AAS
>>493
VITA で出るレディゴー?
510(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 11c2-Cm2F) 2016/10/22(土) 21:22:47.38 ID:BaKa86VL0(2/17)調 AAS
TVを占有というのか、ネットやスマホで普通にテレビを見れる時代の感覚としてはずれてるんじゃないの?
511(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW faea-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:22:53.84 ID:f7wS2Wq60(4/4)調 AAS
唯一気になるのは、重さなんだよね。コントローラーにもバッテリー積んでるとなると、かなり重たくならないのか。しょうがないけど。
512: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 1c39-CGyA) 2016/10/22(土) 21:23:01.78 ID:XT5f1GPF0(2/2)調 AAS
>>426
デカイな
513: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:23:06.27 ID:1ovnDa8ld(37/102)調 AAS
>>506
タッチなんてろくに使わねえし無くてもいい
514(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3978-boQN) 2016/10/22(土) 21:23:25.33 ID:rJ1kZnp70(22/53)調 AAS
>>505
無駄にデータ読み込ませるだけなゲームの類
そういうゲームはとにかくメモリアクセスだけがひたすらカリカリ動くからロードが多いし
通信料も青天井、キャリアさんが大喜びなゲームです
515(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 215c-l0x6) 2016/10/22(土) 21:23:27.56 ID:8kZ82HOn0(15/18)調 AAS
>>488
そういえばそういうグッヅが売ってたな
音が鳴って光るやつ。シールではないが
516: @無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) 2016/10/22(土) 21:23:29.61 ID:YwBmQ2/BM(46/70)調 AAS
>>507
カメラものせてコストアップやねw
517: @無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:24:02.24 ID:etGawGU3d(2/2)調 AAS
あとswitchは据え置きと携帯の切り替えだけを指してるだけじゃなく他の意味もあるらしい
518: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:24:04.45 ID:1ovnDa8ld(38/102)調 AAS
>>511
据え置きモードで遊べば軽い
プロコンもある
519: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 687b-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:24:05.71 ID:sULzwKXX0(35/36)調 AAS
スイッチの内部ストレージはおそらくSSD だと思うわ。サイズ的にもしっくりくるだろう
520: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:24:21.94 ID:1ovnDa8ld(39/102)調 AAS
>>514
?
521: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 53b5-MnC+) 2016/10/22(土) 21:24:23.57 ID:gjBvXk//0(18/25)調 AAS
>>499
テレビの占有の奪還が任天堂の目標だったね
PS2のDVD以降 ソニーハードはAV機器としても居間に独占させたのは
流石はソニーという感じ
任天堂にそこに勝機は見出だせないしね
オフザテレビの思想に切り替えるのは良いかもね
522(5): @無断転載は禁止 (ワッチョイW f5cd-CGyA) 2016/10/22(土) 21:24:36.58 ID:lK1gteG+0(7/7)調 AAS
泥とかiOSなんて載せるわけないだろ
値段が跳ね上がるわ
523: @無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp89-vevC) 2016/10/22(土) 21:25:00.96 ID:O+AWiFFTp(2/3)調 AAS
ぽけGoはスマホでやればええがな
524: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:25:06.74 ID:1ovnDa8ld(40/102)調 AAS
>>522
幾ら?
具体的に
525(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8dfa-AIfR) 2016/10/22(土) 21:25:12.89 ID:fJa9sz840(4/7)調 AAS
>>504
紐で付けちゃったら
ドックに合体の時のコントローラーどうする?
526: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9d72-l0x6) 2016/10/22(土) 21:25:18.66 ID:Z0VrIlfb0(1)調 AAS
任天堂ランドもNX用に出そうぜ
527(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 1990-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:25:33.52 ID:F3RTwixu0(5/9)調 AAS
ロードと言えば3DワールドはDSのソフトかよ!ってくらい全くロードが無かったな
ゼノクロみたいな大作でもロード地獄なんてなかったし
作り方次第でないの
528(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f9f-2q0o) 2016/10/22(土) 21:25:37.93 ID:1qzK74dx0(7/18)調 AAS
タッチは間違いなくあるよ
つかそっちの方に秘密があり隠している
大半のタイトルはJOYコンを持ち歩かなくても遊べる富田
529: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:25:40.95 ID:1ovnDa8ld(41/102)調 AAS
>>525
はずせよ
530(4): @無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) 2016/10/22(土) 21:25:48.67 ID:YwBmQ2/BM(47/70)調 AAS
定期的にわくスマホ機能つけたがる馬鹿はなんなんだろうな
スマホ買ってもらえてないんかな
531: @無断転載は禁止 (ワッチョイW bacd-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:25:54.42 ID:rwJzUvBC0(3/11)調 AAS
>>522
そこでFireosの出番ですね
532: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 215c-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:25:55.05 ID:EOHNfE630(6/11)調 AAS
よく考えたらスマホのゲームをコントローラーでできますのほうがいいか
533: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:26:07.71 ID:1ovnDa8ld(42/102)調 AAS
>>527
だな
534(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 11c2-Cm2F) 2016/10/22(土) 21:26:09.96 ID:BaKa86VL0(3/17)調 AAS
子供に持ち歩かせたら絶対壊すかパーツを無くすからな。
あいつら何かに夢中になると他のことが全部頭から消えて無くなるから。
PVで子供が対象になっていないのもその辺が原因だと思う。
子供に使わせるには複雑で、機構の性で他の任天堂の携帯機に比べて耐久性が劣る。
液晶部分が携帯時にむき出しなのもマイナス。
なんだかんだでDS系列は子供にとっては無茶苦茶使い易い携帯機なんだよね。
535: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 95e7-onyW) 2016/10/22(土) 21:26:10.94 ID:TgxdzCtQ0(17/26)調 AAS
>>510
家族向けは意識せざるを得ないだろ客層的に考えて
536: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 1937-vy8V) 2016/10/22(土) 21:26:14.21 ID:UfiUHGeu0(1/6)調 AAS
シンプルだから売れるよ
持ち運びゲーム機では性能トップだし
テレビの制約がなくなるだけでPVに出てきた20代には受けるだろう
537: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3978-boQN) 2016/10/22(土) 21:26:24.32 ID:rJ1kZnp70(23/53)調 AAS
>>522
値段が上がるというか、ゲームのパフォーマンスが落ちる
載せるにしても泥ライブラリの簡易版を非アクティブ状態で乗っけといて
スマホゲー遊ぶ時だけロードする感じで抑えるだろ
538: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 369b-UYwu) 2016/10/22(土) 21:26:25.63 ID:BoNKroDa0(20/41)調 AAS
>>515
そんなもんすぐに電池なくなるし音なると周りに迷惑だし現実的とは思えんな
あるとすれば本体をジョイのブルートゥース機能を使ってジョイを探し当てるとかそんなんだろ
539: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:26:33.91 ID:1ovnDa8ld(43/102)調 AAS
>>530
あったほうがいいだろ
540: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8014-9S67) 2016/10/22(土) 21:26:34.03 ID:t+vylO2z0(1/2)調 AAS
>>522
スペックが足りてるなら乗っけたっていいじゃん
泥OSとかは別売りでインスコしてデュアルブートできるようにするとか
541(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 1cfb-vevC) 2016/10/22(土) 21:26:42.85 ID:vv0jJlse0(1/5)調 AAS
>>522
金の問題以前にAndroidなんて重いOSに性能持ってかれるのは勿体無い
542(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f9f-2q0o) 2016/10/22(土) 21:26:44.77 ID:1qzK74dx0(8/18)調 AAS
スマホ2台持ちなんで
これ以上全くいらないわ
543(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW bacd-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:26:53.99 ID:rwJzUvBC0(4/11)調 AAS
>>530
多機能の方が買ってもらいやすくなるからじゃない?
っても価格が上がるけど…
544(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:26:54.09 ID:1ovnDa8ld(44/102)調 AAS
>>534
タッチペン
545(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e33-CuRa) 2016/10/22(土) 21:27:15.84 ID:+j+VB6li0(3/3)調 AAS
個人的にはVC充実して欲しい。
ファミコンミニでドット表示をクッキリ見せるモードがあるらしいけど、
それを採用して。
特に80年代のゲーセンのゲームをお願い。
WiiU持ってるから今のVC遊べるけど、今の液晶画面で見ると、ちょっとボケて見えるのよね。
546: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 687b-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:27:23.98 ID:sULzwKXX0(36/36)調 AAS
SSD って最近安いよなぁ、メーカーによってはhddよりG単位安い
547: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:27:47.18 ID:1ovnDa8ld(45/102)調 AAS
>>542
じゃあ買うな
548(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3978-boQN) 2016/10/22(土) 21:27:53.52 ID:rJ1kZnp70(24/53)調 AAS
>>543
ソフトも買わないやつに買ってもらってもな
ハックして安価な簡易WSとして爆発的に売れたPS3の二の舞いになるぜ
549: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f9f-2q0o) 2016/10/22(土) 21:27:59.35 ID:1qzK74dx0(9/18)調 AAS
TLCのSSDは安いな
550(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9e9f-9S67) 2016/10/22(土) 21:28:15.73 ID:gfs2cspw0(5/8)調 AAS
>>510
というか一家に2台以上テレビある家庭なんていまどき珍しくないと思う
むしろ子供がいるような家庭でテレビ一台しかない方が珍しいくらいの勢いなんじゃね?
551: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:28:26.96 ID:1ovnDa8ld(46/102)調 AAS
>>545
くっきり表示は邪道
走査線を見せろ
552(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 11c2-Cm2F) 2016/10/22(土) 21:28:28.90 ID:BaKa86VL0(4/17)調 AAS
>>544
何度も子供になくされたわwwww
553: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 1960-vevC) 2016/10/22(土) 21:28:42.03 ID:fqPAqaRC0(6/19)調 AAS
スマホのOSなんかのせたら電池が3時間すら持たなくなりそうだが
554: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 9d09-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:28:49.15 ID:7H1sykdI0(6/8)調 AAS
>>541
shieldとかゲーム時はandroidとは別で駆動してる
c++で動かしたりしてる
555: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 9f5c-vevC) 2016/10/22(土) 21:28:51.89 ID:LvwBMys60(2/3)調 AAS
無駄は削ってコスパ高めてゲーム性高めてくれた方が嬉しいな
スマホあれば済む機能乗っけたってスマホでできる事はスマホでやるし
556: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8dcd-VTD/) 2016/10/22(土) 21:28:54.20 ID:G1rX8apj0(3/12)調 AAS
>>541
そこは二つos乗せればいいじゃん
ゲーム用はnvidiaと共同開発したosにして
557: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 215c-l0x6) 2016/10/22(土) 21:29:02.95 ID:8kZ82HOn0(16/18)調 AAS
>>545
>特に80年代のゲーセンのゲームをお願い。
アケアカ・・
558(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:29:15.33 ID:1ovnDa8ld(47/102)調 AAS
>>548
母数が多いことに越したことはない
559: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 369b-UYwu) 2016/10/22(土) 21:29:20.69 ID:BoNKroDa0(21/41)調 AAS
>>525
そんなもんリュックとかによくあるカチッ!ってなるプラスチックのやつあるだろ
それつけとけば一手間増えるだけで簡単に脱着できる
560: @無断転載は禁止 (ワッチョイW bacd-YT5Q) 2016/10/22(土) 21:29:25.21 ID:rwJzUvBC0(5/11)調 AAS
>>552
最終的にポールペンタイプのタッチペンが至高だったわ
あれだと無くさない
561: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 95e7-onyW) 2016/10/22(土) 21:29:27.21 ID:TgxdzCtQ0(18/26)調 AAS
>>530
スマホ用の部品積んでて、公式から意味深な発言があって、リークの中にはタッチパネルもある
まあ、可能性は有るっちゃ有る
562(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3978-boQN) 2016/10/22(土) 21:29:55.40 ID:rJ1kZnp70(25/53)調 AAS
>>550
それはたぶん俺らの親世代前後の家庭だろう
若い人になると逆にテレビの需要がガンガン減ってて
一台も持たない人もいるし、持ってても邪魔だから申し訳程度に
リビングに1台だけあるってのも・・・
563: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 11c2-Cm2F) 2016/10/22(土) 21:30:16.70 ID:BaKa86VL0(5/17)調 AAS
タッチ付きコントローラーは別売りになるのかね?
分離した小型に積む余裕なさそうだし。
564: @無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-CGyA) 2016/10/22(土) 21:30:17.01 ID:iWNARhwda(3/5)調 AAS
泥はゲーム用として糞だけど泥とスイッチOSは排他的にすればいい
スイッチ(切り替え)コンセプトにもあってるし
565(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b06-AIfR) 2016/10/22(土) 21:30:18.22 ID:d38vLpIF0(2/5)調 AAS
この手のものは大量に売らないと意味が無いので
少子化ということもあり任天堂はそこをターゲットからはずしてるはず
ターゲットはバイトして金を稼げる世代からファミコン世代まで広くをターゲットだろうね
動画の内容や子供用じゃないNSのつくりとも合ってしっくりする
おねだりして買ってもらうのは子供が大量にいる場合の戦略
今回は自分でお金を稼げる層だと思うので今までより高い金額に設定してくると思うね
566(1): @無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) 2016/10/22(土) 21:30:30.82 ID:YwBmQ2/BM(48/70)調 AAS
スマホ機能もとめるバカが後をたたないな
任天堂寄りのヤツからも否定されてるのが哀れだわ
かつてのVitaみたいにシュリンクされるしかないのに
567(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3978-boQN) 2016/10/22(土) 21:30:38.64 ID:rJ1kZnp70(26/53)調 AAS
>>558
値段が上がって母数が減るんだが・・・
568(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 369b-UYwu) 2016/10/22(土) 21:30:46.20 ID:BoNKroDa0(22/41)調 AAS
>>552
ほらタッチペンも紐でつなぐやつあったじゃん
紐だよ紐
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*