[過去ログ]
Nintendo Switch総合スレ★16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Nintendo Switch総合スレ★16 [無断転載禁止]©2ch.net http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
303: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) [sage] 2016/10/22(土) 12:20:50.24 ID:/tMla73nM 結局テレビでやりたいやつは他でやった方がいいと思うよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/303
304: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp89-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:20:51.42 ID:aS7VKOVEp ストレージは3DSと同じでSDカードでしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/304
305: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e44-AIfR) [] 2016/10/22(土) 12:21:01.14 ID:7DQdA13A0 >>302 ドックに挿したときにしかファンは回らないんじゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/305
306: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9d9b-NERT) [sage] 2016/10/22(土) 12:21:14.05 ID:Ohgmzmr20 これって固定電話は、色々手間掛かるから 携帯電話を一台、家に置いて使ってます ってのと同じでしょ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/306
307: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9eae-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:21:18.03 ID:of/vpD770 http://imgur.com/WIhva96.jpg でかい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/307
308: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f9f-AIfR) [sage] 2016/10/22(土) 12:21:25.62 ID:nmbUox6z0 >>301 携帯型据置機 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/308
309: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スフッ Sdb8-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:21:41.90 ID:pb03txDbd 左右のコントローラが 追加別売りで 金額いくらか? だよね 対戦型で4人でやりたい場合は ひとつ追加でいいわけか 小コントローラ2が二つで4人できる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/309
310: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1ce7-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:21:50.80 ID:Ir3Upy9t0 >>285 二兎追うものは一兎も得ず機 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/310
311: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 959f-eVex) [sage] 2016/10/22(土) 12:22:06.21 ID:ziT33X700 いま事の重大さに気づいたけど 十字キーがないのはめっちゃ不満だわ 2Dゲーは十字キーの方が楽しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/311
312: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9d09-YT5Q) [ ] 2016/10/22(土) 12:22:12.26 ID:w3PxpDu50 この形態のゲーム機はSwitchと呼ばれるようになるよ ゲーム機がファミコンと呼ばれていたように 海外ではゲーム機のことをNintendoと呼ばれてたけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/312
313: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5df4-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:22:29.82 ID:n4kVYJCs0 本体価格は\19,800-で、 月々\500-のサブスクリプション契約すれば 任天堂のソフトはフリープレイにして欲しい。 新作に\500-程度の追加費用なら許容範囲内だなぁ。 追加コンテンツの課金はAmiiboで。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/313
314: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e44-AIfR) [] 2016/10/22(土) 12:22:40.29 ID:7DQdA13A0 Journalist Laura Dale who has given reliable information in the past about the Nintendo Switch has revealed a few new details. These haven’t been confirmed by Nintendo, but with the company keeping quiet on the system until the end of the year its the best we have got. She says that the maximum battery life for the handheld console is three hours at the maximum which is sure to be a concern for some people. She says that despite what Nintendo told IGN the Dock does improve system performance and that the screen is touch enabled. http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1297753 リークをあてたJournalist Laura Daleが 携帯機は最高で3時間 ドックによるパワーフォーマンスの向上あり タッチスクリーンあり とツイートした模様 情報元は A (Nintendo), B (Ubisoft) and D (Manufacturing). http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/314
315: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1ca2-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:23:07.38 ID:7u/w6jit0 >>311 プロコンは十字キーだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/315
316: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e4d-l6JH) [sage] 2016/10/22(土) 12:23:15.48 ID:5ArGv00A0 任天堂がWIIUの後釜でもなく3DSの後釜でもない とは言ってるがおそらく携帯ハードとして使われるだろうね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/316
317: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 11c2-Cm2F) [] 2016/10/22(土) 12:23:17.87 ID:BaKa86VL0 携帯型据置機か、据置型携帯機が現状表すのにある意味一番適してるな。 タブレットと呼ぶにはなんか違う気がするわ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/317
318: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ e00b-D0UP) [] 2016/10/22(土) 12:23:22.36 ID:nvbEs9vj0 >>307 おっきな携帯機だな〜2万円くらいかな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/318
319: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9eae-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:23:24.11 ID:of/vpD770 >>311 十字キー版ジョイコンも出るんだろうきっと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/319
320: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1937-vy8V) [sage] 2016/10/22(土) 12:23:46.26 ID:UfiUHGeu0 今時テレビなんか見てるのはジジイだろ(笑) テレビ必須のハードなんてダサイは(笑) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/320
321: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウT Sae5-bWYm) [sage] 2016/10/22(土) 12:23:57.04 ID:kj7YKKYLa サードWelcomeなハードだというのは分かる PVがもろゲーマー向けだったし、独自路線をひた走っていた wiiからの明確な方針転換を感じるし 公開ハードまで暗色とかずっと宣伝モデルに明るい色を使っていた今までとは大違いだ >>259 タイトルによっては周辺機器出そうやね 横持ちしてたしデバイスに自由が効くならwii専用だった奴も何とかなりそうだし 確実にタイトルはwiiuよりは増えるし今回は折衷案みたいな出来になった印象 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/321
322: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1963-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:23:59.55 ID:iyfPAcDG0 ドックに接続するときとかに画面に傷がつきそうなのが気になって仕方ない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/322
323: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e44-AIfR) [] 2016/10/22(土) 12:24:00.59 ID:7DQdA13A0 >>316 こんなでかいものを外にもちだすやつがどのくらいいるか楽しみだw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/323
324: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スフッ Sdb8-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:24:08.23 ID:pb03txDbd 子どもが画像2つ置いて 4人で 外で同時に遊ぶのも可能か http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/324
325: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 19f8-AIfR) [] 2016/10/22(土) 12:24:16.64 ID:JHIJhS3M0 >>307 この画像いいね >>1の画像と交代で http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/325
326: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 11c2-Cm2F) [] 2016/10/22(土) 12:24:22.69 ID:BaKa86VL0 >>307 こうやって比較すると、Uのタブコンはごついなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/326
327: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 215c-qp+e) [sage] 2016/10/22(土) 12:24:24.91 ID:Wbk4H5Jg0 >>290 それは俺も同じことを心配しているが、 一方で任天堂ってガワに関しては信頼できる会社だから そのへんは解決してるんじゃないかという期待もある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/327
328: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (フリッテル MMaa-CGyA) [] 2016/10/22(土) 12:24:30.99 ID:nBcZYQISM >>311 取り外しできるしのちのち出すんじゃないかな なんか任天堂ってわりと周辺機器的なのも売って稼いでるイメージあるし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/328
329: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) [sage] 2016/10/22(土) 12:24:44.90 ID:vmRTjozvM >>305 ならドックさしてない時をベースにゲーム作るだろうね ドックさしてる時を基準にゲーム作ったら、ドックから外してる時はカクカク動作になるから UE4がどうにか動く程度のスペックでしなくなる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/329
330: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e44-AIfR) [] 2016/10/22(土) 12:25:11.77 ID:7DQdA13A0 一つ気になるのはちゃんとスケール合わせてるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/330
331: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9e5c-rrs3) [sage] 2016/10/22(土) 12:25:16.41 ID:FrAYYe4F0 >>314 タッチあるならなんで隠すのかね、なんか隠してるギミックに関係してるのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/331
332: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 959f-eVex) [sage] 2016/10/22(土) 12:25:18.61 ID:ziT33X700 >>319 それに期待するか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/332
333: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfcc-AIfR) [sage] 2016/10/22(土) 12:25:21.26 ID:YWaV8iiY0 フルセットと、本体+ジョイコンだけの必要最低限セット2種類出そうか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/333
334: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f5c-AIfR) [sage] 2016/10/22(土) 12:25:52.19 ID:T1a2Yv7m0 3DSでゲーム作ってる奴らがスイッチに単独でゲーム出してくれるとはとても思えん 仕様が違うから3DSとのマルチという保険策が使えないのも状況を難しくしてる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/334
335: グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止 (ワッチョイ 215c-A7+C) [sage] 2016/10/22(土) 12:25:59.99 ID:O6ZHABLB0 >>314 3時間かぁ ちょっと短いかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/335
336: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e4d-l6JH) [sage] 2016/10/22(土) 12:26:19.15 ID:5ArGv00A0 >>313 こじき http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/336
337: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) [sage] 2016/10/22(土) 12:26:27.05 ID:vmRTjozvM >>314 消費電力上げるだけやな でもそれだと外してる時のゲームの動作はどうすんのってことよ ちょっと消費電力増やしたくらいで30fpsが60fpsになんてなったりしないし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/337
338: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e44-AIfR) [] 2016/10/22(土) 12:26:34.08 ID:7DQdA13A0 >>329 やりかたはいろいろあるよ ドック合体時は1280*720でレンダリングするけど持ち出したときは640*360でレンダリングするとかもある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/338
339: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:26:41.55 ID:cYCvUk6Xd >>323 携帯機イコール持ち出すって発想も陳腐だな。 俺はダラダラやりたいし。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/339
340: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8dcd-NERT) [] 2016/10/22(土) 12:26:48.04 ID:NpJfMpZz0 タッチを隠す理由、それは触覚フィードバック…なわきゃない。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/340
341: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 80be-Cm2F) [sage] 2016/10/22(土) 12:26:57.02 ID:Jrh4AMYT0 プロコンがあるのはいいけど、プロジョイコンみたいなのも出してほしい サイズが大きくなって形も不格好になるけど 取り外してリモヌンモードにしたときに最高の持ちやすさになるジョイコン http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/341
342: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1ce7-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:26:58.50 ID:Ir3Upy9t0 >>327 もし壊れても任天堂のサポートなら安心だけど壊れない方が良いよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/342
343: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e4d-l6JH) [sage] 2016/10/22(土) 12:27:01.39 ID:5ArGv00A0 >>317 任天堂版PSPを感じた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/343
344: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1741-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:27:17.19 ID:fUExUqsA0 >>335 そこはスマホ用の外付けモバイルバッテリーで延長できるのでは? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/344
345: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3f5c-YT5Q) [] 2016/10/22(土) 12:27:30.65 ID:4cdbBbav0 >>307 本当にすっきりしたな やっとスマートなデザインになった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/345
346: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 215c-qp+e) [sage] 2016/10/22(土) 12:27:35.23 ID:Wbk4H5Jg0 >>334 どっちかというと参入障壁が低いのはVitaからかもしれんね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/346
347: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e44-AIfR) [] 2016/10/22(土) 12:27:36.36 ID:7DQdA13A0 >>339 おまえがマジョリティに属してるなら任天堂も考えるだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/347
348: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e4d-l6JH) [sage] 2016/10/22(土) 12:27:39.30 ID:5ArGv00A0 >>323 たくさんいるよ 今ですらタブレット見かけるし ニートは分からないか(苦笑) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/348
349: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb3-NERT) [sage] 2016/10/22(土) 12:27:58.16 ID:nSlINOhY0 >>314 iphoneとかでゲーム7時間稼働とかに慣れちゃうと3時間はキツイな… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/349
350: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5dc1-9S67) [sage] 2016/10/22(土) 12:27:59.21 ID:lMzX/ZCX0 スマホでゲームし続けたらと考えるとたいして変わんなくねえか 持続時間は妥当なレベルだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/350
351: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ fa89-l6JH) [sage] 2016/10/22(土) 12:28:26.19 ID:vdZXbpEl0 >>314 >ドックによるパワーフォーマンスの向上あり スイッチを最初に見たときからこれが一番合理的だと思った ドックにGPU積んでパワーアップさせた方が廃熱的にも有利だしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/351
352: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (フリッテル MMaa-CGyA) [] 2016/10/22(土) 12:28:30.01 ID:nBcZYQISM 初めはでかいとか思ってても売れたらあんまり気にしなくなるんだろうな スマホなんかもそうだし 逆にPSPとか3DSちいせえってなりそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/352
353: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1937-vy8V) [sage] 2016/10/22(土) 12:28:30.35 ID:UfiUHGeu0 タッチパネルついててゴキ死亡www スマホゲー確実に来るはwww http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/353
354: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e44-AIfR) [] 2016/10/22(土) 12:28:39.71 ID:7DQdA13A0 >>348 別にノートPC持ち出してるやつは昔から山ほどいたしなw でもこれゲーム機なのよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/354
355: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 959f-eVex) [sage] 2016/10/22(土) 12:28:41.22 ID:ziT33X700 ジョイコンなんて付けっぱなしにすると思ってたけど タブレットとしても使えるなら外してる方がメインになるかも http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/355
356: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ e009-O+Vp) [] 2016/10/22(土) 12:28:50.46 ID:fDMOCB+70 なんで右スティックと左スティックの位置を非対称にするのかね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/356
357: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 808d-AIfR) [sage] 2016/10/22(土) 12:28:54.21 ID:C02hZ6TC0 >>348 タブレットはよく見るし ノートPCやってるリーマンさえたまにみるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/357
358: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ e00b-D0UP) [] 2016/10/22(土) 12:28:54.37 ID:nvbEs9vj0 やっぱり気になるのは値段だよな・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/358
359: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) [sage] 2016/10/22(土) 12:29:14.67 ID:vmRTjozvM 負荷かければファンがふぁんふぁん言い出す騒音機を外に持ち出すのかよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/359
360: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp89-xWHK) [sage] 2016/10/22(土) 12:29:19.01 ID:4TGP5zTup ぶっちゃけ任天堂は二画面のスマホだせば良かったと思う。それで天下取れたよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/360
361: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e44-AIfR) [] 2016/10/22(土) 12:29:24.20 ID:7DQdA13A0 >>351 ドックにGPUはおそらくないぞ 端子的に考えて LSIのクロック周波数があがってファンが回る程度だろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/361
362: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9d9b-NERT) [sage] 2016/10/22(土) 12:29:30.65 ID:Ohgmzmr20 つーか、本体画面とTV画面両方でプレイに支障が無いバランス作るのが大変そうやな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/362
363: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 80be-Cm2F) [sage] 2016/10/22(土) 12:29:31.68 ID:Jrh4AMYT0 とりあえずタッチできるならお絵かきもできるな ミーバースもっと使いやすくしてくれたらまたお絵かきしたいわ とりあえずスレッド建てられるようにしよう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/363
364: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 179a-AIfR) [sage] 2016/10/22(土) 12:29:41.02 ID:QDzJjwXX0 >>307 今更だけど、PS元祖の十字ボタンパクってんじゃねーか!このパク天堂!十字キーどこいった! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/364
365: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スフッ Sdb8-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:29:48.66 ID:xKPueBlPd >>307 家使いなら別に問題ないけど これ持ち運ぶのはなぁ… あとやっぱ上のなんかはともかくも 任天堂ハードの中だと圧倒的に壊れやすそうだわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/365
366: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) [sage] 2016/10/22(土) 12:30:07.47 ID:vmRTjozvM >>351 それでドックはおいくらに? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/366
367: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3f5c-YT5Q) [] 2016/10/22(土) 12:30:09.66 ID:4cdbBbav0 >>356 外した時に分かる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/367
368: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb3-NERT) [sage] 2016/10/22(土) 12:30:12.73 ID:nSlINOhY0 >>360 折りたたみ式で片方がタッチパネルになってると使いやすそうだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/368
369: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 80be-Cm2F) [sage] 2016/10/22(土) 12:30:28.76 ID:Jrh4AMYT0 タブレットを外に持ち歩く人はけっこういるよな、ややマニアな傾向はあるが。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/369
370: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d787-aZE5) [sage] 2016/10/22(土) 12:30:30.55 ID:xVkTRM5u0 vitaもでかいじゃん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/370
371: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW b445-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:30:31.71 ID:2nj0CX300 タッチの存在を隠す理由、、ジャスチャーコントロールか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/371
372: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9d9b-NERT) [sage] 2016/10/22(土) 12:30:34.69 ID:Ohgmzmr20 実は、180℃折りたたみ可能なタイプのデュアルスクリーンって言う隠しがあったり…しないか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/372
373: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 17a9-ooTx) [sage] 2016/10/22(土) 12:30:35.00 ID:qficBMJx0 ドックにGPUなんか積んでみろ 売れる値段じゃ供給できないぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/373
374: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) [sage] 2016/10/22(土) 12:30:49.20 ID:/tMla73nM >>362 それは素のPS4とPS4proの違いを考えればわかるでしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/374
375: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) [sage] 2016/10/22(土) 12:31:23.19 ID:vmRTjozvM しかも電池はたった3時間 これ相当電池食って熱に変換するタイプだね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/375
376: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:31:24.64 ID:cYCvUk6Xd >>362 低い方に全力チューンなら最悪携帯機需要は満たせるだろう。 VITAとPS4みたいなかんじで。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/376
377: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9d9b-NERT) [sage] 2016/10/22(土) 12:31:26.82 ID:Ohgmzmr20 間違えた180℃じゃ半分じゃないかorz http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/377
378: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ e009-O+Vp) [] 2016/10/22(土) 12:31:32.35 ID:fDMOCB+70 >>367 ああちっこいコントローラーにした時そっちのほうが都合がいいのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/378
379: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8dcd-VTD/) [] 2016/10/22(土) 12:31:43.11 ID:lueoyfab0 しかしWiiUの短命っぷりは異常だな(初代箱は考えないものとする) スイッチは長期政権になることを祈る 機種 発売年月 現役期間(*1) FC 1983年07月 7年4ヶ月 SFC 1990年11月 5年7ヶ月 N64 1996年06月 5年3ヶ月 GC 2001年09月 5年3ヶ月 Wii 2006年12月 6年0ヶ月 WiiU 2012年12月 4年3ヶ月 Switch 2017年03月 PS 1994年12月 6年3ヶ月 PS2 2001年03月 7年8ヶ月 PS3 2006年11月 8年3ヶ月 PS4 2014年02月 XB 2002年02月 3年10ヶ月 XB360 2005年12月 8年9ヶ月 XBONE 2014年09月 *1 現役期間…次世代機が発売されるまでの期間 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/379
380: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-CGyA) [sage] 2016/10/22(土) 12:31:52.18 ID:fctpeS3La >>369 中年層がよく持ってる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/380
381: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e44-AIfR) [] 2016/10/22(土) 12:32:05.22 ID:7DQdA13A0 >>375 いまのシリコンウェハベースのセミコンダクターで熱にならない石はほぼないだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/381
382: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 80be-Cm2F) [sage] 2016/10/22(土) 12:32:09.41 ID:Jrh4AMYT0 ドックで性能が上がるのは必須だよな、それが無きゃただTVに映すだけじゃねぇか ドックで各段に性能が上がるなら据え置き機ってのも納得がいく http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/382
383: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9f5c-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:32:16.67 ID:oR1zE4tR0 2018年ぐらいにSIM挿入出来るのも出して欲しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/383
384: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW b1fa-YT5Q) [] 2016/10/22(土) 12:32:28.16 ID:Pw4X4/qQ0 3万でしょ それ以上はキツい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/384
385: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 809f-9S67) [sage] 2016/10/22(土) 12:32:28.59 ID:c9mW4c1Y0 >>378 でもさ、そんな殆どありえん状況を優先して十字キー捨てないでほしいわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/385
386: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 215c-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:32:36.13 ID:EOHNfE630 バッテリーに関しては大容量バッテリー出るから安心してな。WiiUでも出だし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/386
387: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 959f-eVex) [sage] 2016/10/22(土) 12:32:39.35 ID:ziT33X700 汎用のモバイルバッテリーが使えれば、3時間でも別にいいんだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/387
388: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9ee5-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:32:39.62 ID:k4yW1Mhr0 外部gpuは謎技術が必須だしクロックアップのレート安定かね 画面側と裏面側おおちゃって廃熱悪そうだけどドックからのファン送風でいけんのか?x1だと爆熱らしいし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/388
389: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 11c2-Cm2F) [] 2016/10/22(土) 12:32:45.39 ID:BaKa86VL0 >>374 それぞれ別売りなものと比較するのは微妙かと。 同梱されているのに、据置き時と携帯時で明らかに性能差が出て携帯時のプレイに支障が出るとかなるとクレーム起きるんじゃね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/389
390: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp89-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:32:46.51 ID:aS7VKOVEp ドックに置いた時タッチパネルの代わりになる何があるか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/390
391: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウT Sae5-bWYm) [sage] 2016/10/22(土) 12:33:05.47 ID:kj7YKKYLa その昔ゲームギアというのがあってだな… 【カラー液晶!】【モノクロ(GB)なんてダサい(笑)】 なお、持続時間に致命的な欠点を抱えていた模樣 PSPが出た時も懸念されてたがあっちはちゃんとしてたけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/391
392: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb3-NERT) [sage] 2016/10/22(土) 12:33:13.22 ID:nSlINOhY0 2万円程度でiPhone7と競合するのは大変そうだな CPUパワーでも利便性でもユーザー数でも負けてるからメーカーがどちらを選ぶか想像できてしまう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/392
393: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:33:21.05 ID:MirqYQl3d >>307 サイズ感が怪しい WiiUは横幅255.4 Giga測定では253.4 でほぼ同じだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/393
394: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9d9b-NERT) [sage] 2016/10/22(土) 12:33:21.89 ID:Ohgmzmr20 >>386 ドックに入らなくなるやんw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/394
395: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 17a9-ooTx) [sage] 2016/10/22(土) 12:33:31.71 ID:qficBMJx0 >>386 どんどん重くしてどうすんだよw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/395
396: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e44-AIfR) [] 2016/10/22(土) 12:33:34.42 ID:7DQdA13A0 >>386 バッテリー内蔵じゃねこれ http://i.imgur.com/lzfhp2C.jpg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/396
397: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 191c-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:33:34.64 ID:70ZylvP/0 >>299 >>301 超感動アクションRPG的な無理矢理間を感じる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/397
398: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9eae-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:33:39.37 ID:of/vpD770 これでトリガーがつかないとまともにイカやれそうにない http://sm.ign.com/t/ign_jp/gallery/n/nintendo-n/nintendo-nx-console-design-submissions_62vm.1280.jpg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/398
399: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 19f8-AIfR) [sage] 2016/10/22(土) 12:33:41.92 ID:JHIJhS3M0 >>379 期間だけじゃなくソフトスケジュールのスカスカさも異常だったね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/399
400: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ fa89-l6JH) [sage] 2016/10/22(土) 12:33:52.38 ID:vdZXbpEl0 >>362 パワーの必要な海外サードのマルチの場合「据置状態でのプレイ推奨」なんて注意書きが付きそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/400
401: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1937-vy8V) [] 2016/10/22(土) 12:34:10.54 ID:UfiUHGeu0 >>390 携帯限定でやればいいだけだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/401
402: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:34:28.47 ID:cYCvUk6Xd >>386 ドックどうすんねん。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/402
403: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スフッ Sdb8-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:34:40.37 ID:pb03txDbd 右スティックと左スティックが左右非対称なのは 外して2人でプレーするときのため 外したら子どもの手にしっくりくる小ささ 小さいと感じる大人はドッキングさせて大きいコントローラとしても使える そのとき左利き右利き両方に対応する http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/403
404: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) [sage] 2016/10/22(土) 12:34:52.33 ID:vmRTjozvM >>381 短時間で電池食い尽くすほどの熱が発生すると言っている そりゃなんだって熱出すだろ 程度が違う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/404
405: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ba7b-2CGf) [sage] 2016/10/22(土) 12:35:01.81 ID:SsV4M5ch0 ドックのパフォーマンス向上についてだけど、 スイッチ内で生成された720pの映像をテレビ出力のため1080pまでアップスケーリング処理する機能が備わっているんじゃないかな? 数値だけみると映像が720p→1080pへと向上してるからパフォーマンス向上とも言える http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/405
406: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 17a9-ooTx) [sage] 2016/10/22(土) 12:35:09.94 ID:qficBMJx0 ドックオンとオフでスペック変わられちゃ開発しにくいに決まってんだろうに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/406
407: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 11c2-Cm2F) [] 2016/10/22(土) 12:35:10.53 ID:BaKa86VL0 大容量バッテリーに対応したドックを別売りするから問題は解決した。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/407
408: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9d9b-NERT) [sage] 2016/10/22(土) 12:36:00.54 ID:Ohgmzmr20 >>407 そもそも本体の安全性が確保されないから 出ないんじゃね 爆発でもしたら元も子もない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/408
409: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3f5c-YT5Q) [] 2016/10/22(土) 12:36:04.43 ID:4cdbBbav0 >>398 仕事が早い上に、これいいな面白い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/409
410: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (エムゾネW FFb8-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:36:08.73 ID:a4lW71D0F >>356 コントローラシェアした時に左右対象になるから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/410
411: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) [sage] 2016/10/22(土) 12:36:15.31 ID:vmRTjozvM >>386 窮屈ドックのせいで拡張できるのは横方向だけだよ このドック作ったやつはキチガイだからね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/411
412: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f4cd-AIfR) [sage] 2016/10/22(土) 12:36:17.14 ID:KYhKX6nQ0 10万するスマホと比較するのはさすがに厳しいだろう というかスマホってみんな高いよ 通信料でごまかされてるだけだし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/412
413: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9d9b-NERT) [sage] 2016/10/22(土) 12:36:40.67 ID:Ohgmzmr20 バッテリーは、取り外し不可能じゃね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/413
414: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) [sage] 2016/10/22(土) 12:36:53.28 ID:/tMla73nM >>389 SIEも建て前としては旧でもproでも同じゲーム体験が出来るように作れとお達ししている ようは性能アップったって増えた解像度とfpsの安定ぐらいにしか寄与しないよこれも http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/414
415: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 215c-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:37:05.38 ID:EOHNfE630 >>394 いや入るからw >>395 3時間以上もしたいヘビーなら我慢しなよ。それくらい強制してるわけじゃないし >>396 そこは任天堂だから大丈夫どっかから入れれる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/415
416: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9eae-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:37:32.39 ID:of/vpD770 >>393 モニタが同じ6.2インチというネタの方に合わせてある 正式発表はまだだっけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/416
417: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 179a-AIfR) [sage] 2016/10/22(土) 12:37:49.85 ID:QDzJjwXX0 >>405 そんなもんを外に出したら遅延の原因になります http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/417
418: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp89-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:38:05.16 ID:q0LlG862p ドックに刺した時にちょっとだけ飛び出てる部分に メッセージが出たりするんかな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/418
419: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW b2cd-YT5Q) [sage] 2016/10/22(土) 12:38:08.80 ID:x4zyfF9/0 コントローラーの接続部分が破損しないか心配だな ガワの修理だけなら簡単に交換できそうだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/419
420: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb3-NERT) [sage] 2016/10/22(土) 12:38:09.90 ID:nSlINOhY0 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51sFIY0Eh8L.jpg 結局これとあんま変わらん気がするな… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/420
421: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 11c2-Cm2F) [] 2016/10/22(土) 12:38:29.68 ID:BaKa86VL0 スマホの売り方が基本的に月極で金を取る方式だからな。 安く売っても将来的に確実に回収できる。 売り方で安く誤認させることが可能な時点で、携帯機が戦うにはかなりのハンデを背負わされるのがきつい。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/421
422: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa27-CGyA) [sage] 2016/10/22(土) 12:38:38.90 ID:fctpeS3La >>398 タイトル専用ジョイコンはけっこう惹かれる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/422
423: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9eae-vevC) [sage] 2016/10/22(土) 12:38:46.89 ID:of/vpD770 電圧が安定するだけで半導体メモリの速度が上がる ロードが早くなればパワーアップと言えるだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/423
424: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfcd-l6JH) [sage] 2016/10/22(土) 12:40:11.71 ID:nEa5rKIQ0 >>321 任天堂としてはずっとサードが欲しかったんだろうけど ゲハのニシくんはイカで十分サード何それだったから任天堂が可哀想だったw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/424
425: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb3-NERT) [sage] 2016/10/22(土) 12:40:12.43 ID:nSlINOhY0 >>403 PVでもあったけど、6インチの画面をさらに2分割して対戦するのは「ないな」と思いました http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/425
426: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMb4-aZE5) [sage] 2016/10/22(土) 12:40:22.33 ID:vmRTjozvM >>422 ゲーム毎に付け替えしたいやつなんて殆どいねーよ カートリッジの付け替えすら面倒なのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/426
427: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e44-AIfR) [] 2016/10/22(土) 12:40:23.65 ID:7DQdA13A0 >>418 テレビ画面にだせばおk http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/427
428: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 59b5-aZE5) [sage] 2016/10/22(土) 12:41:20.16 ID:8XlkXHzS0 >>218 空冷ファンが付いてるのかも http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/428
429: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3f5c-YT5Q) [] 2016/10/22(土) 12:41:52.83 ID:4cdbBbav0 >>307 >>393 >>416 ホントだ これじゃ確かに小さいわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1477102591/429
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 573 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s