[過去ログ] PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件48 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623
(1): 2015/11/30(月) 09:46:28.18 ID:YFbygit/(1/6)調 AAS
>>619
普及台数はある程度水増しあるだろうけど、
海外ではソフト売上の数字も出てるからあながち間違いでもないんだろう
624: 2015/11/30(月) 11:23:03.80 ID:YEuzxB/0(1)調 AAS
>>623
ローカルエリアで何十万本とか売れてるの?
ましてミリオンとか

かき集めれば多いのは何でもそうだと思うが
どのくらい売れてるの?
625: 2015/11/30(月) 12:28:47.05 ID:6T7yzbv+(1/5)調 AAS
FCから初めて今年で40にもなる子持ちなんだが、
据置複数機種持ちたいけど流石に不可能なんだよな
マルチ劣化でもかまわんから、WiiU辺りに移植してくれると嬉しいんだが、
今の時代、移植費用もバカにならないのか、全く出てくれないよなー
626: 2015/11/30(月) 12:47:31.54 ID:udyADyba(1)調 AAS
あきらめて他機種買えとしか
俺だってスカルガールズの為にps4買う予定だぞ
なおsteam版も買ってある模様
627: 2015/11/30(月) 12:54:29.34 ID:DHr5DGmo(1)調 AAS
ハードはゲームのために買うものなんだし当たり前だわな(無双やる時にだけ動くPS4を見つつ)
628: 2015/11/30(月) 13:27:27.45 ID:6T7yzbv+(2/5)調 AAS
うん、諦めて買ってないんだ・・・
リビングに複数台は置けないし子供は来年受験だし
629: 2015/11/30(月) 16:39:46.98 ID:N36RMnHQ(1)調 AAS
家庭持ちだとつらいよな
630: 2015/11/30(月) 18:06:50.25 ID:8Ey17Yry(1)調 AAS
>>617
それをゴキフィルターに通せば「ヘイヘイチカニシビビってるwwwww」になるんですね…
あいつらの脳天気さはある意味羨ましいとすら思う
631: 2015/11/30(月) 18:07:22.84 ID:OAN64Y9c(1)調 AAS
家庭持ちはなぁ…
俺の知り合いもみんな携帯ゲしかやってねえわ

TV使わなくても出来るから…と言われたときは泣いた
PCでPSO2もやってんだけど、VITA版がわりと多いのも
学生だけじゃなくて、その手の需要からだろうな
632: 2015/11/30(月) 18:12:21.08 ID:6T7yzbv+(3/5)調 AAS
ちなみに、N64はマリオ64、SSはヴァンパアイハンター、
PS2はアーマードコア2、DCはオラタンの為だけに買ってた
学生&独身だから出来た事だが
Wiiは子供が福引で当てて、WiiUはその引継ぎ&DQ10の為に買った
こうして見るとゲーム三昧の人生だな
633: 2015/11/30(月) 18:26:23.64 ID:CUkXkKwZ(1)調 AAS
俺もそうだけど家庭持つと据置2台以上置くのキツくなるよ
携帯機でお手軽に済ませるのが楽だしそうなるのもわかる

ところでここ何のスレだっけか
634: 2015/11/30(月) 18:36:31.49 ID:n9fwp+t9(1)調 AAS
欲しいソフトがあるハードに恨み節を吐きながらクレクレしてるスカポンタンに生暖かい視線を送りながら
しみじみとゲームについて語らうおっさんが集まるスレ

と理解している
635: 2015/11/30(月) 18:59:17.80 ID:1ZsPXWjv(1/2)調 AAS
天界スレかと思ったわw
636: 2015/11/30(月) 19:06:05.14 ID:YFbygit/(2/6)調 AAS
機種関係なくなごやかに話できるスレも必要だよな
なんかどのスレも某狩りゲとかいう危険な材料投下されたからか
ギズギスしててなんかやだw

売れてるなら業界のためにも盛り上がればいいのに、勿論機種関係なく
637
(3): 2015/11/30(月) 19:22:35.94 ID:KCtEZQgQ(1/2)調 AAS
Twitterリンク:4614shiraisi
Vitaよりも3DSの方が普及してるから3DSでモンハン出したんかな?
モンハンがでるからvita買おうと思わせるほどのブランドではないと判断したのかな

Twitterリンク:freedom_ship9
@4614shiraisi なんか1回3Gを3DSで出した時ソニー激おこになってもうpsハードで出させねぇよってなったんじゃなかったっけ

Twitterリンク:kanna_peche
しかしモンハン専用コントローラーなんか出すくらいなら、なぜモンハンはVITAにならなかったんや…悔やまれる…

Twitterリンク:Alkayzer_bot
@kanna_peche 任天堂が海外の分まで広告費とか出してますからね...ユーザーとしてはみんなVitaでって思ってるでしょうけどw

Twitterリンク:ICEREG
vitaで出せばなぁ…DSの方が売れてるし安定やろwwwwじゃなく
最高に面白いからvitaをDSくらい普及させてやんよって勢いがモンハンには欲しかった。まぁ大人の都合だろうけど
638: 2015/11/30(月) 19:32:01.90 ID:YFbygit/(3/6)調 AAS
>>637は1番目も4番目も凄い思い違いをしている

>>モンハンがでるからvita買おうと思わせるほどのブランドではないと判断
そこ、カプコンが考える事じゃないよね
何でVitaが主役なの?Vitaってカプコンが出してる携帯機なの?って違和感が

>>最高に面白いからvitaをDSくらい普及させてやんよって勢いがモンハンには欲しかった。まぁ大人の都合だろうけど
その勢いがあるソフトを出すのはSCEの仕事〜w
そこをなんでカプコンが担わなければならないのよ
普通に大人の都合とかじゃなくて会社経営の話でしょう
大人の都合って結局特殊契約みたいなものだと思ってるんでしょうけどw
639: 2015/11/30(月) 19:36:06.43 ID:OCWITnCr(1/2)調 AAS
完全に業者がやってるとしか思えないな・・・
VITAしか持ってないから出してくれってのならわかるけど
640: 2015/11/30(月) 19:42:23.98 ID:12ttLoFA(1)調 AAS
便利な言葉だよ>大人の都合
自分が理解できない、したくない話は全部そう言っておけばいいんだから
641
(3): 2015/11/30(月) 19:43:23.78 ID:KCtEZQgQ(2/2)調 AAS
Twitterリンク:2celeb
「New 3DSにするとモンハンが快適にできる!」すげー解るんだけど
モンハンの新作をくっそ使いにくい3DSで出したあの時の責任者に
抜刀会心集中つけた強3ため切りからのコンボ入れたいわ。vitaの方がどう考えても快適だよな・・・

Twitterリンク:yui6325
モンハンって対象年齢15歳以上なんだから15歳以下のキッズに合わせずにVitaで出してや

Twitterリンク:pso2_y_st
モンハン持ちはSONYの特権。とりあえず、vitaでモンハン出してくれれば万事おk

Twitterリンク:keiofu
なんでVitaでモンハン出さないんだよ。誰も3DSでやりたいと思ってねーよ!←今さら3DSをモンハンのために買えない勢

Twitterリンク:akugia_
任天堂と契約してるから3DSじゃないの?
Twitterリンク:akugia_
で、その契約がもうすぐ切れるからvitaとかでモンハンが出るかもしれないっていう…

Twitterリンク:AKdesuyo
ソニーはどんだけ金つぎ込んででもvitaでモンハン出さないとvita死ぬよ

Twitterリンク:yas7riyas7
モンハンの操作性が悪いのはモンハンが悪いんじゃなくてどう考えても3DSが悪いと思うよ。直接的に言えば任天堂が悪いと思うよ。
642: 2015/11/30(月) 19:43:25.64 ID:VFYkSxYb(1)調 AAS
>>637
例えばこのVitaをWiiUとか箱一に変えて同じような発言したら、この人達にすごく叩かれるんだろうなって
643: 2015/11/30(月) 19:49:16.95 ID:YFbygit/(4/6)調 AAS
>>641の最後の人は某携帯機出してる会社燃えろとか言ってるんですけど…

こんな人とゲームやりたくないから、素直にFに戻ってくださいませんかね
644: 2015/11/30(月) 19:53:31.42 ID:WaMIvTjm(1)調 AAS
自分がプレイするゲームに関してはゲハ抜きに考えて欲しいなあ本当…
娯楽に宗教なんて邪魔だよ邪魔
645: 2015/11/30(月) 20:07:18.54 ID:1h5z2W91(1/3)調 AAS
>>637
>最高に面白いからvitaをDSくらい普及させてやんよって勢いがモンハンには欲しかった。まぁ大人の都合だろうけど

なんでサードがハード売るために身銭切らないといけないんですかね
それで身銭切らなかったことがなんで大人の都合なんですかね
646
(1): 2015/11/30(月) 20:11:41.89 ID:at8qOhAf(1)調 AAS
>で、その契約がもうすぐ切れるからvitaとかでモンハンが出るかもしれないっていう…

これを何年、馬鹿ッターしているんだろうな?
そんなことをほざいている間に、SCEがvitaから逃げ出したよな〜!

少なくともvitaに大作のモンハンなんぞ、
今からだと企画すら成り立たんわ。
647: 2015/11/30(月) 20:11:53.40 ID:1h5z2W91(2/3)調 AAS
>>641
あの糞使いにくいスライドパッドにクォリティの低いボタン群(LRのレスポンスがおかしかった)のPSPのどこに操作性なんて語る要素あったんだろう
世代が変わってVitaのユルくて操作しづらいアナログスティックに小さいボタン、右親指に干渉する右アナログについてもそう
まぁだからソニーハードファンなんだろうけど
648: 2015/11/30(月) 20:18:57.97 ID:1h5z2W91(3/3)調 AAS
>>646
もうそうでも考えないとハードファンの精神持たないんじゃないのw
まさに自分の惨めな境遇なのは全て社会が悪いみたいな理論
649: 2015/11/30(月) 20:26:43.51 ID:YFbygit/(5/6)調 AAS
もうすぐ、もうすぐ…契約切れるんだもん
もうすぐVitaにも…Vitaだけの凄いモンハン出るんだもん…

と書くと、ちょっと萌えキャラっぽくていいかも知れないw
650
(1): 2015/11/30(月) 20:33:02.65 ID:6T7yzbv+(4/5)調 AAS
追記だがGCはPSOの為に買ってた、DCでも遊んだのにw
やりたいゲームが有って買える環境なら、遊ばないのはもったいないよなぁ
FC,SFC,PCE,MD,PC88PC98,TOWNS,X68k,MSXって時代ほど機種も多くないのに
651: 2015/11/30(月) 20:36:53.02 ID:tgLg9KBS(2/3)調 AAS
>>641
一番上
「すげー解る」とは何だったのか?
652
(2): 2015/11/30(月) 21:15:56.91 ID:bDHRg2tM(1)調 AAS
今こそDAIVAみたいなソフトを出してみてはどうだろう。コンシューマー現世代にPCやスマホ、全部制覇したらそれこそ神。

当時全部自力で揃えた人いたのかなぁ
653
(1): 2015/11/30(月) 21:19:52.83 ID:OCWITnCr(2/2)調 AAS
>>650
X68のグラディウスが欲しかったんだけど手が出なくてね・・・
あの当時を思えば今はいい時代になったものだよ
654: 2015/11/30(月) 21:21:08.11 ID:YFbygit/(6/6)調 AAS
>>652
サントラだけ持ってる
ゲームはした事ないですごめんなさいw
655
(2): 2015/11/30(月) 21:47:27.94 ID:6T7yzbv+(5/5)調 AAS
>>653
でもあの当時、他機種の移植希望とかは良く雑誌で見たけど、
その機種を悪く言ったりはあまり無かった記憶
機種毎の特徴が有ったからかも知れない
656: 2015/11/30(月) 21:50:44.15 ID:tgLg9KBS(3/3)調 AAS
>>655
昨今のクレクレは機種の特徴なんて無視だからねぇ
スプラトゥーンとかスプラトゥーとかスプラトゥーンとか
657
(1): 2015/11/30(月) 22:16:03.35 ID:raJrVI29(1)調 AAS
モンハンが出てから大漁でスレの進みもはやいね。

>>599
印象でなく何か数字的な根拠があるの?有るならともかく無いのに、
こうに違いないという思いで言い張ると特殊契約wと同じになるので
注意した方が良いと思う。
658: 2015/11/30(月) 22:19:12.08 ID:77sUdM6u(1)調 AAS
>>657
モンハンはオワコンじゃないって自分たちが証明してるなw
まあ彼らの使うオワコンは終わって欲しいコンテンツの略称だからなあ
659
(1): 2015/11/30(月) 22:57:10.35 ID:1ZsPXWjv(2/2)調 AAS
>>655
SFC・MD・PCEと仲良くやってた記憶しかないんだよなぁ。片方しかなくても友人が無い方を持ってたりするから全ハード遊べたし、。
660
(2): 2015/12/01(火) 01:18:27.54 ID:gIQOspHC(1/2)調 AAS
争いを持ち込んだのはソニー。て言うかソニーが関わると必ずその業界は荒れる
661
(3): 2015/12/01(火) 01:47:48.29 ID:kfJ/znX8(1/2)調 AAS
>>660
争い自体は、『16ビット戦争』なんて呼ばれてるように
任天堂とセガの間にもあったとは思うんだけど……

こんな醜い現代の争いは
ソニーが生み出したとしか思えない正直いって
662
(2): 2015/12/01(火) 02:44:00.74 ID:U/3sEkuT(1)調 AAS
Fはモンハンじゃないとか言って、VITA版のしょっぱい売上をごまかしてるけど、
あからさまに派生作、外伝のドラクエビルダーには大喜びなんだよなw

ドラクエ史上トップクラスにガキ臭いグラフィックなのに。
663: 2015/12/01(火) 02:45:44.34 ID:ZAJunGVT(1)調 AAS
今度のモンスターズの方が少し対象上な気がするw
664: 2015/12/01(火) 02:50:28.51 ID:V3Z0yTmG(1/2)調 AAS
CD-ROM2持ってたやつ神だったわw

>>661
16Bitの頃は高校生くらいだったがリアルで周りに糞ハード言うやつとか見たこと無かったなぁ
臭くなりはじめたのがプレステでFFが出るってなってサターンが凋落しだした時か
シェア奪われた負けハードを馬鹿にする風潮
665
(2): 2015/12/01(火) 02:55:15.08 ID:V3Z0yTmG(2/2)調 AAS
>>662
たしかにソニーハードファンが馬鹿にするポップな二頭身キャラだな
あれはハードファンにはウケるんだろうか
666
(1): 2015/12/01(火) 03:27:16.74 ID:iqqJUqNe(1)調 AAS
>>665

それ競合企業同士のシェア争いの話ですよね。
持ってるハードで偉そうぶるブランドバック野郎が不快に暴れて回る話とは違うでしょ。
667: 2015/12/01(火) 04:53:32.55 ID:P0N2L9kZ(1)調 AAS
>>661
当時からゲームやってる身としては争ってる感覚はなかったなぁ
兄弟そろってゲーム好きでネオジオすら買った我が家にとっちゃ
ハードなんてどれを先に買うかでしかなかったし
まぁ一般的な感覚ではないのは重々承知だがw
668: 2015/12/01(火) 07:10:15.61 ID:PHO9ZbYA(1/2)調 AAS
>>652
レベル5が何かやろうとしてたよね
スマートデバイス先行だったはず
669: 2015/12/01(火) 08:03:13.28 ID:nGZnhi8I(1/3)調 AAS
>>666

670
(3): 2015/12/01(火) 08:13:16.35 ID:Un6vRMln(1/3)調 AAS
今のゲーム業界は
ガラスの仮面で乙部のりえが勝った世界線ってイメージ
セガと任天堂、どっちがマヤでどっちが亜弓かわかんないけど
671: 2015/12/01(火) 10:02:19.72 ID:/ms2Tv52(1)調 AAS
>>662
FCドットの頃のノスタルジーを感じさせる
大人向けのグラフィックだろ!

頑張って擁護を考えてみた
672: 2015/12/01(火) 10:20:54.75 ID:KTzxtNSA(1/4)調 AAS
>>670
そのマニアックなたとえは何だw
分るけどW
673: 2015/12/01(火) 11:05:18.43 ID:SKwXJq3J(1)調 AAS
わかんねぇよ!w
674
(4): 2015/12/01(火) 11:36:59.54 ID:Un6vRMln(2/3)調 AAS
モンハンかぁ。
そもそもハード選びを間違ってる気がするんだよねぇ。????
国民的タイトルに成長した故にメーカーの数字を求める焦りを感じられるのは僕だけか?
ソフト売るために1番売れてるハードで出すんぢゃなく、そんだけ自信あるタイトルならVITAで勝負すりゃいいのに…って、思う。
カプコンは任天堂に弱みでも握られてるのか?
業務提携とかあんのかな?
任天堂ハード独占販売…でも、以前もそんな事言ってバイオハザードのナンバリングを任天堂でのみ出すと言いながら結局プレステに帰って来た。
その時も任天堂がハードでコケたからでしょ。
結局、ハードが売れないと掌返すw
モンハンって言う看板…国民的タイトルであるならばハードを牽引するくらいの勢いだってあるだろうに…。
もぅひと月待って年末商戦にぶっこめばVITAでも行けたんでない???
でも、早くリリースしないと年度の予算にも影響があるのか…???

ゲーム会社も色々と大変だなぁ。????
Twitterリンク:toyohiro0

モンハンって息してるの?vitaで出さないとか自殺しに行ったと思ったけど。
Twitterリンク:readonly15
675: 2015/12/01(火) 11:50:58.23 ID:ZWtpS+JR(1/3)調 AAS
平日でサーバー満員になるくらいには息してるよ
676: 2015/12/01(火) 12:05:29.11 ID:ATDAw+U0(1)調 AAS
vitaに出す企業的なメリットが全くもってこれっぽっちもないもの…

というか、なんでサードがそんなことをやらなきゃならんっていうね
「ハードを牽引するソフト」を出すなんてのはファーストがやる仕事だろうに
677: 2015/12/01(火) 12:10:58.41 ID:/y22v7AC(1)調 AAS
息してないのはVitaの方でしょ
親にも放棄されてるし
678: 2015/12/01(火) 12:13:09.52 ID:GMbFz3dB(1/2)調 AAS
× vitaで出さないとか自殺しに行ったと思ったけど
○ vitaで出すとか自殺しに行くとしか思わないけど
679: 2015/12/01(火) 12:23:51.12 ID:PHO9ZbYA(2/2)調 AAS
>>670
乙部ってだれよ?ってガラスの仮面を読み返しちゃったよw
TVドラマ編は再読してないから忘れてた
忘れられ荒野編が好きだったなぁ
「この先は道路が通行止めになりました」
「泳いでいく」

王道を行く姫川任天堂と
挫折を知る北島SEGA......
680
(1): 2015/12/01(火) 13:22:15.69 ID:TkNNzscP(1)調 AAS
>>674
凄まじいバカだな。

ハードが売れないと手のひら返すと言い放っていながら、ハードが売れてないVITAに出すのが当たり前とか…

サードはPSを特別扱いするべきと信じてるってことか。
681: 2015/12/01(火) 13:24:52.39 ID:xNU1p0iA(1)調 AAS
DCにカプコンが注力してた時代があったが、「アケとの連動」「素早い移植」「開発のしやすさ」とカプコン側にもメリットが
あったからなんだな。今Vitaにそれも一番売れ行き見込めるタイトルを出すメリットはゼロ、だな
682: 2015/12/01(火) 13:50:25.97 ID:GiKvItic(1)調 AAS
Vitaの普及に力入れない努力しないソニーに文句言えよな
683: 2015/12/01(火) 15:16:26.13 ID:tKnHNxnL(1/2)調 AAS
実際本体が売れるより前からPS向けに頑張るサードもいるし、それでユーザーも勘違いするのかもな
「本体普及のためにサードはゲーム出せよ」って
684: 2015/12/01(火) 15:27:51.25 ID:KTzxtNSA(2/4)調 AAS
>>680
>>674みたいな奴は、全部Vitaが主役でVitaだけが大事なんだよ

自分が一番目立ちたいから、イケメンや美少女が自分にメロメロにならないかな〜
みたいに考えてるオタクニートみたいなもんで、自分が本気出したら誰も敵わないとか本気で思ってる

Vitaが本気出したら3DSなんか足元にも及ばないのに、バカだなカプコンとかね
普及台数の多い3DSに出すと弱み握られてるのか、と考えるくせに
Vitaにモンハン出すのは弱み握られてるからかもとは考えない、非常に都合のいい頭してるしw
685
(1): 2015/12/01(火) 16:01:00.94 ID:KL8aHwxP(1/2)調 AAS
>>674
そもそもGC専用だったバイオ4が
株主からの圧力で出さざるを得なかったのを知らないのか?
しかも『移植困難表明』さえしてたからな

そもそもPS2じゃあの絵は出ないからなのに
劣化版で喜ぶのは昔からなんだな
686: 2015/12/01(火) 16:23:25.44 ID:QCCd+pJt(1)調 AAS
>>685
何度も言われてることだけど
あいつらにとっては「出たと言う事実」だけが重要なんだよ
687
(1): 2015/12/01(火) 18:41:01.64 ID:DruCJtOM(1)調 AAS
Twitterリンク:chata_natu
キッズランチ頼むくらいキッズなのにモンハンXプレイするのか最近のちびっ子は……!
やはりVitaで出した方が健全なのでは?
Vita版かれこれ数年待ってるんですけどまだですか?

Twitterリンク:kuuki64
と言うかモンハンを今ならVITAでも出せるけど昔のころの3DSとVITAの回線のときは思いっきり安定しなかったからなぁVITA・・・

Twitterリンク:toyohiro0
モンハンかぁ。
そもそもハード選びを間違ってる気がするんだよねぇ。????
国民的タイトルに成長した故にメーカーの数字を求める焦りを感じられるのは僕だけか?
ソフト売るために1番売れてるハードで出すんぢゃなく、そんだけ自信あるタイトルならVITAで勝負すりゃいいのに…って、思う。

Twitterリンク:toyohiro0
カプコンは任天堂に弱みでも握られてるのか?
業務提携とかあんのかな?
任天堂ハード独占販売…でも、以前もそんな事言ってバイオハザードのナンバリングを任天堂でのみ出すと言いながら結局プレステに帰って来た。
その時も任天堂がハードでコケたからでしょ。
結局、ハードが売れないと掌返すw

Twitterリンク:toyohiro0
モンハンって言う看板…国民的タイトルであるならばハードを牽引するくらいの勢いだってあるだろうに…。
もぅひと月待って年末商戦にぶっこめばVITAでも行けたんでない???
でも、早くリリースしないと年度の予算にも影響があるのか…???

ゲーム会社も色々と大変だなぁ。????
688: 2015/12/01(火) 18:41:26.23 ID:h60TmY2n(1)調 AAS
vitaを実際に持ってないやつ、vitaのゲームで遊んでないやつに
限ってvitaを過大評価したり夢みたいなことばっか言ってる
689
(1): 2015/12/01(火) 18:45:38.13 ID:GW5jhckx(1)調 AAS
任天堂「New3DSじゃない雑魚おるん?」
2chスレ:livejupiter
690: 2015/12/01(火) 18:49:31.01 ID:hSciLjsk(1)調 AAS
>>687
誰も独占なんて言ってないし
コケてるのはVITAだしで何がいいたいのか
691
(1): 2015/12/01(火) 18:55:10.11 ID:Un6vRMln(3/3)調 AAS
>>674に続きがあった
厳密にはクレクレ発言ではないけど

でもドラクエもリリース時に1番売れてる…もしくは今後売れる見込みのあるハードで開発、販売するってポリシーなんだよね。
だから、Zでプレステ…\の時にDSに乗り換えた。??
でも、調子に乗って]をWiiで出したのは間違いだったよね。(笑)
唯一、クロスメディアで展開したナンバリング。
Twitterリンク:toyohiro0

あ、リメイク抜きでね。????

WiiUとPC…3DS。
そう、3DS!! これもWii、WiiUがコケたからでしょ。????(笑)
次回、XIは再びプレステにも帰って来る!!
保険の様に3DSも出すけどw
ビッグタイトルはメーカーのハード選びも慎重にしないと…予算と社運掛かってるw
Twitterリンク:toyohiro0

メタルギアやFFシリーズは再現度、ゲームのクオリティを重視するから1番ハードスペックの高い機種を選んでるんだろうな…。
??
だから任天堂には出さない。
そもそも任天堂自身は電気 家電メーカーじゃないからハイスペックな機械は作れないんだろなw????
据え置き機は64以降負っぱなしw
Twitterリンク:toyohiro0

でこれをRTしてる人
こうまで堕ちたらゲーマーとして終わりだな。
反面教師として肝に銘じないと。<RT
@KONGSTGLOVE_R18 久々に純度の高い気狂いを見ました…
@yuzpon0830 人間ああなったらおしまいっすね。
ボンテリP ?@CooRoot ・ 30 分30 分前
@KONGSTGLOVE_R18 失礼ですね、VITAにはすでにモンスターハンターがあるというのに  外部リンク:psvita.mhf-g.jp
Twitterリンク:KONGSTGLOVE_R18
692: 2015/12/01(火) 18:59:00.03 ID:TU2x5Axe(1)調 AAS
Twitterでも色々パンチ効いてるなーボンテリP
693: 2015/12/01(火) 19:06:40.87 ID:ZWtpS+JR(2/3)調 AAS
>>689
自分で立てたスレの宣伝とはな
694
(1): 2015/12/01(火) 19:17:08.99 ID:l9goOYSF(1)調 AAS
なんでこんな所でクレクレと反対側に居るクソゲー1本の為にハードを買うような漢ボンテリPの名を見るとは、
695: 2015/12/01(火) 19:33:33.38 ID:ndtXh3JO(1)調 AAS
自分のハード歴を思い返してみると
欲しいソフトがあるハードは箱だろうがVITAだろうが結局買ってるんだよな
でもPS1とPS2はなんで買ったのか思い出せない
どっちも結構遊んだけども
696
(1): 2015/12/01(火) 19:35:25.59 ID:2bZA7wdL(1/2)調 AAS
>>694
何言ってんだ!
ボンテリPは模範的工作員同士さんやラー油さんと同じ高評価ゲームファミリーだろ!!(ぐるぐる目)
697
(1): 2015/12/01(火) 19:42:53.23 ID:XrnuCObc(1)調 AAS
>>665
お決まりのカイゾウドガー連呼してるぜw
キチガイの極致だわwww
698: 2015/12/01(火) 19:45:28.12 ID:ZWtpS+JR(3/3)調 AAS
>>697
もはやファンボーイはキチを通り越して末期の病人どもだよ
699: 2015/12/01(火) 19:53:02.64 ID:xfLI5gEc(1)調 AAS
>>696
もう良い休むんだ、とりあえずテヨンゲーでも、
700
(2): 2015/12/01(火) 20:03:21.13 ID:XXAYFDx6(1/2)調 AAS
>国民的タイトルに成長した故にメーカーの数字を求める焦りを感じられるのは僕だけか?

え〜と、商売を舐めてんだろう?お前。
701: 2015/12/01(火) 20:08:37.85 ID:KTzxtNSA(3/4)調 AAS
>>700
商売の事なんて考えてる訳ないじゃんw
その文章は翻訳すると

「今一番売れるソフトなんだから、Vitaで出せば今の倍はVitaが売れる!
  3DSよりVitaの普及台数増やすためにも、ソフトの数字なんか追わずにVitaにだせよ!」

だからw
702
(1): 2015/12/01(火) 20:15:32.43 ID:tKnHNxnL(2/2)調 AAS
普及していようがいまいが、どっちにしろPSに出せ出せ言うでしょ
本体売れてる時は「普及してるハードに出すべき」そうでなければ「(普及させるために)より高性能なこっちに出すべき」
703: 2015/12/01(火) 20:26:45.68 ID:KTzxtNSA(4/4)調 AAS
>>702
ドラクエに言及してるから、その通りだね

結局自分の都合のいい結論に導くために、あれこれ言い訳してるに過ぎないのかw
704: 2015/12/01(火) 20:30:37.90 ID:HDcA614x(1)調 AAS
>>700
だってニートのドルオタだから
705
(1): 2015/12/01(火) 20:40:12.70 ID:GCh7UefN(1/3)調 AAS
モンハンは任天堂で出し始めた頃からごみ
Twitterリンク:Vaaasaq_
モンハンは任天堂のハードで出すなって114514回は言ってる
Twitterリンク:knde_tnshi
世間とTwitter上はモンハントークでいっぱい…

しかし、私は今更モンハンは欲しくない…(任天堂に魂を売った代償)
しかし、話の輪に入れず切ない毎日…だけど、3DSは、起動しない
Σ(・□・;)
Twitterリンク:kholodholo
モンハンXめっちゃ楽しいぃぃぃ!!!

脳汁めっちゃ噴き出ちゃうぅぅ!!

てかさ、はよPS4かvitaクソカプコン。
クソ任天堂の下僕になってないで、神SONYに付けよカスコン
Twitterリンク:Midera0272
モンハンは任天堂からPSに戻るべき
Twitterリンク:ARISIA85_ship10
706: 2015/12/01(火) 20:47:32.11 ID:nGZnhi8I(2/3)調 AAS
>>705
とりあえず一言
客ヅラしてるがこいつらは客じゃねえ
707: 2015/12/01(火) 20:50:04.20 ID:nGZnhi8I(3/3)調 AAS
魂を売ったとかソニープレステに戻ってこいとか気持ち悪すぎて反吐が出る
708: 2015/12/01(火) 20:55:46.41 ID:KL8aHwxP(2/2)調 AAS
多様性を認知することを身に付けてない精神的ガキは
社会に出ても使えない

ゆとりをこじらせるとゴキになるんだな
709: 2015/12/01(火) 21:14:29.91 ID:GCh7UefN(2/3)調 AAS
スプラトゥーンやりたいけどスプラトゥーンのためだけにWii U買うのあれなんでPS4で出して(カス)
Twitterリンク:taiyaki2001
MHはPSで出して話はそれから
Twitterリンク:adusamunk
カプコン、任天堂頭悪いよな…
3DSとか言うクソゲーム機器で
ゲームソフト出すから売れないんだよ。DSがでてる頃にはPSはPSP出てんだぞw画質と操作考えろよ…PSVitaっていう神機器出てんだろ…PSで出せばぼろ儲けなのになwもったい無えな
Twitterリンク:Radmfs
710
(1): 2015/12/01(火) 21:17:58.30 ID:GCh7UefN(3/3)調 AAS
モンハンやりたいー
@sarad334k モンハンはDSに行ってから全く興味湧かぬ
@hatayuu220 PSPのモンハンが一番しっくり来るよね〜…VITAで出てくれればいいのにっていつも思ってる
@sarad334k 画質がね…いくらモンスター増えようがあの画質やるぐらいならフロンティアする
@hatayuu220 画質ねー…グラフィックはいいんだけどね
@sarad334k あと個人的偏見だが、任天堂は子供向けってイメージがぬぐえない
@hatayuu220 わかるwwwww逆にカプコンは大人向けなイメージあるからこの二社が組みはじめたときショックだった( ̄ー ̄)
@sarad334k あとテクモの零シリーズも任天堂に逝って裏切られた感・・・
@hatayuu220 どんどん任天堂に移行してっちゃうよね…(´・ω・`)
@sarad334k だれがあんなでかいタブレットまがいのコントローラー持ってホラーゲーやるんだよ?rz
Twitterリンク:sarad334k
711: 2015/12/01(火) 21:22:36.06 ID:ph5Jvxlv(1)調 AAS
任天堂に魂を売ったなんて言ってる人は、既に自分がPSに魂を売っちゃってることに気がついてるのかな
712: 2015/12/01(火) 21:30:52.80 ID:XXAYFDx6(2/2)調 AAS
>…PSVitaっていう神機器出てんだろ…

産みの親ですら、見捨てたのに神機ですって?
713: 2015/12/01(火) 21:36:23.98 ID:2bZA7wdL(2/2)調 AAS
その神機とやらはアラガミと戦うのには向いてなさそうだな(すっとぼけ)
714: 2015/12/01(火) 21:46:50.98 ID:GMbFz3dB(2/2)調 AAS
> PSで出せばぼろ儲けなのにな
「下手な理屈」すら付けられない、俺がそう思うからそうなんだ式の妄言で呆れるねw
ハードの普及台数、ソフトの開発費、予想される販売本数その他の客観的データから、
「Vitaで出した方が儲かる」事を理論的に説明できるのであれば、カプコンだって多分Vitaで出すことを考慮するでしょうよ

これが中学生未満の発言なら生暖かく見守ってりゃ良いんだけどねぇ……
715
(1): 2015/12/01(火) 22:01:35.27 ID:va4mwkU2(1)調 AAS
>>691
GCの方がPS2より性能いい、というかPS2が同世代でもカタログスペック以外はぶっちぎりでアレ過ぎるって散々既出なんですが…

要するにこいつの頭のなかでは「ソニーは完全無欠の完璧超人だから負けるわけがないし、ソニーを超えるのは許されざる反逆行為」って方が近いんですよね???
俺よりテストで良い点とったら後で体育館裏とかそういう思想ですよね?
716: 2015/12/01(火) 22:03:06.40 ID:D4vy9fpI(1)調 AAS
GCのロード時間が素晴らしくてマルチはGC買ってたな
717: 2015/12/01(火) 22:25:53.06 ID:aZlGQ6QW(1)調 AAS
どいつもこいつもお子ちゃま過ぎる
718: 2015/12/01(火) 22:28:24.49 ID:gIQOspHC(2/2)調 AAS
PSW、逆コナンが多すぎ・・・
719
(2): 2015/12/01(火) 23:14:55.95 ID:kfJ/znX8(2/2)調 AAS
>>715
あー、この手の人たちの言動に見え隠れする思想は

「ソニーを超えるのは反逆」というよりは
「ソニーを超えるなんて、何かがおかしい、カラクリがある」
って感じに思える

イカ・ステマ疑惑にしても
突き詰めていくと
「WiiUで新規タイトルがあれほど売れるのはおかしい、何か反則に近い手を使ってるのではないか」
って偏見に行きつく

「普通にいいゲームだからよく売れた」
「任天堂の方が条件がいいから3DSにモンハンを出した」
普通に思いつく仮定にどうしてもたどり着けない
根拠がないまま物語をややこしくしていく
720: 2015/12/01(火) 23:35:38.80 ID:HxhmGzM/(1)調 AAS
常に発想が後ろ向きなんだよあいつら

他ハードで売れたソフトがあらば
自ハードの人気ソフトを持ち上げ対抗する、ではなく
相手を貶める or 『PSで出せばもっと売れるのに』の捨て台詞

そしてクレクレ

…頭、おかしい
721
(1): 2015/12/02(水) 00:11:12.02 ID:GY4sAUly(1)調 AAS
>>719
任天堂の涙ぐましいばかりの頑張りがもう......
Kinect2とPScameraはバッサリだものね
そういった意味でもイカちゃんの好評は嬉しいw

VR系ははたしてどうなることか
722
(1): 2015/12/02(水) 00:14:59.79 ID:RV/aAHR9(1/2)調 AAS
神ゲーなのは出るまでのPSに人気ソフトなんてないからね
見た目だけで中身はゴミなゲームばっかりだから・・・
723: 2015/12/02(水) 00:49:19.93 ID:GqV/s6N6(1/2)調 AAS
>>719
イカの件はひどかった
体験版とか体験会すら全然ステルスしてない物をステマ扱いとか、頭おかしいわ
724: 2015/12/02(水) 00:53:42.12 ID:GMc9DvTF(1/2)調 AAS
ある日突然一斉に動画が上がってきた!
おかしい!ようわからんけどステマに違いない!汚い!

ある日=完成披露試射会&発売日
この程度のオツムだからな
725: 2015/12/02(水) 01:00:15.47 ID:sFIsqfUM(1/4)調 AAS
任天堂はランキング工作してるって発言をゲハとは無縁な板でも見かけた時はほんとあちこちにいるんだな・・・と思わざるを得なかった
Twitterでバカやってる連中の中にもこっちにいる奴は少なくないだろうな
726: 2015/12/02(水) 01:28:18.53 ID:GqV/s6N6(2/2)調 AAS
そんな工作する予算があるなら真っ先にアフィ業者を黙らせるよな、常識的に考えて
727: 2015/12/02(水) 01:31:12.86 ID:2W6RiAvj(1/4)調 AAS
マリオメーカー問題()はファンボーイにとっての黒歴史の一つになったよな
な〜にが俺達のニコニコを取り戻すじゃ
728
(1): 2015/12/02(水) 01:51:03.16 ID:cnyBanqr(1/2)調 AAS
ハードスペックがどうのこうの言ってる奴はちゃんと過去に箱やGCや360を支持してPS2、PS3を叩いてたんだろうな?
もしそうなら行動はちゃんと一貫性があると認めるけど
729
(1): 2015/12/02(水) 01:51:20.37 ID:ueGRZeYg(1/2)調 AAS
結局人気なのが気にくわないからステマ連呼してるんだろうな
あいつらからしたら証拠は何でもいいからツイッターの一呟き持ってきて
「どうだ豚!これが証拠だ」とか言っちゃう始末だし(後に本人が否定したというオチだったけどw)
730: 2015/12/02(水) 02:00:33.99 ID:kxJcwWWr(1/2)調 AAS
あんなのが「証拠」なら、
ソニーに1レス50円で任天堂の悪口を書き込めって依頼されました
なんてここに適当に書き込んだのも「証拠」だわなw
731: 2015/12/02(水) 02:09:36.84 ID:hbOuUNcV(1)調 AAS
あれ?1つレスが付くと20円って聞いてたけど(笑)
割に合わないバイトしてんなーって
732: 2015/12/02(水) 02:20:01.69 ID:cnyBanqr(2/2)調 AAS
そのレートだと割に合わないのは金出す方だろうな。
733: 2015/12/02(水) 06:47:22.42 ID:5LYcOBRe(1)調 AAS
効果がないんだし
ガチバイトだとしたらそいつはクビだろ
734
(1): 2015/12/02(水) 07:13:15.66 ID:fJa+l+j8(1/2)調 AAS
>>670
つられてガラスの仮面を読み返してしまった
姫川任天堂と北島セガとした乙部みのりの世界線
分かるわ
735: 2015/12/02(水) 07:15:36.75 ID:fJa+l+j8(2/2)調 AAS
>>734
乙部のりえや

みのりって誰よw
736: 2015/12/02(水) 07:33:45.66 ID:5Y8S4hBe(1/2)調 AAS
>>721
> VR系ははたしてどうなることか
ハードそのものに不具合連発、対応ゲームもクソゲーまみれで核爆死し即刻なかったことリスト化逝き、
ほとんどの人間が忘れ去った頃になってなぜかソニーソースで馬鹿売れしてたことになるという
チンコンと同じ末路を辿ることになるだろうよw
737: [age] 2015/12/02(水) 07:38:05.26 ID:5Y8S4hBe(2/2)調 AAS
>>728
んなわけねえじゃん、ダブスタは虫ケラの十八番だぜw

>>729
×人気なのが気にくわない
○自分キモヲタの居場所を脅かす存在が恐ろしい

こうだよ。
738
(1): 2015/12/02(水) 07:41:07.91 ID:mMPB5zRk(1)調 AAS
物珍しさで注目は浴びるものの、価格の高さと用途の無さですぐに持て余すお荷物になる。
そうならないようにするためには、
それを買ってでも遊びたいという、切っ掛けになるゲームと、
持っていても大丈夫と思わせる、豊富な発売予定。
これらが必須になる。

WiiUのタブコンもコレに当てはまるが、スプラトゥーンが世に出た分だけ1万倍ほどマシだ。
739: 2015/12/02(水) 07:47:17.36 ID:kjT0yLB+(1)調 AAS
え?
740
(1): 2015/12/02(水) 09:29:17.31 ID:UzkgKpN7(1/4)調 AAS
@neko_spica
だから、ハードに問題があると言ってるじゃんw
グラ勢からしたらストーリーとかアクティビティとかどうでもいいし。
さっさとvitaやps4でモンハン出してしまえばいいんだよ、利権関係で出来ないらしいが。
Twitterリンク:DuelistWw
741: 2015/12/02(水) 09:39:09.86 ID:kxJcwWWr(2/2)調 AAS
そこらへんどうでもいいなら、フロンティアでいいんじゃないですかね・・・
742: 2015/12/02(水) 09:41:04.36 ID:aZxHxLHY(1)調 AAS
グラ第一と言う割には「PCで出せ」とは言わないんだな
743: 2015/12/02(水) 09:44:10.33 ID:HcQCWXIv(1)調 AAS
パソニシとか造語作る始末だしな
744
(1): 2015/12/02(水) 09:57:08.28 ID:UEk9pwnG(1/3)調 AAS
>>740
どんな権利だよw
ここにも特殊契約を真に受けて自分脳内ルールを作った犠牲者が…

と思ったけど喜んで言い訳として使えるんだから別に何も犠牲にしてないなw
グラ第一主義なら 普 通 に フロンティアやれよと
745: 2015/12/02(水) 10:02:07.28 ID:30/i27+/(1)調 AAS
>>738
屁理屈並べ立てても結局は「宗教上の理由」でしかないんだよねこいつらの主張
746: 2015/12/02(水) 10:50:59.94 ID:sFIsqfUM(2/4)調 AAS
綺麗なMHF遊ぶには高性能なPCが必須だからどちらにせよ遊べないですね
747: 2015/12/02(水) 11:36:54.22 ID:CNcZcNR5(1)調 AAS
たかが2万ちょいのハードが買えない連中だからなw>ゴキ
748
(1): 2015/12/02(水) 11:42:22.75 ID:9fDLOqQA(1/2)調 AAS
> 利権関係で出来ないらしいが。
例によって伝聞の「特殊契約」だろうけど、ソースもヘッタクレもあったモンじゃないな
最大の理由は、言葉を選ばず言えば「儲からないから出さない(出ない)」だよ
「○○で出ないかな、売れないから無理だろうけど」なら可愛げがあるんだけどなぁ……

>>744
現在までに家庭用機で出た最高のグラフィックのモンハンは3GHDだけど、彼ら絶対やってないよね
749: 2015/12/02(水) 12:02:30.66 ID:ESuI8fju(1)調 AAS
ストーリーとかどうでも良いならゴッドイーターのストーリーもどうでも(ry)
なんなんだろうねあの唐突に出てきて唐突に死ぬチャラ男みたいなキャラ
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s