[過去ログ] PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件48 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 2015/11/28(土) 22:55:40.75 ID:IPoK+P2Y(3/3)調 AAS
気持ち悪い
何でこんな発言世界に発信できるんだ?
484: 2015/11/28(土) 22:56:20.07 ID:K3ydYE+9(6/6)調 AAS
ご苦労さん
見てるだけで吐き気を催すツイート軍だ
485: 2015/11/28(土) 22:56:47.88 ID:rfwIC2rd(2/4)調 AAS
「カプコンはきっとモンハンをPSに出したいはず!」って信じこんでるヴァカがいすぎて草も生えない
486: 2015/11/28(土) 23:01:47.24 ID:OeoQ+sJT(4/5)調 AAS
>>480
PS2全盛期を知ってるような奴が多いが、その時に10代なら20代、10代後半だったなら30近くてもおかしくない
今の中高生がゲーム始める頃はDS全盛だし、PS2から子供切り捨てるようなことをやってるから大学生も結構怪しい
487: 2015/11/28(土) 23:02:11.52 ID:8Xe9uPYP(1)調 AAS
>>470
一番下お金のある人はMHF遊べばどうでしょう(棒
488: 2015/11/28(土) 23:09:07.38 ID:rfwIC2rd(3/4)調 AAS
いや普通金あるならハードごと買うぐらいはやるよな
489: 2015/11/28(土) 23:16:54.20 ID:5G08Uuo+(1)調 AAS
今回は大漁だなw
いや、全く良いことではないが
490: 2015/11/28(土) 23:17:37.04 ID:BXbPLzvE(1)調 AAS
そうか、PSで流行ってた頃を、知らない層もそろそろ目立ってくるよなあ。
491
(2): 2015/11/28(土) 23:17:42.83 ID:VIHYz3m2(1)調 AAS
>>477
初代PSの発売が1994年、PS2の発売日が2000年
PS黄金時代に少年時代〜思春期をPSで過ごした連中だね
その中でもポケモンや任天堂関連に一切触れなかった家庭で育ったんじゃないかな
もしくは、同上で何かトラウマを植えつけられたとかw
492: 2015/11/28(土) 23:18:26.71 ID:rE4RFZGk(2/2)調 AAS
クレクレしてる連中のうち何人が共闘ゲー買ってるんだろう?
493: 2015/11/28(土) 23:23:19.70 ID:AJckwiwV(4/4)調 AAS
>>491
> その中でもポケモンや任天堂関連に一切触れなかった家庭で育ったんじゃないかな
以前どこかのスレで「本当はマリオカートやりたくて64が欲しかったけどソニー信者の親父が「ダメだ、PSだ」と頑なにPSにこだわっていた、結局64は自分の小遣いで買った」みたいな書き込みがあったのを思い出した
494
(1): 2015/11/28(土) 23:26:23.14 ID:rfwIC2rd(4/4)調 AAS
こういうの見てるとくだらない宗教やプライドを持たず
やりたいゲームを素直にやることがものすごいことだと思えてきた

本当はこれが普通のはずなんだけどな…
変わっちまったなぁ本当に
495: 2015/11/28(土) 23:29:40.48 ID:POTfwTB6(5/6)調 AAS
小学生の時にファミコンが流行りだした30代半ばからすれば、
プレイしているゲームでガキだの大人だのカテゴリー分けする発想自体が子供臭すぎる

ガキが嫌いらしいのにガキそのものの発想
496: 2015/11/28(土) 23:32:13.79 ID:MaTwV5or(3/3)調 AAS
やっぱりツイッターはバカ発見器
497: 2015/11/28(土) 23:46:10.42 ID:qlJlz9T9(1)調 AAS
こんな下らない理由一つで激怒してゲーム買わないとか随分偏屈だなあ

>みんなモンハン買ってるみたいだけど俺は画質の悪い任天堂ハードでは画質に激怒して狩りどころじゃないのでクソハードのクソ画質ではモンハン出来ません
498: 2015/11/28(土) 23:49:15.21 ID:liKdwEW8(1)調 AAS
モンハン発売してから、モンハンXのPSWへクレクレの多さはなんだかなぁ。
3DSとモンハンX買えばスグプレイ出来るというのに。
正直、モンハン3をプレイして自分には合わなかったから、それ以降買ってないけど、
モンハンクレクレとつぶやくくらいプレイしたくてしかたないんだろうし、
2〜3万程度の出費くらい余裕だと思うんだが。
499: 2015/11/28(土) 23:50:03.04 ID:POTfwTB6(6/6)調 AAS
PS2からPSPに移植された時、アワでも吹いて気絶してたんかねえ
500
(1): 2015/11/28(土) 23:53:28.70 ID:OeoQ+sJT(5/5)調 AAS
>>491
そういうのもあるかもしれんけど、一番多いのは洗脳が解けなかった連中だと思う。
PS2の頃から年齢的な問題(就職、結婚etc)でやめていく奴が出てきて、DSの隆盛やPS3のアホ価格による見送りでPSから卒業する奴が続出、
残った連中も結婚して子供が出来たりしたのを機にどんどんやめていき、残された連中は狂気に染まっていく。

クレクレってのは連中の「置いて行かないで」っていう焦りの一面があるんじゃないかな?
501: 2015/11/29(日) 00:04:51.63 ID:jmQK4Mx1(1)調 AAS
大魚過ぎて笑う
502: 2015/11/29(日) 00:08:40.34 ID:ZCK/B0Yi(1/7)調 AAS
もうモンハンのクレクレだけでスレがいくつか埋まりそうな勢いだな
503: 2015/11/29(日) 00:46:09.87 ID:fZzPxL9e(1)調 AAS
昨日になるけど夜ヨドバシ梅田に行ったら行列がすごかった
ゲーム売り場はみ出そうになるくらい長蛇の列になってて
Xのダミパケ持ってるのも見たし大半がX目当てだったんだろうな

今日はどこもそんなことになってたろうにここで曝されてるクレクレ連中は
買いに走ることも列に並ぶこともせずにひたすらツイッターで呟いてたかと思うと
ゾッとしないねえ
504
(2): [sags] 2015/11/29(日) 01:59:47.63 ID:kKMchqh7(1)調 AAS
5年もモンハンしてなかったら、もうファンでもいないだろゴキブリ。

それと、DQ10なぁ・・・・・よーすぴのおっさんなんとかならんか・・・・解任しないとまずいぞ
505
(1): 2015/11/29(日) 02:04:12.74 ID:97t3IKWA(1)調 AAS
クレクレしている奴らを擁護するつもりは一切ないが、モンハンなら「まだ」わからないでもない
カプコンのソフトだから極端な話「どこに出そうがカプコンの勝手」で終わり
だからVITAとかでナンバリングが出る可能性も「無いわけではない」(可能性がどれくらいあるかは 別 と し て )

ただスプラトゥーンやゼノブレ、マリオなどと言った「任天堂が関わっているソフト」のクレクレは論外というしか無い
506
(1): 2015/11/29(日) 02:37:54.89 ID:6IggwJ5Y(1/2)調 AAS
>>505

そいつらは単純に無知だから言っているだけやし。
カプが売れると判断した所にソフトを出したってだけの話なのに、
権利所有者でもない連中が奪われたとか、許さないとか、本当はVitaに出したいはずだとか
異常性がダンチでんがな。
507: 2015/11/29(日) 05:29:54.16 ID:8iZJfJNC(1/3)調 AAS
@ta9n_homura 言えてるな
だけどもうPSPでやらないモンハンはモンハンじゃないと思ってる
@886chise それなんだよ任天堂ハードのモンハンには抵抗がある。モンハン持ちなんて言葉があるんだからな…
@ta9n_homura 任天堂に権限売っちゃあかんよT^T
たまーに3rdはオンラインでやるけどやっぱ面白い
Twitterリンク:886chise

モンハンは任天堂と組んでいる限り確実に落ちぶれていくだろう。残るのは民度の低い子供達だけだろうな。
Twitterリンク:takumax1993
モンハンは任天堂に移行してから買う気しない
Twitterリンク:guilty_prs
まじでモンハンなんで任天堂に買収されたのうんこ
Twitterリンク:rlg4f
だから、任天堂にモンハンが移行したところで、俺のモンハンは終止符うった
Twitterリンク:onmyo0403
508: 2015/11/29(日) 05:34:32.97 ID:QItSTRh/(1)調 AAS
>>506
自分の都合のいいように解釈しちゃう頭してるんだろうな
509: 2015/11/29(日) 05:38:41.09 ID:8iZJfJNC(2/3)調 AAS
モンハンはプレステでやる方が面白い。任天堂系は何ともいえない感じがする
Twitterリンク:outsider213131
モンハン任天堂に買収されちゃったからな…
Twitterリンク:MatobaCom
任天堂になってからモンハンは終わった

sonyででないなら2度としないいきおい
Twitterリンク:ashuran_dg
モンハンなんて任天堂にいった時点でオワコンなんだよ
ハード活かそうぜカプコン
Twitterリンク:Hrcpannm
モンハンやりたいけど任天堂だからやりたくないっていう
Twitterリンク:VXx_Alice_xXV
モンハン任天堂でだすなよ
Twitterリンク:310hshimon
やっぱりモンハンはPSPだよな
なぜ任天堂に行ったのかが謎
Twitterリンク:Turn_Hair
510: 2015/11/29(日) 05:44:00.08 ID:Xywmk1S5(1)調 AAS
こんな連中とオンで会うことが無くて
良かった!!
511: 2015/11/29(日) 05:45:35.21 ID:8iZJfJNC(3/3)調 AAS
任天堂が嫌いなわけではないけどSONYハードで出ない限り絶対モンハンもうやらんw
Twitterリンク:alchanight
モンハンやりたいけど3DSってか任天堂のハードで出てるのが意味わからなすぎる
Twitterリンク:alchanight
モンハン熱はクソニーから任天堂に移ってしまってから冷めてしまったからなぁ()
Twitterリンク:scar_m686
なぜモンハンはSONYから任天堂に行ったんでしょう。
Twitterリンク:Luxe_Lemon
512: 2015/11/29(日) 05:59:12.43 ID:lYXVm1xY(1)調 AAS
これがしばらく続くのか。目眩がするな…
513: 2015/11/29(日) 06:06:11.77 ID:jfk8jTfR(1/3)調 AAS
>モンハンはSCEで出るなら絶対買うけど任天堂で出てる間は絶対買わないwwwてかSCEで出した方が絶対売れるでしょwww

SCEと堂々と書きやがった。()
でさ、絶対売れるとかほざいているけど、
SCEのハードで最後にミリオン出したのは、いつのことだったっか?
514: 2015/11/29(日) 06:11:56.46 ID:l0dbkVIZ(1)調 AAS
>>494
当時やりたいゲームがあるとハード毎
友達から借りたりとかあったなあ
…歳がバレるわw
515
(1): 2015/11/29(日) 06:26:33.18 ID:9eheE/te(1)調 AAS
>>504
DQ10 大騒ぎとは聞いたけどよーすぴ何したんだ…
516: 2015/11/29(日) 07:51:05.17 ID:KH/wud15(1/2)調 AAS
>>504
よーすぴより松田のほうが諸悪の根源な気がしてならない
517: 2015/11/29(日) 07:55:20.76 ID:hf7cqH/n(1)調 AAS
「恒例・・・」スレを新たに立てるまでもない勢いだなw
518: 2015/11/29(日) 08:16:18.50 ID:UvbabOnn(1/2)調 AAS
>>515
チート放置?
519: 2015/11/29(日) 10:25:12.50 ID:bFOCKcvV(1)調 AAS
プレスリリース読む限りじゃPにどんな落ち度があったのかはわからんなぁ

警察に相談してたなら表に出すタイミングが
難しくなる(話題にしたら一時的に使わなくなってトレースできなくなって元の木阿弥なので)だろうし、
警察がウラ取るまではスクエニ側は何も出来ないだろう?

端から見れば逆恨み程度のことにしか見えんな
520
(1): 2015/11/29(日) 10:34:20.19 ID:0iY/s2Po(1/3)調 AAS
えらいスレが延びていると思ったらモンハンかぁw

あのハードは!このハードは!ってのは昔からあったもんだけど
(北斗の拳FC版markIII版とかw)
個人感情の発信、同好の氏
521: 2015/11/29(日) 10:36:46.30 ID:0iY/s2Po(2/3)調 AAS
>>520
ぎゃぁ誤信orz

同好云々はSNSの弊害ってことでw
522
(1): 2015/11/29(日) 10:51:24.82 ID:mgMOPyfQ(1/3)調 AAS
ざっと見た限りだと、476の
> ハード買わないとゲームできないから任天堂好きじゃない
これが一番頭抱えたなぁ

何処のハードで出そうが、ハード買わずに出来るソフトがあるのかよと
523
(1): 2015/11/29(日) 10:56:41.38 ID:8i5V60ff(1)調 AAS
たまにここに突撃してくる発売予定表を楽しむ変人がいるじゃないか
524: 2015/11/29(日) 11:02:42.32 ID:UvbabOnn(2/2)調 AAS
>>522
PSPでモンハン遊んでいた人はVita版モンハンが発売された場合Vita本体買わずに遊べるのか?
525
(2): 2015/11/29(日) 11:07:37.24 ID:JGgYcKq6(1)調 AAS
FCSFCの任天堂一色時代直撃の人たちは、PSSS時代へ移行したときこんなこと
言い出さなかったと思うんだが。これはもPSWの教育の賜物か。

ま、正直こんな妄言吐く人間がモンハンに入ってこなくて良かったよね。自分たちから
隔離されてくれた。ゲームに参加してきて(遊ぶとは言わない)妄言暴言妨害行動取り
だしたら最悪だった。
526: 2015/11/29(日) 11:21:22.36 ID:NdnetkSW(1)調 AAS
>>525
そもそも『FC・SFC一色の時代』と捉えるから無理がある
その頃からPC88・SEGAときてMSXや
98・68Xと選択肢自体は豊富にあった。
PSが出てからメーカーがプラットフォームとして固まり過ぎたのが異常な時代であって
FC時代を『任天堂一強時代』考えるのは間違いなんだよな。

その後のメガドラやPCエンジンにしても
当時は任天堂ハードと共存してた訳で
527: 2015/11/29(日) 11:24:26.27 ID:mgMOPyfQ(2/3)調 AAS
>>523
予定表を楽しむ……ゲームの新しい遊び方、なのかねぇw
実況動画でも、自分が未プレイのゲームだと全く面白いと思えない自分には理解できんが

>>525
この手の人たちがよく「3DSは子供が多いからオンラインの民度がー」とか仰いますが、
ここに挙がってるTweet見てると、この方々がオンに来る方がよっぽど迷惑だよなぁと思う
528: 2015/11/29(日) 11:26:13.93 ID:C10ZE8ha(1)調 AAS
だから『◯◯(ハード名)で××(ソフト名)が出る』となったら
やりたいハードを買うだけの話で、
その頃からあった移植モノにしてもハード毎に再現性も違ってたから
本当に移植元ソフトやりたかったらハードから買うだけのことだったんだよな
だから『クレクレ』なんて今以上に無理なんてことは
ユーザーが身をもって知ってた時代があったんだよね。
529: 2015/11/29(日) 11:29:15.73 ID:rIWofTTp(1/4)調 AAS
いま流れてるクリスマス用のCMにしたって「今の小学生たちにVITAがブーム」とかやってるんだぜ
そこは普通ソフトがブームになってるじゃないのか
売る側からしてハード主体なんだろ
530
(7): 2015/11/29(日) 11:36:56.09 ID:ojq3/tNL(1)調 AAS
モンハンがPS4・vitaに出ると
・オープンワールドで3デスなど比べ物にならないくらい多彩なフィールド
・超絶美麗グラフィック
・キャラクリもスカイリムのmod並に多種多様に
・プレイステーションでしか表現出来ない大迫力の戦闘
・高性能ハードなのでfps60ラクラク
・モンスターの種類も3デスとは比べ物にならないくらい多くなる
・武器防具の数も同様
・プレイヤーも良識をわきまえた大人で日々研鑽を積んでいる凄腕のゲーマーばかりなので、ゆうた問題など起こらない

今ひたすらプレイステーションハードに戻るのを待っている500万のモンハンファンがPS4・vitaに出るのを望むのは当然なんだよ
531: 2015/11/29(日) 11:42:59.13 ID:QowKlkLA(1)調 AAS
>>530
ハイハイ、それはすごいですね。
制作費の元がとれるといいですね。
で、発売は何十年後になるんですか?
532: 2015/11/29(日) 11:46:05.50 ID:eLzTTCB9(1)調 AAS
モンハンがオープンワールドになったからなんだって話だしそもそもFやればほぼ解決
533: 2015/11/29(日) 11:48:07.42 ID:csZ+bZ55(1/7)調 AAS
そもそもvitaを生かそうとしているゴキちゃんに聞きたい、教祖様の意向に逆らうの?vitaを切り捨てたがってるよ?
534: 2015/11/29(日) 11:48:12.00 ID:62nqiMIG(1/3)調 AAS
@AmidaManju258 任天堂にうつってから弓専のにゃーには辛すぎるのにゃ・・・ モンハン持ちしたい・・・・VITAで出して・・・
Twitterリンク:strainge_delta

モンハンはソニー切って任天堂にいった理由がよくわからない
やっぱモンハンはソニーのハードじゃないとなー感はある
Twitterリンク:wPA0EP7a1RZaa8G
私任天堂ハードじゃなくなったらモンハン買うよ
Twitterリンク:kurunekoHTK
今のモンハンを買わないのは、そもそも任天堂ハードが今の世代に合ってないから。
任天堂ハードが2世代以上も遅れてるし、モンハンも殆ど進化してない。
これでワクワクできると言うのならゲーマーをやめるわ。PSハードで進化しないかぎり買わない。
Twitterリンク:arczerc
(゚ε゚)。oO(任天堂さん…マリオって言うキラータイトル持ってるんだから、PS4にモンハン返してくださいよw3DSのチッチャイ画面じゃなくて、TVやモニターの大画面でモンスターをハンティングしたいんっスよ…)
Twitterリンク:helva0834
535: 2015/11/29(日) 11:50:16.29 ID:62nqiMIG(2/3)調 AAS
モンハンは3rdまでやってたな
@komanetizoku すりでぃーとかクソ喰らえもとめてねーしね!
@hunk56894932 モンハンは任天堂に寝返ったクソ野郎
@komanetizoku 金目当てに壊れるなぁぁ〜!!
@hunk56894932 PS4とかの高画質でゲーム作るの面倒くさいから楽な低画質の3DSに逃げたんだよ()
@suitti2002 あー最低なパターンだな
@hunk56894932 4と4G早くリメイク出せやクソ運営
@suitti2002 いるかな?
@hunk56894932 まぁ出ても買わないけども(裏切り)
@suitti2002 爆笑wwwそれうけるw
Twitterリンク:komanetizoku
536: 2015/11/29(日) 11:52:10.40 ID:ZCK/B0Yi(2/7)調 AAS
「出してください(懇願)」じゃなくて「出せ(命令)」な奴が多いこと多いこと
537: 2015/11/29(日) 11:55:18.42 ID:84e++545(1/2)調 AAS
>>530
今3dsで出てるもんをそんまま持ってくるなら60fpsは楽だろうね
どんだけお花畑なんだか
538: 2015/11/29(日) 12:03:05.87 ID:rIWofTTp(2/4)調 AAS
オープンワールドのモンハンてレウスのワールドツアーとか、死に戻りした時とかくっそダルそうだな…
539
(1): 2015/11/29(日) 12:05:02.54 ID:ZCK/B0Yi(3/7)調 AAS
オープンワールドになればなんでもかんでも面白くなると思ってる奴を最近見かけるなぁ
540: 2015/11/29(日) 12:07:12.48 ID:84e++545(2/2)調 AAS
フィールドの境目がないゴッドイーターがどうかしましたか?
と言いたいなぁ
オープンじゃないから逃げやすくて良いんだが
つか問題はオープンじゃない事じゃねぇだろ
541
(1): 2015/11/29(日) 12:08:58.10 ID:Sy8+FWSi(1)調 AAS
>>530
>・プレイヤーも良識をわきまえた大人で日々研鑽を積んでいる凄腕のゲーマーばかりなので、ゆうた問題など起こらない
じゃあ、女性プレイヤーにパンツの色を聞こうとした伝説級のバカはもういないのか?
542: 2015/11/29(日) 12:11:31.04 ID:ZCK/B0Yi(4/7)調 AAS
良識をわきまえた(爆笑)

ここに晒される奴らのどこに良識や常識があるってんだい
543: 2015/11/29(日) 12:16:26.83 ID:vK7mgb+i(1)調 AAS
オープンワールドのMHなんて

・ベースキャンプだろうがどこまでもおっかけてくるモンスター相手に
安全地帯から一方的に攻撃するだけ

・モンスターに明確な行動範囲が設定されてるため、行動範囲から出たら
無敵化して元の位置に移動 またはワープで元の位置に移動

どっちかにしかならんと思うんだが
ちなみにドラゴンズなんとかオンラインは後者な
544: 2015/11/29(日) 12:17:13.06 ID:6suFNmdT(1/5)調 AAS
Vitaで出るゲームっていい評判聞かんけど・・・(バグや容量的な意味で)
545: 2015/11/29(日) 12:17:42.36 ID:YRmFXPRx(1)調 AAS
水中や高低差叩いてる連中がオープンワールドにしろ!って喚いてると思うと笑っちゃうね
546: 2015/11/29(日) 12:33:13.06 ID:y38NwDtX(1)調 AAS
今作の狩り技もそうだけど変化を極端に受け入れない連中だしなあクレクレくん
PS4のスゴイ・パワーなら例外なんすかと
547: 2015/11/29(日) 12:37:52.31 ID:ZLBJidoo(1)調 AAS
そしてなぜか中国版MHをやりたいとのたまう
548
(2): 2015/11/29(日) 12:40:20.49 ID:0iY/s2Po(3/3)調 AAS
>>530
そこまでじゃなくても
Fが4ベースの超絶進化をとげるかと思ってたンだけどね
新アクション!新モンスター!新エンジン!重課金はそのまま!って

CAPCOMはFをどうしたいンだろうね......
549
(1): 2015/11/29(日) 12:58:32.19 ID:6IggwJ5Y(2/2)調 AAS
>>539

選択と集中とかクラウドとか流行りのビジネス単語を使いたがるオッサンとかと一緒の現象やで。これ
550: 2015/11/29(日) 13:08:08.27 ID:htFdB8WQ(1)調 AAS
良識をわきまえた…
PSにクレクレしてる人たちって、感情剥き出しのガキしかいないようなんですが…
551: 2015/11/29(日) 13:08:47.12 ID:KH/wud15(2/2)調 AAS
>>541
PSHOMEで女性のアバターに対しておさわりやりまくったって話も聞いたな
552: 2015/11/29(日) 13:11:22.18 ID:rIWofTTp(3/4)調 AAS
ガンダム動物園とかもあるのにな
553: 2015/11/29(日) 13:26:14.07 ID:H29uWS4+(1)調 AAS
>>530
量ばかりで質の向上について何も言及されてないけど
わざとかな?
ジャンプの連載みたくひたすら強い敵を出し続けるだけじゃ
飽きられるからね。
それはハードが解決することじゃないから
PSハードだからというスペシャル感とか誰も期待してないね、うん。
554: 2015/11/29(日) 13:26:53.57 ID:6suFNmdT(2/5)調 AAS
任天堂ハード貶さないと持ち上げられもしないのか・・・
・・・という事で本心であろう
・PSで出れば任天堂ハードを思う存分貶せる
も追加した方がいいね
555
(1): 2015/11/29(日) 13:31:31.84 ID:jfk8jTfR(2/3)調 AAS
>任天堂さん…マリオって言うキラータイトル持ってるんだから、PS4にモンハン返してくださいよw

出しているの、カプコンだから。
PSWでは任天堂が強権を発動させえて、
モンハンを縛っていることになっているのかな?
556: 2015/11/29(日) 13:32:58.02 ID:cXYPs4/Y(1)調 AAS
オープンワールドなモンハンかあ…
大概リアルワールドでの行動様式とセットにしたいんでしょお?

・リアル地球サイズの無限遠マップから
レアモンスターを探し出せ!
75歳までには一度くらい出会えるかも!
・標高3000mm級の登山に成功すると
ようやくモンスターが拝める。
むろん酸欠で15秒しか行動できないが
557: 2015/11/29(日) 13:54:58.71 ID:tu76o1jq(1)調 AAS
>>548
課金ゲーでしょ(直球)
558: 2015/11/29(日) 14:07:26.66 ID:Otq5nZDi(1/2)調 AAS
>>548
イチから新しく作り直すんでなければ大幅な刷新は難しいんでないかなぁMHFは
オンラインゲーム故に、なかなかそうはいかないんだろうけども
559: 2015/11/29(日) 14:44:33.59 ID:62nqiMIG(3/3)調 AAS
前はこのままでもいいからと思ってたけど、もうほんと、敢えてそのままで、クロセカをvitaに移植して欲しい。
あれとこれとか思ってたけど、台詞再録も、新規イベントも何もいらないので、画像だけアップデートして移植して下さい。お願いします。(心の叫び)
Twitterリンク:pluierefriger
PS4で超高画質モンハン出せよ
Twitterリンク:takoyaki_dqx_sp
バイオハザードをPS4に出してる暇あったらvitaかPS4にモンハン出せ
Twitterリンク:kuma_7654
みんなモンハンで盛り上がってるなー

流石に3DSのはいらんなー
ps4で出して欲しい
Twitterリンク:UVERWORLD100808
モンハンとかそろそろPS4で出してもいいでしょ高スペックだし。
Twitterリンク:culus_game
560: 2015/11/29(日) 14:53:12.18 ID:4JZiTcMf(1)調 AAS
>>530
虫に成りすますならもう一工夫欲しいな
561: 2015/11/29(日) 15:43:05.63 ID:c7EKFwCZ(1)調 AAS
モンハンのオープン化というか亜種を目指したのはドグマじゃないのか?
やってないからシステムわからないけどそういう感じを受けたが
562: 2015/11/29(日) 16:15:40.40 ID:YbfU3Wfb(1)調 AAS
ゴッドイーターという具体例があるせいで、狩りゲーにシームレスマップは鬼門
「距離で追跡解除すればいい」となると、今度はその追跡解除距離ぎりぎりで攻撃するようになるの目に見えてるしな
563: 2015/11/29(日) 16:17:04.07 ID:kHolj1aP(1/5)調 AAS
画像だけアップデートして移植って・・・。
1画面のVITAじゃ不可能だろ・・・
564: 2015/11/29(日) 16:31:08.20 ID:kHolj1aP(2/5)調 AAS
仮にやったらどうなるのかな?表示は下画面だけになるのか?
それとも上画面だけになるのか?
565: 2015/11/29(日) 16:41:03.61 ID:iqqR5+Dt(1)調 AAS
>>555
つまりPS4にキラータイトルはないと
なんやかんやでいいソフトそろってるぞ失礼な
566: 2015/11/29(日) 16:46:34.18 ID:jlRJ4Qvi(1/2)調 AAS
Twitterリンク:sutchan_maimai
モンハンはvitaで出せ、3dsのスペックじゃ限界あるだろ。文字読みにくいとか終わってるから。
グラフィックはクソ。普及率とかそんなのどうでもいいからvitaで出せ。そもそも3dsはモンハンに向いてるハードじゃない。
って思うのは俺だけなのか?

Twitterリンク:seina_kry
モンハンほとんどやった事ない俺でも、チートがどうとか小学生がどうとかだったり、
そもそもグラフィックの劣化とか操作性の悪さの話聞いてると「モンハンは絶対vitaの方がいいと思う」って分かる

Twitterリンク:hakkochan0706
Vitaで出したらミリオン取れないからモンハンのブランドが下がるってか...そんなの知るか!Vitaでだせ!!カプコン!!!!
567: 2015/11/29(日) 16:48:27.38 ID:jfk8jTfR(3/3)調 AAS
>Vitaで出したらミリオン取れないからモンハンのブランドが下がるってか...そんなの知るか!Vitaでだせ!!カプコン!!!!

ソニーハードファンのエゴなんてカプコンの知ったことじゃないよね。
568: 2015/11/29(日) 16:53:55.99 ID:ZCK/B0Yi(5/7)調 AAS
なんで新作を買わねー客のために企業が頑張らないといけないのか
569: 2015/11/29(日) 17:01:49.35 ID:mgMOPyfQ(3/3)調 AAS
> そんなの知るか!Vitaでだせ!!
いっそ清々しいくらいのゴーマンさだなw
まぁ下手なお為ごかしで「Vitaで出すのが正しい」とかほざく輩よりはまだマシだと思う
あくまで「マシ」なだけだけど
570: 2015/11/29(日) 17:07:03.90 ID:6suFNmdT(3/5)調 AAS
確かVitaじゃモンハン持ちは出来ないよね
モンハン持ちしたいのにPS4だのVitaだのにだしてクレクレって事は正直モンハン持ちもどうでもいいんだろうな
571: 2015/11/29(日) 17:16:29.63 ID:jlRJ4Qvi(2/2)調 AAS
Twitterリンク:jokiupmnhy
モンハンVitaでやればいいやんわざわざ画質悪いクソ機械でやらなくてもいいわ3DSとかポケモン専用機だろ

Twitterリンク:yagi_chunchun
モンハンって仮にも15禁なんだから15歳以上のユーザーが(たぶん)多いpspで展開するべきなのに
どこで3DSに分岐してしまったんだアナログスティックを親指でカメラを人差し指で操作するあのスタイルはもう消えてしまったのか

Twitterリンク:yupiteru0920MC
MHXどうしましょうかね・・・・・・・正直体験版をやった感じエフェクトが豪華なんだけど、
画質のせいで画面がすごく目まぐるしいというか・w・Xを買わずに次のMH作品がvitaで出るのを待ったほうが効率的なんじゃァ・・・・・・
572
(1): 2015/11/29(日) 17:20:32.39 ID:yqS+NHn8(1/2)調 AAS
モンハンを綺麗になるからという理由で
vitaに出せというやつ全員に問う
「wiiuの3GHDはやったのか?」
573
(2): 2015/11/29(日) 17:29:11.41 ID:6IHapcs9(1)調 AAS
>>572
wiiunkoは低性能だから意味ないでしょ
574: 2015/11/29(日) 17:31:55.56 ID:fG1NwrH/(1)調 AAS
まーた根拠レスな脊髄反射
575: 2015/11/29(日) 17:34:11.82 ID:yqS+NHn8(2/2)調 AAS
>>573
自分の言葉で具体的に説明してくれ
576: 2015/11/29(日) 18:10:52.29 ID:rIWofTTp(4/4)調 AAS
性能高いハードだろうが欲しいゲームが出なけりゃ何の意味もないな
577: 2015/11/29(日) 18:12:53.73 ID:IVFtuwK2(1)調 AAS
画像リンク

578: 2015/11/29(日) 18:14:49.51 ID:x5y9e9rR(1/5)調 AAS
お、コケスレで大暴れしたバカがまたID変えてコピペして来たぞ
579: 2015/11/29(日) 18:15:33.37 ID:6suFNmdT(4/5)調 AAS
任天堂に限らずそういう事ってあるでしょうに
相変わらずのバカ
580: 2015/11/29(日) 18:16:36.79 ID:x5y9e9rR(2/5)調 AAS
コレの笑えるところは後輩の企画が先に通ってしまう程度の間抜けというのとどこのブログなのか増田なのかすら一切わからんとこだな
581
(2): 2015/11/29(日) 18:37:21.55 ID:lLkqjZOr(1/5)調 AAS
いや後輩の企画が会社の上からの命令でポシャったから憤ってるんでしょ
文章でググったらZUNの事だったけど
582: 2015/11/29(日) 18:49:04.74 ID:csZ+bZ55(2/7)調 AAS
貼った奴は何を言いたかったんだ?
583
(1): 2015/11/29(日) 18:54:18.54 ID:lITiZNpU(1)調 AAS
>>581
違うぞ
584: 2015/11/29(日) 18:55:32.45 ID:lLkqjZOr(2/5)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
日本語文章読めないソニーハードファンだった
585: 2015/11/29(日) 18:56:59.76 ID:7a+yNs4E(1)調 AAS
>>530
お前、vita持ってないしvitaのゲームを遊んだこともない
だろ?w。さすがにvita持ってる人間からしたらお花畑な脳から
出てきたウソっぱちだってすぐわかるわw
586: 2015/11/29(日) 19:00:14.97 ID:x5y9e9rR(3/5)調 AAS
>>583
じゃあ誰なんですかねぇ…?
587: 2015/11/29(日) 19:00:59.49 ID:x5y9e9rR(4/5)調 AAS
…ちょっと待った
なんでID違うやつが「違うぞ」つってんだ?
588
(1): 2015/11/29(日) 19:01:59.18 ID:5iWMKDOC(1/2)調 AAS
>>549
それで最近思うんだが、おっさんほど「何が何でもスマホ」と頑なにこだわっているような気がするのだが
若者はスマホ「も」含めてなんでも使うというか、ちゃんと「使い分け」してるって方が多いですよって

…そういう意味では「なんでもPSじゃなきゃ嫌だ」ってのも、その「何でもスマホで」のおっさんと似たようなものなのかもな
589: 2015/11/29(日) 19:02:58.22 ID:x5y9e9rR(5/5)調 AAS
>>581
む、そうだったのか
それは失礼
590: 2015/11/29(日) 19:43:01.23 ID:JBoIAclb(1/2)調 AAS
@asreiyar
ま、FF7がリメイクされてもハードに興味がないので購入することはないでしょう。先に3DSで5、6のリメイクをしてほしかった…。

@tropica_akauso
FF7のリメイク・・・先に5と6をCGで作って欲しかった個人的には、スマホのリメイクだけじゃなくて
3DSとかでやりたい

@RASSYUDORASSYU
FF7が3DSで出るわけなんてなかったよ・・・。
いいもんこっちにはFEがあるんだ!

@knkysk
FF7、3DSでもでるのね。

@okayu_n
FF7のリメイクきた!E3で発表された話題のゲーム - ついにきた(゜∀゜)ありがとうございます!!でもPS4持ってないので3DSでもお願いします!!

@wakacccha
FFシリーズってこの歳になっても一度もプレイしたことないから、FF7リメイクの流れにのっかってFFデビューしてみようかなって思ったけどプレステ4とかハードル高すぎた。勝手に3DSで期待してた

鬼いちゃん@ut_oniichan
FF7は3DSじゃ出来ないの?
591: 2015/11/29(日) 19:43:30.54 ID:JBoIAclb(2/2)調 AAS
中の人就活中@osutaka917
FF7がPS4でリメイクされるらしいけど3DSでも遊びたいです
まあ原作持ってるから [>そう かんけいないね

しゅがー相互フォロー募集中@redfin0625
大好きなFF7のリメイクかぁ・・・
でもあんまり胸がときめかないのはなぜなんだろう。
グラフィック重視より3DSぐらいでリメイクしてほしかったかなぁ。

赤船@redballon0324
こんな時代だからこそ、あえてレコードキーパーのドット感を大事にしてドットのFF7とか3DSでだな・・・

えびすこ@tubu_fish
FF7リメイクより3DSに移植のほうが嬉しかったな
ザ・ぽりごんってかんじが好きなんだもの

けちゃ@kcha3
ファンタジー好きだからFF7以降やってないんだけど、3DSでいいんだよなぁ。リアルなキャラデザよりちっこいのがわちゃわちゃしてるのが好き(*´ω`*)

ラクス・クライン@lacus_cryne
FF7ってPS4でリメイクするのですか? へぇ、そうなんだぁ。 でも、それって、只リアルなだけで何にも魅力を感じないし、面白くありませんわ。 それなら、ドラクエを見習って3DSでリメイクして欲しい。

我流転生@luna_wave
FF7リメイクは3DSで出そう(提案)

くまやん @sun0sunny
FF7やってみたいのよね〜3DSでリメイクしてくれたらいいのに← ドラクエよりFF派です*\(^o^)/*

プリン株主と生クリーム@purinmacha: FF7はPS4か。
持ってないよ。
3DSがよかったな。
それは無理か。

TOMOホテルモスクワ@tokyobaka
FF7リメイクは3DSで出して欲しかったなー
PS4ごと買おうとは思わんなー

ルウ @Ruumoon
リメイクFF7、3DSで発売してくれればいいのにー(無理難題

清水したろう @kiyosiro0825
FF7頼むから3DSでもリメイクしてくれー!

コプーノ・プチャラティX @kon16g
むしろFF7を3DSでリメイクしてください
それなら死ぬ気でやります

タカアキさん @takaaki666 FF7は2Dドット、3dsでリメイクされるなら欲しい。

星 @lot_of_star
FF7…悪いけど多分9くらいのグラフィックで3DSで出した方が売れると思う…

たすく @Tasku_chan
FF7が3DSでリメイクなら…

thesawatation@thesawatation
FF7は3DSで出したほうが売れるのでは?
592
(1): 2015/11/29(日) 19:46:59.37 ID:csZ+bZ55(3/7)調 AAS
>>588
その通り、「なんでもPSじゃなきゃ嫌だ」ってクレクレしてるのはおっさんだよ、>>477>>500で俺が指摘したけど

ちなみに若者に関しては、中高生下手すりゃ大学生すらはPS…というか据え置き機そのものが使い分けの対象に入ってませんw
593
(2): 2015/11/29(日) 19:48:59.21 ID:TwPSjdn1(1)調 AAS
@yurinona なんでモンハンはにんてんどぅーにうつったんだ?ー?
幅広い世代にプレイしてもらうためか?
びーたがんばって…!おもろいタイトルでたら本体買うから!
@akahaaaa 任天堂がカプコン買収して任天堂ハードからしかモンハン出さない契約したからだょ。
一応契約期間は終わったらしいけど思いの外売れたからそのままクロスも3dsだよ……
Twitterリンク:akahaaaa

モンハンは任天堂になった時から終ってる
Twitterリンク:KUULA2
モンハン開発スタッフ「もう3DSの開発は嫌だ・・・ハイエンドなゲームを開発したい」→現在はPS4タイトルを開発中! : オレ的ゲーム速報@刃
3DSでモンハンとか糞やろ。
任天堂はポケモンだけでええわ
Twitterリンク:5Ken1011
モンハンはなぜ任天堂に身を売ったのか
Twitterリンク:maruron19
594: 2015/11/29(日) 19:51:29.88 ID:5iWMKDOC(2/2)調 AAS
>>593
> 任天堂はポケモンだけでええわ
次には「ポケモンPSにクレクレ」ですねわかります
595
(1): 2015/11/29(日) 19:55:54.96 ID:lLkqjZOr(3/5)調 AAS
>>592
オレおっさんだけどクレクレツイッター見てる限り若いのも多い感じだけどなぁ
大学生とか試験とか学校とかワード多い
あとなにげに多いのが年齢不詳の腐
596: 2015/11/29(日) 19:56:48.28 ID:lLkqjZOr(4/5)調 AAS
>>593
いつ任天堂はカプコン買収したんだwww
597: 2015/11/29(日) 19:58:59.86 ID:6suFNmdT(5/5)調 AAS
PSハードに出てるカプコンのゲームは無視か
598: 2015/11/29(日) 20:01:06.87 ID:2+rNqA9l(1)調 AAS
もし仮に本当に「買収した」んだったら、なおさらPS移行は無理だろうに
ちょっとはゴキちゃんたちも頭を使ってくださいよ
599
(2): 2015/11/29(日) 20:02:59.89 ID:csZ+bZ55(4/7)調 AAS
>>595
若いって言ってもよくて大学生でしょ?高校生はあまり見ないように思える
今の中学生(00年4月〜03年3月生)や高校生(97年4月〜00年3月)がゲームを始める年齢(5〜7歳)に子供が遊ぶと思われるゲームがどこで出てたか調べてるといい

まぁ少なくとも確実に言えるのは入ってくるのより出て行くほうが多いのは間違いないだろう
600: 2015/11/29(日) 20:04:58.61 ID:Otq5nZDi(2/2)調 AAS
じゃあ今PS向けに力入れてるサードはSCEに買収されてるのかと問いたい
たぶん「普通に売れるから出してるだけ、そんな事してないしする必要もない」って返してくるんだろうけどさ
601: 2015/11/29(日) 20:06:08.01 ID:lLkqjZOr(5/5)調 AAS
>>599
中学生はほとんど見ないが高校生は多い
つーか年齢によるレッテル貼りしだしたらキリが無いってことだ
602: 2015/11/29(日) 20:58:13.97 ID:u/YVTIOD(1)調 AAS
カプコンなんて銭ゲバのコウモリ野郎なんだから、VITAがヒットすれば頼まなくても出してくれるよ。

国内で1000万台普及してミリオンタイトルが2〜3本出る頃には出してくれる。
603: 2015/11/29(日) 21:38:29.09 ID:ZCK/B0Yi(6/7)調 AAS
ポータブルをDSではなくPSPに出した理由→性能の問題
トライをPS3ではなくwiiに出した理由→普及台数
3Gから3DSに集中している理由→普及台数

カプコンはごく普通のことをしてるわな
「性能的に問題なく、普及台数も問題ないハードに出す」

vitaが3DSぐらい売れてたらそりゃカプコンも今頃出してただろうさ
604: 2015/11/29(日) 21:46:02.47 ID:p3hxg18x(1)調 AAS
vitaってファーストのソフト出てるの?
605: 2015/11/29(日) 21:57:28.15 ID:o4qvBzP3(1)調 AAS
もう作らないってさ
発売予定も0
606: 2015/11/29(日) 22:24:34.51 ID:kHolj1aP(3/5)調 AAS
そりゃ出しても売れないだから作らないさ
借金まみれのSCEにそんな余裕はないよ
金の無駄だし
607
(1): 2015/11/29(日) 22:30:43.14 ID:csZ+bZ55(5/7)調 AAS
それならvitaなんか出さなきゃ良かったんじゃ・・・
PSPが日本以外じゃ市場が溶解して地面のシミ(日本もPS2から奪ってPS3の邪魔をしただけ)だったんだから分かってただろうに
608: 2015/11/29(日) 22:36:59.70 ID:EHtaT+Yl(1)調 AAS
決算で無かったことになるハードだからなw
馬鹿じゃねえのかと
3DSの足引っ張るためだけに出したようなもん
609
(1): 2015/11/29(日) 22:40:35.61 ID:i+jn1iHu(1)調 AAS
責任持って任天堂がハード全撤退した後、VITAに参入しろ。
1-
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.499s