[過去ログ] PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件48 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2015/11/21(土) 15:33:02.09 ID:Etj1bz/m(1/2)調 AAS
※前スレ
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件47
2chスレ:ghard
2
(3): 2015/11/21(土) 18:41:19.03 ID:8/lADy3l(1)調 AAS
>>1
うんこ
3
(1): 2015/11/21(土) 18:55:51.46 ID:C3SkpfY2(1/2)調 AAS
いちおつ
なんか随分と殺気立ったお子ちゃまがAAまで持ち出して荒れ狂ってるようで
4: 2015/11/21(土) 19:13:47.23 ID:RI+hder2(1)調 AAS
>>3
まあ、AAで主張する奴なんてお里が知れているしね。
5: 2015/11/21(土) 19:14:42.25 ID:uq06J1BD(1/2)調 AAS
言ってしまえば会話を放棄して煽ってるわけだから動物以下だよね
6: 2015/11/21(土) 19:16:53.67 ID:fTyZaTnJ(1)調 AAS
さて、このスレが終わる前に何人の勇者様が、
勝ち目もないのに降臨され、
無意味な小細工を散々披露して、
実はぼろ負けしてるのを自覚せずに勝ち誇って

悠々とお帰りになられるのだろうな。楽しみやのう。
7
(2): 2015/11/21(土) 19:27:15.03 ID:kyaX5snc(1)調 AAS
だが待ってほしい
実際は1人ではなかろうか?
8
(1): 2015/11/21(土) 20:05:17.51 ID:C3SkpfY2(2/2)調 AAS
前スレ>>1000
Vitaちゃんの場合売り上げじゃなくて3DSとの比較が主張の中心になります
だいたい画面についてか操作感についての話しかしてないでしょ
9
(2): 2015/11/21(土) 20:09:51.65 ID:jlGc5gLg(1)調 AAS
>>7
だね。
iOS9の仕様なのか、少し前からBB2Cでスレ見てると
飛行機モード使わなくてもIDが毎回変わるようになってしまったので
少々鬱陶しいことになってる。

煽りや書き逃げ常習犯からすれば
なんとも都合の良い状況だろうが
主張や視点までは変わらないから
概ね判別はつくよね
10: 2015/11/21(土) 20:24:32.51 ID:FhCwy2br(1)調 AAS
>>8
操作感?
だったらnew3dsでモンハンやるとすげぇ快適って事くらいしか言えん
まぁタゲカメのおかげってのもあるが
vitaの場合、ゴッドイーターのリメイク(体験版)はカメラ操作めんどいのよね…
11: 2015/11/21(土) 20:50:05.68 ID:RCjaiV0v(1/2)調 AAS
自作自演呼ばわりは嫌いなんだけど、前スレの奴は同じ主張を違うID同士で引き継いでいるし1人なんやろうな。
短時間でしょっちゅうID変わるとか、普段からやましい事してますって言ってるのと同義。

来週にはモンハンが発売されるからこのスレ的クライマックスやな
12: 2015/11/21(土) 23:33:41.73 ID:Tyxe3XZt(1)調 AA×

13: 2015/11/21(土) 23:33:50.09 ID:9seAgWgC(1)調 AA×

14: 2015/11/21(土) 23:34:03.13 ID:i1JwSDVj(1)調 AA×

15
(1): 2015/11/21(土) 23:37:04.95 ID:Etj1bz/m(2/2)調 AAS
世界統一ハードとやらのユーザーがこれじゃあ聞いて呆れるよ

ゲハ荒らし以外に趣味ないんかな
16: 2015/11/21(土) 23:49:49.46 ID:ddJEjZq9(1)調 AAS
必死見てみたら案の定w
17: 2015/11/21(土) 23:55:17.62 ID:uq06J1BD(2/2)調 AAS
こういうのってどうせバレてるのになんてid変えてるんだろうな
恥ずかしいことやってる自覚があるのか本気でバレないって思ってるのか
18: 2015/11/21(土) 23:56:29.51 ID:y10SJo9h(1)調 AAS
スクリプトの一種では?必ず3連投だし
しかし淫夢スレにまで出張してたのには笑ったw
19: 2015/11/21(土) 23:56:59.36 ID:RCjaiV0v(2/2)調 AAS
3つID使って書き込んでる奴が酢飯呼ばわりとかシュールなギャグだな。
20: 2015/11/22(日) 00:13:41.47 ID:7nh8Ca4j(1)調 AAS
自己紹介乙としか言いようがないな
その任豚のヅラ外すと
額に刺青でゴキブリって書いてあるんだろ(笑)
21
(1): 2015/11/22(日) 00:28:24.74 ID:Zz1UCJG6(1/3)調 AAS
>>15
勝ちハードだから無差別に荒らしても許されると勘違いしてる節がある
22: 2015/11/22(日) 00:36:19.06 ID:/2rKmrg9(1/2)調 AAS
日本のPS4ってか据え置きは勝ち負けいってる状態じゃないだろうに
そのくせVITAという惨敗ハードにしがみつく意味が分からんw
23: 2015/11/22(日) 00:47:41.86 ID:mWoqTPVT(1/4)調 AAS
vitaは世界累計でもvita単独でミリオンいったソフトが皆無ってのがすげぇわ
ソフト数の多さがご自慢らしいが、どれもこれも小粒じゃなぁ

ふと、モンハンの独占契約(笑)で思ったんだが
普通に考えたらもし独占契約なんてもんが本当に実在したら任天堂よりも先にSCEが何が何でもカプコンと結ぶと思うんだわ
結べなかったのか、そもそも結ばずともカプコンはついてきてくれると信じこんでたのか
24: 2015/11/22(日) 01:15:38.35 ID:ECY2jng7(1)調 AAS
VITAの売れ行き考えたら
カプコンが独占契約に旨味を感じることはないからなぁ
どう考えてもこの状態で3DSを選ばない理由はないんだよね
ハード数以上にソフトが売れることはないんだし
25: 2015/11/22(日) 02:20:48.15 ID:E5l5Gm7u(1/2)調 AAS
勝ちハードのPS4ですら自称の数字ばかり出てきて
実際の販売台数はいまだ不明だしねえ
26
(1): [age] 2015/11/22(日) 05:50:09.96 ID:jIF5QsoC(1/2)調 AAS
あいつらまたこんな捏造スレ立ててるぜwww

■  「セツナ、DQBを任天堂ハードにも出して欲しい…」サードフル撤退で弱気になり始めた任豚  ■ [転載禁止]c2ch.net
2chスレ:ghard
27: 2015/11/22(日) 05:54:09.96 ID:2NJP47Yj(1)調 AAS
>>21
PS3時代だって平気で荒らしてたし、そういう性質の病気なんじゃねーかなー?
28: 2015/11/22(日) 06:19:50.58 ID:JiV+1UIB(1/3)調 AAS
ゴキブリはPS4の週売で爆売れ!と煽っているけど、
それだけ本体が売れているのに、
なぜか肝心のソフトはパッとしない売上なんだよな。
29: 2015/11/22(日) 06:25:15.12 ID:z1MNdryT(1)調 AAS
>>2
君の夕食メニューには興味がない
30: 2015/11/22(日) 08:04:15.26 ID:P/rzR+Lm(1/2)調 AAS
セツナってなんやねんと思ったら
VITAで出るよく分からん奴か
クレクレされる知名度すら無いだろw

何か空しいよなぁ
クレクレされるぐらい価値があるんだということにしたいんだろうけど
モンハンの体験版出ただけで連日発狂してるの明らかだし
31: 2015/11/22(日) 08:39:34.00 ID:TO9A0lwd(1)調 AAS
WiiUと3DS中心の自分だけど、箱やPS3で出たアイマスをクレクレなんてしない
本体ごと買った。ゲームとハードってそういうもんだろ?
32
(1): 2015/11/22(日) 09:38:09.76 ID:NEGouuTM(1/2)調 AAS
いい加減PS4でモンハン出せやゴミだなぁ
Twitterリンク:Game_Pad10969
だからSplatoonはPS4で出せとあれほど
Twitterリンク:ice_kaito2525
モンハンをvitaで出せって言ってるのは

小学生が沢山持ってる3DSで出すと
野良オンラインが無法地帯になるんだよ

私はジンオウガ亜種にHR4で来て3乙した奴とか
未だに根に持ってる
Twitterリンク:judas_bba
戦国無双はハード移植が中途半端なのがやりにくいかな〜
クロニクル2は3DSでだけ出してvitaで出さないとか
時期的に開発の問題があったのかもしれないけどあとからでも移植すれば絶対面白いと思うんだけど
vitaは一画面だから、とかかな
Twitterリンク:atatcmcm
33
(1): 2015/11/22(日) 09:44:31.15 ID:NEGouuTM(2/2)調 AAS
あ、モンハンしたい。とてもしたい。
3DSじゃなくてVITAで出して欲しいです、カプコンさん……
Twitterリンク:_msm_lang
モンハン、vitaで出ないかなー。ずっと待ってるんだけどな。3DSの画素数でモンハンする気起きないんだよ。
Twitterリンク:nadeshicotaru
(ゲーム開発者「WiiUとPSVitaの性能はそんなに変わらない」という糞ブログRT後のツイート↓ )
嘘だろ?じゃあVitaでイカ出してよ
Twitterリンク:raichuurin
34: 2015/11/22(日) 09:46:19.89 ID:RCJy/x64(1/2)調 AAS
オウガ亜にHR4で来るのは無法だが、悪魔猫は無法ではないらしい
35: 2015/11/22(日) 09:57:17.92 ID:Fp+Fmfwe(1)調 AAS
なんかVitaはマイクラで小学生に普及してるみたいだし無法地帯になるからやめた方がいいな
36
(4): 2015/11/22(日) 09:57:30.11 ID:E5l5Gm7u(2/2)調 AAS
モンハンのクレクレってなんで「Vitaにはキッズがいないので安心」ということになっているんだろう
某ゲームなんて動物園とすら言われてるのに
37
(1): 2015/11/22(日) 10:01:09.16 ID:Pjg9LJMx(1/2)調 AAS
>>36
今度VITAで出るやつはオン対戦ありなの?
あったとしたらお察しだな
38: 2015/11/22(日) 10:24:55.86 ID:mWoqTPVT(2/4)調 AAS
>>36
精神年齢がガキな奴(大半がガキの方がマシ)が多いのにな
39: 2015/11/22(日) 10:30:14.56 ID:RCJy/x64(2/2)調 AAS
>>36
そりゃ、「絶対に立証・実証できないってわかりきってる」から言いたい放題言えるんだよ
それこそ○○で出せばもっと売れたと同じ理論だわな
40: 2015/11/22(日) 10:34:08.49 ID:JiV+1UIB(2/3)調 AAS
だから、大人がたくさんいるであろう、
Fがvitaに出ているんだから、ちゃんと課金してプレイしてやれよ〜!()
41: 2015/11/22(日) 10:35:23.61 ID:L9j3FXOW(1)調 AAS
>>37
オンが無くて操作できる機体もPSPのネクプラより減らされてる可能性が高くて本スレ民のヘイトが何故か西川君に向ってる、俺はハイネ運命嬉しいんだがね、
42
(1): 2015/11/22(日) 10:35:37.71 ID:Zz1UCJG6(2/3)調 AAS
PSでオンラインやった事ないけどそんなに大人なプレイヤーが多いんですか
43: 2015/11/22(日) 10:56:07.03 ID:WNZn2JnG(1)調 AAS
>>32
>あとからでも移植すれば絶対面白いと思うんだけ
これどう見てもゲハ的に面白いとしか解釈できない
44: 2015/11/22(日) 11:24:06.11 ID:GXDqrd92(1/2)調 AAS
>>42
白騎士物語のあれやPSホームとか見る限りそんなことは口がさけても言えない脳
45: 2015/11/22(日) 11:37:33.77 ID:vrGblCgK(1)調 AAS
ゴキちゃんみっともないぞ
46: 2015/11/22(日) 11:53:50.80 ID:X6H1tSbw(1/2)調 AAS
>>26
やっぱなりすましなんじゃねえのこういうの
クレクレしてると馬鹿にされたのが悔しくてこういうやり方で仕返しとか
あいつらならやりそうだし
47: 2015/11/22(日) 12:13:02.44 ID:nVUn6t1D(1/2)調 AAS
そにー「ぴーえすでだしてやくめでしょ」
48: 2015/11/22(日) 12:13:16.42 ID:84Q0gCeb(1)調 AAS
>>36
vitaでゲームやってる俺の印象だと、vitaには
めんどくさい思春期ガキと挨拶も返事もできなコミュ障キモオタ
が多いかなw
49: 2015/11/22(日) 12:15:00.68 ID:FlI92ehu(1/3)調 AAS
まともな人がやるゲームがないからな。しょうがないね
50
(1): 2015/11/22(日) 12:22:08.82 ID:pbmqYw8D(1)調 AAS
PS3ユーザーも変なの多いよな
メールで暴言吐くし俺もバイオ5で迷惑プレイ何回かされた記憶がある
51
(1): 2015/11/22(日) 12:53:53.73 ID:k09rYMNT(1/2)調 AAS
>>50
PS3にメール機能はないよ
52
(1): 2015/11/22(日) 13:26:35.31 ID:X6H1tSbw(2/2)調 AAS
>>51
一緒に遊んだプレイヤーかフレンドにメールみたいなの送れる機能あったはずだけど
53: 2015/11/22(日) 13:49:28.21 ID:8NZn9FKz(1)調 AAS
PSのネット関連の話題で思い出したけど数ヵ月前この板に貼られてたリンクから
SCEのPSユーザー公式掲示板みたいな所を見に行ったらゲハ以上にゲハですげーヤバい所だったわ。
54: 2015/11/22(日) 13:54:53.85 ID:mWoqTPVT(3/4)調 AAS
もしかしなくてもプレコミュのことか
閉鎖になってよかったのやらわるかったのやら
55: 2015/11/22(日) 15:04:39.15 ID:ds4KDW6Z(1)調 AAS
プレコミュはまさに壷毒
SCE公式でクレクレとかキチガイの巣窟だったよ
56: 2015/11/22(日) 15:57:47.93 ID:CxTBv1HL(1/3)調 AAS
次のスレ早いなと思ったら一人?暴れていたのがいたのか。
海外でPS4がメインだと言っても、だからとしか思わんな。
日本がそっちに行く気配がないんだけどな。日本の今後流れは
完全にアプリゲーム市場でしょう。

それにしてもMHXクレクレ多いね。メーカーからするとvitaで出す
意味がないのに。大部分のユーザーからしても嬉しくない。
今のメイン層は3DSだから。
57: 2015/11/22(日) 16:00:09.80 ID:mWoqTPVT(4/4)調 AAS
もう諦めて買えよって思うわ
うんざりする
何年クレクレしてるんだよ
58
(1): 2015/11/22(日) 16:03:16.60 ID:7NY+yYm7(1)調 AAS
ぶっちゃけ一部が誇張されてるだけでPSもそれほど酷くはないと思う
PS3しかやってないからあまりはっきりしたことは言えないけど
只アニオタは多い印象、ロビーはそれ関係の話しばっかりだったし
59
(1): 2015/11/22(日) 16:09:05.86 ID:+zBPxuqR(1)調 AAS
今更ピークすら無かったハードで出すより、
3DS次世代機で出してくれた方がユーザーも期待できるってもんだね
60: 2015/11/22(日) 16:14:54.65 ID:k09rYMNT(2/2)調 AAS
>>52
それはメールでなくメッセージ機能だな
ちなみにVitaにはメール機能がある
61: 2015/11/22(日) 16:16:41.35 ID:li4GcQJ/(1)調 AAS
それじゃあ暴言を吐く機能はあるんだ
62
(1): 2015/11/22(日) 16:33:18.17 ID:MDNbdhMK(1/3)調 AAS
>>59
ピークならあっただろ

NGPて名前だった頃に
63: 2015/11/22(日) 16:44:38.37 ID:P/rzR+Lm(2/2)調 AAS
ソフトもハードも発売前がピークのPSって凄いわ
64: 2015/11/22(日) 16:52:03.52 ID:VPKGXwEX(1)調 AAS
>>62
そういや、あの発表会の龍が如くもロスプラも結局出なかったなあ
65: 2015/11/22(日) 17:06:35.66 ID:PPQR3Axa(1/3)調 AAS
>>33
最後のはなんとなく皮肉のほうが近いような気がする
「へーそうなんだ、それならイカ出してみろよ(白目 性能近いんだろ?」的な
66
(1): 2015/11/22(日) 17:17:34.70 ID:6WUXSKIB(1)調 AAS
もはやサードでPSW以外で出る方がマイノリティーなんだからクレクレされるのも当然だな
もう面倒だから統一してくれ、と言うのが一般の声だ
67: 2015/11/22(日) 17:24:28.34 ID:MykNNkYF(1)調 AAS
また一般(脳内)の声か
病院行っといで
68: 2015/11/22(日) 17:28:44.17 ID:CxTBv1HL(2/3)調 AAS
>>66
釣りにしても雑すぎるだろ。自分でPSW言うなよ。

まあ、その理論で言うとユーザーのマジョリティは3DS。
サードソフトのマジョリティはPSW。つまりはユーザーの意志は
大部分のサードのソフトイラネってことになるぞ。
69
(1): 2015/11/22(日) 17:31:58.47 ID:Pjg9LJMx(2/2)調 AAS
本来のゲーム好きってのが少なくなったんだろうなあと思う
友達の家で自分の持ってないハードで遊んでなんかワクワクしたこととか無いんだろうな
70
(1): 2015/11/22(日) 17:33:37.42 ID:Zz1UCJG6(3/3)調 AAS
むしろ一般の人のゲーム機離れを何とかしようとしてる人や会社が一部しかいないのがね
71
(1): 2015/11/22(日) 17:33:47.47 ID:ErgznQxx(1)調 AAS
統一、統一とやたら声高に言うのは戦争起こすやつと同じ考え方だな。
全部欲しいっていう満たされなさが滲み出てる。
72: 2015/11/22(日) 17:38:12.52 ID:EmPBgBV7(1)調 AAS
一般層のPSハードはPS2で止まってそう
73: 2015/11/22(日) 17:59:52.26 ID:PPQR3Axa(2/3)調 AAS
>>70
つーかここ最近思うんだけど「なんでもPSで」「なんでもスマホで」ってうるさい奴って、
実は 目 的 に 応 じ て マ シ ン 自 体 を 使 い 分 け る こ と が で き な い お っ さ ん お ば さ ん なんじゃないかと思うことがある

若者って意外なほど雑食性だぜ?
写真撮りたきゃでっかいデジ一使う女なんてどんどん増えているし、
「スマホで音楽聴きながら文庫本読んだり一狩り行ったりする若者」なんてのも飽きるほど見る
はっきり言わせてもらえば「これ一つでなんでもできる」に魅力を感じていたり、
「面倒だからこれ一台で済ませろ」と考える方が"頭と精神が化石化していてモノの使い分けすらできない古いタイプの人間"だろ?
74
(1): 2015/11/22(日) 18:07:08.15 ID:GXDqrd92(2/2)調 AAS
>>69
SFCの頃、高い高い言われてたけどいまより全然売れてたよなー
某社が来てから狂いだしたとしか思えんのう
75
(1): 2015/11/22(日) 18:17:06.33 ID:s8mzv6wy(1/3)調 AAS
>>74
景気が全然違うから一概に言えない
今はゲームに興味のある層がもろ貧困層とかぶるから

>>71
貧乏とは物欲に限りが無く満足を知らない事だと言われてる
全部欲しいPS層は結局いつまでも満たされず、どんなソフトが供給されても飢餓感しかない
76: 2015/11/22(日) 18:18:47.02 ID:QUHDvpYx(1)調 AA×

77: 2015/11/22(日) 18:18:54.97 ID:nZmXAuiG(1)調 AA×

78: 2015/11/22(日) 18:19:07.52 ID:NsZohf4Q(1)調 AA×

79
(1): 2015/11/22(日) 18:20:47.70 ID:MDNbdhMK(2/3)調 AAS
顔真っ赤にしてAA張りにきたか
80
(1): 2015/11/22(日) 18:28:34.04 ID:6ZtQhrSw(1)調 AAS
統一ハードのユーザー様の余裕の無さ
統一ハードのユーザー様なんだから少しは余裕を持とうぜ
81
(2): 2015/11/22(日) 18:29:34.76 ID:QJkKxYlJ(1)調 AAS
モンハンクロスで言うところの顔真っ赤お か。
82
(1): 2015/11/22(日) 18:30:34.36 ID:veOSNgb1(1)調 AAS
連日連夜新しいAA作ってここ含む複数のスレに爆撃してたらそりゃゲームやる暇ないよなあ
83
(1): 2015/11/22(日) 18:32:12.48 ID:ihDNqtMB(1)調 AAS
頭にきたときに吐く暴言ってのは、本人が一番言われたくないことなんだそうだ
そう考えるとこのAA連投も興味深いものがある
ただのお仕事かもしれないが
84: 2015/11/22(日) 18:33:58.57 ID:PPQR3Axa(3/3)調 AAS
>>79-83
日本語わからないからAAで「会話」をしようとしてるんじゃね?www
85: 2015/11/22(日) 18:37:01.38 ID:s8mzv6wy(2/3)調 AAS
まず、このスレに貼っても誰も顔真っ赤にして怒ったりしないしなw
鼻で笑われるだけで
86: 2015/11/22(日) 18:41:39.66 ID:8Jk2uKt1(1)調 AAS
これだけ指摘されても常に三連投……
スクリプトのミスとかじゃなく人力による物なら業者か病気だな
いずれにせよ相手するだけ無駄って事に変わりはないけど

>>81
どんな状態か未だ不明だけど、もしかしたらこれが「獰猛化」なのかもしれんw
87
(1): 2015/11/22(日) 18:42:48.61 ID:JiV+1UIB(3/3)調 AAS
というかあぼ〜んで何も見えない。

また小賢しくID変更とかしているの?
88: 2015/11/22(日) 18:46:36.78 ID:YHm+kkUa(1)調 AAS
>>87
正解
89: 2015/11/22(日) 18:55:45.38 ID:0u7nr6Eg(1)調 AAS
ID変更じゃなく複数回線なんだよなぁ
AAを別IDで三連投した後、元のIDでまた三連投してたし
まさに狂気
90: 2015/11/22(日) 19:00:09.16 ID:jIF5QsoC(2/2)調 AAS
>>58
アニメの話ばっかしてる速報が何の巣だかくらい知ってるだろ?
91
(1): 2015/11/22(日) 19:11:06.12 ID:CxTBv1HL(3/3)調 AAS
>>75
景気というよりもゲームというコンテンツの価値が相対的に落ちたんだと思う。
ゲームにお金を出さなくても他に楽しめる事がある、お金を出さなくても
十分楽しめるゲームがあるというように。
日本じゃ後者が台頭しているからコンテンツの価値をどうやって守るかが
重要だね。
92
(2): 2015/11/22(日) 19:24:17.53 ID:s8mzv6wy(3/3)調 AAS
>>91
ああ、それもあるね
価格価値のようなものは初期の携帯電話無料ゲーが破壊してしまったし
ソフトの価値はPSのベスト版が崩壊させてしまったしね

新作ソフトの話題に平気で1000円やら100円やら言い出す奴いるしな
その価格に見合うソフトってどんなんだと想像してるのか
93: 2015/11/22(日) 19:36:35.46 ID:3ESfq0UN(1)調 AAS
ゲームに関心のない人を振り向かせる為任天堂が色々策を講じてるが、ソフトハード
ともに任天堂製が全く受けない日がもしやってきたら、任天堂はスマホに完全移行
したり他ハードへ移行したりはせずにTVゲーム事業を畳むと思う。

勿論そうならないようあらゆる策を昔から講じ続けてその上で受けないんだったら『任天堂
製品が世の中に受け付けなくなった』と考えると思う。新しい娯楽産業を見つけ出すんでは
無かろうか。PSWの思惑のようにPSのサード化なんてならないだろう。
94: 2015/11/22(日) 19:46:55.88 ID:/2rKmrg9(2/2)調 AAS
というかそんな状況下だとPSどころかソニーがあるかどうかあやしい
95
(1): 2015/11/22(日) 19:54:59.83 ID:FlI92ehu(2/3)調 AAS
そりゃそうよ。任天堂のゲームがまったく売れなくなるって事は
もうゲーム自体が需要がなくなったって事なのに
出してもしょうがない
96: 2015/11/22(日) 19:56:57.53 ID:MDNbdhMK(3/3)調 AAS
AAの内容もまだ詳細何もわからないNXのネガキャンしてるつーのも必死すぎるな…
97: 2015/11/22(日) 20:19:19.83 ID:iI9LUD1z(1)調 AAS
>>92
ただで見れるプレイ動画で評価する阿呆も原因だと思うけどね
昔買って遊んでたゲームのプレイ動画を見てたけど、やってもいないのに
その場面見ただけで糞ゲー評価するわ、定価で買った人達に同情すると
実際に買って楽しんだ人たちに対して馬鹿にした米するやつがいるわで見てられなかったわ
一番の原因は動画を挙げてる人になるけど、プレイ自体は面白いから責める気にはならない
PVや公式プレイ動画ならともかく、買いもしないでただで全部見てる分際で
評価の米を付ける資格あると思ってる奴等が台頭してきてるのも問題だわ
98: 2015/11/22(日) 21:20:04.08 ID:FlI92ehu(3/3)調 AAS
これもデジタル万引きかな?
99: 2015/11/22(日) 21:26:09.97 ID:eV0Yth0j(1)調 AAS
正体不明の敵て怖いもんな
100: 2015/11/22(日) 23:33:41.50 ID:nVUn6t1D(2/2)調 AAS
金払いの悪い奴ほどワガママ好き放題やってくれるのが多いな
101: 2015/11/23(月) 00:58:41.11 ID:SNJT05YB(1)調 AAS
>>92
後発者がよくやる手なんだよ価格破壊。先行者は利益構造が上手く出来ている
とそれをなかなか変えられないから、そこを突く。

あと今の基本無料はお金を払っている人がいるからやっているんだけど、
それが見えないからね。今後無料でも十分遊べるゲームの方向に進むと
思うが(豪華でタダで十分遊べる。これが分かり易いうれしさだから)
それでどうやって利益を出す構造にするのか見物ではある。

>>95
そりゃ言い過ぎだ。
102
(2): 2015/11/23(月) 03:12:29.68 ID:4E6VhKhd(1)調 AAS
Wii Uの性能はPS Vitaに比べてずっと高性能ってわけではないとThe Binding of Isaac開発者

The Binding of Isaac:Afterbirthのnew3DS、Wii U、PS Vitaへの移植は簡単には進まなかった。
3DSではこのゲームが重過ぎるのはわかるし、さらに高性能なPS Vitaでさえ難しいのも理解できる。
だがWii Uでもダメだというのは意味不明だといった非難が渦巻いている。
ところが開発者のTyrone Rodriguez氏は、このことについてこう言ったのだ。
「自分をごまかすのは止めろよ。Wii Uは、PS Vitaに比べてずっと高性能ってわけじゃない」とコメントしています。
103: 2015/11/23(月) 03:38:31.27 ID:k/snedQW(1/2)調 AAS
性能性能ほざいてもモンハンは出ないんじゃよゴキブリ
104: 2015/11/23(月) 04:25:04.60 ID:Wgd+Jy8H(1/2)調 AAS
ゲハブログがまとめてTwitterで拡散されてクレクレを正当化するネタにされるところまで見えた
105: 2015/11/23(月) 04:44:42.61 ID:n5FRTOIX(1)調 AAS
>>102読んでると、開発者っていつのまにか
移植技術が低下してたんだなってのが良くわかるな

外部エンジン載せて描画に腐心してばかりだから
ハードを叩いてパフォーマンス出すことが出来なくなってる
特にWiiUで出せないとか良い例だろう
106
(1): 2015/11/23(月) 04:52:09.32 ID:0/TKIR7o(1/2)調 AAS
自分がセンスないのをハードのせいにする開発者がたまに出てくるな
107: 2015/11/23(月) 04:58:29.67 ID:k/snedQW(2/2)調 AAS
このインディゲーのプレイ動画見たけど性能ガーと言えるようなレベルに達してないからな
108
(3): 2015/11/23(月) 07:33:04.53 ID:rxLPD4eQ(1/2)調 AAS
なんで、このハードで出ないんだよー!!って言ってる人見るとあー、それは会社の契約がうんぬんで、
ぶっちゃけ働いてる人もモンハンはvitaで出したかった人多いって聞いたんだよなーとか思って見てる
モンハンは契約関連が変わればvitaで出る可能性もあるけど、任天堂が手放すと思えない(クソゲーだと思ってたらしいけど売れちゃったので)
Twitterリンク:koki_moon
Twitterリンク:koki_moon
ベヨネッタ2をPS4でも出して欲しい切実に
Twitterリンク:DissIDearHaku
箱○オンリーのソフトをPS4で出して欲しい・・・欲しくない?
さっさとオラタンとフォースをPSでだせや
Twitterリンク:Sstaf_spiquor
Twitterリンク:Sstaf_spiquor
モンハンやりたい気持ちあるけど3DSだと思うとどうしてもやる気が出ない…Vitaで出して下され〜;;
Twitterリンク:ritsuki015
109
(1): 2015/11/23(月) 07:36:51.02 ID:ji+CSBlS(1)調 AAS
「開発者は本当はPS4&PSvitaで出したがってる。でも任天堂&MSが汚い金で独占してる」
このパターン本当に好きだよな
110: 2015/11/23(月) 07:40:12.56 ID:rxLPD4eQ(2/2)調 AAS
ひろあかのゲームvitaとかでも出ないかなあ…
Twitterリンク:shinshu1036
vitaでモンハン出せよ
Twitterリンク:mo_humo_hu
111: 2015/11/23(月) 09:16:02.34 ID:Ea3eK31S(1/3)調 AAS
>>106
開発者じゃない俺らに簡単には判断できんが、開発環境が進化し使いやすくなった反面、困難な作業に対する技術力は相対的に落ちているのでは…、というのは想像できるな。
限られた容量をやりくりしたり、本来出来ない筈の演出をあの手この手で代用したりな。
する必要が無いなら人間はそれに適用しなくなる。すべてに於いて言えることだ。
1-
あと 891 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s