[過去ログ] カプコン「最近カプコンに元気がないとネットで言われる」★2 [転載禁止]©2ch.net (242レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/11/01(日) 21:10:28.87 ID:JCAroyfv0(1)調 AAS
カプコンはVRに本気! VR技術への取り組みを語る【KYUSHU CEDEC】

2015年10月17日、福岡・九州大学大橋キャンパス内にて、KYUSHU CEDEC 2015が開催された。
本稿では、“株式会社カプコンにおけるVR技術への取り組みについて”と題した
セッションの模様をリポート。
外部リンク[html]:www.famitsu.com
画像リンク


※前スレ
2chスレ:ghard
116: 2015/11/23(月) 21:37:08.38 ID:aLi6pQZF(2/3)調 AAS
MTは開発効率は和ゲーではダントツだね。
和サードにエンジン自前の流れを作ったけどカプコンが一番だった。
何が優れてたかって、カプはエンジン開発とゲーム開発のロードマップをちゃんと決めて
スケジュール通りにゲームを出してたんだよ
エンジンのテストでデッドラ、その後に何本か出して集大成がバイオ5になるように。
パンタレイが上手く行ってないのはソフトが出てない事から分かる。今世代機は技術で置いて行かれる。
元々パンタレイはMTで1時間掛かってたのを10分にする目的だったのに。
117: 2015/11/23(月) 21:52:15.46 ID:18BO7VQw(1)調 AAS
>>113
○○みたいな感じで〜作ってよ、から脱却しないと未来は無いよ
118: 2015/11/23(月) 21:56:04.86 ID:aLi6pQZF(3/3)調 AAS
スト5はさっさとUE4にしたのが良かったな。
鉄拳7もだけど、自社エンジンの開発を待たずにさっさとゲーム開発を始めた。
カプは旧エンジンと新エンジンの緩やかな切り替えが上手くやれなかった。
MTをPS4で使わないと決めてしまったからだ。
119: 2015/11/24(火) 04:41:52.38 ID:CUgdcpR6(1)調 AAS
MTフレームワークは作ってる人にもまだやる気があったからなー
ロックマンダッシュ3を作ることを夢みながらエンジン作ってたなんて泣ける話じゃない?
今そこまで情熱もって作ってるやついるのかなw
120: 2015/11/24(火) 04:47:02.50 ID:QH9r+LaP(1)調 AAS
いないな
121: 2015/11/24(火) 06:56:09.42 ID:ENL9HIOR(1/2)調 AAS
バイオ
122: 2015/11/24(火) 07:00:24.36 ID:ENL9HIOR(2/2)調 AAS
cp
123: 2015/11/24(火) 08:15:44.73 ID:MfNaus1i(1)調 AAS
は?w
124: 2015/11/24(火) 11:51:08.23 ID:zuM7fQsf(1)調 AAS
>>97
携帯ゲーとして成長してそれがあってるのかもしれないね

俺は知らないが一時期ファミレスとかで狩りに行こうぜってテーブル占領していたんだろ?
125: 2015/11/25(水) 02:45:28.43 ID:cHHd3/bg(1)調 AAS
モンハンやばいらしいやんこれでカプコンもおわりやな
126: 2015/11/25(水) 02:51:20.74 ID:isW9UH0T(1)調 AAS
元気どころか生気もないな
まるで死体のようだ
127: 2015/11/25(水) 02:57:03.14 ID:+rizhLS9(1)調 AAS
バイオのナンバリングも出さなくなったしなー
かといってスマホ向けや携帯機の新シリーズは軒並みコケて・・・もうまじでモンハンだけが最後の命綱、って感じになってるよーな
128: 2015/11/25(水) 07:36:39.37 ID:f2oNHniU(1)調 AAS
ロックマン、鬼武者、ロスプラ、デビルメイクライ、デッドラ
ここら変が開発出来なく、しなくなったのが痛いよなぁ
それにやっぱ新規IPを出さなくなったのが痛いよな種まいてないんだから芽が出る訳ないw
129
(1): 2015/11/25(水) 08:57:56.31 ID:qMdBCbW4(1)調 AAS
今のカプコンの利益でバイオ規模の大作なんてほいほいつくれるもんじゃないからな。
モンハンやリマスターで小銭稼がないと社員の給料払ってるだけでいっぱいいっぱいなんだろう
130: 2015/11/25(水) 16:21:31.48 ID:lB/r4mlY(1)調 AAS
>>129
機材活用してんだかしてないんだかのモーションキャプチャ入れた新社屋二棟、
建てないで内部留保で持っておいた方が良かったかもね、モンハン4の泡銭
131: 2015/11/26(木) 14:39:10.37 ID:HKUTkm1N(1)調 AAS
まさにモンハン頼みの会社になってしまったな。
ファルコムより弾少ないじゃん。
132: 2015/11/26(木) 14:44:26.52 ID:8gca6dvt(1)調 AAS
最近の競馬だのスカルプだの意味不明なコラボは何考えてるんだろうな
133: 2015/11/26(木) 14:48:56.27 ID:ZV8XWwbX(1)調 AAS
お安い動画制作費でキャラクター使用料せしめるビジネスモデル?
134
(1): 2015/11/26(木) 15:12:20.67 ID:meSk9oOX(1)調 AAS
というか、ドラゴンズドグマオンラインが大失敗してるじゃんPS4
135: 2015/11/26(木) 15:53:40.98 ID:49Q62tcO(1)調 AAS
カルチャーブレーンがネットでなんと言われてるかを
考えると贅沢
136: 2015/11/27(金) 14:45:09.48 ID:4QDiktgd(1)調 AAS
Twitterリンク:deepdown_JP

元気あるよねw
これだけ長く開発期間を持てるぐらいだ、予算も潤沢な会社じゃないと無理無理
137: 2015/11/27(金) 14:58:09.49 ID:+ct10F/X(1)調 AAS
3月から沈黙の上にフォロワー数1万未満とは…
このままひっそりとアカウント消すんじゃないかねえ
公式アカウントあったの初めて知ったわ
138: 2015/11/27(金) 15:16:15.80 ID:nvMhQoQb(1)調 AAS
デッドフェニックス、ロックマンダッシュ3のようになってしまうのか
139: 2015/11/27(金) 16:39:33.47 ID:CG6qIQbR(1)調 AAS
ディープダウンと新エンジンが躓いて自社製据置向けが洒落にならない状態なんだろ
新エンジンだけでもいけてれば
なんか続編でもでてただろうに
140: 2015/11/27(金) 23:12:37.71 ID:isM+lZ0i(1)調 AAS
ディープダウンはロンチに出してれば需要あったと思うけど、
実際PS4は今年の年末までめぼしいソフトなかったし。

今更出してもオフラインのソフトが充実してきてるし
課金ゲー何て全く需要ないわな
141: 2015/11/28(土) 11:32:46.72 ID:pYI0D17g(1)調 AAS
何かっちゃあ他社の開発したシステムの後追いとか上っ面真似ただけのもんをうちのオリジナルでーすwとかって安上がりに出そうとするから開発力が落ちるんだよ
142
(1): 2015/11/28(土) 11:41:25.71 ID:VYCvmr7q(1)調 AAS
完全後追いの癖に無双はバサラのパクリとか言って訴訟起こすからな
143
(1): 2015/11/28(土) 11:53:23.53 ID:tZnZehqb(1)調 AAS
ひたすらモンハンとバイオ出すだけの会社になっちまったな
和田体勢のスクエニみたいに
144: 2015/11/28(土) 12:00:59.73 ID:2t4hCrbS(1)調 AAS
>>143
それ以下だよ。
カプンコは最低最悪の糞会社
例えに出された他社が気の毒だからやめて差し上げろ、矛先変えたいだけの下策だろうがな
145
(1): 2015/11/28(土) 20:35:35.06 ID:qhq2foZY(1)調 AAS
モンハンも発売前に割れたし技術力無いと最悪になるな
146: 2015/11/29(日) 17:50:58.45 ID:NZCgyF8I(1)調 AAS
それは任天堂のせいでは
147: 2015/11/29(日) 18:37:28.83 ID:kXBKu2rz(1)調 AAS
そうやって他罰主義だから伸びないんだよカプンコ
148: 2015/11/29(日) 21:31:08.26 ID:ZbTnc5PQ(1)調 AAS
カプコンで働く社員(プロデューサー)の素敵な笑顔

画像リンク


元気いっぱいですね
149: 2015/11/29(日) 23:51:59.19 ID:JE85TD5Q(1)調 AAS
>>134
急造のオンラインゲームなんてすぐやること無くなるし
ファンからすると何でオンライン出したの?って皆思ってると思う。
>>142
追加ディスクの特許らしい訴訟
150: 2015/11/30(月) 08:43:30.93 ID:YNqDByfF(1)調 AAS
>>145
4から改造だデータ破壊情報垂れ流しだの蔓延してたのに(やった事といえば怪しいデータは導入しないでねの告知だけ)、
弄られないようなシステム構築できてないのカプンコだけなんじゃ?
本当に技術力無いよね
151
(1): 2015/11/30(月) 08:58:25.01 ID:b6rsb/fm(1)調 AAS
ゴキがモンハンでゴネてるだけで、日本のCS業界どこも世界で通用してないじゃん、任天堂くらいでしょ挽回の余地あんの
152
(1): 2015/11/30(月) 09:48:37.69 ID:7ZjFDaST(1)調 AAS
PSWでモンハンて必要?自分は要らないな
ゴネてることにしたい、クレクレされていやー参っちゃうなwな流れにしたくて必死なカプ厨に毎日呆れ顔ですよ
153: 2015/11/30(月) 09:50:35.36 ID:/vCw0xWv(1)調 AAS
取り敢えず意味不明な独占タイトルはやめて欲しいな
カプ厨は全ハードとゲーミングPC買わなきゃついていけない今の状況は頭おかしい
154: 2015/11/30(月) 10:51:01.49 ID:/dllAYIh(1)調 AAS
>>151
実際任天堂ぐらいじゃないのかなと自分も思う。
ただね、CSに限っては洋ゲーマンセーしてるのもどうかなと思う。日本のゲームの良さもある。確かにPSWのゲームでは海外で勝負するには厳しいものがあるけど、個人的には頑張ってほしい。

駄目ならそれで気づいて新たな道を進めば良い。
155: 2015/11/30(月) 23:38:40.83 ID:v4bInaNQ(1)調 AAS
>>152
俺もいらんわw
狩りゲーの何が面白いのかさっぱり分からんし据え置きで売れないのは
当然だと思う。
156: 2015/12/01(火) 10:33:28.59 ID:waNWYP4E(1)調 AAS
PSでの狩りゲーの方がモンハンより面白いのいっぱいあるからソニーは今更モンハンなんていらんでしょ
むしろ任天堂にモンハン出してもらえることを感謝しろよクソカプ
157: 2015/12/02(水) 09:49:32.93 ID:2zWgRt4Y(1)調 AAS
PSじゃあもうアクションが人気ないんだよな〜

まだ任天堂ハードの方がアクションは人気あると思う。
158
(1): 2015/12/02(水) 10:04:31.19 ID:k4p3x+bN(1)調 AAS
デープダウンのデモ流した時は大絶賛してたのに本当に冷たいよな。
159: 2015/12/02(水) 10:19:35.16 ID:31IFFIqI(1)調 AAS
>>158
詐欺映像だったけどな
次の動画では凄く劣化してた
160: 2015/12/02(水) 10:32:27.31 ID:zpSJRimS(1/3)調 AAS
PV詐欺はいつものことなので初回から話半分の感覚で十分
161: 2015/12/02(水) 10:52:09.70 ID:IFVzvWHK(1)調 AAS
劣化どころか完成させることすら出来ないからな
褒めるところがない
162: 2015/12/02(水) 10:54:12.08 ID:zpSJRimS(2/3)調 AAS
そうだね、完成させる力も無くなった
163
(1): 2015/12/02(水) 11:03:29.33 ID:2ExjkEmc(1)調 AAS
新エンジン開発のメインスタッフに、開発途中で退社されるという大失態だからなあ
普通の会社じゃありえん話だw

この一件でCOGと小野がどんな態度で社員に接してるか透けて見えたわ
もう会社として駄目だろここは
164
(1): 2015/12/02(水) 16:25:39.87 ID:KRxN6f89(1/3)調 AAS
>>163
悪い待遇でコキ使ってたんだろ
165: 2015/12/02(水) 16:35:04.03 ID:zpSJRimS(3/3)調 AAS
従業員にパワハラで裁判起こされてるしな
166: 2015/12/02(水) 18:00:45.24 ID:MGWH0DSO(1/2)調 AAS
>>164
他のエンジン作ってる会社にヘッドハンティングされたらしい
167
(1): 2015/12/02(水) 18:10:03.61 ID:BeGw29Ze(1)調 AAS
一人引っこ抜かれたくらいで立ち行かなくなる開発って…
168: 2015/12/02(水) 19:01:50.60 ID:KRxN6f89(2/3)調 AAS
同族経営の会社ってやっぱり駄目だよな
目先しか見ないし
169: 2015/12/02(水) 19:14:02.81 ID:KRxN6f89(3/3)調 AAS
稲船って優秀だったんだなとつくづく思うわ
170
(1): 2015/12/02(水) 20:04:41.63 ID:MGWH0DSO(2/2)調 AAS
>>167
確かUE作ってる所だったと思ったから優秀な奴だったんじゃね?
171: 2015/12/02(水) 20:25:34.65 ID:Gx9S1tgS(1)調 AAS
モンハンもまた売上下がったし、もう何もねー
172: 2015/12/02(水) 23:12:16.56 ID:HrhZcViR(1)調 AAS
稲船は今も昔も自分の会社とゲーム業界の未来のことを考えて行動してたし、してるよ。
どっかのカントクみたいに「ゲーム業界の未来のためにツイッターでユーザーと小競り合い」
とかいうわけのわからんことしてるやつとは違う
173: 2015/12/03(木) 03:37:50.48 ID:gWgCQ6aw(1)調 AAS
モンハンブランド死にかけだな
174: 2015/12/03(木) 03:46:12.47 ID:mBV2C7cZ(1)調 AAS
海外外注使って安く仕上げる稲船路線がクオリティコントロールの面で
破綻して国内開発回帰で再編成してるから一時的に開発力落ちてるんだろ

まあ回帰するといってもオン収益に利益構造を寄せるっぽいからゲハ受けしないだろうけど
175: 2015/12/03(木) 04:16:17.49 ID:YdDQTyFK(1)調 AAS
>>170
CEだよ。どっちがどっちか分かってないやつ多いな…
176: 2015/12/03(木) 10:42:13.75 ID:rGJfg4d7(1)調 AAS
これから糞ゲーバイオ6リマスターとかどや顔で出してくるのかと思うと
笑わずにいられないw
元気がないというか池沼やん
177
(1): 2015/12/03(木) 10:44:54.45 ID:mfDSl5HG(1/3)調 AAS
上の方でそれらしい擁護入ってるけど失笑もんなんだよねえ
178: 2015/12/03(木) 18:28:08.02 ID:mfDSl5HG(2/3)調 AAS
PSアワードに話の欠片も出てなくてワロタ
179: 2015/12/03(木) 20:25:51.50 ID:mSSM9Rtm(1)調 AAS
TGSでお披露目されたバイオは魅力ないから無理矢理バイオブランド付けたんだろうな
180: 2015/12/03(木) 20:36:32.59 ID:nYRhvZz5(1)調 AAS
あの小林の手垢が付いた時点でバイオはなぁ…
181: 2015/12/03(木) 20:56:43.89 ID:mfDSl5HG(3/3)調 AAS
何でパスタデブ小林に触らせるかね
182: 2015/12/04(金) 00:09:42.84 ID:v3Vhqfsq(1)調 AAS
MHX爆死したのは痛いだろうな
183
(2): 2015/12/04(金) 12:10:29.78 ID:jnQAQbL0(1)調 AAS
名前の知られてる奴はヘッドハンティングじゃなく独立することが多い気がするな。
コナミとかも。コエテクあたりがごっそり引き取って真の○○作りまくれば良いのに
184: 2015/12/05(土) 19:08:33.15 ID:m1AvnWqI(1)調 AAS
>>177
うん
185
(1): 2015/12/06(日) 19:00:08.85 ID:JPzJ8vEB(1)調 AAS
>>183
小島やコジプロの扱い見てコナミ行こうかなって思う奴いるか?
186
(1): 2015/12/06(日) 19:05:44.71 ID:waHUZOYP(1)調 AAS
>>185
これはコナミもカプコンみたいに独立する人がいるって意味じゃない?
187: 2015/12/07(月) 11:42:24.12 ID:1kj6iKb4(1/2)調 AAS
>>186
正解
188: 2015/12/07(月) 23:47:30.39 ID:1kj6iKb4(2/2)調 AAS
カプコンはワインに専業しろ
189: 2015/12/08(火) 07:37:26.79 ID:f6zODwRn(1)調 AAS
この酒乱会長が
190: 2015/12/08(火) 09:53:11.12 ID:BfB3Vp54(1)調 AAS
カプコンが今後発売するタイトルのエンジンは何を使ってるの?
もうパンタレイの開発はやめたの?
deep downの発売はいつなの?
教えて
191: 2015/12/08(火) 10:11:17.49 ID:kfHgQWcF(1)調 AAS
deep downがF2Pだと聞いて全く興味を失った
192: 2015/12/09(水) 08:48:06.36 ID:R68Bi/TK(1)調 AAS
この不倫会長が
193: 2015/12/09(水) 20:10:59.21 ID:xMgt4lz+(1)調 AAS
元気いっぱいだよ?

今からスト5の制作スタッフをガチで募集するぐらいには元気
タイミングから見て発売直後のスト5は未完成品みたいね

ディンプス制作のはずなのにカプコンで社員募集とか異常事態にも程があるんだが
194
(1): 2015/12/09(水) 20:15:08.66 ID:Z055tWLr(1)調 AAS
モンハンしか出してないうえそのモンハンがあのショボさだからなw
まじここの社員なにしてんのw
195: 2015/12/09(水) 20:20:37.84 ID:X2v+u0dz(1)調 AAS
ディンプスに手を引かれたかな?w
196: 2015/12/09(水) 20:34:02.97 ID:LUO7iRI3(1)調 AAS
スト5が納期間に合いそうにないから使い捨てSE大量採用で人海戦術するのか?
出来上がりが楽しみだなw
197: 2015/12/09(水) 20:48:57.77 ID:h4jyukLG(1)調 AAS
>>194
パスタデブ小林筆頭に無駄飯喰らいしかいねえな
198: @転載は禁止 2015/12/09(水) 21:44:16.77 ID:HecYVkEr(1)調 AAS
業界も注目するゲームサイトの魅力とは!?

優れた観察眼と的確な批評でゲームファンの注目を集めるサイト「kentworld」。その
確かな視線が見つめるゲーム業界のキーワードは「PS4」! 同ハードを業界の救世主と
認定する理由とは何か? 真髄をご覧ください…。

「PS4の伝道師」の名に恥じぬカリスマサイトはこちら!
外部リンク:blog.livedoor.jp
199: 2015/12/10(木) 12:47:21.39 ID:gpQU3lVi(1)調 AAS
このワイン野郎が
200: 2015/12/11(金) 13:11:05.40 ID:Xtkjs245(1)調 AAS
さっさとコエテクに土下座しろや
201: 2015/12/11(金) 14:59:04.14 ID:5UlZv5F3(1)調 AAS
土下座はブリザードにするのが先や
202
(1): 2015/12/11(金) 15:41:19.40 ID:vo8gI0Xh(1)調 AAS
カプンコがブリザードにやらかした事って具体的には何なの?
調べようとしても擁護する記事しか検索上位に出てこないんだが
203: 2015/12/11(金) 21:00:43.61 ID:nTRT3huH(1)調 AAS
>>202
ローカライズが糞だった
これでトラブルになったと言われてる

ちなみに当時はカプが海外作品の移植をよくやってたけど、
どの程度の仕事っぷりかというと最近のスクエニと同じ程度w
当時は「頼むからカプコン死んでくれ」とまで言われてたわwww
204: 2015/12/11(金) 21:03:46.26 ID:bfZyoGUT(1)調 AAS
キングダムハーツみたいな感じのロックマン出してほしいわ
205: 2015/12/11(金) 21:25:46.50 ID:LZfAs3LH(1)調 AAS
看板のモンハンで4Gみたいな嫌がらせの塊出したりP2Gのアプリストアから削除してトンズラとか何考えてるんだろうね
206: 2015/12/12(土) 11:28:07.33 ID:UmyzdFNS(1)調 AAS
MHXが爆死したのはさすがにキツそうだ
207
(1): 2015/12/12(土) 11:29:53.14 ID:8pAIjdfh(1)調 AAS
よくわからないけどワインの世界ではバリバリ元気なんでしょ?
208: 2015/12/12(土) 11:40:31.03 ID:9/d5RgOL(1/4)調 AAS
>>183
なんでコエテクなんだ?w
頼みの綱の無双ブランドが乱造の果てに疲弊の極みに達してるようなところだぞ?w
209: 2015/12/12(土) 11:45:55.51 ID:9/d5RgOL(2/4)調 AAS
>>43
泥船さんが追放された直接の原因は上の許可なく勝手にロックマンdash3作った挙げ句
ヤバくなったらロックマンブランドと信者盾にしたから、
根本的な原因は外注に丸投げしたゲームがことごとく爆死したからで、
そんなクズが言う台詞を信用しろと?w
210: 2015/12/12(土) 11:47:48.80 ID:9/d5RgOL(3/4)調 AAS
>>57
> 聖剣でもサガでもSOでもVPでもキンハでもRPGなら新規IPでも行けるし。
スクエニは自らの手で見事に皆殺しにしてたなそいつらをw
211: 2015/12/12(土) 11:47:57.09 ID:u3IJ1UCT(1)調 AAS
>>207
どっかの航空会社の機内ワインに選ばれたんだってよ
じゃあもうゲーム業界から撤退したって大丈夫だよねーw
212: 2015/12/12(土) 11:50:47.67 ID:9/d5RgOL(4/4)調 AAS
>>86
×WD時代のスクエニと同じ
○SCE如きに騙されて海外AAAタイトルと張り合って自滅した国内サードの内の一つ
な。
213: 2015/12/12(土) 11:53:32.48 ID:ytJdtjSD(1)調 AAS
はよロスプラ3を開発しろよ!!
214: 2015/12/13(日) 07:36:19.60 ID:k1rDA0aM(1/2)調 AAS
パワーストーンとか新作出さんの?
215: 2015/12/13(日) 08:16:59.69 ID:Sf+t8Gnm(1)調 AAS
2年前だったらまたSCEとモンハンで有利な契約もできたろうに
もう今じゃ対等な交渉すら不可能だろうな
216: 2015/12/13(日) 18:14:06.72 ID:5lHEgOZs(1)調 AAS
モンハンをVitaに出すことはあり得ないでしょ。
3DSとの普及台数に差があり過ぎるから、仕方がない。
そんなことより、スト5がコケそうなのが来年は問題だろう。
217: 2015/12/13(日) 18:42:55.10 ID:NeCHFNEy(1)調 AAS
カプコン詰んでるな
218: 2015/12/13(日) 21:12:37.51 ID:k1rDA0aM(2/2)調 AAS
パワーストーンってもう出さんの
子供向けに作れるし他の作品のキャラも出したらいい
スマブラやスプラトゥーン層狙えばそこそこいけるんじゃないのかなぁ……
219: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 10:49:24.22 ID:0saIQFF+(1)調 AAS
今のカプコンは格闘アクション作れる人材いないし
ストシリーズすら外注だぞココ
220: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 11:18:44.39 ID:TT/hhQO+(1)調 AAS
どのジャンルでも真っ当に作れる資質が無いと
あーそりゃ詰んでるわ
221: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 12:16:38.04 ID:dnONoxYE(1)調 AAS
マジでケンゾーエステートへの出向まである
222: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 13:23:15.63 ID:OhxwLa02(1)調 AAS
スマホ向けがコケまくったら「家庭用ハードに注力しています」
そもそも技術力がないので「前世代機もサポート続けますよ」

次の面白発言待っています!
223
(1): 2015/12/15(火) 09:45:09.25 ID:Yl5FzjHi(1)調 AAS
モンハンで何とか持ってるが流石に売り上げ下がってきてるし永遠にモンハンだけでやっていけるわけがない。
ストーリーズは爆死確実だしそろそろ新規IPが出ないとまずい
224: 2015/12/15(火) 09:50:16.52 ID:HLfprOrK(1)調 AAS
新規IPもパスタデブ小林が実績のために唾つけたくて虎視眈々狙ってる、つまりは爆死確定
おっかなくておいそれと新企画なんて出せないね
225: 2015/12/15(火) 21:38:55.99 ID:JTSlpwbF(1)調 AAS
【コーエーテクモ】シブサワ・コウ氏、新大河ドラマ『真田丸』への技術提供が決定 (技術協力)
 
【カプコン】『戦国BASARA 真田幸村伝』が発売決定!(便乗)

うーんこの
226: 2015/12/15(火) 21:52:47.63 ID:eWcm5Of+(1)調 AAS
あわよくば…とか尻馬に乗ってやれ感漂ってんなカプンコ
幸村伝とやらの企画夏を待たずに頓挫するように祈ってる
227: 2015/12/16(水) 12:29:12.73 ID:eJSGOH95(1)調 AAS
歴史物に関してはコエテクに勝てる会社はないだろ
バサラは無双ブームに乗っかっただけなんだから
228: 2015/12/16(水) 12:37:39.76 ID:89TlT/8O(1)調 AAS
かつてクイズ殿様の野望というゲームを出してたなカプコン
この頃からコーエーのパクリやってたのか
229: 2015/12/16(水) 13:25:43.52 ID:y1miMUT1(1)調 AAS
よくコーエー小馬鹿にされてるけど一応歴史ゲーの老舗だしな。
カプもアクションゲーの老舗といえばそうなんだが…

前みたいな多彩な感じはねぇな。
一つ一つは海外に向けて大きなプロジェクト化してはいるが
230: 2015/12/16(水) 13:34:52.58 ID:dLGuMeme(1)調 AAS
海外で主流のPS4や箱1、PCといったHD機にどこまで対応できるのやら。
いっそ割り切って国内のみにすりゃいいのかもだが、変に海外への色気もあるしな。
231: 2015/12/17(木) 10:32:10.43 ID:XHemi6XW(1)調 AAS
BASARA自体パクリだしな
232: 2015/12/17(木) 12:33:28.31 ID:flR1kCqj(1)調 AAS
BASARA自体パクリだしな
233: 2015/12/17(木) 20:41:25.41 ID:FpVX42kR(1)調 AAS
真田幸村伝とかb厨意外で盛り上がってんのあれ
歴史ゲーム好きは戦国立志伝にばかり目が行ってるし
こんなゲーム作ってる場合か?カプコン
234: 2015/12/17(木) 23:21:49.55 ID:ySFj9qQ+(1)調 AAS
b厨?腐のことか
235: 2015/12/17(木) 23:39:52.31 ID:6jHwk8py(1)調 AAS
まともに出せるストツー5もデッドラも海外製だもんの
236: 2015/12/18(金) 00:43:21.96 ID:g5jXlsuh(1)調 AAS
>>223
そろそろマルチにするしかないだろうなw
237
(2): 2015/12/18(金) 00:48:18.22 ID:MPEFCu41(1)調 AAS
真田が主役のBASARAって史実寄りの作品なんだろ?
はっちゃけてたから面白かったのにブレブレだな
カプコンってもうコナミと同じ沈みゆく船でしかないな
238: 2015/12/18(金) 13:51:10.31 ID:cqLIBPh8(1)調 AAS
真田丸が巨大ロボットに変形する展開とかじゃないのか?
239: 2015/12/18(金) 15:33:19.62 ID:CgfSYo/F(1)調 AAS
>>237
ぶっちゃけそのはっちゃけ路線もコーエーのノリのパクリなんだよな
コーエーはまだシナリオの土台がしっかりしてるからはっちゃけたノリも生きるけど
bはシナリオがガタガタだからキャラの言動もキチガイじみてて不愉快だ
240: 2015/12/19(土) 13:43:00.95 ID:hC1d8ZNy(1)調 AAS
なにをやってもだめ
241: 2015/12/20(日) 02:12:32.94 ID:f6x8twSg(1)調 AAS
まあダメだね
242: 大東亜('・ω・) ◆3Iwhqxbe/9zc 2015/12/20(日) 02:27:59.09 ID:07aCFZp7(1)調 AAS
>>237
先に沈んでたイメージ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*