[過去ログ] PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件47 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858: 2015/11/20(金) 19:28:35.66 ID:5dkzg04f(3/4)調 AAS
マイクラは本当に流行ってはいるんだろうけど
突然角川系列が、別冊てれびげーむマガジンやら
ヒカキンとはじめるマイクラやら出して来て非常に胡散臭いw

変なゴリ押し臭がするんだよな
859
(1): 2015/11/20(金) 19:33:46.13 ID:1es/Cfj7(1)調 AAS
マイクラのピークって箱○でやってる人が多くなった頃で
PEが出だした時にはブームが一回りしてもう定番化した印象
860
(1): 2015/11/20(金) 19:43:08.28 ID:omVpWa1Z(2/3)調 AAS
>>857
マイクラのパクリって言われてるかはわからないが・・・
DL専用ソフト週間DLランキングのトップに毎週君臨してる
861
(1): 2015/11/20(金) 19:49:43.74 ID:HtJH0MsX(1)調 AAS
>>857
子供に浸透したのは最近だよ?
862: 2015/11/20(金) 20:11:47.24 ID:gbuZ341G(2/2)調 AAS
つまりゴキブリの大嫌いなガキゲーな訳か
しかしよく他社ファーストのマイクラ持ち上げれるなw
マイクラの手柄であってもVITAのお陰でもなんでもないぞ?
863: 2015/11/20(金) 20:16:32.92 ID:Si/6RiEv(2/2)調 AAS
というかその子供もyoutubeとかの実況プレイ動画とかで知ったってどっかにあったような
どっちにしろPS系ハードは大して子供人気に貢献してない事には変わらんが
864: 2015/11/20(金) 20:39:06.76 ID:J6evIy/S(1)調 AAS
ビルダーズはオッサンには人気出るかもしれないが、子供達にはどうなんだろう
DQ1はやった事ないだろうし
865: 2015/11/20(金) 20:40:33.41 ID:5dkzg04f(4/4)調 AAS
じゃあ、子供がマイクラ動画見て「おもしろそー」って考えて
手持ちの3DSでキューブクリエイターを買ってしまう、という流で
ランキングのトップにいる訳ねw

今回ドラクエビルダーズがVita含むのは、そこをなんとか攫いたいという感じなのかな
866
(2): 2015/11/20(金) 21:12:49.05 ID:ZE/enTjn(1)調 AAS
VITAで子供向けなんて馬鹿でも無理だって分かるだろw
単純にPS4だけじゃ採算取れないだけだろうよ
ドラクエヒーローズだっけ?あれも保険かけて三機種マルチだからなw
867
(1): 2015/11/20(金) 22:06:07.54 ID:z4EY+3gK(1)調 AAS
カプコン「Xboxユーザーは我慢してないでPS4買うべきだよw」 : オレ的ゲーム速報@刃
じゃあさっさとMSと話つけて、デッドライジング3出せよ。カス。
Twitterリンク:Gatezone_P
モンハンセクロスps4で出せ
Twitterリンク:Link_nerve
モンハンいい加減Vitaで出せ
Twitterリンク:ksm_pnt
ポケモンvitaで出せやカス
Twitterリンク:gusokumushi4411
868
(1): 2015/11/20(金) 22:08:43.32 ID:3Erf1OxD(1)調 AAS
なんでクレクレは態度がデカいのか
869
(1): 2015/11/20(金) 22:31:39.95 ID:clhg+pFC(3/3)調 AAS
>>867
デッドライジング3なんて箱版クレクレしなくてもSTEAM版が出てるじゃねーか
貧乏ソニーハードファンのアホさは手に負えないわー
870: 2015/11/20(金) 22:32:48.46 ID:omVpWa1Z(3/3)調 AAS
>>869
出てることすら知らない可能性がが
871
(1): 2015/11/20(金) 22:41:38.48 ID:XVdSGt4S(1)調 AAS
>>866
まだ見ぬNXまで供給先に入れてるところが
PS4への不信感をあらわにしてるよな
872
(1): 2015/11/20(金) 22:50:30.83 ID:DfyNzJmN(2/2)調 AAS
>>866
>VITAで子供向けなんて馬鹿でも無理だって分かるだろw

白菜の初日消化率記事に対するコメントが
「任天堂ハードばっかり爆死じゃん
PSに出したほうが良かったんじゃないの」
今週の任天堂ハード向はシャンティ以外子供向けなんですけどね
いや、ゴキ論では任天堂ハードのソフトはもれなくガキ向けか
873: 2015/11/20(金) 23:04:28.23 ID:8wyVPQz/(2/3)調 AAS
>>871
ヒーローズNX向けも検討されてるの?
874
(1): 2015/11/20(金) 23:21:07.49 ID:iHJOzrtm(1)調 AAS
>>872
見てきたけど凄いな。

爆死タイトルとして、VITAソフトのエアシップQの名前が上がってるのに
『任天堂ハードばっかり爆死』

ゴキブリはマジで都合の悪い物は見えなくなるんだな。
875: 2015/11/20(金) 23:34:26.39 ID:FBsOtkqY(1)調 AAS
ヒーローズはPS3と4とVitaとSteamだっけ?
876
(1): 2015/11/20(金) 23:39:20.15 ID:bjrwMuD4(1)調 AAS
Steam版が完全に海外仕様なんだっけ
877: 2015/11/20(金) 23:45:00.11 ID:QPS3+yj3(1)調 AAS
>>876
音声は日本語を選べるけど、UIやメッセージには選べない
PC版は意地でも日本人には売らないという気概を感じるねw
878: 2015/11/20(金) 23:57:32.07 ID:8wyVPQz/(3/3)調 AAS
むしろSCEがそうするように頼み込んだのかも
ってのは考え過ぎかな
879: 2015/11/21(土) 05:13:24.68 ID:RI+hder2(1/2)調 AAS
>モンハンセクロスps4で出せ

実にPSWらしいタイトルです。
カプコン、出してやれば〜()
880: 2015/11/21(土) 07:29:18.98 ID:0xguaVzA(1)調 AAS
>>861
子供に受けたのか。それは今も流行ってるの子供に。
あんまり聞かないし見ないから。言うほどなのかなと。

子供に限らずで流行ったは前で俺も>>859という同じ印象。
881: 2015/11/21(土) 07:45:04.91 ID:oQW0O8GM(1/2)調 AAS
>>868
俺らは客だ!客は神様だろ?言うこと聞けや!・・・って思ってるんじゃね?
ちなみに声だけデカくて金を出さないヤツは客ではなく、単なるクレーマーです
882: 2015/11/21(土) 09:13:18.52 ID:5OwEW/nc(1)調 AAS
お客様は神様ですというフレーズは、客が神様だから何でも従わねばならない、という意味ではなく、
『芸を見てもらうお客様は神様だから、満足していただけるよう己の芸を磨かなければならない。』
そういう戒めのような意味なのだ。

三波春夫オフィシャルサイト
外部リンク[html]:www.minamiharuo.jp
883: 2015/11/21(土) 09:54:57.42 ID:C3SkpfY2(1/2)調 AAS
PS何がしを信奉することによる全能感みたいな?
「なんでもできる」って思っちゃうんだよ、そんな宗教のCMもやってるじゃない
884: 2015/11/21(土) 10:00:41.31 ID:dyCs31MV(1)調 AAS
神様は何もしない。
演者は芸を神様へ奉納する気持ち。

ってのが本来の『お客様は神様です』だもの
『俺は神!お前らは下僕!言うこと聞け』というゴキの発想とは真逆
どちらかといえばファッショや独裁者の思考だからねゴキは。
危ないね。フタしとかないと。
885: 2015/11/21(土) 10:45:22.21 ID:+uihL+Iv(1/8)調 AAS
- お客様は王様である。
- しかし、王様の中には首を刎ねられた奴も大勢いる。
from 王様のレストラン

お金を払う以上、その額に見合った範囲であれば尊重される
だが客としての節度を弁えない人は、客として扱われなくなるのを理解しろってこったね
886: 2015/11/21(土) 10:50:57.26 ID:XRLHoGFS(1/2)調 AAS
貧乏神とか疫病神とか破壊神とか
887
(1): 2015/11/21(土) 11:14:02.48 ID:XRLHoGFS(2/2)調 AAS
(´・ω・`)PS2のモンハンからPSPの3rdまで遊んだけどハード変わってやり込んでないや、
いまでもvitaでモンハン遊びたいって思う
Twitterリンク:kemibuta

DSになってから操作に制限がかかって弓使えなくなったからvitaにモンハンかえして
Twitterリンク:SakuraiMatsuri

最近の流れを見るからに、モンハンポータブルがVitaに戻ってくる日も近いな
Twitterリンク:hakuzu_tonpu
きっとこれからは携帯ゲーム機の時代がさらに強まり、結果2画面を持て余したゲームがVitaに戻ってくるのだ!(願望
Twitterリンク:hakuzu_tonpu
888: 2015/11/21(土) 11:18:41.68 ID:v6MrsdeS(1/3)調 AAS
2画面要らなければ無理に使わなければいいだけなんだよね
適当に情報表示しとくだけでもいいし
889: [age] 2015/11/21(土) 11:24:08.28 ID:2YLWrt8P(1/2)調 AAS
>>860
はちま刃あたりに洗脳されたと思しきガキだか角ソ連の工作員のなりすましだかが
ミーバースの該当コミュでそれ喚き散らしてウザがられてたぜ
今もまだやってんのかは知らん
890: 2015/11/21(土) 11:28:50.75 ID:2YLWrt8P(2/2)調 AAS
>>874
エアシップってPSストアの評価が★二つとからしいな
コロコロにカネ積んで宣伝してこれだから笑える
891
(1): 2015/11/21(土) 12:01:42.05 ID:KwxEs3Cs(1)調 AAS
>>3
トゥームレイダーも販売元がMSだけど来年PS4にでますよ
892: 2015/11/21(土) 12:23:04.91 ID:EJOCHNNU(1)調 AAS
vitaの不幸はどんなゲームを出しても連中の妄想の中だけに
存在する理想のモンハンと比較されること、しかもそんな
奴らにはvitaを楽しんでいる形跡が見受けられない。
>>887の連中みたいになw。
893: 2015/11/21(土) 12:30:23.08 ID:L6hppTj+(1)調 AAS
>>891
そりゃ権利はスクエニだからな
894
(2): 2015/11/21(土) 12:59:15.83 ID:waExotjX(1)調 AAS
コエテク開発、任天堂販売の零
スクエニ開発、MS販売のトゥームレイダー

同じだね
895: 2015/11/21(土) 13:02:59.20 ID:wOHFXumr(1)調 AAS
デビルズサードもそうだがそういう取り決めになってるってだけだわな
よそはよそって奴で零やベヨが同じ契約なわけではないし
ましてや汚い、卑怯と言われる筋合いもない
896: 2015/11/21(土) 13:04:25.66 ID:604IdDv1(1/6)調 AAS
>>894
ちと違うな
前者は開発費を任天堂が持っていて、著作者に任天堂も入ってる
後者は広告費などの一部をMSが持っていて、その分先に出してもらってるだけ
897: 2015/11/21(土) 13:11:08.98 ID:6n+T+NCj(1)調 AAS
>>894
こういうアホがクレクレするんだろうな
898: 2015/11/21(土) 13:56:12.74 ID:9O+wsCZq(1/5)調 AAS
いやトゥームレイダーと同じやん
899
(2): 2015/11/21(土) 13:58:42.87 ID:9O+wsCZq(2/5)調 AAS
てか零はWii Uで死んだからクレクレもなにもないよねw
もうシリーズが終わってるw
可能性があるとしたらヴァルキュリアみたいにPS4で復活っていう道しかない
900: 2015/11/21(土) 14:01:57.84 ID:oYRrib9L(1/3)調 AAS
>>899
こういう嘘をつくことでしか
自我を保てないゴミ
901
(1): 2015/11/21(土) 14:06:21.37 ID:9O+wsCZq(3/5)調 AAS
Wii Uで死んだのは事実だろ
902: 2015/11/21(土) 14:08:01.41 ID:oYRrib9L(2/3)調 AAS
>>901
何本?
903
(2): 2015/11/21(土) 14:10:02.31 ID:9O+wsCZq(4/5)調 AAS
おっとPS2の時の売上持ってきてWii Uの方が売れてる!なんでアホな事はやめろよw
ヴァルキュリア新作だってPS4で国内で過去作より売れるなんて誰も言ってませんからね
ではなぜPS4でヴァルキュリアが復活できたかというとPS4が世界統一ハードだからなんですよ
零も復活させるとしたら世界統一ハードに頼るしかないんですよ
904
(1): 2015/11/21(土) 14:10:55.48 ID:3DXEQnTx(1)調 AAS
仮に死んだ()って事なら買わない上に茶化してる>>899に責任あるんだよなあ
905: 2015/11/21(土) 14:12:56.76 ID:849je/Vp(1/2)調 AAS
自分にとって都合の良い情報しか信じれない人間がインターネットやってるっていう現代社会
906: 2015/11/21(土) 14:14:38.47 ID:Etj1bz/m(1/7)調 AAS
死んだとかそういう表現好きじゃない
907: 2015/11/21(土) 14:14:47.17 ID:604IdDv1(2/6)調 AAS
>>903
はいはい、そうだね
PSさいこーPSさいこー
908
(2): 2015/11/21(土) 14:17:23.99 ID:9O+wsCZq(5/5)調 AAS
>>904
責任あるのは持ち上げてるくせに買わないやつだろ
ロデアみたいにw
909
(1): 2015/11/21(土) 14:21:58.33 ID:ORs5OB+f(1/5)調 AAS
そもそも今の零って任天堂がモロモロ破棄しないとサードソフトにはならんのではなかろうか
910: 2015/11/21(土) 14:22:53.25 ID:oYRrib9L(3/3)調 AAS
>>903
自分に都合が悪いこと=アホ

小学生か?
911
(1): 2015/11/21(土) 14:23:53.79 ID:849je/Vp(2/2)調 AAS
>>909
濡鴉は初期PS3で出すかって話もあるにはあったらしいから
絶対に出せないってもんでも無いとは思うけどどうなんかね
912
(1): 2015/11/21(土) 14:23:56.90 ID:ORs5OB+f(2/5)調 AAS
そもそも今回のシャイニングなヴァルキュリアって海外で売れるんかね?
今までのとノリが違うっぽいんだが
913
(1): 2015/11/21(土) 14:24:15.99 ID:v6MrsdeS(2/3)調 AAS
>>908みたいな理屈ゲハでもよく見かけるけどさ
クレクレするだけで買わない奴とか「PSに移植されるまで待つ」とか言ってる自称ファンには全く触れないよね
914: 2015/11/21(土) 14:26:54.91 ID:OrJld65g(1/2)調 AAS
普通にぶつもりアミーボ楽しい
やっぱ外人の評価なんてあてにならないね
メタスコアで買うの躊躇してる人は買ったほうがいいよ、やればあんな評価デタラメだってわかる
915: 2015/11/21(土) 14:26:56.70 ID:FhCwy2br(1/3)調 AAS
>>913
むしろ持ち上げるだけで買わん層ってPSWのが多い気がする(ry
916: 2015/11/21(土) 14:28:48.27 ID:OrJld65g(2/2)調 AAS
普通にぶつもりアミーボ楽しい
やっぱ外人の評価なんてあてにならないね
メタスコアで買うの躊躇してる人は買ったほうがいいよ、やればあんな評価デタラメだってわかる
917
(1): 2015/11/21(土) 14:29:04.27 ID:+uihL+Iv(2/8)調 AAS
以前より売れてるけど死亡、
以前より売れてないけど復活
俺がジャッジだ文句あっか

……話すに値しないとはこの事か
918
(1): 2015/11/21(土) 14:29:48.89 ID:5gPtbeJQ(1/6)調 AAS
>>912
零より売れんじゃね
919: 2015/11/21(土) 14:31:16.39 ID:FhCwy2br(2/3)調 AAS
>>918
まぁそりゃあ母数の数は多いだろうし零よりは売れんとな(海外の話です)
920: 2015/11/21(土) 14:31:53.43 ID:5gPtbeJQ(2/6)調 AAS
>>917
国内で以前より売れてるけど死亡、
国内で以前より売れてないけど海外特にアジアで売るために復活

じゃないの?国内市場が死んでるから国内でしか売れないハードではもうゲームは出せませんよって事だよ
921: 2015/11/21(土) 14:33:09.97 ID:FhCwy2br(3/3)調 AAS
国内市場が死んでるのかー(イカを見ながら)
922
(2): 2015/11/21(土) 14:41:13.09 ID:5gPtbeJQ(3/6)調 AAS
国内市場死んでないと思うなら国内だけで頑張ってればいいさ
その考え方の古さと行動の遅さが今の任天堂の不調に繋がってるんだからな
海外市場が伸びてきてるのに任天堂が海外を軽視してる間に、ソニーやMSはネットワークに力を入れ海外向けやアジア向けのソフトを作ってあっという間に任天堂を追い越してったんだからね
アジアに任天堂の市場なんてもうないからね
最近やっとアカウントででユーザー囲い込みしようとしてるけど遅いんだよ
923: 2015/11/21(土) 14:42:58.62 ID:N1VAc2Ua(1)調 AAS
日本に住んでるのに日本で盛り上がらなくて海外で売れてるからと満足する奴なんておらんだろw
924: 2015/11/21(土) 14:44:44.39 ID:5gPtbeJQ(4/6)調 AAS
ネトウヨじゃないんでそういう事は思わないよ
925: 2015/11/21(土) 14:45:53.38 ID:5gPtbeJQ(5/6)調 AAS
こういう話になると急に外国外人を差別する人が出てくるな
926
(1): 2015/11/21(土) 14:46:54.60 ID:604IdDv1(3/6)調 AAS
>>922
海外を軽視してないSCEのVITAはなんで国内にしか市場がないの?
927
(1): 2015/11/21(土) 14:50:19.72 ID:5gPtbeJQ(6/6)調 AAS
>>926
海外ではPS4が人気だからだよ
外国を軽視してたらPS4が海外であんなに売れないよ
海外軽視してる任天堂は3DSと、Wii U両方とも海外で市場がないだろ?そういうこと
928: 2015/11/21(土) 14:51:11.93 ID:2XDTko6h(1)調 AA×

929
(1): 2015/11/21(土) 14:54:39.66 ID:604IdDv1(4/6)調 AAS
>>927
いや、PS4が出る前からVITAは売れてなかった
だから、PS4は関係なく売れてないんだよ
930
(1): 2015/11/21(土) 14:55:29.20 ID:+uihL+Iv(3/8)調 AAS
外国人差別ではなく、ソフトの傾向の問題だよ
そもそも前世代まで国内で洋ゲーなんぞロクに売れてなかったのに、
現世代になったからといって急に洋ゲーファンが増えるワケでなし
幾ら海外で売れてるからと言って、洋ゲーだらけの現状じゃ遊ぶモンがない人もいるでしょうよ
(だからこそ数少ない国産ゲーのビッグタイトルであるモンハンのクレクレがなくならないワケで)

勿論今まで洋ゲー敬遠してた人の中から、一部は興味を持って手を出す人はいるだろうけど、
残りの大半がゲーム自体に興味を失うか、スマフォゲーに移行してしまうってのは、
国内のゲーム市場という観点から考えたら余り歓迎できん話だね
931: 2015/11/21(土) 14:55:44.99 ID:Etj1bz/m(2/7)調 AAS
荒らしと同時に出てくるAA荒らしこれってつまり・・・
932
(1): 2015/11/21(土) 14:56:04.01 ID:E0/aAPTf(1/3)調 AAS
VITAとPS4の発売日は海外でどれくらいあったんだ?
933: 2015/11/21(土) 14:56:51.46 ID:E0/aAPTf(2/3)調 AAS
発売日じゃなくて発売日の差でした。
934
(1): 2015/11/21(土) 14:58:55.44 ID:E0/aAPTf(3/3)調 AAS
>>930
そうそう。なんぼ頑張っても洋ゲーは主流になりえず、
それを推してる内は、いまの3DSの規模のような、良い作品ならミリオン狙えるようにはならないな。
935: 2015/11/21(土) 15:00:07.15 ID:tl1MhMMn(1)調 AAS
またSCE社員のAA貼ってるのか

俺の屍を越えてゆけ2 SCE 永嶋 克規
画像リンク

936: 2015/11/21(土) 15:01:56.17 ID:604IdDv1(5/6)調 AAS
>>932
欧米ではVITAが2012年2月でPS4が2013年11月だから、
1年半よりちょっと長いぐらいだな
937
(1): 2015/11/21(土) 15:03:06.29 ID:XOMT9WkO(1/6)調 AAS
>>929
統一ハードが関係ないわけないだろ
統一ハードWii UがPS3とvitaを潰すってニシクンが予想してたじゃん
まぁ世界統一ハードはWii UじゃなくてPS4になったけどさw
予想では統一ハードWii UがPS3とvitaを潰すって事だったけど、結果は統一ハードPS4がWii Uと3DSとvitaとPS3と箱1と360を潰したってことだ
938: 2015/11/21(土) 15:04:33.09 ID:XOMT9WkO(2/6)調 AAS
>>934
日本の主流はスマホゲーだからね
海外はまだ洋ゲーが主流だろうけど
939
(1): 2015/11/21(土) 15:05:02.79 ID:604IdDv1(6/6)調 AAS
>>937
いや、だからさ、発売前からつぶせるの?って聞いてるんだが
特にVITAのロンチの頃はPS4は発表すらされてなかったんだよ?
940: 2015/11/21(土) 15:07:16.28 ID:XOMT9WkO(3/6)調 AAS
>>939
他のハードを潰したから8割近い市場をPS4が獲得したんだと思いますけど?
欧州なんて9割獲得してますよ
941: 2015/11/21(土) 15:08:05.45 ID:XOMT9WkO(4/6)調 AAS
任天堂の市場なんてもう世界の1割もないでしょw
942: 2015/11/21(土) 15:09:01.37 ID:ORs5OB+f(3/5)調 AAS
にも関わらずクレクレが多いのはなんでだろうね
943: 2015/11/21(土) 15:10:04.43 ID:Etj1bz/m(3/7)調 AAS
それなのにやってる事はゲーム業界荒らしという
正直虚しくならんのかね
944
(1): 2015/11/21(土) 15:10:05.73 ID:r4Ux6kh7(1)調 AAS
他のハードを潰して、1割しかなく
ソフトほとんどろくに出てないとこのソフトをほしがる
他のハードを潰して、ソフトが集まってる統一ハードのユーザーは可哀想

裕福でも心は貧しいのかね
945: 2015/11/21(土) 15:11:15.63 ID:ORs5OB+f(4/5)調 AAS
>>944
本当にやりたいゲームが無いってのがなんつーか皮肉だね
946: 2015/11/21(土) 15:14:53.61 ID:XOMT9WkO(5/6)調 AAS
Wii UがPS3とvitaを潰すって言って喜んでたような人達がヘイト集めてきたんだから負けたら何言われてもても仕方ないよw
先に言ってたのはWii U持ち上げてたニシクンなんだから
947
(1): 2015/11/21(土) 15:15:40.57 ID:biOG399J(1/2)調 AAS
日本はチカニシ
身勝手だよねぇこいつ(IDコロコロ変えてる1個人であって欲しい)の主張
948: 2015/11/21(土) 15:16:22.47 ID:+uihL+Iv(4/8)調 AAS
見事なまでに会話が噛み合わんねw
949: 2015/11/21(土) 15:17:07.61 ID:ORs5OB+f(5/5)調 AAS
クレクレ正当化したいからじゃろ
950
(1): 2015/11/21(土) 15:17:20.27 ID:Etj1bz/m(4/7)調 AAS
ニシクンって清水仁志?
このネタ久しぶりに使ったぞ
951
(1): 2015/11/21(土) 15:18:57.74 ID:XOMT9WkO(6/6)調 AAS
>>947
なにそれ?
海外はゴキブリってこと?また海外差別してる
952
(1): 2015/11/21(土) 15:20:23.24 ID:biOG399J(2/2)調 AAS
>>951
確かにしてるね、お前さんが
953
(2): 2015/11/21(土) 15:21:36.35 ID:Etj1bz/m(5/7)調 AAS
差別差別言いながら蔑称使うのはどうかと
954: 2015/11/21(土) 15:22:21.33 ID:7jOP+z9+(1/2)調 AAS
>>952
例えば?
955: 2015/11/21(土) 15:22:48.41 ID:7jOP+z9+(2/2)調 AAS
>>953
ソニー信者、任天堂信者って言えばいいの?
956
(1): 2015/11/21(土) 15:26:44.32 ID:+uihL+Iv(5/8)調 AAS
ここのルールだと次スレは>>950だっけ?
変なの来てるから少し早めに立てた方が良いかもね

>>953
「差別だ!」と喚き散らす人の大部分は単に言論封殺したいだけだからなー
「自分は何言っても許されるけど、他人が自分に都合の悪い事を言うのは差別」
……なんてダブルスタンダードは嫌になるほど頻繁に見掛けるよね、悲しい事に
957: 2015/11/21(土) 15:29:23.07 ID:qRRttEVq(1/2)調 AAS
よしじゃなんて呼べばいいかをはっきり決めよう
任天堂信者、ソニー信者でいいの?
これで差別じゃないのか?
これからは海外売上と国内売上と洋ゲー和ゲーの差別と蔑称による差別も禁止な
任天堂信者、ソニー信者で行こうか
958: 2015/11/21(土) 15:29:55.86 ID:2gg929EH(1/3)調 AAS
>>908
ロデアみたいにクレクレもネガキャンもされないソフトが売れるわけがない(棒
959: 2015/11/21(土) 15:31:14.41 ID:qRRttEVq(2/2)調 AAS
>>956
お前みたいなのがいるから差別ってなくならないんだよ
お前黒人とか馬鹿にしてんだろ?なんだよ言路封殺したいだけって、お前黒人にそれ言えんの?
960: 2015/11/21(土) 15:32:09.97 ID:Etj1bz/m(6/7)調 AAS
・・・・・・立ててるよ
961
(1): 2015/11/21(土) 15:33:41.50 ID:Etj1bz/m(7/7)調 AAS
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件48 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ghard
962
(1): 2015/11/21(土) 15:40:48.17 ID:2gg929EH(2/3)調 AAS
>>922
外部リンク[pdf]:www.nintendo.co.jp
第2四半期(平成27年7月1日〜9月30日)では売上高2,041億円のうち海外売上高は1,446億円で、
海外売上高比率70.9%なんだが、任天堂は海外を軽視しているの?
963: 2015/11/21(土) 15:48:13.31 ID:+uihL+Iv(6/8)調 AAS
>>961
スレ立て乙です
964: 2015/11/21(土) 16:00:36.51 ID:a6f/eaHu(1)調 AAS
PSが世界を制しようが、他機種のソフトをクレクレ喧しいのはPS側。
これが現実。そしてそれは、アホがPS側に多い証でもある。

このスレは、モノの道理も弁えず、覇権ハードを選んでおきながらそのハードで遊ぶことに満足せず、
クレクレクレクレ鬱陶しいバカを嘲笑うところだ。
965: 2015/11/21(土) 16:26:25.19 ID:ADy4NvSK(1)調 AAS
ID変えてるならただの狂った荒らしの一言
こんな奴が複数人もいる、もしくは業者ならPSWの未来を憂うな
966: 2015/11/21(土) 16:29:47.24 ID:eda2y0pr(1)調 AAS
なんか加速してると思ったらソニーハードファンが突撃しにきてたのね
967: 2015/11/21(土) 16:45:06.44 ID:fRa9v8LL(1/2)調 AAS
ゴキブリは1匹見かけたら30匹いると思え。
ソニーハードファンは30人見かけたら一人だと思え。
968: 2015/11/21(土) 16:45:43.56 ID:oQW0O8GM(2/2)調 AAS
MHXの発売が近づいてきたのをイヤでも感じるねw
969
(1): 2015/11/21(土) 16:48:33.33 ID:fRa9v8LL(2/2)調 AAS
しかしこうしてみると、ゴキブリにも二種類あるな。

VITAにまだ期待してるのと、既に諦めてPS4押しに特化してるのと。

ゴキブリ同士の共食いは結構だが、他所に火の粉飛ばさないで欲しいな。
970: 2015/11/21(土) 17:19:16.31 ID:p2OwNs8b(1/3)調 AAS
一人で喚き散らしてるソニーハード馬鹿ファンをスッキリNGにしようとしたら4回くらいIDチェンジしてるのかよ
971
(1): 2015/11/21(土) 17:23:50.35 ID:o0RBoy44(1)調 AAS
PSの市場的優位を語れば反論できなくて勝利できる。
そんな考えで乗り込んできてもな。それは都合の良い話題の摩り替えだよ。
しかしここは、そういう話題のスレじゃあない…。その話題では、何度レスしようが勝ったことにはならない。

クレクレが如何に正当な理屈であるか、それを証明できるなら是非お願いしたいね。
972
(1): 2015/11/21(土) 17:58:16.69 ID:rzO2bTTw(1/2)調 AAS
>>962
軽視してるかどうかと売り上げ比率はあまり関係ないだろう
973
(2): 2015/11/21(土) 18:02:13.42 ID:A3pk75px(1)調 AAS
>>971
任豚がバンナム公式サイトでソードアートオンラインをWiiUにクレクレ [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ghard

公式にまで突撃したこの人に聞いてくれ
974: 2015/11/21(土) 18:06:34.55 ID:ZZ0WdISa(1)調 AAS
>>911
それは他機種巻き込んでシェアード的な発想段階があっただけで
濡烏本体をマルチでリリースというよくある展開とは違う話。

そんな金がどこにある的な、完全に現場内での妄想段階なので
今後の可能性に期待しないほうがいい。
PS側がコエテクに金出さない限りはな
975: 2015/11/21(土) 18:08:46.63 ID:kIOrvtzt(1)調 AAS
神谷氏に突撃したルシファー君でも説明出来なかったしそいつに聞いてもわからんでしょ
976: 2015/11/21(土) 18:23:50.65 ID:p2OwNs8b(2/3)調 AAS
ツイッターならともかくこんな発言の前後が解らないソニーハードファンお得意の成りすましみたいなコメント持ってこられてもなw
977: 2015/11/21(土) 18:27:40.81 ID:/JyBzGd8(1)調 AAS
>>973
次からはきっちりと「自分の言葉」で説明してくださいね
得意技のIDチェンジやAA爆撃で逃げないように
978: 2015/11/21(土) 18:30:13.10 ID:uq06J1BD(1/5)調 AAS
>>969
口うるさいおばさん同士の喧嘩みたいだなw
基本うるさいから近所にも迷惑かける
979: 2015/11/21(土) 18:31:07.02 ID:2gg929EH(3/3)調 AAS
>>972
売上の70%を占める市場を軽視しているという理由は?
980: 2015/11/21(土) 18:31:41.13 ID:rzO2bTTw(2/2)調 AAS
軽視してもなお比率が高いケースもあるから直結してないってだけだよ
981: 2015/11/21(土) 18:32:47.64 ID:uq06J1BD(2/5)調 AAS
ID変えてるということは自分が恥ずかしいこと言ってる自覚はあるんだろうな
982: 2015/11/21(土) 18:34:15.45 ID:GhjKZzRM(1)調 AAS
>>973
ぼろ敗けやな、お前…なっさけねぇ。
自分で反論せぇ。
983: 2015/11/21(土) 18:35:23.29 ID:v6MrsdeS(3/3)調 AAS
海外軽視の根拠もどうせ、「ハイエンド路線じゃないから」程度のもんでしょ?
984: 2015/11/21(土) 18:36:23.10 ID:uq06J1BD(3/5)調 AAS
反論できないとaaやコピペに逃げるなら最初から喧嘩なんか売らなきゃいいのにな
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*