[過去ログ] 3DS版ドラクエ8でゼシカエンドきた! [転載禁止]©2ch.net (534レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 2015/08/31(月) 00:23:19.63 ID:H7ZF/H+A0(1)調 AAS
学生はまだ夏休みなんだぞ
大学生なんかはまだ当分休みだろうし
282: 2015/08/31(月) 00:25:52.44 ID:CDzcl9CT0(1)調 AAS
ゼシカ兄鎧防御力高すぎてワラタ・・・・
283: 2015/08/31(月) 00:26:03.46 ID:ZNkYe8Vw0(1)調 AAS
で、なんでジャハガロスが復活したの?目的は?
284: 2015/08/31(月) 00:29:47.96 ID:peJbhQYZ0(1/3)調 AAS
確かにゼシカエンドのせいで民度の低いゼシカファンが顕わになったからなあ
実際追加されたエンドはどっちも損しない選択制なのに
必要以上に煽るキチガイゼシカファンが居るせいで何故か素直に喜べん
285: 2015/08/31(月) 00:33:25.79 ID:w8jiENVn0(1)調 AAS
馬も乳牛もいらんからヤンガスエンドくれ
286: 2015/08/31(月) 00:35:25.65 ID:peJbhQYZ0(2/3)調 AAS
確かにヤンガスと2人旅エンドが追加されれば平和だったかもしれない
287: 2015/08/31(月) 01:00:49.25 ID:I9Dlt7iQ0(1/3)調 AA×

288: 2015/08/31(月) 01:05:37.78 ID:I9Dlt7iQ0(2/3)調 AAS
結構ずれたな
ゲルダはモリーと
289: 2015/08/31(月) 07:56:20.35 ID:Y8ySDLqT0(1/2)調 AAS
>>255
ちょっと隣国の王子と魔王倒してこいと言われるのがドラクエの王族だからな
290: 2015/08/31(月) 09:08:02.61 ID:pmU64+qB0(1/2)調 AAS
ミーティア参戦クレクレ
291: 2015/08/31(月) 09:11:14.89 ID:PUFqMjUZ0(1)調 AAS
レティスが死にイベントだと思ってたら普通に全滅して戦慄した思い出
292: 2015/08/31(月) 09:16:02.31 ID:CV5zo8uk0(1)調 AAS
今作ではメダパニーマを覚えて運ゲーに磨きがかかってるっていうね
混乱耐性付ければ大体実質1回攻撃になるから運次第で楽勝になるけど、
耐性ありでも混乱する時は混乱するからやっぱり運ゲー
293: 2015/08/31(月) 09:30:05.86 ID:vcM/g6pa0(1)調 AAS
>>187
そういやボイス付きだったな
やっぱパスで
294: 2015/08/31(月) 09:34:45.68 ID:goYQOWYX0(1)調 AAS
二人と結婚したら良いじゃん。曜日決めてさ
月水金 → 馬
火木土 → おっぱい

で。
295: 2015/08/31(月) 09:37:08.38 ID:aplbDKq1O携(1/4)調 AAS
星新一に曜日ごとに違う人と結婚する社会の話があったな
296
(3): 2015/08/31(月) 10:29:46.02 ID:u+BhJYBX0(1)調 AAS
ミーティアはプレイヤー=主人公との積み重ねが無さすぎ
主人公=設定だと主人公にとっては大切なお姫様だけどな

自分はプレイヤー≠主人公の8シナリオはDQらしくなくて好きじゃない
序盤が城から始まり呪いをかけられるとこから始めればいいのに
297: 2015/08/31(月) 10:33:25.97 ID:/ycTLio0O携(1)調 AAS
マジで気持ち悪い
もう引退しろよ堀井
298: 2015/08/31(月) 10:34:46.86 ID:C28rdU0g0(1)調 AAS
任豚って5が好きだけどほんとキモオタ目線丸出しでドラクエみてんだな
299: 2015/08/31(月) 10:38:51.28 ID:peJbhQYZ0(3/3)調 AAS
>>296
海外版にあったボイス導入したわりに
海外版にあったOPが城が呪われる場面というのは導入しなかったもんな
300: 2015/08/31(月) 10:41:57.96 ID:BvKPAYOk0(1/2)調 AAS
いや、ドラクエには初めからパフパフがあったから
おとなにはこれでいいんだ
301: 2015/08/31(月) 10:43:30.47 ID:BvKPAYOk0(2/2)調 AAS
気持ち悪いと書き込んでいるやつは腐女子が多いんだ
302: 2015/08/31(月) 11:10:08.31 ID:ZV92gFzD0(2/5)調 AAS
そもそもミーティアとの結婚自体裏ダンやった上でED中に特定の行動しなきゃいけないんだから
嫌ならスルーすればいいだけじゃねーの
強制的に結婚エンド送りになるとか勘違いしてるやついねーか?
303: 2015/08/31(月) 11:13:24.83 ID:Cl1NYgAf0(1)調 AAS
ぶっちゃけ主人公の過去とか知らんし
俺じゃないからゼシカエンドこそ正史だろ
304: 2015/08/31(月) 11:42:36.63 ID:FK31dmmI0(1)調 AAS
>>296
序盤城から始まって人間だった頃のミーティアとの絡みがあれば、馬姫エンドもまだしっくり来たのにな
中盤になって「実はエイトとよい仲でした」とか言われてもプレイヤーの気持ち我追いつかないってw「」
305
(1): 2015/08/31(月) 11:53:34.01 ID:aplbDKq1O携(2/4)調 AAS
ミーティアEDが微妙って言ってる人は全員堀井の書き方が微妙だって言ってるのに
どうして嫌なら見るなとかミーティア叩くのはゼシカ信者みたいな感想になるんだ
306: 2015/08/31(月) 11:57:24.37 ID:ZV92gFzD0(3/5)調 AAS
>>305
堀井の書き方が微妙と思うなら見なきゃいいんじゃね
307: 2015/08/31(月) 12:00:17.10 ID:aplbDKq1O携(3/4)調 AAS
40時間くらいやってEDに到達する前に言われてれば見なかったかも
308: 2015/08/31(月) 12:54:26.03 ID:ZV92gFzD0(4/5)調 AAS
そもそも初回クリア時は見れないだろ、エアプか?
309: 2015/08/31(月) 13:31:18.82 ID:aplbDKq1O携(4/4)調 AAS
いや、何十時間もやって真EDがあると分かったら見るでしょw
嫌なら見るなといわれて引き返せる段階じゃない
310
(1): 2015/08/31(月) 13:31:20.13 ID:qIrxMsij0(1/2)調 AAS
なんかロード時間あるらしいけど
3DSってファミコンやゲームボーイみたいなカートリッジシステムとは違うの?
311: 2015/08/31(月) 14:14:07.40 ID:PsZfLkY20(1)調 AAS
>>310
違うよ
カードリッジはカセットに処理チップが入ってたけど、DS以降なくなったからね
312: 2015/08/31(月) 16:12:06.46 ID:qIrxMsij0(2/2)調 AAS
へー、正直あんな無くしやすい3DSカートリッジなら
アドバンスくらいのサイズでそのチップ入れてくれたほうが良いね
子供とか絶対遊び先で無くしたり盗まれたりしてるだろう
313: 2015/08/31(月) 17:33:23.88 ID:Y8ySDLqT0(2/2)調 AAS
第一に、それすると生産コストが跳ね上がってソフトに転嫁される
第二に、本体の性能が向上してるから今更簡易的なチップ入れたところで効果が薄い
第三に、DL版どうすんの?
314: 2015/08/31(月) 18:21:57.86 ID:6YdfSdBC0(1)調 AAS
ゴミ以下のシナリオは改変出来ないからこんなとこに逃げ道を見いだしてしまうのね
315: 2015/08/31(月) 19:33:55.77 ID:I9Dlt7iQ0(3/3)調 AAS
ゴミシナリオ扱いの最大の理由が冒険の目的が馬との駆け落ちみたいに感じるラストのせいなら
それが回避できれば万々歳だな
しかし馬人気ねえな
316: 2015/08/31(月) 21:09:45.45 ID:pmU64+qB0(2/2)調 AAS
ミーティア姫参戦のエンドコンテンツください
317: 2015/08/31(月) 21:10:32.39 ID:+qOG+ANd0(1/2)調 AAS
これは多くの8ユーザーが望んでた事だよな
318
(2): 2015/08/31(月) 21:12:39.56 ID:SnSyNZyg0(1)調 AAS
ゼシカと馬姫だと馬姫の分が悪すぎるけど
6でバーバラかターニアかって選択をさせられたら結構良い勝負しそうw
319: 2015/08/31(月) 21:13:13.05 ID:+qOG+ANd0(2/2)調 AAS
>>318
解るw
320: 2015/08/31(月) 21:16:37.24 ID:nq3lHueh0(1)調 AAS
DQ8って正直プレイヤーとしてはミーティアに全然思い入れ持てないからな
321
(1): 2015/08/31(月) 21:26:30.55 ID:ZV92gFzD0(5/5)調 AAS
それイベントガン無視しただけやろ
322
(1): 2015/08/31(月) 22:27:14.60 ID:6XdEi5eCO携(1)調 AAS
ミーティアには悪いがこれまでの道中で馬糞を垂れ流してきたと思うとどうしても萎えてしまう
まぁ特殊な性癖をお持ちの方には好まれるかもしれないが
323
(1): 2015/08/31(月) 23:17:12.82 ID:MqDfULJ+0(1)調 AAS
自分はミーティア良かったけどなぁ
何となく1のローラ姫と被る
たまには助けられるだけの存在がいてもええやん

ミーティア的には素っ裸どころか
全身ブラシで手入れ済だろうし
石鹸洗いもされてるだろうし
その上排泄まで完全公開してる以上
エイト意外の所にお嫁になんぞ行けないだろ正直な所
324: 2015/08/31(月) 23:29:11.13 ID:tghc+jac0(1)調 AAS
プレイしてるとどうしてもパーティメンバーの方が印象が強くなるから姫の印象が薄くなるのは分かる
せめてトロデ王みたいに姿を変えられても会話の出来る状態ならもう少し違っただろうに
ただ、チャゴスが無理やり姫に乗って鞭で引っ叩いたイベントを見たときは絶対こいつには渡せねえと思った
5のヘンリーみたいな奴だったらまだ伸び代も期待できたし安心して送り出せたのに
325: 2015/08/31(月) 23:53:33.88 ID:bntTR7X70(1)調 AAS
走ってる馬を見ると足の筋肉が何だか美味しそうですごく興奮する
326: 2015/09/01(火) 00:21:00.09 ID:MLwT68Z10(1/2)調 AAS
まだムーンブルクの王女と結婚は出来んのか
327: 2015/09/01(火) 00:41:08.41 ID:oniwf9/M0(1)調 AAS
>>296
ほんとこれ
序盤トロデがドルマゲスにブチ切れてるのも全然共感できなかったし
主人公とミーティアキャッキャウフフ→ピエロ襲撃を初っぱなにやれば色々違ってたと思う

あと呪われるにしても姫はトーポポジションにして
オートアシストで戦闘活躍させるなりして欲しかった馬とか
328: 2015/09/01(火) 01:29:28.89 ID:YGBPN5atO携(1/2)調 AAS
ヒロインにチーズ食わせて焼き払え!ってやるのか
・・・アリだな
329: 2015/09/01(火) 01:31:40.59 ID:RM0LNq+Y0(1)調 AAS
でも馬ヒロインってRPGじゃ見ないし今だに斬新なんじゃね?w
330
(1): 2015/09/01(火) 02:17:13.23 ID:MLwT68Z10(2/2)調 AAS
馬…ヒロイン…ビアンカ…
331: 2015/09/01(火) 03:05:07.97 ID:rRVWQEqN0(1/2)調 AAS
>>330
フローラ…馬…
332: 2015/09/01(火) 03:05:51.16 ID:rRVWQEqN0(2/2)調 AAS
ミーティア=フローラ=馬嫁
333: 2015/09/01(火) 04:16:36.66 ID:5tpiEpVi0(1)調 AAS
DQ8はフローラと強制的に結婚させられる話って感じで
エンディングで盛り下がって再プレイできずにいたのが
ついにビアンカルート追加されたのか
334
(1): 2015/09/01(火) 07:52:26.99 ID:D4C28ffH0(1)調 AAS
>>321
イベントを見たら見たでかえって
「うぜえ」としか思えない罠w
335: 2015/09/01(火) 08:45:19.91 ID:oQs604Iq0(1)調 AAS
>>322>>323
3DS版ではカットされてた気がするが、最初のシーンでエイト達のいないところで
用をたしてきたシーンがあったぞ?
336: 2015/09/01(火) 10:36:24.22 ID:UD86Te9l0(1/2)調 AAS
ゼシカはどうでもいい
ドラクエ6をもっかい作り直してターニアエンドを追加しよう
337: 2015/09/01(火) 11:13:54.85 ID:YGBPN5atO携(2/2)調 AAS
それやろうと思ったら設定を全面的に見直した上にCEROに全力で喧嘩売りに行くことになるな
338: 2015/09/01(火) 18:44:03.67 ID:UD86Te9l0(2/2)調 AAS
実の兄妹じゃないからへーきへーき
ていうか、記憶をなくして行き倒れてた所を助けてくれて
甲斐甲斐しく世話をしてくれる美少女とか惚れない訳ないじゃない
兄妹とかヌルいこと言ってんじゃないですよなんなのあの青髪
339: 2015/09/01(火) 19:51:05.80 ID:JIEUISBU0(1/2)調 AAS
>>334
「うぜぇ」とは思わなかったな
「気持ち悪い」とは思った
「まさかこの知的障害者とくっつくんじゃないだろうな」という嫌な予感もした
ゼシカエンド喜んでる奴の大半はゼシカが好きというよりも馬を受け付けられないだけだと思う
340: 2015/09/01(火) 20:14:15.66 ID:PjRcdv160(1)調 AAS
ヒロインが魅力ないところまでFFを真似なくてもいいのにと思った
341: 2015/09/01(火) 20:54:15.86 ID:KehKeuaQ0(1)調 AAS
ゼシカはどうでもいいけど馬エンドが気に入らないんだよな
342: 2015/09/01(火) 21:08:07.09 ID:JIEUISBU0(2/2)調 AAS
ここまで嫌われてるキャラの役やらされるとか声優さんかわいそうと思ったが
初めから嫌われるために作られたチャゴスというキャラにも声ついてるんだな
つくづくこの夫婦は・・・
343: 2015/09/01(火) 21:27:13.52 ID:ZoPqFseyO携(1)調 AAS
ミーティアの中の人、メインヒロイン役にいまいち恵まれないあの人か
344: 2015/09/02(水) 00:37:16.33 ID:0puIgx1m0(1)調 AAS
フローラやデボラとかいうぽっと出のかませよりは
よほど選ぶ理由はあるからな。むしろ馬姫より存在感あるもん。
345
(1): 2015/09/02(水) 01:24:04.23 ID:ZOCZ4QQA0(1)調 AAS
ビアンカみたいな幼少を共に冒険していた存在は良かった
346: 2015/09/02(水) 11:36:34.48 ID:HqP9Ixrj0(1)調 AAS
デボラさま選んだら姫勇者になるって言われて
小魚街道まっさかさまになった人だっているんですよ
今回は信じていいんだな?
347: 2015/09/02(水) 12:48:27.79 ID:VVKDVZrD0(1)調 AAS
というか5って娘というか双子という設定がいらない
性別選べる一人っ子の勇者でいい
348: 2015/09/02(水) 17:36:40.05 ID:2YXwVknZ0(1)調 AAS
>>345
幼少を共にっつってもせいぜい数日でお化け退治に行ったくらいだからな
まぁその直後に長い奴隷生活が始まるから、
主人公の幼少期の思い出っていったらそれと妖精の国の冒険くらいしかない訳だが
349
(1): 2015/09/02(水) 17:38:22.24 ID:gp9bSSMV0(1)調 AAS
ゼシカエンド気持ち悪くてワロタwwwww
どうせなら最後にがきどもに茶化されてこらーって怒るゼシカが見たかったわ
350
(1): 2015/09/02(水) 20:03:03.68 ID:FgIin0Ek0(1)調 AAS
今見たけど旦那様はねーよ…
妄想みたいなエンドだな
351
(1): 2015/09/02(水) 20:09:20.21 ID:rwFgjjbQ0(1)調 AAS
そうなると馬姫が魅力無いわけじゃなくてヒロインの書き方が致命的に下手なだけかも
352: 2015/09/02(水) 21:51:49.65 ID:0kP4rQuW0(1)調 AAS
ミーティアみたいなおとなしめのヒロインは
バトル作品的には活発的なヒロインには
仲間感の恋愛展開的には分が悪いのかな?
初代のローラはたまたま対抗馬がいなかっただけ?
353: 2015/09/02(水) 22:09:12.23 ID:KKF4/w650(1)調 AAS
なんか良くも悪くもあんま盛り上がってないな
7はともかく8もそんなに人気ないのか
354: 2015/09/02(水) 22:10:18.39 ID:iR95eFji0(1)調 AAS
お前の中ではな
355: 2015/09/03(木) 01:09:25.29 ID:gScdTW2B0(1)調 AAS
今スパロボまだ少しずつやってる
あれ終わったら最初の街でレベル上げしてるのやめて進めるかも
真女神転生やってた時みたいな根性があれば最初の街でレベル99にしてる
356
(1): 2015/09/03(木) 01:40:19.71 ID:nR0V6KWe0(1)調 AAS
アリアハンで延々レベルあげしてる池沼さんのコピペかよ
357: 2015/09/03(木) 01:43:45.12 ID:fpP3puP40(1)調 AAS
未だにあのコピペよくわからん
358: 2015/09/03(木) 03:53:23.37 ID:J9ZLI2Dj0(1/4)調 AAS
>>349-350
エンディング以外でもゼシカって結構主人公頼ってるというか甘えてる場面多いぞ
再加入後はしおらしい一面増えるしな
ククールとヤンガスには変わらず強気一辺倒だけど
359: 2015/09/03(木) 09:14:00.53 ID:rhy/UyoY0(1)調 AAS
>>351
8のストーリーがトロデ―ンから始まれば何だかんだで馬姫の存在感がそれなりに出せたと思うよ
序盤に人間のミーティアとエイトとの交流を描いておけばいくらゼシカの方が華があると言っても
最後に結ばれるのが馬姫の方がストーリー的にしっくり来るようになるけど
人間時代のミーティアの姿やエイトとの関係性を明かされるのが中盤以降だと
どうしてもプレイヤーと設定上のエイトの気持ちに乖離が生まれてしまう
360: 2015/09/03(木) 09:17:42.52 ID:0GyZqq0S0(1)調 AAS
馬の状態が微妙に美しくて
呪われてる感じがしないのが問題
361: [age] 2015/09/03(木) 11:09:06.67 ID:K0YlQahd0(1)調 AAS
完全版ねえ
362
(2): 2015/09/03(木) 11:17:56.31 ID:rfb/1SNg0(1/2)調 AAS
これ、原作レイプ過ぎるだろ
こういうの許すとダメになる
不買決定だな
特にスクエニはFF7リメイクを控えてる
エアリスエンドとか作られたらたまらないので、ぜひ不買を
363: 2015/09/03(木) 11:49:01.07 ID:JlYT4hEL0(1)調 AAS
ゼシカENDはどうでもいいけど、ゼシカのコス装備が悉く露出度下がってるのがなあ…
しょーもない自主規制してからに…
364: 2015/09/03(木) 12:01:08.36 ID:WPZOXnRt0(1/2)調 AAS
CEROの基準は毎年変わってるしな、CERO:Aで出せるのが今回の基準だったんでね
365: 2015/09/03(木) 12:04:27.65 ID:7ezErBOn0(1/4)調 AAS
ドラクエは極力CERO:Aで出したいだろうからな
DQHは外伝だったからBで妥協したんだと思うがそれでもあの程度のエロ要素だったんだよな
CERO厳しすぎだろ
366: 2015/09/03(木) 12:22:39.67 ID:rfb/1SNg0(2/2)調 AAS
地上波で女のあなるを映す時代に…
367: 2015/09/03(木) 12:29:02.27 ID:NaUvTs1y0(1)調 AAS
>>362
エアリスは死んだからこそ美しいキャラだからな…
エアリス生存エンド追加よりは
ザックスと天国で幸せそうにしている様子描いてほしいね
368: 2015/09/03(木) 12:42:32.34 ID:J9ZLI2Dj0(2/4)調 AAS
>>362
元のエンドが削られて・・・だったら改悪論にも一理あるが。
主人公は救国の使命もきちんと果たしたその上での選択式エンドだから目くじら立てる事はあるまいよ
主人公のトロデーンへの気持ちは恩義からでも十分に説明が付くのだし。

後半のシナリオを大きく変えないと成せない「エアリス生存」と並べて語る程の事じゃない
369: 2015/09/03(木) 12:59:07.46 ID:+qjsxABj0(1)調 AAS
そういえばドラクエ1もエンディング選択式だったな
明確にバッドエンドだが
370
(1): 2015/09/03(木) 12:59:21.58 ID:7ezErBOn0(2/4)調 AAS
今回のリメイクはイベントコンプすると強制的にゼシカエンドになるわけではないのが大きい
目くじらを立ててるのは実際にそのエンドをまだ見ていない奴か、ゼシカ×主人公以外の他キャラを妄想していた奴
今回のリメイクでゼシカに関してだけは主人公に兄を重ねて意識するようになる描写が追加されてしまってるからね
371: 2015/09/03(木) 14:05:02.66 ID:5ciFn15F0(1)調 AAS
文句言ってる奴はエアプしかいないから仕方ないね
そもそもミーティア結婚ルート自体ED中の行動による選択制ってのも知らないみたいだし
372
(1): 2015/09/03(木) 14:21:29.22 ID:GLGNHq2Z0(1/3)調 AAS
>>370
ゼシカエンド追加する前に先ずは評判悪い馬姫の演出何とかしろって話では
中盤になってからシャシャリ出てくるもんだからせっかくの結婚エンドも違和感しか無かった
要するに優先順位の問題
373
(2): 2015/09/03(木) 14:26:13.10 ID:WPZOXnRt0(2/2)調 AAS
そら馬姫が喋れるようになるのは中盤以降だからな、
その前にもうちょい感情移入させるような演出できなかったのやら・・・
374: 2015/09/03(木) 14:28:39.69 ID:ZgJ8zWuG0(1)調 AAS
海外版と同じようにプロローグを最初に流せばよかっただけ
国内版じゃトロデーンに着いてからだから遅い
375
(1): 2015/09/03(木) 15:19:32.48 ID:b4JL64r50(1/2)調 AAS
>>372
>>373
ほんとこれ
ゼシカテコ入れも良いけど先にミーティアにしっかりテコ入れして欲しかった
376: 2015/09/03(木) 15:56:11.88 ID:J9ZLI2Dj0(3/4)調 AAS
姫の回想増やしたり、宿で夢に出てくる頻度増やしたりはしてるから
テコ入れの意思は垣間見える
上手く言ってるかどうかは別の話だが
377
(1): 2015/09/03(木) 15:56:28.46 ID:GLGNHq2Z0(2/3)調 AAS
○○の姿に変えられてしまった幼なじみの呪いを解くため一緒に世界を大冒険!
という超恵まれた設定をここまで台無しにできる堀井はある意味天才

下手したらDQ2はよくわからん野良犬が延々ついてきて
エンディングで実はムーンブルクの姫でしたーみたいな話になってたかもしれん
378: 2015/09/03(木) 16:58:10.64 ID:aVe9SgQr0(1)調 AAS
(*^^*) これは買うしかないのか
379
(1): 2015/09/03(木) 16:59:09.52 ID:o1CTH0tt0(1/2)調 AAS
DQのリメイクって余計なことする印象しかないな
4の6章といいコレといい
380
(1): 2015/09/03(木) 17:27:08.08 ID:z/a/BbZkO携(1)調 AAS
>>377
ムーンブルク笑ったけどまさにそういう話なんだよなこれ
381: 2015/09/03(木) 17:38:35.88 ID:Z8x04U3O0(1)調 AAS
ハリー・ポッターで主人公がハーマイオニーと結婚するようなもんかな?
382: 2015/09/03(木) 17:48:47.19 ID:kVUNDy9N0(1)調 AAS
ハーの方は途中でケバくなったからなぁ
383: 2015/09/03(木) 17:58:36.42 ID:7ezErBOn0(3/4)調 AAS
>>380
ちょっと違うんじゃね
よく分からん野良犬じゃなくて姫とは言われてるし分かってるけど
姫当時の言動は一切知らないからピンと来ない、ぐらいだろ
384
(1): 2015/09/03(木) 18:38:59.86 ID:EkIrqBss0(1/2)調 AAS
>>375
でもこれ以上のテコ入れってミーティアをPCにするくらいじゃないと駄目なのでは
NPCというだけで愛着持てないという人はかなりいるし
特に最近、自分では何もしない守られてるだけのキャラって嫌われる風潮だし
385
(1): 2015/09/03(木) 18:46:34.93 ID:7ezErBOn0(4/4)調 AAS
つまりローラ姫も21世紀以降に出たキャラなら人気でなかったと言う事か
386: 2015/09/03(木) 18:49:37.58 ID:o1CTH0tt0(2/2)調 AAS
萌え豚に媚びを売ったスダレには失望するしかないな
387: 2015/09/03(木) 19:18:15.58 ID:GLGNHq2Z0(3/3)調 AAS
呪われるにしてもかわいめのモンスターにして戦闘アシストさせてればね
主人公のテンション上げたりピンチに回復してくれたり
マメに姫イベントこなせば新技覚えたりアシスト発生率上昇とかなら自然と親しみわきそう

堀マゲスに単なる馬にされた時点で姫の命運は尽きてた
388
(1): 2015/09/03(木) 19:20:11.33 ID:gqK8/FEX0(1)調 AAS
ネズミポジで良かったわな
389: 2015/09/03(木) 19:37:35.76 ID:EkIrqBss0(2/2)調 AAS
>>385
DQ1は他に選択肢が無い状態だからな
パーティーに他に可愛い女キャラいたら叩かれてたと思うわ
390: 2015/09/03(木) 19:45:20.85 ID:Hff5HhSH0(1/2)調 AAS
>>373
むしろラストまでしゃべらないでいればもう少し人気が出たのでは
泉の会話イベントで頭悪そうだったから嫌われただけで、卒業ラストからエンディングに至るまで一言も発さねば好かれないまでも
ここまでアンチが湧かなかったような
391
(1): 2015/09/03(木) 19:52:56.88 ID:Hff5HhSH0(2/2)調 AAS
>>356
あれは池沼じゃなくて自閉症
高機能自閉症は楽々東大受かるくらい記憶力は高い
392
(1): 2015/09/03(木) 21:24:13.71 ID:J9ZLI2Dj0(4/4)調 AAS
主人公は「魔王倒いして王国と王と姫を救う」んだけど
姫ルート行く場合でも恋愛的意思表示はないまま結婚式迎えるから
どうしてもプレイヤーによっては「え、姫の事娶りたい類の気持ちだったの?」って人と
「大好きな姫のために頑張って、結ばれて良かったねぇ」って人と両方ともありえちゃう。
ドラクエの性質的に想像の幅がある作りにするってのがあるから仕方ないと思うんだよねそこは。

たぶん姫のイベントがどれだけ増えても「でもゼシカとのほうがありでしょ」って人が出る
逆にゼシカのイベントをどれだけ増やしても「姫と氏かあり得ないでしょ?」って人もいなくならない
主人公にプレイヤーの気持ちが投影されて、それによって主人公の気持ちの比重が違って見えてしまうから。
393: 2015/09/03(木) 22:29:32.59 ID:b4JL64r50(2/2)調 AAS
>>384
馬なんて調達すれば良いんだし、中盤くらいからでもPC化とか
それが無理ならせめて過去回想を序盤にして欲しい
394
(3): 2015/09/03(木) 22:47:30.68 ID:Uzq0FKJR0(1)調 AAS
>>388
完全にトーポでよかったよなぁ

個人的には常に語りかけてる王と特別気にかけない(ように見える)主人公の対比が目立って恋愛感情についていけない
395
(1): 2015/09/04(金) 00:53:48.51 ID:QsgRwqzB0(1/2)調 AAS
>>394
主人公=プレイヤーだから感情をもたせるような描写を極力なくしてるのだろうけど
せめて無理矢理乗ろうとするチャゴスからはかばって欲しかったな

そもそもDQって主人公に設定盛りまくったり強制イベント多かったりで
主人公=プレイヤースタイルがはまってないナンバーの方が多い気がする
396: 2015/09/04(金) 02:26:46.24 ID:SpMQ6bjo0(1/4)調 AAS
側の部分(大まかな設定と立場)だけ固めとくから、主人公の人生を楽しんでね!
ってスタイルなんだと思うけど
まぁそこに自分を馴染ませられるかどうかって問題が人と時と場合によっては生じるわな

だから>>392>>394のような事例もあって不思議じゃないし
描かれてないとこは想像で補完したり(それでプレイヤーの独自設定→固定観念に発展事例ができたり)

オレの主人公はこうだから! 君のとは違うけどそういうのもあるのね
で済ませられる人ばかりなら、エンド分岐はより多くの人を喜ばせられるわけで個人的には歓迎なんだけどね
各エンドはパラレル、で割りきれない人には辛いわな
397: 2015/09/04(金) 02:35:11.49 ID:nbSRoSPs0(1)調 AAS
うらやましいな
398: 2015/09/04(金) 03:46:18.69 ID:cTzyW/YV0(1)調 AAS
EDでクラビウスにアルゴンリング見せに行ったときにミーティア好きかって聞かれるんだから
結婚エンド嫌ならいいえって答えりゃいいだろめんどくせぇ
つーか見せずにそのまま引き返せばそもそも選択すら必要ない
そういうエンドがある事自体が許せないようなキチガイは知らん
399: 2015/09/04(金) 07:06:37.91 ID:EPByLC4O0(1)調 AAS
1だって竜王倒すかどうか選択できるけどはたしてあれはマルチエンディングなのか?
8でも一方にだけムービーがあるんだから普通はそれが正史扱いだろう
400: 2015/09/04(金) 07:57:59.77 ID:hxdrhcti0(1)調 AAS
>>394
確かにもうオヤジとよろしくやってろって気持ちになるな
9でガングロが出しゃばるせいでパーティーキャラが空気なのと似てる
401: 2015/09/04(金) 09:52:51.60 ID:SpMQ6bjo0(2/4)調 AAS
どれが正史か?ってのはこの際、さほど重要じゃないと思うんだよね(こだわる人もいるとは思うけど)
その正史とされるエンドにピンと来なかった人に新しい選択肢(ゼシカエンド2種)が与えられて
そのままがいいって人は、そうすることができる(ゼシカフラグイベントスルーすれば、姫が主人公の気持ちを問わず、PS2のままの流れになる)
双方が望んだ道が「あくまで別々の世界線として」あるよって所がポイントじゃないかなーと

各自選んだエンドによって、そこに至るまでのキャラの成長や変化も(描写足りなけいと思ったプレイヤー各自想像で好きな形に補填する事も考慮すると)当然異なるわけで
最終的にキャラの印象や個性がプレイヤーごとに異なる事は、マルチエンドならより高確率であり得ると思う

その上で皆が各エンドの世界はパラレルだよね、で割り切れりゃ
「あそこ追加欲しかったね」みたいな話は出ても
正史エンドを基礎として、どのエンドのキャラも設定上念頭に置くべき!みたいな話にはならんと思うのよ
402: 2015/09/04(金) 15:15:49.86 ID:5CH/KjuPO携(1)調 AAS
恋愛ADVの例で恐縮だけど、いくらその人のルートでは魅力あるヒロインでも
他のルートで爆弾ばっか投げてくるようだと死ぬほど嫌われる

つまり選択肢が用意されている以上、ほとんどの人は別の世界での行動も評価対象にするということ
403
(1): 2015/09/04(金) 15:32:23.10 ID:QsgRwqzB0(2/2)調 AAS
5みたいな正史論争はオリジナルでゼシカルートあったら勃発してたと思うけど
今回ので拒否反応示してるのは
・原作に思い入れがある分リメイクで大幅な変更が入るのを嫌う層
・そんなところに容量と労力割くならもっと別の所を改善しろと思った層
・嫁ルートにともなって追加されたゼシカの言動にこれじゃない感をもった層
なんじゃないかな
あとククールとゼシカのコンビが結構人気があった記憶があるのでそれが好きだった人とか
404: 2015/09/04(金) 18:08:56.30 ID:SpMQ6bjo0(3/4)調 AAS
追加エンドではむしろ姫様株上げてるし
おおむね>>403の挙げてる理由が多いように思うね

「ゼシカは主人公とは仲間として接してると感じてたし、あんな急に恋愛に転ぶ子じゃない」
って意見はよくTwitterでも目にする
要するにイメージが違う!という意見

片や「主人公の前では弱音吐いてたし素直だったもんなぁ」という意見もあって
そういった人達からは、リブルアーチでのイベントや二人旅の約束というPS2当時からあった
思わせぶりに思えもした点を拾って広げた展開が歓迎されてて、結婚エンドの態度を「ゼシカらしいな」と見てる場合が多い

結局主人公を通して見たゼシカの印象がプレイヤーによって結構違うから
そこはいくらお互いがやんや言った所で埋まらないと思うんだよね

だから「気にし合わなきゃいい(してもきりがない)のにな」と思った次第
405: 2015/09/04(金) 18:15:41.01 ID:SpMQ6bjo0(4/4)調 AAS
諍いの元の分岐追加がいらなかったよ、という意見もあるけど
要望が多いから追加された、というのが事実なら、追加なしの場合その層が異論を噴き上げ
ククールとゼシカで追加をやっても結局別のファン層が異論を吐き出し
・・・とどのみち爆弾爆破してたのかなぁとも思う

どうせなら全部の男女組み合わせ、男同士の友情エンドまで足しとけば、まだハブられたファン層が嘆かず済んだ
って気もするけど、姫の結婚式やアルゴンリングがキーな以上難しかったのかな
406: 2015/09/04(金) 23:56:04.33 ID:VyUFzoHD0(1)調 AAS
なんのゲームだよ
407: 2015/09/05(土) 00:21:22.85 ID:HlkXJW5I0(1/3)調 AAS
10でバレンタインやミスコン選挙やってるし
割と今世代にはドラクエ=硬派なイメージないかもね
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s