[過去ログ] 桜井政博アンチスレ Part8 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: 2014/09/28(日) 10:59:46.52 ID:pFICDCjW0(1)調 AAS
フィッスマとクリアゲッターがあの配置なのはナンセンスだよなあ
どっちもつまらんモードだがメニュー一層目に置くってことは桜井イチオシ()なんだろうか
Xの時の方がマシだったわ
290: 2014/09/28(日) 11:03:48.20 ID:JyBUm/yE0(2/6)調 AAS
フィッスマはもうちょっと雑魚の猛攻撃どうにかならんのか
ストレスでしかない
291: 2014/09/28(日) 11:05:50.93 ID:txqvkLeAO携(1/9)調 AAS
>>284-286
あの程度でうっさいとか、懐古オッサン?
292(1): 2014/09/28(日) 11:13:10.71 ID:B7COqhrl0(1/14)調 AAS
サムスは喋んなくて良いよね
293(1): 2014/09/28(日) 11:15:43.49 ID:1ShHMZs60(1)調 AAS
まさか海外版でもパルテナって日本語でしゃべるわけじゃないよな・・・?
294: 2014/09/28(日) 11:17:23.85 ID:txqvkLeAO携(2/9)調 AAS
>>292
はい。
295(1): 2014/09/28(日) 11:21:54.88 ID:JyBUm/yE0(3/6)調 AAS
なんでボイスがウザい=オッサンなんだろう
296(1): 2014/09/28(日) 11:31:12.31 ID:txqvkLeAO携(3/9)調 AAS
>>295
ボイスがうっさいとかほざくの、大体30過ぎたオッサンや爺だからねえ
297: 2014/09/28(日) 11:33:42.32 ID:ogS6hVJz0(1/2)調 AAS
>>293
確か新パルテナで英語ボイスあったはずだからその辺は心配せんでも良いかと。
298: 2014/09/28(日) 11:44:33.07 ID:SmJWnb0N0(1)調 AAS
フィッスマでうざい敵がいたけど
大体が亜空かパルテナの敵だった
299: 2014/09/28(日) 12:00:43.34 ID:u0ectf+E0(2/2)調 AAS
任天堂は外国語と合成音声ばかりで日本語で喋りまくるゲームは少ないしなぁ
日本語ボイスあっても短い掛け声、パートボイス、ムービー止まりだから長台詞ボイスに慣れない奴多いのは当然じゃね
参戦作品でもフルボイスでベラベラ喋る原作だったのはスタフォ、新パルテナ、ゼノブレ位だろ
300: 2014/09/28(日) 12:03:13.74 ID:qCVHbQou0(3/3)調 AAS
パルテナのボイスは何か恥ずかしいな
301(1): 2014/09/28(日) 12:35:39.06 ID:Wfdo6aqW0(1/2)調 AAS
ボイスがうるさいんじゃなくて
ボイスにうざいのが増えたんだろ
302: 2014/09/28(日) 12:36:27.02 ID:RhetRxX4O携(2/3)調 AAS
>>296
そうだな
クッパやドンキーにボイスつけるとうっさくなるとか言ってる奴は老害のおっさんだよな
303: 2014/09/28(日) 12:51:19.75 ID:x4F8ZAnT0(1)調 AAS
サムスはロボットのようなキャラにされてるのがなんとも…
304: 2014/09/28(日) 12:54:51.09 ID:B7COqhrl0(2/14)調 AAS
初代、DXは喋らないから許した
ゼロサム出して、しかも喋らせたからもう絶対許さないよ
桜井さんは一生パルテナでシコシコしててよ。他作品汚さないで
305: 2014/09/28(日) 13:34:45.45 ID:Kv1zGFKkO携(1)調 AAS
ゼロサムは強いがスーツ無いから70%でもバーストしかねないとかそんなデメリットがあればいいんだけどなぁ
306: 2014/09/28(日) 13:45:34.70 ID:OGSlA+Qs0(1/2)調 AAS
オプション探しまくったらいろんなあそびに入っていたのは許さない
307(1): 2014/09/28(日) 13:51:48.07 ID:B7COqhrl0(3/14)調 AAS
だから、ゼロサム自体参戦しなくて良いんだよ
中身推しとか気持ち悪いな、本スレに帰れ
308: 2014/09/28(日) 14:08:00.75 ID:bpCIWoYZ0(1)調 AAS
勝ち演出で出てくるとかフィギュアで紹介される程度でいい
309: 2014/09/28(日) 14:16:02.10 ID:ZoD86V0x0(1)調 AAS
>>307
誰と戦ってるんだお前
310(1): 2014/09/28(日) 14:20:49.12 ID:B7COqhrl0(4/14)調 AAS
デメリットさえあれば参戦構わないとか言っちゃうならはっきり言って桜井さんと同じだからね
こっちは原作からずっと硬派なファンなんだよ、サムスが女性であることをこんなでかでかとする必要ないでしょ
311: 2014/09/28(日) 14:42:58.24 ID:cUem3psP0(2/5)調 AAS
>>301
ほんとこれ
パルテナのカウンターなんてFFのカインがジャンプ使うたびに「ジャンプ!」って叫ぶようなもん
312: 2014/09/28(日) 15:21:02.87 ID:U/c3mq1E0(1/2)調 AAS
>>276
そういう意味でも個人的にはやはりダックハントは蛇足だと思ったわ
ゲムヲ、ロボ続投の上、リトルマックにパックマンとレトロキャラはもう十分にいるのにねぇ・・・
313(1): 2014/09/28(日) 15:28:39.99 ID:0OcUpL3e0(1)調 AAS
ダックハントはアメ公枠だって言われてんだろ
314: 2014/09/28(日) 15:31:31.84 ID:ogS6hVJz0(2/2)調 AAS
アメ公は犬よりもリドリー(FC版)出した方が良かったんじゃね?w
315: 2014/09/28(日) 15:44:39.73 ID:iqxr/S3y0(1/2)調 AAS
スタフィーとかチビロボ出せないの
316: 2014/09/28(日) 15:51:15.61 ID:B7COqhrl0(5/14)調 AAS
FC版じゃないリドリーをあのださいスマブラデザインじゃなくして、参戦させた方が喜ばれるよ
317: 2014/09/28(日) 15:55:40.59 ID:SpkTZtS00(1)調 AAS
スタフィー出ないのがほんと謎アクションとかいっぱいあるのに
318: 2014/09/28(日) 16:10:45.82 ID:XDLFuAQv0(1)調 AAS
スタフィーはアシスト妥当でしょ
319: 2014/09/28(日) 16:32:37.55 ID:IhpgEJyP0(1/3)調 AAS
とりあえず>>310は日本語を勉強しようぜ
読解力も文章力も無さすぎだろ
ゼロサムは確かにいらないけどさ
320: 2014/09/28(日) 16:38:23.48 ID:B7COqhrl0(6/14)調 AAS
出張ごくろうさん
メトロイドスレへお帰り
321(1): 2014/09/28(日) 16:46:44.78 ID:UTqKU0B40(2/4)調 AAS
なんで日本でもダックハント本体やマリオと同梱しなかったんだろうな
そうすりゃ今ほど誰特なんて言われてなかっただろうに
322: 2014/09/28(日) 17:10:09.79 ID:txqvkLeAO携(4/9)調 AAS
>>321
ゲームウォッチが居る以上、どっちも要らんわ
323: 2014/09/28(日) 18:05:26.96 ID:Wfdo6aqW0(2/2)調 AAS
ダックハントは犬とカモがコンビ組んでるみたいになってるのが違和感ありすぎる
キャラ違いすぎだろあれ
324: 2014/09/28(日) 18:14:19.49 ID:y251ZdiI0(3/9)調 AAS
つーか海外で嫌われてるのキャラじゃなかったか>ダックハント
要望があったキャラ2〜3体も出してないのにこんな下らない受け狙いキャラで枠通られるとか外人どう思うかね
325: 2014/09/28(日) 18:22:57.78 ID:Eh253wAe0(1)調 AAS
外人にも当てつけを行っていくスタイル
326: 2014/09/28(日) 18:27:36.02 ID:SHJTCZ9i0(2/2)調 AAS
てかこの状況でこれ以上誰得キャラ出されてもね
ユーザーの主な要望に応えてからやれとしか
そういうのスルーしてイロモノや準レギュラーばかり増やす意味が分からん
327: 2014/09/28(日) 18:59:48.88 ID:UTqKU0B40(3/4)調 AAS
まぁパルテナは海外で人気あるとか言っちゃうような人ですし。
328: 2014/09/28(日) 19:07:40.68 ID:B7COqhrl0(7/14)調 AAS
酷いよなぁ……ねぶたまでやってこれなのに人気あるとか言うんだもんな
海外だったらメトロイドの方がずっと人気なんだけどなぁ
329(2): 2014/09/28(日) 20:02:38.91 ID:qkI4MVlO0(1)調 AAS
Xでの前宣伝+ねぶた+AR食玩+コロコロの付録AR+大量のCM
で30万だもんね
だいたいピットとパルテナってファミコンの時からいるっつうけど
基本的な技とか性格とか新パル仕様だから新パルのキャラだよなぁ
でメトロイド・ドンキーのように追加すべきとこ無視したり
新作でてるマリオ・リンク等々は使いまわして3枠取ると
気が早いけど次回作では桜井消えてくれねえかな
330: 2014/09/28(日) 20:15:48.41 ID:iqxr/S3y0(2/2)調 AAS
任天堂や宮本にキャラを借りる立場からいつの間にかスマブラのキャラを自分の物にしてしまったクズ野郎
岩田が可愛がってるみたいだしこれからも当分は人様のキャラを捏造していくだろう
331: 2014/09/28(日) 20:24:13.61 ID:UTqKU0B40(4/4)調 AAS
海外で人気ってそれ単に人口の分海外での方が売れてるだけだしね
332: 2014/09/28(日) 20:40:05.43 ID:04QYhVt80(1/2)調 AAS
本当の海外人気ってのは
国内4千、海外200万の某ゲームのことを言うのさ
333(2): 2014/09/28(日) 21:03:44.93 ID:tl7yCYlB0(1/7)調 AAS
>>329
宣伝すごかったとはいえ、あのジャンルのゲームとしてはかなりの売上なんだけどなぁ
FEが大成功だったから比較されるけど、パルテナも充分成功に見える
334(1): 2014/09/28(日) 21:06:59.44 ID:GHkxp33X0(1/2)調 AAS
>>333
アホみたいに宣伝したのにたったあれだけ、の間違いだろ
335(1): 2014/09/28(日) 21:18:24.09 ID:B7COqhrl0(8/14)調 AAS
仮に成功してるとしても、別に三枠も使うゲームじゃない。ピットだけで十分
そんな一発屋よりドンキーとかメトロイドの枠が少ないのがおかしいんだよ
336: 2014/09/28(日) 21:24:16.56 ID:tl7yCYlB0(2/7)調 AAS
>>334
でもアクションやRPGほどの売上は見込めないジャンルでしょ
しかもほぼ新規のシリーズで30万売って失敗とはいえないよ
あれで失敗なら何本売れたら成功なんだか
337: 2014/09/28(日) 21:25:09.68 ID:B7COqhrl0(9/14)調 AAS
お?
338(1): 2014/09/28(日) 21:25:52.99 ID:txqvkLeAO携(5/9)調 AAS
>>335
ドンキーって実質マリオ枠だろ
ただでさえマリオ枠(新キャラ、新ステージ)多くてうんざりしてるからやめてくれ
メトロイドとかも、桜井のショボいセンスじゃ悲惨なことになるだけな気がするが
339(2): 2014/09/28(日) 21:28:58.48 ID:y251ZdiI0(4/9)調 AAS
>>333
おう、だったら国内ハーフの黄金の太陽からも参戦させろや
売上売上ホザくならちゃんと贔屓させずにキャラ選に反映させろや
>あのジャンルのゲームとしてはかなりの売上なんだけどなぁ
外部リンク[htm]:park6.wakwak.com
>15 電脳戦機バーチャロン セガ セガAM3研 394,000 ACT 1996.11.29
ほら、似たようなジャンルの売上持ってきたよ
このIPはワザと失敗させる為のプロジェクトだったらしいが、これに比べると十分成功しているね^ ^
340(1): 2014/09/28(日) 21:45:19.41 ID:tl7yCYlB0(3/7)調 AAS
>>339
もちろん俺はロビンも参戦してもおかしくないと思ってるよ、どちらも充分有名なゲームなんだから
枠減らせというのは別の話だ、1タイトルから複数キャラ出すのは複数タイトルから1キャラずつ出すより色々都合がいいんだろう
あとその例は時代が違い過ぎる
341(1): 2014/09/28(日) 21:47:18.98 ID:RhetRxX4O携(3/3)調 AAS
>>338
全然違うだろ
342: 2014/09/28(日) 21:52:12.27 ID:B7COqhrl0(10/14)調 AAS
時代が違いすぎる
時代が違いすぎる
343(1): [age] 2014/09/28(日) 21:53:55.04 ID:txqvkLeAO携(6/9)調 AAS
>>341
マリオの糞って専らの評判じゃん
344(1): 2014/09/28(日) 21:55:42.73 ID:xcf5HjPv0(1/3)調 AAS
>>340
ほぼ新規とか言ってるが全然違ったろ
どんな媒体でも昔からのパルテナの世界観を受け継いだ〜とか言ってただろ
あれだけパルテナの続編を意識させてたくせにジャンルが違うからほぼ新規とか言えないだろ
あとあそこらのジャンルで日本で売れてるのがあまりないのは新パルテナほど広告に力を入れてないのと海外が主流だからだろ
全世界100万位なら結構あるわ
345: 2014/09/28(日) 22:02:33.75 ID:JyBUm/yE0(4/6)調 AAS
Wikipediaで見たソースだが、新パルは海外と日本の売り上げどっこいどっこいなんだな。
信者はゼルダ並に人気あるって言うもんだから100万近くは売ってるのかと思ったわ。
346(1): 2014/09/28(日) 22:06:10.15 ID:tl7yCYlB0(4/7)調 AAS
>>344
確かに懐古層考えるなら新規ではないけど、メインとなる若年層には新規シリーズだったろ
その海外が主流なジャンルのゲームを、日本で30万売ったのは成功といえるのでは、と主張している
347: 2014/09/28(日) 22:09:37.16 ID:y251ZdiI0(5/9)調 AAS
しん‐き【新規】
[名・形動]
1 新しく事をすること。また、そのさま。「―に加入する」「―採用」
「半蔵夫婦の―な生活は始まったばかりだ」〈藤村・夜明け前〉
2 (多く「御新規」の形で)飲食店などで、新しい客。「御―さんお二人御案内」
3 新しい規則。
新規って何だろうな^ ^
348(1): 2014/09/28(日) 22:11:23.68 ID:IhpgEJyP0(2/3)調 AAS
いくら売れてようがブラピ参戦の言い訳にはならんよ
349: 2014/09/28(日) 22:14:12.32 ID:B7COqhrl0(11/14)調 AAS
ほんとに彼は色替えだけで良かったよ桜井さん
あんまでしゃばるんじゃない
350: 2014/09/28(日) 22:14:57.78 ID:2Lg5uK450(1)調 AAS
>>339
チャロンって確か任天堂機種のスパロボに参戦してたし海外でもそこそこ知名度あるし今のスマブラならテムジンの参戦出来るんじゃね?
サイズは…多分問題ないはず(海外版OMGのポスターを見ながら)
351: [age] 2014/09/28(日) 22:17:31.64 ID:txqvkLeAO携(7/9)調 AAS
>>348
能力差もあんま感じられんしな
シリーズ出る度に手ぇ抜いてるな桜井のカスは
352(1): 2014/09/28(日) 22:18:00.71 ID:cUem3psP0(3/5)調 AAS
ID:txqvkLeAO
的外れのレッテル貼りの次はドンキーにいちゃもんか
353: 2014/09/28(日) 22:28:16.40 ID:IhpgEJyP0(3/3)調 AAS
「死にたいやつは前に出ろwwww」じゃねぇよ
コンパチの癖に偉そうなのが腹立つわぁ
354: [age] 2014/09/28(日) 22:31:47.09 ID:txqvkLeAO携(8/9)調 AAS
>>352
なーんでマリオにおんぶしてるだけのドンキーシリーズが推されるのか理解に苦しむね
トロピカルフリーズとか売れなかったから少しは大人しくなってくれると良いんだけどw
355(1): 2014/09/28(日) 22:41:01.84 ID:04QYhVt80(2/2)調 AAS
>>343
マリオの糞って(俺の脳内だけで)専らの評判じゃん
356: 2014/09/28(日) 22:47:20.77 ID:B7COqhrl0(12/14)調 AAS
やだなぁ、ドンキーの次はどこかな?
カービィとか?
357(2): 2014/09/28(日) 22:49:16.80 ID:y251ZdiI0(6/9)調 AAS
外部リンク:read2ch.net
320 :名無しさん必死だな[sage] 2008/01/29(火) 01:00:13 ID:AlTJnbJL0 (1/2)
桜井:ソフトハウスの人たちの前ですが、はっきり言います。
ボクはいまのゲームは.あまりにもオリジナリティがなさすぎると思います。
ゲームを構成する要素には,世界観とゲーム・システムのふたつがあると思うのですが,
そのどちらも画一的すぎます。
たとえば.『イース』がおもしろすぎたせいかもしれませんが.
最近のRPGのほとんどは,世界観が『イース』と一緒。
これじゃゲームが行き詰ってしまうんじゃないでしょうか。
開発の人たちには,つまらないゲームをもっとたくさん遊んでもらって,
そこから本当におもしろい作品とは何なのかを勉強していただきたいですね。
面白いゲームから影響を受けるだけというのは良くないと思います。
〈読者代表〉桜井政博(19歳)
(略
流れぶった切るが桜井こんな事いってたんだな〜^ ^
358: [age] 2014/09/28(日) 22:49:42.28 ID:txqvkLeAO携(9/9)調 AAS
>>355
いくらドンキー枠だって主張しようが、ドンキーはマリオ枠だろ
359(1): 2014/09/28(日) 22:52:09.06 ID:xcf5HjPv0(2/3)調 AAS
>>346
だからその30万は色々なお膳立てがあったんだから純粋に新パルテナが成功したとは言えないと言ってるんだよ
売り上げでなく成功か成功じゃないかを考えるなら売るのにかかった費用も考えないとならないだろ
あとメインとなる若年層って言ってるけど実際若年層がメインの客層になってるの?
メインにしても30万の内どれだけが若年層なの?
360(1): 2014/09/28(日) 22:52:42.39 ID:U/c3mq1E0(2/2)調 AAS
>>313
そのアメ公も普通にミュウツーとかの方が喜んだんじゃないの?
361: 2014/09/28(日) 22:55:22.13 ID:JyBUm/yE0(5/6)調 AAS
あれ、もしかしてマイマニとかいう糞コテじゃね?
あいつ確かガラケーだったろ
362: 2014/09/28(日) 22:56:21.15 ID:B7COqhrl0(13/14)調 AAS
>>357 面白いゲームを作りたい気持ちは伝わったけど、あまりに既存のキャラを自分のものにするのは良くないと思います
サムス信者代表(19歳)
363(1): 2014/09/28(日) 22:57:51.87 ID:rp/FAUF80(1)調 AAS
文句だけ言うのもなんだからブラックピット使ってみたけど
性能もB技がほんのちょっと変わったくらいで大して変わらないし、セリフは調子こいててウザいだけだった
キャラは少ないより多い方が良いっていう人もいるけど、ここまで差別化も微妙なうえ見た目も声もピットと同じなら
クリアゲッターの手間が増えるだけだしいらねえ
364(1): 2014/09/28(日) 23:03:50.62 ID:tl7yCYlB0(5/7)調 AAS
>>359
じゃあその売るのにかかった費用から考えるなら、何本売れたら成功だったと思うの?
宣伝媒体から考えれば、パルテナというタイトルに初めて触れる人達をメインに売り出していたのは自明だろ
それとも前作をリアルタイムに遊んだ人達をメインに売ってたと主張する気なのか?
365(3): 2014/09/28(日) 23:06:29.32 ID:l5elcjso0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
この初登場映像もおかしいよねー
19秒からの任天堂の代表作(?)のロゴシーン
スーパーマリオ←わかる
ゼルダの伝説←わかる
メトロイド←わかる
星のカービィ←わかる
スターフォックス←わかる
パルテナの鏡←ww?w???w?w??w?ww??w?ww??w??ww?ww
ドンキーコング←わかる
ポケモン←わかる
FEやどうぶつの森にしとけよ...
366(1): 2014/09/28(日) 23:09:25.66 ID:y251ZdiI0(7/9)調 AAS
>メインとなる若年層には新規シリーズだったろ
若年層=新規は違うんじゃないかなぁ
こうやって信者に“前作”を宣伝していた訳だしね
↓
外部リンク[html]:www.famitsu.com
367: 2014/09/28(日) 23:17:32.72 ID:GHkxp33X0(2/2)調 AAS
新パル信者うぜえええええ
ガタガタ抜かすのは国内ハーフミリオン売ってからにしろやあああ
368(1): 2014/09/28(日) 23:17:45.10 ID:xcf5HjPv0(3/3)調 AAS
>>364
宣伝媒体〜の所で自分は懐古に対して売り出していた部分が強いと感じてたんだよ
その時点で話が噛み合ってない
売り上げに関しては最低国内50万位は売れないと成功とは言えないと思う
開発期間の長さやらねぶた祭り、過剰な数の宣伝から見ても
本編のオタク臭い部分をCMでは隠してた(対戦部分ばかりが流されていた)のも購入後のギャップ等で反発がおこるだろうしあんな売り逃げみたいな売り方をしてるのも評価しにくい一因になってる
369: 2014/09/28(日) 23:23:26.94 ID:5xdKRVVCi(2/2)調 AAS
アドベンチャー無くなって、シンプルだけだとつまんないな
ていうかどのキャラ選んでも全く同じなのがつまんないんだ
アドベンチャーでもシンプルでも、DXまでのターゲットをこわせと同じように
それぞれのキャラのシリーズにちなんだ固有のステージを進める方針にした方が原作再現もできて飽きにくいと思うんだよな
まあ今回の手抜きっぷり見てるとそういう手間のかかることはしないだろうな
370: 2014/09/28(日) 23:23:34.87 ID:KK+sgC330(1)調 AAS
>>365
初代からの参戦キャラの中に当たり前のように混じるピット
そしてはぶかれるヨッシー
なんかおかしいよなぁ?
371(1): 2014/09/28(日) 23:24:09.85 ID:tl7yCYlB0(6/7)調 AAS
>>366
前作に触れたことがない人が多いからこそ、新作の宣伝として前作のリメイクを配ったんだろ?
その時初めてパルテナシリーズに触れた人は、任天堂のラインナップに新しいシリーズが追加されるんだなと感じる
ほぼ新規シリーズと表現したのはそういう意味
372: 2014/09/28(日) 23:33:37.60 ID:y251ZdiI0(8/9)調 AAS
>>365
可笑しいな、初代にはそんな白い天使なんて何処にも見当たらなかったんだが
一応初代キャラセレ持ってきたんだが誰か探してくれ
俺には見つけることが出来ん
↓
画像リンク
373: 2014/09/28(日) 23:35:28.61 ID:hAb2viqwO携(1)調 AAS
ブラックピットの通常必殺技がシルバーリップってなってるけど原作の矢の色は黄緑っぽくて黒は違う武器なんだよな
自己満足キャラ出しといて大事なとこ間違える桜井の頭の中がわからない
374: 2014/09/28(日) 23:38:13.27 ID:cUem3psP0(4/5)調 AAS
>>357
アンチスレに書き込んでる人間がいうのもなんだがコイツも大概文句ばっかりだな
自分が批評家気取りの上から目線で文句ばっかり書いてるから
ユーザーの意見もそういうものばかり気にするんだろうな
375(1): 2014/09/28(日) 23:39:52.50 ID:y251ZdiI0(9/9)調 AAS
>>371
それ新規って言わないから
仮に若年層が新しく入ったとしても
>任天堂のラインナップに新しいシリーズが追加されるんだなと感じる
この反応はないだろ
精々「シリーズよく知らないけど新しく復活したんだな」「これってリメイクなのかな?」とかだろ?
カプもバイオニックコマンドーやストライダー飛竜とか引っ張ってきたけど、君の感覚じゃ
カプコンのラインナップに新しいシリーズが追加されるんだな
と感じるの?
376: 2014/09/28(日) 23:47:19.22 ID:AwQXghG60(1)調 AAS
Miiの帽子出なすぎだろイライラする
持ち込みアイテムみたいに袋わけろやフィールドスマッシュ飽きたわ
377: 2014/09/28(日) 23:51:58.65 ID:LroH5WjR0(1)調 AAS
パルテナといえばおどーるカード
ソフトのおまけゲームの為にカードのパック販売という前代未聞のことまでやったのに
ソフト自体が30万しか売れなかったため当然売れず
桜井も酷いことしたよな
378(1): 2014/09/28(日) 23:52:18.92 ID:HtTgDMuH0(1)調 AAS
このままWiiU版にもブラックピットやらドクマリやら出すつもりなのかね
379: 2014/09/28(日) 23:53:44.17 ID:OGSlA+Qs0(2/2)調 AAS
>>360
ゲッコウガ参戦動画でモンスターボール映っただけで「ミュウツー!」て興奮したあと涙声になってた外人が忘れられないよ
380(1): 2014/09/28(日) 23:56:23.62 ID:tl7yCYlB0(7/7)調 AAS
>>368
50万か、俺は30万でもよくやったと思うけど、結局は任天堂のその後の扱いが全てだろうな
>>375
新規シリーズって表現が受け入れられないなら、別に違う言い方でもいいんだけど、俺が言いたいのは、1でついたファンが当然2も買うだろうっていう通常続編にある利点はほぼ無かっただろってこと
その状況でかつ日本が主流じゃないジャンルだという条件を踏まえれば、この売上は失敗とはいえないだろって主張してるんだ
381: 2014/09/28(日) 23:59:01.98 ID:cUem3psP0(5/5)調 AAS
>>378
個人的にカラス野郎は見栄え悪いんで消えて欲しい
382(1): 2014/09/28(日) 23:59:50.87 ID:B7COqhrl0(14/14)調 AAS
売り上げの話するとこじゃないよ
桜井さん叩くとこだよ
383: 2014/09/29(月) 00:00:40.33 ID:Rri9RK4PO携(1)調 AAS
>>363
しっかり差別化されてたらそれこそ他の要望多いキャラ出せって思うわ
384: 2014/09/29(月) 00:02:20.21 ID:JyBUm/yE0(6/6)調 AAS
ブラピの切り札初めて見たけど、まんまゼルダの光の矢じゃんw
切り札までコンパチかよ、こいつ出す意味あったの?
385: 2014/09/29(月) 00:03:03.26 ID:JaiZXz+70(1)調 AAS
>>365
ほんとだ何パルテナ混じってんだよ
386: 2014/09/29(月) 00:04:46.74 ID:tgJk0e3F0(1/2)調 AAS
>>382
桜井さんはダメだ何故なら新パルテナの売上しょぼいから
って主張への反論だよ
387: 2014/09/29(月) 00:39:05.38 ID:1KbImmZG0(1)調 AAS
>>380
むしろ昔のゲームの続編って普通の続編以上に利点があると思うんだが
昔遊んだ人だけでなく新しく入る人も気後れせず入っていくことができるから
確かに普通の続編よりも続編としての力は弱いとは思うけどその分客層を狭めずにすむ
388: 2014/09/29(月) 00:39:12.61 ID:7MRwl8YZ0(1)調 AAS
みんなよく耐えるな
今作も桜井指揮下で作るよ!の第一報から一切情報追ってないし
どっちも買う気しないわ
389(1): 2014/09/29(月) 00:40:38.92 ID:CyurA7gk0(1/3)調 AAS
天下のマリオやポケモンが集結してるゲームでの話なんだから売上しょぼいと言われてもしょうがないのでは?
ID:tl7yCYlB0が最初に反論した>>329の書き込みもメトロイド・ドンキー・マリオ・ゼルダ等のキャラは手抜きなのに
これらに劣る新パルのキャラはしっかり新作の要素を取り入れて作りこまれてるのはおかしいって不満を書いてるだけだし
390: 2014/09/29(月) 00:42:27.57 ID:wpVwSRDI0(1)調 AAS
ブラピはそもそも黒いピットでしかないから参戦自体無理がある
原作で物語性があろうがコンパチ性能であろうがなかろうが所詮は2Pカラー
色違いのポケモンやシャドーカービィが別枠参戦しても嬉しい奴なんかいないだろ
391: 2014/09/29(月) 00:43:31.30 ID:XuvLb8No0(1/2)調 AAS
サムスが最強って言ったから、買ったんだよ!
そしたら中身の方だったよ!桜井さんのバーカ!もうメトロイド枠だけ俺にやらせてよ!
きっと原作ファンも満足する性能にするよ!
392: 2014/09/29(月) 00:43:43.85 ID:wGsZt37z0(1/2)調 AAS
てかアイテムとパーツもゴールドで買わせろや
無茶苦茶余るんじゃ
393(1): 2014/09/29(月) 01:27:44.04 ID:EN4Ix3nb0(1/4)調 AAS
頼むからダブったフィギュアの使い道をだな…
394: 2014/09/29(月) 07:18:44.28 ID:ZeeredLf0(1/2)調 AAS
>>389
そもそもアンチスレが立つきっかけになったのは贔屓行為からだよなあ
395(1): 2014/09/29(月) 08:01:11.60 ID:5tWMS6XL0(1/4)調 AAS
オリマーの色変えでアルフとかクッパJr.の色変えでコクッパ7人とかやるなら
リンク、ゼルダ、ガノンも時岡、トワプリ、SSバージョンをそれぞれ用意して欲しかったね
実はゼルダ関連の手抜きってゼルダ無双に華を持たせるためだったというのはさすがに考え過ぎかな?
396(1): 2014/09/29(月) 08:09:54.26 ID:Bp+e1K7G0(1/3)調 AAS
今日の一枚であんだけ「色違いの作り込み凄いやろ!」って自慢してたのに
アロハシャツにサングラスのマリオがないとかもうね
397: 2014/09/29(月) 08:28:05.67 ID:w4opR33NO携(1/2)調 AAS
メトロイドの新規枠にリドリーは無理でもランダスとかサイラックスとか出せなかったんだろうか
398(1): 2014/09/29(月) 08:39:00.08 ID:EN4Ix3nb0(2/4)調 AAS
SSリンク騎士服の色替え、せめて帽子取って欲しかったよ…。
>>395
桜井がそんな気を利かせる訳が(ry
そういやマリオ枠やフィットレなんかはシリーズ別(ポーズ別)の同一人物フィギュアがあるのにゼル伝はほとんど無いってのはどういうことなの…私の確認不足かもしれないけど(今のところ子供ゼルダのみ確認)
399: 2014/09/29(月) 08:40:45.59 ID:EN4Ix3nb0(3/4)調 AAS
ひょっとして歴代ゼルダリンクがほぼ別人ってことも知らなかったりして…。
400(1): 2014/09/29(月) 09:00:11.06 ID:ZO4cE8zw0(1)調 AAS
ミドナのフィギュア説明文見る限りトワプリ未プレイな奴が書いたんだろうなっと思う。
401: 2014/09/29(月) 10:14:55.19 ID:LnaTJfXSi(1/2)調 AAS
>>393で思い出したけど、前からダブったフィギュア売ることができないかなって思ってたけどいつになったら実装してくれんのかな
ショップっていう要素ができたのに買うだけってものな。ただでさえフィギュアラッシュとかやるとあっという間になくなるのに
402: 2014/09/29(月) 11:34:00.49 ID:ZeeredLf0(2/2)調 AAS
>>396
新作要素を取り入れないならそれ相応の原作愛を見せればまだ納得できるけど
単に前作から都合良く使い回しただけで相変わらず原作ガン無視の上性能もゴミのままってのはどうなんですかね
403(1): 2014/09/29(月) 11:58:56.26 ID:M9CQMaA6i(1)調 AAS
>>398
時オカガノンドロフと時オカ大人リンクのフィギュアならあったよ
404: 2014/09/29(月) 12:16:20.95 ID:w4opR33NO携(2/2)調 AAS
>>400
ミドナは女であって女「の子」では無いからな
405: 2014/09/29(月) 12:43:36.66 ID:1F8/KBc+0(1)調 AAS
全体的に糞にわかだな
406: 2014/09/29(月) 13:20:59.54 ID:MXXInM6z0(1)調 AAS
桜井が桜井マンセーのスタッフかき集めた結果にわか萌豚スタッフが集まりましたとさ
類は友を呼ぶとはよく言ったものだ
407: 2014/09/29(月) 13:49:17.60 ID:EN4Ix3nb0(4/4)調 AAS
>>403
マジか!ありがとう
xになかったからてっきり無いのかと思ったよ
憶測だけで語ってすまない
408: 2014/09/29(月) 15:11:26.40 ID:WED9p8MZ0(1)調 AAS
DX、Xのフィギュア説明文は割と真面目に書いてて最後の一行でツッコミ入れてるぐらいだけど、
今回のは二行ぐらい説明してあとは寒いセンスのない感想文
キモ過ぎて今回フィギュア集める気しないわ
409(1): 2014/09/29(月) 15:29:59.85 ID:LnaTJfXSi(2/2)調 AAS
そういや今回フィギュアで、主な出典が載ってないんだよね
そのせいでFEとかやったことなかったからどのシリーズだか全く分からなかった
あとはその他に回されてるのも分からないのばっか
出典知りたいのに糞みてえなポエムつらつら並べられるとイライラするわ
410(2): 2014/09/29(月) 15:45:18.89 ID:aYnvXahf0(1/4)調 AAS
面白いテキストを書くからわざわざ戸田を起用したそうだが
こっちはフィギュアのテキストに面白さは求めていない
411: 2014/09/29(月) 15:50:17.76 ID:7uS+OeL80(1/2)調 AAS
自分がズレてるのに気付かずに我を押し通そうとするからお寒いことになるんだよなー
KYでワンマンとか救いようがねえや
412: 2014/09/29(月) 16:00:49.97 ID:oDss7wiJO携(1)調 AAS
>>409
「おうさま」のフィギュアの出展元とか書かないと解りませんよ。
413: 2014/09/29(月) 16:04:01.36 ID:Bp+e1K7G0(2/3)調 AAS
>>410
しかも面白くもない
414(6): 2014/09/29(月) 16:50:52.08 ID:dl/UlcH/0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
ピットゴリ押しもカービィ旧SEも中身も無い真の任天堂オールスター
415: 2014/09/29(月) 17:13:21.39 ID:aYnvXahf0(2/4)調 AAS
ベヨネッタと言いマリカーと言い
もう任天堂のキャラのコラボも珍しくなくなってるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.275s