[過去ログ] 全米の小売からPSVITAが取り扱い停止 Part.2 (439レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 10:10:02.28 ID:JUSXt2ol0(1)調 AAS
>>112
海外ではそのリアルゴミハード以上のゴミハードじゃなかったっけ?>Vita
116: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 10:11:44.54 ID:HPE8hVcI0(1/2)調 AAS
PS4ではカイガイガー!
Vitaではコクナイガー!

ダブスタが忙しいな。
117: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 10:12:39.42 ID:IITpBaYw0(1)調 AAS
>>111
やはり撤退準備としか、、、
118: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 10:12:42.16 ID:WzKXV5BH0(1)調 AAS
ダブスタの意味を検索しよう
119: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 10:14:47.24 ID:X2RYoGff0(1)調 AAS
そのVitaのコクナイガーも海外よりマシってだけで
別に国内で好調ってわけじゃないから
120: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 10:22:15.46 ID:rGNeq3ro0(1)調 AAS
PS4マイクラまでには棚卸資産潤沢にしとかないとチャンスロス大変な事になるね
121
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 11:07:24.96 ID:FQI+WC8+0(1/2)調 AAS
>>111
しかもその同梱版でも7万もいかないのに、言い訳が>>2

さすが無能集団、よくこれだけ頭が悪い言い訳ができるもんだ
122: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 11:10:00.29 ID:n24/h6qH0(1/3)調 AAS
>>111
本体パッケージはもともと当面売るつもりなかったんだよ。

だってボダラン2付きで199ドルで買えるのにおまけもついてない奴を小売が取り扱ってくれるわけないじゃん。
123
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 11:10:56.15 ID:n24/h6qH0(2/3)調 AAS
>121
元の月間売上が2万台とか3000台のハードだからねw
先月比20倍も売れたらそりゃ対応できなくなるw
124: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 11:11:52.35 ID:FG3+yW4N0(1)調 AAS
PSW大勝利の消去法で店頭からVITAが消えただけだというのに
125: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 11:12:29.36 ID:sjBgvyHb0(2/2)調 AAS
VitaとPSPってソニーに何かしら利益があったのか?
ぶっちゃけ作らない方が良かっただろ
126: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 11:15:58.39 ID:n24/h6qH0(3/3)調 AAS
普通に考えていくら売上が少ないからってPS4のサブセットとして売りだしてる商品をディスコンするわけがないわなと。

特許訴えられたら販売中止なら3DSもWiiもWiiUもPS4も販売やめなきゃいけないし。
127: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 11:18:22.41 ID:WlwJWC+90(1/2)調 AAS
>>15
在庫処分だったんだな
128: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 11:19:08.86 ID:FQI+WC8+0(2/2)調 AAS
>>123
要するにお得な同梱版作った当のSCEでさえ、VITAが売れるとは思ってないってことねw
で、売るためには逆ざや上等の同梱版を出すしかないと

いいよーいいよー、生き残っても死んでもビジネスとして破綻してる、
そういうVITAみたいなハードが債務超過を促進させるからねw
129: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 11:20:35.25 ID:/eCaMH/i0(1)調 AAS
これが取り扱い停止ってやつか……
130: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 11:22:07.62 ID:PPGilaL10(1)調 AAS
売れてるから消えた
売れてないから消えた

別にどっちでもいいんだが、iPhoneで片手間に安く遊べる以上の価値を提供してくれない限り
個人的にはいらないハード
131: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 11:22:46.81 ID:Qnyms7Cm0(4/4)調 AAS
儲からないから作りたくないが本音だと思う
132: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 11:24:33.30 ID:WlwJWC+90(2/2)調 AAS
>ゲームストップではアクセサリとPSプラスとボーダーランズバンドルモデルを注文することは可能ですが、8月まで入荷はありません。

これが受注生産というやつか・・
133: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 12:42:49.03 ID:CuYjwICL0(2/2)調 AAS
ちなみに6倍じゃなくて18倍な
134: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 12:45:56.66 ID:YwYD5Tfp0(7/8)調 AAS
18倍売ってもWiiU以下とか・・元はどんだけ低かったのか(驚愕
135: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 12:49:18.37 ID:VXwNxOmy0(1)調 AAS
これがゴキちゃんの大好きな品薄商法って奴か
物理的に存在しないことで何が「好転」するのか知らんが・・・

あ、主要販売場の中古価格が上昇するか
それだとソニーに金が入らないが
136: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 12:58:12.38 ID:HPE8hVcI0(2/2)調 AAS
PSTV(VITATV)も予約もされないまま、
そのまま終了くさいけど…
北米アマゾン見たけど、見つからなかったわ。
137: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 13:02:35.88 ID:SQvudILe0(1)調 AAS
AAAタイトル、CODとアサクリ、出てただろwwwwwwwww
138: びー太 ◆VITALev1GY [vita] 2014/07/06(日) 13:02:54.33 ID:DSriOoCS0(2/2)調 AAS
アマゾンCOM見てみた

外部リンク:www.amazon.com
PlayStation TV

一応取り扱ってるのかな
139: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 14:31:04.69 ID:LTDA2pe40(1)調 AAS
Wiiはハコマルより売れていないゴミ
140: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 15:30:41.28 ID:scvc0Gym0(4/4)調 AAS
ちなみにソースはありません
141: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 15:47:29.71 ID:xHOsHJX60(1)調 AAS
マジで何故出したのかが不明すぎるハード
142: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [age] 2014/07/06(日) 17:02:42.68 ID:E8gBnqsO0(1)調 AAS
くそ高い独自メモリーカードと最初の独自USBコネクタがガンだった
あれで初動の足をかなりひっぱった。
任天でさえ普通のSDカード使ってるのにな。
143: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 20:02:14.81 ID:bZZyRjv00(1)調 AAS
相変わらずソニーお膝元のアフィは
売れすぎて品切れになったことを強調
144: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/06(日) 20:05:13.23 ID:YwYD5Tfp0(8/8)調 AAS
SCEは品薄商法諦めろよwどうせ売れないんだし
海外品薄で煽ったPS4も日本じゃ通用しなかったろw
145
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 00:20:50.68 ID:MtZyQOM60(1)調 AAS
面倒くさいからチェックしてないけど
供給不足による出荷停止なら
当然マケプレで業者がボッタ価格で大量に出品してるんだろ?
どうなんだ?
146: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 00:26:22.89 ID:m6qFwk+D0(1/2)調 AAS
日本にはまだ初回版残ってるから、送ってやればいいのにな
147: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 02:37:53.00 ID:vWRzF1cA0(1/3)調 AAS
VITATVを売りたくてわざと品切れにしてるとか?
148
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 02:45:31.42 ID:2SpC6j7J0(1)調 AAS
私のイメージではPlayStation Vitaは未来から逆算して生まれたマシン。
過去の系譜からつながっていない。
一段、高い層(レイヤー)にある。
別次元からやってきたようなもので、けして、プレイステーション・ポータブルの次世代機・後継機ではない。
149: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 02:48:33.01 ID:aS0n2Gr20(1)調 AAS
どうぞ未来へお帰り下さいな。
150: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 02:51:23.35 ID:vWRzF1cA0(2/3)調 AAS
ただのPSPの性能アップで背面タッチぐらいしか別次元の視点の要素はないんだが
それなら3DSやVBのが相応しいだろ
151: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 02:51:28.62 ID:m6qFwk+D0(2/2)調 AAS
>>148
3G切ったからその可能性も無くなったねw
平林乙
152: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [age] 2014/07/07(月) 02:51:51.04 ID:qF7Ey1Hr0(1)調 AAS
>>145
だよな。品薄なら普通は高額なプレミアがつく
153: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 02:52:11.78 ID:V20L49GU0(1)調 AAS
こりゃ、PS4に響くでぇ
154: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 05:01:24.43 ID:cLi+9gVE0(1)調 AAS
周辺機器だからしょうがないよ
155
(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 07:42:54.84 ID:TZkqMLwo0(1)調 AAS
まじかあ
売れすぎて在庫切れになってたのか
さてどんなブーメランがチカニシに突き刺さるのか
楽しみんごww
156: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 07:55:47.17 ID:+HxTgKf+0(1)調 AAS
まあね
先月3000しか売れなかったものが新型発売の影響で今月56000も売れたんだからね
vitaうれすぎィ!(move)
157: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 09:30:51.48 ID:T728zDns0(1)調 AAS
>>155
>>155
>>155
158: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 09:39:50.12 ID:V+l5WC7B0(1)調 AAS
投げ売りされる品薄
159: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 13:51:32.88 ID:HSVyucp10(1)調 AAS
>>155
何故Vitaが売れてソニーハードファンにブーメランが飛ぶのか謎である
160
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 16:57:40.24 ID:hUbowsbH0(1)調 AAS
>>2
すき家のパワーアップ工事中的なものを感じる
161: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 22:16:39.01 ID:/R4ZoKoT0(1)調 AAS
Vitaの開発用デバイスドライバがPSP2 これ豆な
162: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 22:19:00.87 ID:vWRzF1cA0(3/3)調 AAS
あれTV出力ついてるんだよな
わざわざ外して製品版作るとかホント開発は無能だな
163: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/07(月) 22:24:22.54 ID:XvCOEtxH0(1)調 AAS
>>160
スローガンがワンオp…じゃないワンソニーだったな
164: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/08(火) 00:24:12.61 ID:k96BgbNM0(1)調 AAS
開発機はTV出力が画面の下から出てるから
そのまま売ったら絶対文句言われるw
165: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [age] 2014/07/08(火) 03:37:02.78 ID:cIk0xxqW0(1)調 AAS
激売れした上に、購入者には転売屋なし
これはもうホンモノだね
166: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/08(火) 03:43:04.09 ID:Sl/0Yc5C0(1/2)調 AAS
まあしかしこれは売れてるから褒められるってもんじゃないだろ。需要予測できなかったSCEAが無能過ぎる。PS4にばかりかまってて
vitaに力抜いてんじゃないかと思いたくなる。けっこうな機会損失になるだろ。日本版とは決定ボタンが○×逆らしいから欧州版を北米に余計に
まわすとか出来ないのかね
167: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/08(火) 03:49:39.28 ID:6sCdu+w10(1)調 AAS
将来性ないし普通に逆鞘だから作りたくないのでしょう
168: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/08(火) 04:22:49.82 ID:SFBzV7Kw0(1)調 AAS
E3でもPS4まで最高潮だったのにVITAの話したとたん会場が一瞬で冷めたからな
VITAはもうあきらめたほうがいい
日本でXBOX売るくらい無謀な話になっちゃってる
169
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/08(火) 07:59:33.35 ID:Sl/0Yc5C0(2/2)調 AAS
それなのに売れちゃったんだね。諦めてクレクレw
170: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/08(火) 08:03:26.32 ID:WtVfRQCa0(1)調 AAS
すっかり人気で売り切れたと信じてやがるw
171: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/08(火) 08:05:27.75 ID:0oWiVetz0(1)調 AAS
>>169
新型発売の影響で先月の18倍も売れたからね!週販3ケタから一気に5桁に戻ったからね!爆売れだね!良かったね!
(現実)
月販3000→56000
ゴキブリ「爆売れ!」
172: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/08(火) 08:54:43.18 ID:KVUgBGXK0(1/2)調 AAS
むしろ諦めないでどんどん注ぎ込んで欲しかったけどね
底の抜けた桶に
173: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 2014/07/08(火) 13:46:50.93 ID:ClaQAT7k0(1)調 AAS
3DSソフトのスレあらしたりしてるのはこのせいか

>開発機はTV出力が画面の下から出てるから
そのまま売ったら絶対文句言われるw

でも、電源ケーブルが下についてるという無能っぷりwww
しかも途中にアダプタあって長さが短いからすげー邪魔っていう
174: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/08(火) 22:30:12.32 ID:N9f2izmt0(1)調 AAS
DQ10の話題のお陰でこっちがすっかり忘れられてよかったじゃん
175: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/08(火) 23:37:20.88 ID:l3dwss7d0(1)調 AAS
>>155
お前のせいで馬鹿にされてるって気づけよな
176
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/08(火) 23:41:47.05 ID:KVUgBGXK0(2/2)調 AAS
どんなに無茶苦茶でも言い返せればそれでいいって奴多すぎ
結局それで味方につくのはキ印ついた奴しかいないのに
それで出来上がったのが今のPSWという
177: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/09(水) 00:58:57.96 ID:/tgmevIO0(1)調 AAS
>>176
まともな人間にとってはソニーなんてどうでもいい存在な時点で
こうなることは必然ですw
178: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/09(水) 01:01:47.53 ID:6qM0tvbn0(1)調 AAS
うわあああああ
179
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/09(水) 13:49:57.63 ID:6gdtpyMO0(1)調 AAS
これ値下げやソニーへの返品を認めなかったから
小売が怒ってじゃあ仕入れないとなったって話もちらほら出てる
180
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/09(水) 15:36:12.34 ID:QXjjceAy0(1)調 AAS
北米は一方的に返品できるんじゃないの
前にバンナムがそれで大損害だった気がする
181: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/10(木) 09:30:18.02 ID:N41lZC2X0(1)調 AAS
>>179
争え・・・争え・・・w
182: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/10(木) 09:31:05.13 ID:CPAhCXf50(1)調 AAS
ドリトスに負けるぐらいだからね
183: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/11(金) 02:08:25.78 ID:b/FYH5kk0(1)調 AAS
まだ売ってたことに驚きです
184: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/11(金) 02:24:00.77 ID:YHwhPJ7r0(1)調 AAS
外部リンク:www.gamrreview.com
吉田直々にVITA終了のお知らせ
185: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/11(金) 02:33:37.66 ID:CRxVwmmI0(1/2)調 AAS
うわああああああああああ
186: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/11(金) 02:34:24.66 ID:AQNcRnWU0(1)調 AAS
>>88
は?
187: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/11(金) 06:05:05.30 ID:cAYjFUOs0(1/2)調 AAS
マジかこれ
188: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/11(金) 08:05:11.85 ID:CRxVwmmI0(2/2)調 AAS
これは、酷い
189: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/11(金) 08:09:57.17 ID:cAYjFUOs0(2/2)調 AAS
酷いな確かに
190: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/11(金) 08:10:35.47 ID:AKCUia6K0(1)調 AAS
タブコン馬鹿にしてたやつどうすんのこれ?
191: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/11(金) 10:51:33.45 ID:bEObiWAH0(1)調 AAS
あーあ
192: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/11(金) 11:37:07.73 ID:jrcWHwQf0(1)調 AAS
大ニュースじゃないか
193: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/11(金) 11:43:48.30 ID:rjeUniCD0(1)調 AAS
吉田「Vitaの価値は専用ゲームじゃない!PS4の周辺機器としてPS3のゲームをやったりするのこそVitaの価値なんだよ!!」

こんな感じか
194: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/11(金) 18:59:07.54 ID:NiBttWt10(1)調 AAS
いよいよか・・・
195: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/11(金) 19:42:47.11 ID:/ANaV93V0(1)調 AAS
>>180
鉄拳の6だったっけ?決算で返品食らってたとか言ってたの
196: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/12(土) 05:46:31.45 ID:gqrhn3KN0(1)調 AAS
あらら
197: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/13(日) 04:09:34.94 ID:R9PX+QTB0(1)調 AAS
うわあああああ
198: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/13(日) 04:59:19.26 ID:tnQz5OES0(1)調 AAS
ドリトスとドンタコスどっち買おうか迷う
199: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/13(日) 08:55:25.13 ID:KXYoe/Cp0(1)調 AAS
俺はもっぱらドンタコスだな
ドリトスというかフリトレーのお菓子って、なんか固くて・・・

ただ、ドリトスは「どこででも買える」から、最終的に頼りになる、と見ることもできるかな
200: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/13(日) 11:28:12.97 ID:8pMlGkDX0(1)調 AAS
そらまあ日本人の好みを知ってそうなのはコイケヤのほうでしょう
そしてフリトレーはアメリカンの好みを知っていた・・・そう、ソニーよりも
201: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/13(日) 17:49:14.77 ID:+t6TZTPN0(1)調 AAS
好評につき取り扱い停止
202: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/14(月) 03:05:09.68 ID:I1yduH0D0(1)調 AAS
うっわあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
203: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/14(月) 03:43:34.02 ID:BHkkZCwn0(1)調 AAS
ダメだ、こりゃ
204: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/15(火) 10:37:01.70 ID:P0kwQfPb0(1)調 AAS
吉田はもう下ろさせた方がいいよ
205: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/15(火) 23:22:39.69 ID:awMtzfFy0(1)調 AAS
爆売れで品切れ名だけって言ってたけど再入荷されましたか?
206
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/15(火) 23:28:31.98 ID:hgizFwRD0(1)調 AA×

207: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 04:10:19.29 ID:nmmD1L7a0(1/2)調 AAS
うわああああああああ
208: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 11:05:24.37 ID:woR+u15w0(1)調 AAS
>>206
え?これ本体の売上台数?え?

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
209: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 11:20:24.87 ID:qO1hHMLPO携(1)調 AAS
PS4一本とかw
210: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 11:23:20.93 ID:bFc586vt0(1)調 AAS
供給が追いつかないとか何のギャグだ
211: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 12:41:46.32 ID:e1VowUDw0(1)調 AAS
>>206
どこの数字?
212
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 15:02:38.90 ID:Ki+wKKzl0(1/3)調 AA×

外部リンク:www.vgchartz.com
213
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 15:42:55.30 ID:z4MFYIfz0(1/2)調 AAS
>>212
海外で3DSが売れてるのを知られたら困るので、最近は据え置き限定でコピペしてるな
国内限定は駄目だが据え置き限定でお願いしますなんだろう
214: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 15:46:14.27 ID:Ki+wKKzl0(2/3)調 AAS
>>213
PS4も北米じゃ箱1に抜かれ頼りのEUも3DSに惨敗、国内は最初から大爆死
そろそろボロが出てきたねw
215
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 15:59:21.97 ID:z4MFYIfz0(2/2)調 AAS
しかしまぁ、久々にvg占い見たけど
北米もEUもソフト売上ショボいな。めぼしい新作無いからって日本以下じゃん
5月頭は日本でも世界でも妖怪ウォッチが一位だったし
日本の市場って本当に小さいのかよくわからん
216
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 16:51:56.25 ID:Ki+wKKzl0(3/3)調 AAS
>>215
海外も日本以上に巨砲主義になってるからね
ドラクエモンハンポケモンがCoDやGTAシリーズに置き換わって他は総爆死中
217
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 17:01:16.62 ID:GitOguO60(1)調 AAS
>>215
もともと欧州なんて合算だと結構の規模ってだけで集計期間が割としっかりしてる
国別で見れば日本よりずっと小さい市場ばかり。

そんな欧州や日本とは規格外にデカい北米市場はホリデーシーズン以外はほとんど
数字は動かない。
この閑散期に800万本売れたとっていうウオッチドックはすげぇと思うし、いったいどこで
そんなに売れたのか不思議でならん。この本数なら北米で300万本は発売月で売れてなきゃ
おかしいはずだが、いくら北米でも300万本と言えばホリデーのトップセールスレベルの本数だぜ?
218: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 17:43:20.24 ID:nmmD1L7a0(2/2)調 AAS
うわああああああああ
219: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 17:52:00.11 ID:woXO5EoU0(1)調 AAS
結構なニュースにも関わらず、この静けさ
ほんとにVITAユーザー居ないってのが伝わってくる
220: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 17:56:03.42 ID:y6Qs6Fyt0(1)調 AAS
ソニーがフェードアウト宣言したんだから
当然の成り行き
221: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 18:23:46.37 ID:6Rzq32uD0(1)調 AAS
ソニーがいなくなれば販売本数ももうちょっとわかりやすくなるかもしれないがどうなんだろう
222: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 22:09:46.69 ID:qgnEvfrm0(1)調 AAS
>>216
そんで客がソフト少ないって文句言ってるんだから世話ねーよ
223: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/16(水) 22:42:01.81 ID:n/E9IaJ40(1)調 AAS
世界ガーのゴキちゃんはこのスレにはこないなw
224: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/17(木) 05:52:11.70 ID:SqrTfSMD0(1)調 AAS
どうすんだ?
225: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/17(木) 06:00:00.21 ID:3qAqzr1x0(1)調 AAS
>>217
SCEのいつもの買い切りだろうな
226: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金) 05:56:03.64 ID:LCmi8S530(1)調 AAS
撤退しました
227: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金) 05:56:38.98 ID:gbBZryuU0(1)調 AAS
マジで??
228: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金) 06:00:36.54 ID:Bk7U/LB/0(1)調 AAS
PSBUTAってまさに日本のキモブタPSユーザーがブヒブヒ喜ぶソフトしか出てない
海外だと大失敗するわけだ
229: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金) 23:01:23.37 ID:4Ye9yR830(1)調 AAS
キモオタ専用として日本では残る
230: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土) 01:04:32.79 ID:G3nUQXv00(1)調 AAS
6月は月販15kだってよw
231: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土) 01:22:20.23 ID:C2oUilOZ0(1)調 AAS
最近の動向ってVitaも日本専用機器になるフラグに見えてくるな。秋の面白い事って……。
232: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土) 06:14:28.00 ID:49M3nw9q0(1)調 AAS
4万を目安に買い支えないと死んじゃうよって例のアレから見るに
そういうのとは別物だと思うな

海外でどーしようもないのは最初からわかってたことだし
233: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土) 12:36:31.14 ID:pUeB4WfZ0(1/2)調 AAS
海外でも右スティックで大勝利のはずだったのに
234: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土) 14:10:33.72 ID:lSEZyxoy0(1)調 AAS
無限の右スティックパワーでFPSが新作も移植もされまくるハズだったのに…
235: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土) 14:29:50.81 ID:pUeB4WfZ0(2/2)調 AAS
FPSもアサクリも出たよ
全く売れなかったけど
236: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土) 23:06:27.35 ID:AiLShsd60(1)調 AAS
バイオショックも中古へ
237: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/20(日) 23:43:10.98 ID:lRjqU1Pi0(1)調 AAS
平井河野吉田
238
(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/21(月) 05:48:20.85 ID:ijhl5My30(1)調 AAS
まだ北米でも売れてるぞ。 3DSの10分の1程度には

Weekly Hardware Chart 05th July 2014
    America Europe Japan Global
3DS 36,403 50,875 27,275 126,388
Vita  3,150  5,348 21,037 35,497
239: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/21(月) 05:51:37.23 ID:xMeE/H0K0(1)調 AAS
あれ?バンドルつけてから伸びてなかったっけ
240: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/21(月) 06:30:24.77 ID:fXZBH0cq0(1)調 AAS
伸びてこれなんじゃよ
241: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/21(月) 13:09:23.29 ID:1GrgXpgH0(1)調 AAS
完全にスマホに殺されてるな
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.573s