[過去ログ] ソニー3度目の下方修正 赤字累計1兆円の危機 言17り平井 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/16(月) 22:14:54.33 ID:dSJ85BBd0(2/2)調 AAS
駄目だったとしたら、発表は明日かな?
今夜ギリギリまで頑張って金集めてる?
63: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/16(月) 22:34:55.40 ID:3q49QVxE0(1/2)調 AAS
画像リンク

64: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/16(月) 23:23:26.00 ID:/SspSWnr0(1)調 AAS
>>61
そうか、アカンか
65: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/16(月) 23:30:23.21 ID:vGVLILE20(1)調 AAS
記事は金融事業がヤバいというより、金融を会計マジックに使ってて
金融以外の収益率が壊滅的って結論だな
66: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/16(月) 23:57:44.62 ID:3q49QVxE0(2/2)調 AAS
画像リンク

67: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 00:55:56.48 ID:svCv/c5y0(1)調 AAS
素直に見ると金融の収入まで壊滅的ということになってしまいおかしい
別の会計方式で見ると金融以外が死んでいるのでそれに足を引っ張られて
金融まで壊滅的になっているように見える、ということらしい
68: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 01:03:06.28 ID:J7HCzZ+W0(1)調 AAS
>>46
残したら金策の為に売ったのが分かっちゃうだろ
体面的にはあくまでソニーにとってスクエニの利用価値が無くなったから売却した
という事にしたいんじゃね
69: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 03:44:33.50 ID:YAXkPHU+0(1)調 AAS
赤字経営病気
70: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 12:02:58.37 ID:a3nTlpok0(1)調 AAS
>>61
ソニーに金を預けている人は
タイマー発動で預金額がマイナス表示されるかもな
71: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 12:30:21.13 ID:qmHG6bW40(1/2)調 AAS
今年のソニーの株主総会、これまで出してたお茶を出さないらしい。お茶未確認。
72: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 12:30:46.89 ID:qmHG6bW40(2/2)調 AAS
おっと誤爆。内容的には合ってるけど。
73
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 12:52:41.27 ID:MUA23Eks0(1/2)調 AAS
収益を上げる為にゲームのDL販売に力入れるみたいな話しがあるけど
ケーブルTVや光回線引くのを面倒って
固定電話から携帯にシフトした様にポケットwifiがジワジワ普及して
通信料規制の絡みで大作落せない環境が広がり始めてる事に対する対策は考えてるのかな
イーモバは7G規制始まってWiMAXも18年には完全移行だろ
ソニーだけじゃなく他の2社も条件は同じだけどさ
74: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 12:57:40.74 ID:RqVKWV1A0(1)調 AAS
>>73
ポケットwifi?
ゴキちゃん的にはありえない世界だから大丈夫
有線LANがついてないWiiUを派手にネガキャンしてたんだぜw
75: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 13:46:38.54 ID:aMpAVh3k0(1)調 AAS
本業の 金融事業 壊滅だ

外部リンク:diamond.jp
ソニーの金融事業も壊滅的な状況にある (ダイヤモンド・オンライン)
76
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 13:56:56.85 ID:TRJuuue9i(1/2)調 AAS
>>57
あったな当時もそんなはなし
だから首が一定より上に上がらないとか
77
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 13:58:16.08 ID:TRJuuue9i(2/2)調 AAS
>>62
さすがにそれはないよw
回せる現金はあるはずだから

ただ皺寄せはどこかにくるだろうけど
78: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 13:59:05.04 ID:rTqkb8/f0(1)調 AAS
赤字なのに手元現金増えてたから、どっかから借りるんだろう
79
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 14:01:01.03 ID:MUA23Eks0(2/2)調 AAS
現状が現状だから高利で後々苦しくなるって
典型的な多重債務者だな
80: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 14:46:12.59 ID:9h4NuA310(1)調 AAS
被災平井
81: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 15:08:48.76 ID:jucDVKZX0(1)調 AAS
借金返済どうなったの?
82: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 15:24:08.99 ID:FE692Fw20(1)調 AAS
>収益を上げる為にゲームのDL販売に力入れるみたいな話しがあるけど
どんなにソニーが力を入れても無料大好きの痩せた犬共が買うわけ無いじゃん
83: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 17:48:37.21 ID:+AEyETak0(1)調 AAS
よかったね ソニーは今日も無事に存在してる
84
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 18:13:11.69 ID:K6Mfa7hz0(1)調 AAS
そもそも借金なんて悪質なデマだからな
85: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 18:26:00.85 ID:fKn6Q95q0(1)調 AAS
借金
86: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 18:28:22.97 ID:mPs7J7jX0(1)調 AAS
>>84
社債出してるのに何言ってんだ?このバカ
87: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 18:33:44.67 ID:YbYWV+l+0(1)調 AAS
K6Mfa7hz0は、馬鹿ではないよ

ただの基地外w
88: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 18:36:18.85 ID:lB4c9tS00(1)調 AAS
株主総会っていつ?
89: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 18:40:57.14 ID:HyGxF+L70(1)調 AAS
お土産がもらえなくなった株主総会はあさって
90
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 19:03:56.50 ID:CwBJrxSF0(1)調 AAS
お土産の分のお金をDestiny日本独占の費用に回したんだとしたら涙ぐましい努力だw
91: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 20:04:51.04 ID:5fxVb8jP0(1)調 AAS
>>90
役員報酬の積み立てでしょw
92: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 20:11:06.62 ID:wo28TrS60(1)調 AAS
どうせなぁなぁだろ。
株主もアホばっかりだし。
2018年まではツマランな。
93: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 20:13:21.05 ID:LoXmz4ri0(1)調 AAS
別スレにあった株主総会の案内pdf見て吹いた
前期は円安になってることまるっとスルーして売り上げ上がりましたよってw
おいおいw
94: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 20:16:34.29 ID:DwMChIIV0(1)調 AAS
ソニーとイツワ電器ってそっくりだよな。
95: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 21:29:40.68 ID:vwWkSHv40(1)調 AAS
しっかし例の1100億の借金はどうなったんだろ
借り換えで凌いだ、と言う話がたまに見えるけどソース不明だしなぁ
総会でなんか情報出るかな
96: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/17(火) 23:55:51.49 ID:dBThS1rQ0(1)調 AAS
官報も出るからそこのところはある程度はっきりするな
97: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 00:01:57.89 ID:b74f/2sX0(1)調 AAS
ソニーのゴキブリは品川付近で飛び込みするなよ
98: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 00:52:52.70 ID:L8ESDIkC0(1)調 AAS
平井ははよ辞任しろ
99: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 01:47:20.57 ID:uNUexmoW0(1/2)調 AAS
>>51
ネット前提の時代から無理だな
モラルと消費者保護の意識が0のソニーのPCは
100: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 02:09:54.63 ID:tCuAUpDF0(1)調 AAS
>>84
> そもそも借金なんて悪質なデマだからな
と言うことはSONYはIR等で社債とか借金が○○円と
悪質なデマを流してる最低最悪な会社なんだね
101: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 03:39:02.64 ID:L5NUzQCB0(1/2)調 AAS
第97回定時株主総会
2014年6月19日開催予定

開催日: 2014.06.19 [木] 10:00
開催場所: グランドプリンスホテル新高輪

こんな時間から何だけど早く明日にならんかしらw
102: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 03:43:40.66 ID:dMCZrWgM0(1)調 AAS
皆待ってるよ。
103: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 09:52:50.69 ID:x0dV4Eq20(1)調 AAS
【職場】足の引っ張り合いでチームが空中分解…女性管理職登用で急増、職場の雰囲気をブチ壊す
「マウンティング女子」の恐ろしさ[06/12]
2chスレ:bizplus
本業より足の引っ張り合いが大事・・・ソニーの中の人って実はこういう女性?
104: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 12:21:18.45 ID:N/LDOxUo0(1)調 AAS
いや、隣の国気質だろう
105: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 13:09:08.10 ID:NtfrWeWO0(1)調 AAS
お笑い経営

平井
106: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 13:17:43.03 ID:KXmzQ5ue0(1)調 AAS
管理職になれるくらいに経験積んだ女性って
どう考えても「女子」じゃないだろ年齢的に
107: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 13:29:09.41 ID:Bzx/Fjdm0(1)調 AAS
愛人枠で若い女が昇進する場合も
108: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 15:58:28.30 ID:XiOEcFzZ0(1/2)調 AAS
Activision CEOが語る、コンソールの世代交代が抱える問題と『Destiny』への大きな賭けの正当性
外部リンク:www.choke-point.com

>PS4やXbox Oneといった新世代コンソールは予想以上のスピードで
>売上を伸ばしているものの、PS3やXbox 360といった旧世代機のソフトウェアは
>それ以上のスピードで売上が打ち込んでいる。
>Activisionの二大看板フランチャイズ『Skylanders』と『Call of Duty』の売上も、
>前年比でこれまでで最大の減少となっている。

>前回の世代移行時には、一部の旧ハードが何年にも亘って存在感を維持し続けた。
>特にPS2は、新ハードの発売後も数年はゲームが売れ続けたんだ。

この記事では2機種をまとめてるが、PS4は箱一をリードして絶好調なんだろ
要は特にPS3の失速が酷いって訳だ

機種別が分かる英国でも実際そういう傾向
箱○は粘ってて米英でタイタンのランク入りに貢献したが、PS3は全体的に大失速

一世代遅れで日本の据置市場化だな、PS勝って市場縮小w
109
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 16:04:48.72 ID:6KGcHeaH0(1)調 AAS
仮にソニー据え置きがMS・任天堂を抑えて一番だとしても、市場そのものはPDAみたいになるんじゃないですかね
110: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 16:48:39.04 ID:9/zg08MS0(1/2)調 AAS
>>109
PDAの時と違ってソニーが虫の息だしw
111
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 17:01:32.13 ID:Ht43iI600(1/2)調 AAS
明日の発表でPS4が800万台以上売れていることに対して
どんな発言をするのか今から楽しみだ
112: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 17:02:34.60 ID:9/zg08MS0(2/2)調 AAS
>>111
株主相手に嘘はつけんからな
113: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 17:05:43.89 ID:OS9j8b9b0(1)調 AAS
今期の赤字は本当に500億円で済むのか?
114
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 17:10:46.67 ID:Ht43iI600(2/2)調 AAS
テレビの利益を過大に考慮してたら確実に済まないだろうな
国内の国産信奉者意外くそ高いソニー製4K買わんだろうから
115: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 17:13:15.21 ID:3KT2GJpf0(1/2)調 AAS
ソニーは出来るだけ都合がいい甘々の基準で計算するからな
それで計算して赤字500億と言う恐怖
116: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 17:13:46.36 ID:XiOEcFzZ0(2/2)調 AAS
PS4が絶好調→
でも世界的に市場は横ばいか縮小、ソニーのゲーム分野は赤字

日本の据置市場でPS3が優位に立つ→
でもPSアワードは受賞作が激減、SCEJは解散合併

ヤバスギw
117: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 17:20:03.24 ID:fknZAX6G0(1)調 AAS
そろそろ800万行くと思ってたんだが、E3の時に言ってなかったからなあ
まだ未達なのか
118: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 17:20:57.18 ID:U6FiIUYS0(1)調 AAS
先週のスマステで携帯音楽プレイヤー市場No1はウォークマンとかやってたけど、
音楽プレイヤーなんてゲーム以上にスマホに客取られてるっつの。

あれも多分ソニー広報から金行ってるだろ間違いなく、もっとマシなことに使えよ
119: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 18:40:16.70 ID:Sf4CwWTL0(1)調 AAS
ステマぐらいしか思い浮かばないんだろう無能過ぎて
120: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 18:56:19.03 ID:gst9cEZj0(1/3)調 AAS
株主総会は明日だっけ
121: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 19:08:14.37 ID:9kLRK8VU0(1)調 AAS
明日の十時からじゃなかった?
122: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 19:09:19.87 ID:cRG4wmL60(1)調 AAS
ウォークマンなんか猛プッシュしてるから駄目なんだよ
ipodがiphoneに移行しただけでしょ
123: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 19:37:24.02 ID:uNUexmoW0(2/2)調 AAS
携帯音楽プレイヤー市場と言う限定表現にしてスマホと言う市場を除外する
ご都合計算に何の意味があるんだろうな

○県○市の年齢100歳から110歳の人への普及率がなんと100%とかそう言うのと変わらん
124
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [age] 2014/06/18(水) 19:52:29.89 ID:vFyALQS30(1/2)調 AAS
今日はやたらゴキが元気だと思ったら、虫の知らせか。
いつもながらすごい感度だな。
125
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 19:54:50.53 ID:Ix1ZAPEk0(1)調 AAS
>>124
何かあったっけ?
126: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 20:03:58.55 ID:8ilAAdbv0(1/2)調 AAS
週販の公表がある水曜日やね
127: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 20:21:29.93 ID:grrNFnG50(1)調 AAS
>>125
明日は株主総会ダヨw
128: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 20:27:45.66 ID:47n1RYEP0(1)調 AAS
現時点ではゴキブリを凍死させるようなネタはないのね
129: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 20:30:16.82 ID:hI3kpre40(1)調 AAS
平井を切ればゲームは死ぬ
平井を残せばソニーが死ぬ
130: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 20:36:40.83 ID:gst9cEZj0(2/3)調 AAS
ハード事業をフェードアウトさせつつPSNow展開が一番無難な線か
131: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 20:37:16.81 ID:C3XqeQ750(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:careerconnection.jp
>「たとえばソニー。ここ何年も株価は下がっていたが、会社四季報など公式に近い情報はネガティブなものが一切出ない。東洋経済もそういう情報を持っているのに、関係性を気にして出さないんですよ」

おやおや、まぁまぁ
132: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 20:37:42.07 ID:C3XqeQ750(2/2)調 AAS
うわ改行入れ忘れた
133: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 20:38:14.01 ID:3KT2GJpf0(2/2)調 AAS
願望通りに完成して展開出来るならいいけど、PSNow自体が無謀でしょ
134: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 20:40:59.05 ID:2L6uDhot0(1/2)調 AAS
ゲハにいるのに俺は未だにPSNowがなんなのか良く分かっていない
という恐ろしい展開。
135
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 20:48:44.18 ID:gst9cEZj0(3/3)調 AAS
自慢のクラウドでPS3のゲームができる
136: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 20:51:18.88 ID:2L6uDhot0(2/2)調 AAS
>>135
あ、ああ……。それね……。
137: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 20:57:20.14 ID:vR0j3DM00(1)調 AAS
>>135
やっている事は単なるストリーミングっぽいけどね。

クラウドってつけりゃ情弱を誤魔化せると思っている。

実際、国内のゲームメディアやらお抱え評論家はソニーの言うクラウドと
現在TitalfallでMSが展開しているクラウドの違いに一切触れていないよね。
138
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 21:04:44.02 ID:L5NUzQCB0(2/2)調 AAS
株主総会直前の必死のアッピールw

「PS4」5カ月連続首位 5月の米ゲーム機販売、MSをリード 2014.6.18 06:34
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp

ソニー、虎の子BtoBで成長戦略 2014年6月18日(水)
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp

ソニー、買った後でも進化する--「アクションカム」などアップデート 2014/06/18 13:30
外部リンク:japan.cnet.com

ソニーの薄型軽量タブレット「Xperia Z2」がNexus 7を猛追!? 2014年06月18日
外部リンク:trendy.nikkeibp.co.jp
139: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 21:25:54.58 ID:jG/qpGT90(1)調 AAS
まあ、いままでも内容の伴わない見せ掛けだけの好調アッピールしかしてなかたら、
自分たち自身もいつおまにかそう思い込み結局何も出来ないまま今の状態が
あるんだがなwww
140: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 21:32:16.16 ID:8ilAAdbv0(2/2)調 AAS
クラウドクラウドって言うけど
国内ならストリームじゃできないオタゲーを
PS4でもできるって微妙なメリットがあるけど
海外じゃストリームで安く買った方が安上がりで誰も見向きしないんじゃね?
141
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 22:25:09.45 ID:vFyALQS30(2/2)調 AAS
個人的に気になるのは、海外の通信業界事情。
従量制限が普通ってことないよね?画像のストリーミング配信だと
すぐに上限に行くぞ。
142: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/18(水) 23:05:45.39 ID:Jq1h2asz0(1)調 AAS
実は資金ショートしてたりしてな
143: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 06:13:44.71 ID:6lbbz/oD0(1)調 AAS
当日age

リアルタイムで聞ける奴がうらやましい
144: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 06:14:25.19 ID:oNhrHAHi0(1)調 AAS
スネークに期待
145
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 06:24:11.15 ID:QRyMBNDz0(1/2)調 AAS
エレクトロニクス事業の黒字化が重要な課題 - ソニー株主総会で平井社長が語る再建への道筋

外部リンク:news.mynavi.jp

去年の株主総会はこんな感じ。
まあ、今となってはよくもこんだけホラ吹いてくれたなって感じだろうなw
146: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 07:00:08.98 ID:KgNbvqwY0(1)調 AAS
PS4に関して何を言うのかがゲハ的には注目だな
147: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 07:20:30.03 ID:6cGlfGqu0(1)調 AAS
>>138
記事の日付が全てを物語ってるわなw
148: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 11:30:01.59 ID:DDcnLePB0(1)調 AAS
>>145
答え合わせにいいな、そのリンクw
149
(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 15:16:28.19 ID:i2phqqkI0(1)調 AAS
株主の質問 「従業員が減ったり、増えたりしているが、イノベーションに携わる社員がきちんと残っているのか」

平井社長 「エレキ事業で技術者は大事な資産。さまざまなテーマに取り組み成果が市場に出て、感動してもらえるかが、社内で重要だと思っている。
新しいアイデアが商品につながらないのはモチベーションがダウンする。いかにアイデア、チャレンジを推進するのが重要だと思っている」
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
150
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 15:49:14.83 ID:hVoevg160(1)調 AAS
>>149
感動?ワタミも同じようなこと言ってたな
151: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 16:24:03.14 ID:FXR+zZ4V0(1)調 AAS
>>149
質問に答えてなくね?
152
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 16:47:03.37 ID:BVJlHNNh0(1/2)調 AAS
金の切れ目が縁の切れ目っていうのが数字に出てるなw

>今年から来場株主へのお土産が廃止されたこと、ミニライブが行なわれなかったこともあり、出席株主数は4,666人。
>昨年は、1万693人と過去最高の出席数となったが、それに比べて約6割減となった。

「'14年度は構造改革やりきり、TV事業を必ず黒字化」。ソニー株主総会、平井社長「変化へ対応遅れた」
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
153
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 17:05:17.24 ID:c1Urp6bC0(1)調 AAS
>>152
>PlayStation 4のソフトウェアのラインアップが少ないという点については、
>ソニー・コンピュータエンタテインメントのアンドリュー・ハウス社長が回答。
>「日本国内における日本発のソフトウェアについてはもっと開発すべきとの認識がある。
>だが、欧米では、PS4の開発に投資をしているメーカーによって、多くのすばらしい
>ソフトウェアが登場している。ソニーには、人気ソフトウェアのひとつとしてKnackがあり、
>このキャラクターを大切にしていきたい。

Knackスゲー(棒
154: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 17:06:38.07 ID:L3TwEwWU0(1)調 AAS
ひらいさーん… ひらいさーん…
155: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 17:13:48.49 ID:BVJlHNNh0(2/2)調 AAS
>>153
トロやパラッパを平気で使い捨ててるのによう言うわなw
156: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 17:24:58.19 ID:bFgtVsRQ0(1)調 AAS
ナック2作るのかな。優良だとボロ出ちゃうからまたタダで配った方がいいぞw
157: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 19:13:56.57 ID:QRyMBNDz0(2/2)調 AAS
>TV事業を必ず黒字化

これ毎年言ってねえか?
何でここに突っ込まないんだよw
158: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 20:00:19.85 ID:dgKkqvma0(1)調 AAS
いまだにPS4って
ナック>その他のソフト全部の累計
じゃないの?
159: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 21:05:26.53 ID:HJDaRaXU0(1)調 AAS
ゴキブリイライラ
160
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 21:25:36.73 ID:4bwVdhr90(1)調 AAS
>>149
コミュ障ってレベルじゃないだろ
株主の簡単な質問も理解できないのかこの能無し
161
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 21:31:06.73 ID:CeqYm5Yk0(1)調 AAS
>>141
外部リンク[html]:www.famitsu.com
>こういった壁も、技術が進歩してインターネットがもっと高速になれば解消していくのかもしれない。
>しかし、インターネットプロバイダーが数年後、それを望むだろうか? ボクが住むサンフランシスコでは、
>AT&TとComcastが回線を牛耳っているが、いずれの会社も転送上限を設けようとしている。
>率直に言って、これはクラウドゲームにとってはキツい。
>もちろん、MMORPGなんかをひたすらプレイするような人や、映画をやまほどオンラインで見るような人にも
>突然やってくるだろう問題だが。上限開放は決して安くないことは言うまでもないね。
>(まぁボクにとっちゃ、ボクのATTの回線はこの辺の住人しだいで5〜6Mbpsが時にゃ半分になるわけで、
>十分な回線がないのが悲しいが)

2年前の記事なんで今はどうかわからないけど、サンフランシスコでこんな感じらしい。
162: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 21:33:08.37 ID:rpw6H5I00(1)調 AAS
ゲイなり平井?
163: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 22:05:40.71 ID:ED0xA0LH0(1)調 AAS
>>150
いろんな意味でナベミと平井の2人は仲いいんだなw
164
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 23:10:48.83 ID:9YZ76iuI0(1)調 AAS
やっぱゴキの虫の知らせはすごいわ。株主がここまで切れた総会は初めて
じゃね?

>>161
サンクス。これからスマホとかで更にトラフィック増えるのにどうなるのかな。
アメリカってデータセンターには力入れるのにインフラ投資する気ないからな。

例えばスマートグリッドだと日本>エネルギーの高効率利用、米国>老朽化した
配電網のごまかし利用だから。
165
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/19(木) 23:27:36.97 ID:lhB6EfUZ0(1)調 AAS
>>164
客が負担するしかないんでね?スマホのパケ代みたいにさ
166: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/20(金) 00:24:59.03 ID:mAx+xBY20(1)調 AAS
>>160
いや、理解してるだろ
正直に「残ってない」とは言えないので正反対の印象になるように言を弄しただけ
欺術のソニーの親玉らしい発言だよ
167: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/20(金) 00:27:42.94 ID:sbAoyPKo0(1/2)調 AAS
騙せてないから詐術も無いんだよなぁ・・・
168: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/20(金) 11:26:34.59 ID:zNzIlCL20(1)調 AAS
債務
169: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/20(金) 11:28:24.93 ID:gSi8q6Jr0(1)調 AAS

170: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/20(金) 11:29:27.90 ID:1E6ylsOu0(1)調 AAS

171: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/20(金) 21:33:58.14 ID:/RNChgkt0(1)調 AAS

172: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/20(金) 22:16:11.14 ID:sbAoyPKo0(2/2)調 AAS
債務超兄妹♪
173: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 00:01:01.16 ID:2lPgqhB60(1)調 AAS
アウト
174
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [age] 2014/06/21(土) 01:19:29.33 ID:+AVPQc5v0(1/2)調 AAS
>>165
上限+5Gで\5000追加とか?

それにしても残念な総会だな。
総会まで来て社長の生い立ちを見せられた株主の心情やいかに
175: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 01:23:45.52 ID:dUNP5NFL0(1/2)調 AAS
平井のこれまでの人生をゲーム化しよう
176
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 07:02:31.33 ID:DAI2T+SW0(1/2)調 AAS
>>174
固定回線の場合+10GBで+1000円くらいでも高いと反感を買いそうだがな
動画見まくってる奴らが死ぬ、あとP2Pであれこれやりとりしてるアレな連中も死ぬw
いままでやりたい放題だったんだからな

つーかPS4のパッケージソフトだと平気で40GBとか行くからなぁ
177: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 07:12:02.08 ID:LNdYQ/Ff0(1)調 AAS
解像度上がれば容量も上がるからな
解像度上がってもテクスチャの密度上げないなら変わらないだろうけどw
178: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 07:29:37.29 ID:peyxwV2Q0(1)調 AAS
>>176
ポケットwifiのイーモバ見たいに光やケーブルもなったら
クラウドどころかゲームのDL版普及も完全に破綻だろうね〜
ソニーに限った話じゃ無いけど
179: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 07:43:09.88 ID:DAI2T+SW0(2/2)調 AAS
まぁでも基本料で100GB使えて、追加は100GBにつき1000円だったら問題なさそうだし
結局は価格設定の問題だと思う、無制限には足かせつけなきゃダメだとは思うけどね
180: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 11:00:12.39 ID:xZHSf3Rd0(1)調 AAS
アウトSONY
181
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 11:21:53.89 ID:YjNLkJnz0(1)調 AAS
借金は返せたの?
182: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 12:45:44.73 ID:IW6SpQTB0(1)調 AAS
返せなかったら今頃ニュースになって騒ぎになってるから
183: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 12:48:25.20 ID:dUNP5NFL0(2/2)調 AAS
まぁ、今回返せなくて終了は無いってのは分かってたからね。さぁ、次は官報だ。
184
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 12:54:47.87 ID:FnKHhBD90(1)調 AAS
【雑感】「ソニーは売り」という感想
外部リンク:www.sakurafinancialnews.com

>【6月21日、さくらフィナンシャルニュース=東京】

>以下は山口の主観です。

>さて、感想ですが、「ソニーは売り」という感想しかありません。実質的には6年連続赤字を垂れ流しているのに、平井は自分
>をカッコよく見せることしか頭にありません。

>株主総会で、平井氏の6歳の時の写真が大写しになりました。また、「成功事例」として、RX100シリーズについて、「平井がサ
>イズを変えるなとリクエストしたことでいい商品になった」とぬけぬけと言っていました。幼少時の自分の写真を総会で大写し
>にするなど、黒字企業のワンマンオーナーでもやらないでしよう。もう、呆れてモノが言えません。

>昨年ほど酷くはなかったですが、「平井をプレゼンすること」が株主総会の目的のように感じられました。ちなみに、「報告事項
>の報告」のことを、平井自身「プレゼンテーション」と言っていました。
185: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 13:41:29.25 ID:699E7kyW0(1)調 AAS
そのうち「トラストミー」と言い出しそう
186: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 14:08:57.83 ID:/FHI9vd20(1)調 AAS
挙げ句の果てに「ヘルプミー」と言い出しそう
187: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 15:24:28.57 ID:xwFnjGMJ0(1)調 AAS
それこそ「ごきゃんべん」だな
188: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/21(土) 15:48:37.73 ID:yl04JXjU0(1)調 AAS
負ける平井リッジレーサー
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*