[過去ログ] SCE社員のリークっぽい情報を保管するスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 00:59:31.17 ID:U+i2rI7r0(12/54)調 AAS
555 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:10:55.27 ID:kM60xwdn0
こんな業者がageてるスレに色々書けるかよ
話題にされたくないスレはひっそりと落とし
この手の内部的に終了してて割とどうでもいい内容のスレは監視
現在のプロジェクトに関するものだと社内で情報得やすいから逆に特定されにくい
しかし、こんな詳しい関係者も少ないネタだと特定しやすいから監視対象にする
まぁ、殆どが辞めてるから特定してもしょうがないしな
ホント、人事ウゼェ
21: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:02:57.07 ID:IFkmyMXc0(2/26)調 AAS
思ったより大変だなソニー社員
22(5): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:03:12.94 ID:wMFBQpoB0(1/3)調 AAS
87 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 00:08:29.71
結局新しいチップ作る事にしたのか
それとも有り余ってるチップ積む事にしたのか
中と外で伝え聞く話が食い違いすぎて判別出来ないw
99 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 12:50:58.55
>>87
据え置きVITA
105 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 16:56:13.30
今作られている売れないゲーム機の廃物利用のようなゴミは誰が考えたのですか?
107 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 20:10:41.79
>>105
PSXよりも悲惨な結果になりそうな悪寒
478 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 19:13:57.80
休暇中のSCE社員の皆様、何か秘密の情報をこっそりおしてください。
481 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 19:36:41.32
>>478
教えたくて仕方がないよ
今作っている廃物再生品のことを
23(5): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:04:52.20 ID:bsZLHqXP0(1/2)調 AAS
354 :It's@名無しさん:2014/05/04(日) 22:38:41.37
N社が2年後に据え置きハード撤退してウチに出すことが内々に決まってる。N社はもう据え置きやる気失ってて
携帯機一本でいくらしい。据え置きはM社とウチのps4、携帯機は続けてスマホは研究中みたい
24: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:05:22.31 ID:IFkmyMXc0(3/26)調 AAS
バカだ
25: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:05:24.02 ID:U+i2rI7r0(13/54)調 AAS
164 :名無しさん必死だな:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:aMApBAyS0
規制解けてたw
トリコ関連の情報を業界関係者に聞いて回り色々知って、もうSCEは駄目だとはっきり悟った。
まぁ、既に殆どのネタはあちこちで拡散してるんで、答え合わせした程度だけど。
この会社真っ黒すぎるわ。
上田文人は完全に犠牲者。
26(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:06:19.64 ID:cHkyq+aa0(1)調 AAS
こういうのはガセだろうが平気で拡散するんだね
27: 2ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:06:23.28 ID:yDdji1O30(1/2)調 AAS
>>9
これ期待だな
海外含めてか?
28: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:06:30.02 ID:U+i2rI7r0(14/54)調 AAS
165 :名無しさん必死だな:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:6z4+72Rv0
>>164
俺はコロコロと決断を変える上田氏に被害を被った人の話なら複数聞いている。
167 :名無しさん必死だな:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:obGifQCy0
>>164-165
面白そう
たまにでいいからネタ投入して欲しい
29: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:07:44.88 ID:AUn5HFwe0(1/6)調 AAS
ドルチェ
30: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:07:50.56 ID:IFkmyMXc0(4/26)調 AAS
俺も上田が悪いと思ってるわ
31(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:09:11.51 ID:U+i2rI7r0(15/54)調 AAS
233 :名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 08:50:09.74 ID:cwmjKJPR0
この人は元々、元気で3DCGのモデリングやそれ用のツールをやってた人で
ムービー作るのに人集めたけど、こういうゲームでの処理も解る人は貴重な人材なんだけど
まぁ、もう事実上、作ってないから不要な人材かw
現場では知られていないが、Iの方の部署では
彼が内情とかネットに書いていたんじゃないかと疑ってるらしい
まぁ、その手の罪被せて辞めさせるのは毎度の事だけども
240 :名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 03:13:22.83 ID:44YdWVFs0
>>233
濡れ衣を着せられたのかな
かわいそうに
243 :名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 05:29:13.24 ID:/DZ7kpeu0
>>240
というかこの話からすると本人が夢の人か
今ここに書き込んでる夢の人だと疑われて追い出されたかの二択になって
ちょっと反応に困る状況なのだけどw
32(1): 2ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:09:34.44 ID:yDdji1O30(2/2)調 AAS
>>23
こんなに解り易くは書かないな
触角見えすぎだわ
33: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:10:09.74 ID:U+i2rI7r0(16/54)調 AAS
258 :びー太 ◆VITALev1GY :2013/09/08(日) 08:15:36.98 ID:/uWAqybd0
トリコの製作が遅れているのは上田の責任だよね
260 :名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 10:29:12.96 ID:VtFNs3vm0
>>258
制作体制を崩したのは、VITAのnearとか担当の
海道飛ばして送り込まれたPとそれを画策したそいつの上司
スタジオの体制の問題の一因は吉田が責任者だし
平井体制になった時期の問題が、かなり尾を曳いている
とりあえず、まとめ役がたまにしか現れない上に
来ても他の仕事やらされるのに呼ばれたりするんだから
そりゃ作れる訳がないよな
34: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:11:13.71 ID:m4wTqlGj0(1)調 AAS
2012年4月にSCEがゲーム事業から撤退するっていう書き込みもあったなそういえばw
35: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:11:22.10 ID:U+i2rI7r0(17/54)調 AAS
261 :名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 10:34:02.92 ID:yXKwZ75U0
望む体制が作れない会社なら
6年作り続けずに2年で会社やめとけ
262 :名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 10:40:13.69 ID:VtFNs3vm0
>>261
だから辞めただろ
6年ってのは、制作正式決定(海外講演とか組まれまくってたのから解放)からで
色々あってムービーだけ作って、それから2年弱で辞めてるんだから君の望み通りだろ
続けろってのは吉田の判断だから、上田だけの責任じゃない
263 :名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 10:40:53.66 ID:4og38LPw0
ワンだとか言う糞神ゲーを世に出せたのは本当にマグレなんだな
264 :名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 10:47:38.82 ID:yXKwZ75U0
>>262
他所の会社でチーム作って、本来作るはずだったものの制作を完遂しないのはなぜだい?
答え: 体制のせいで作れなかったわけじゃない
36: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:11:33.99 ID:bsZLHqXP0(2/2)調 AAS
354 :It's@名無しさん:2014/05/04(日) 22:38:41.37
ff11のオフライン版がvitaとps3で開発中
37: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:12:07.98 ID:U+i2rI7r0(18/54)調 AAS
265 :名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 10:49:21.79 ID:VtFNs3vm0
>>263
あれは周りが頑張ってたからな
外注が何社も入ってるのに、それらも込みでまとめられる人材もいたし
世界観とかの統一を仕切れる人間もいた
その辺も外されてのスタートだったからな、トリコは
266 :名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 11:37:56.90 ID:VtFNs3vm0
>>264
これまでの他の人間も含め、sce辞めて他でゲーム作るとか無理なの解らんかい?
他社行った奴も地味にあまり名前出ない様にしてるの多いしな
そういうのだけは得意な会社なんだよ
トラップで辞めさせたりもお手の物
逆にミスしても追及されず居座ってるのばっかなんだよ
上田は解ってるから中途半端に続けてるんだろうよ
別の仕事してても、そこで名前は絶対に表に出さないだろうし
知らない内に何か出てるかもな
38: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:12:41.09 ID:AUn5HFwe0(2/6)調 AAS
ドルチェとVITAのリークは驚いたな
39: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:13:03.50 ID:U+i2rI7r0(19/54)調 AAS
267 :名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 11:45:10.31 ID:clo3XJg90
>>266
SCE止めると契約で雁字搦めで似たようなゲームを他社で作るのは無理ってのはここでも聞いたなぁ
SCEの有名IP作った名前売れちゃった人ってみんな他業種とかモバイル関係に行っちゃってるのもそれが理由かね?
元SCE社員でCSで〇〇作ってますってほとんど聞かない
270 :名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 11:55:29.36 ID:VtFNs3vm0
sceに買収された会社の社長が横領容疑でsceに訴えられたのに
翌月には別のPSでしかソフト作ってない会社の役員になってたりする
凄い会社だよね
別業界から来たキム・フーン氏みたく、2chとかであることないこと書かれ
総務とかに掛け合っても無視され、警察沙汰にしようとしたけど
手回しで警察も取り合ってくれないとかあったしな
40(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:14:16.92 ID:wMFBQpoB0(2/3)調 AAS
506 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 14:48:26.90
甘いものだけは勘弁しろ
509 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 16:31:17.62
お前ら甘いものって売れると思う?
520 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 21:22:44.09
ド○○oは売れない
522 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 21:29:00.24
Dolceの発表はいつ?
528 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 22:05:15.44
命名した奴はフェリーニに謝れよ
まぁ、あの映画の世界同様、今のSCEは不毛な存在だがな
531 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 22:20:57.70
>>528
フェリーニは関係ないよ、フランス語でよく使われる慣用句だよ
こう言っとけばおk
532 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 22:27:04.57
どうでもいいよあんなゴミ
41(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:14:21.87 ID:s/lgN4+J0(2/4)調 AAS
>17はトロモドキでもどっかが出すのか?
42: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:15:07.24 ID:IFkmyMXc0(5/26)調 AAS
SCE真っ黒だな
43(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:15:15.71 ID:wMFBQpoB0(3/3)調 AAS
617 It's@名無しさん sage 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
新Vの対応サードに丸投げだけど意外と反発少なくてビックリ
忠犬すなあ
44: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:16:45.77 ID:U+i2rI7r0(20/54)調 AAS
309 :名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 01:28:27.23 ID:kwbmKjHz0
これトレーラー発表から数えると8年コースだぞ
ICOの直後からトリコトリコ言われてたんだから
320 :名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 09:55:14.94 ID:J6aKHZJ20
>>309
07年のE3くらいまでは、海道と一緒に海外公演とか色々やらされてたんだよ
で、日本に戻ってきてもワンダの人員はバラバラ
海道も飛ばされるし、代わりに入ったPはゲームに理解無し(むしろ小馬鹿にするタイプ)
でも、当時はワンダまでの頃の偉い人が残ってたので、半年くらいの突貫で09年のムービー完成
Pは上田が兼任で再スタートってな話になったが、その頃から偉い人がどんどん消える
吉田預かりになって上田も退社
大半の人員は他と兼任(むしろ、ムービー時だけのヘルプ扱い)だし
金が掛かってるのは09年ムービーくらい
(10年のは09年の時の素材いじっただけ)
45(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:16:45.66 ID:gwRsIRCm0(1)調 AAS
>>9
裏ルールってなんだ?
46(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:17:46.78 ID:Zwu/jzlx0(1)調 AAS
>>41
これに関係しそうな気がする
138 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [] :2014/04/23(水) 16:01:55.44 ID:eYxA9ftFO [携帯]
上田が抜けてもトリコ待ってるPSWのおともだちにとっては、どうと言う事ないよね
E3で発表される元サンタモニカの某ディレクターのゲームがPSじゃ遊べなくても、裏切り者だし、PSで出ないのは糞ゲーだから問題ないよね
って宇宙人が言ってた
あと、某ソフト発売前後にJS追い出されるらしいPも裏切り者リストに追加かな?
47: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:18:03.62 ID:+C3Nn5SH0(1/2)調 AAS
本当にゴミだったなw
逆にPS4は社員の予想外だったかな
48: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:18:05.00 ID:IFkmyMXc0(6/26)調 AAS
>>45
その下みろよ
49: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:19:19.95 ID:PSc0/K+Q0(1/2)調 AAS
>>32
一行目前半が全く持ってイミフだからな
こんなんで人騙せるとか頭沸いてるとしか
50(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:21:55.85 ID:U+i2rI7r0(21/54)調 AAS
ドルチェはSCE公式Twitterがお漏らししてたなw
PS Vita TVが商品名を変更
2chスレ:ghard
1 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 18:07:38.11 ID:ftPtcZV20
プレイステーション公式 ?@PlayStation_jp
Twitterリンク:PlayStation_jp
@PlayStation_jp 「#一遊入魂が旬」フォロー&ツイートキャンペーンは本日締切! 抽選でPS Vita 新色6台とDolce 4台ほかが当たる! #TGS2013プレイステーション
画像リンク
51(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:22:25.60 ID:s/lgN4+J0(3/4)調 AAS
>46
サンタモニカって買ったことないから知らなかったけど
ゴッドオブウォーとパクブラの会社か
ならゴッドオブウォーもどきが箱で発表って可能性が高いか
52: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:23:48.30 ID:U+i2rI7r0(22/54)調 AAS
469 :名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:07:43.86 ID:0Azk7PUc0
河野ひどい
470 :名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 09:29:38.05 ID:HucMkaRg0
河野とか関係ないやん
JAってのは地域の販売部門
ソフト作ってるのはスタジオ
そこのトップは吉田
Japanスタジオのトップならアラン・ベッカーって外人
そいつがトップになってから日本軽視が酷くなったり
ナックやパペッティアみたいなソフトがJスタ制作になった
トリコに関しては吉田預かりみたいな扱いだが
スタッフはJスタ所属が大半なんで、結局、社員の専任スタッフが殆どいない
471 :名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:46:51.40 ID:W1Kn4tHn0
kwsk
53: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:24:17.46 ID:U+i2rI7r0(23/54)調 AAS
472 :名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:13:50.02 ID:OrDddIWT0
詳しくって文面以上の意味なんてないだろ
Allan Becker 知らないのはゲハが表面的な事しか見てないから
サンタモニカのトップで平井のアメリカ時代の腹心の一人だよ
GOW3のゴタゴタでレイオフ強行した後、呼ばれて幾人かの部下と来日
(あのぽちゃプリのPのおばちゃんとかな)
ワールドワイドスタジオでサンタモニカの指揮も兼ねながらローカライズとかJSの仕事もやり
初期の頃からの面子がほぼ抜けた11年からはJSのトップになったんだよ
レイオフ(日本ならリストラ)戦略筆頭の一人
GOWやみんゴルローカライズのパクブラのトコの社長にレイオフ社員の受け皿会社作らせたり
国内でもシリーズものを安い下請に変えていったり
経営陣から見たらやり手だな
54(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:24:52.09 ID:IFkmyMXc0(7/26)調 AAS
ゲハが表面的な事しか見てない
ほんまや
55(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:24:54.82 ID:U+i2rI7r0(24/54)調 AAS
473 :名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:21:03.13 ID:OrDddIWT0
それまで英語屋はSCEIでの出世条件みたいに思われてたが
平井が英語屋の吉田をスタジオトップにした事で、実際に下で管理する人間も英語屋が選ばれる風潮になった
だから、企画の通り方が変わったし、古株は違う部署に飛ばされたり
そもそもPS、PS2で伸ばしてきた管理職以上はほぼ一掃された
トリコとか、キャラデザに実績もないよくわからん外人連れてきた段階でおかしいの気付けよ
あのTGSのムービーに名前出てたろ
ゲハはワンダまでの主要面子があの時名前出てなかったのも不思議に思わないんだからな
56(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:25:37.91 ID:U+i2rI7r0(25/54)調 AAS
474 :名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:36:06.90 ID:OrDddIWT0
ゲハじゃ未だに浸透していないSCE社長のAndrew Houseも平井の腹心な
元々国内のソニー本体所属でSCE創立メンバーの一人で、欧州でPS勝たせた後
平井が社長のアメリカでPS2のシェア拡大の功労者
国内SCEでもソニーグループ内でも基盤の弱い平井が呼び寄せ社長に据えた
平井は身内で固めるだけじゃなく
金庫番の加藤優をソニー本社に連れて行くのを条件に味方にし
評判の悪い盛田直系じゃなく甥の盛田厚を登用したりしてグループ内地盤固めた
57: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:26:02.48 ID:AUn5HFwe0(3/6)調 AAS
2011年のカンファ前にも社員ではないけどリークあったよな
任天堂ファンはよく耐えた、期待しとけ、
PSファンは絶望しろ的な
58(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:26:49.69 ID:IFkmyMXc0(8/26)調 AAS
勉強になるな
59: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:27:04.24 ID:U+i2rI7r0(26/54)調 AAS
497 :名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 17:34:10.82 ID:95lVlkZe0
>>473
実績もないよくわからん外人て
バトレボのリードキャラモデラーやん
499 :名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 18:57:17.38 ID:M+QyA/z60
>>497
SCEに来ると、モンスターファームのメインプログラマーでもデバッグ雑用に回されます
502 :名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 03:04:40.31 ID:4zXemt6N0
>>499
マジかよ
504 :名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 09:52:27.76 ID:yeUixJtd0
>>502
モンファーのディレクターがSCEに移籍して、何故かソフト部門から
PSPやPS3のファームのデバッグ担当に回されてたので
それの間違いじゃないかね
スパイクのローカライズディレクターの人もSCEに行ったら
エヴォリューションスタジオとの連絡役だけやらされ
買収したら用済みでポイされてたりするし、引抜からの使い捨ては結構やってる
60(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [age] 2014/05/08(木) 01:27:13.58 ID:RvTH1+3w0(3/4)調 AAS
>>45
解像度とかFPSとかかね?
やたらゴキが発売前から劣化版スレ立てまくるでしょ
なんかそうなることが決まってるかのように
61: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:27:43.04 ID:IFkmyMXc0(9/26)調 AAS
人材の墓場
62(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:28:08.38 ID:TRXzxsDk0(1)調 AAS
ガチっぽいのは>>23だけだなw
63: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:29:39.06 ID:U+i2rI7r0(27/54)調 AAS
524 :名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 03:10:17.77 ID:Ova60bEw0
一度仕事すりゃわかるが、作っちゃ捨て作っちゃ捨てが多すぎるんだよ
程度と妥協って言葉を知らないんだったら、100年かけてでも一人で作ればいい
スクエニの某も同じ系統みたいだけど、無期限で良ゲー作れたとしてもそれ才能って言わないだろ
525 :名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 04:08:30.63 ID:1SLged4s0
>>524 関係者の方ですか?これ目当てにPS3買ったんですけどいつ発売されるんでしょうか?
目処が立ってないとしたら、なんで最初の公開が早かったんですか?
64: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:30:17.09 ID:U+i2rI7r0(28/54)調 AAS
523 :名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 01:42:30.58 ID:Qb21YvYm0
>>521
みんな揃いも揃って他業種に行ってるんだよね
唯一業界に残ったパラッパの開発
あそこがWiiでスクエニからメジャマジマーチ発売する時、
マイナータイトルなのに不自然にネット全体でネガキャンコピペされてた
後に買ったユーザーが検証したが、内容がほとんど捏造だったという
528 :名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 08:14:25.80 ID:V5359+5yO
>>523
パラッパのプログラムとかやった会社は別で、もっと前に解散させられてる
企画の方はサテライトじゃない
それにSCE側のプロデューサーも辞めている(追い出し他業種に)
キャラ権利はメジャマの前にエージェントから買直して
連名させた社員をフリーにさせて、権利買い直しを困難に
その社員、今は飯淳のとこだったかな
まあ、色々黒い繋がりで妨害してるよね
65: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:30:35.14 ID:IFkmyMXc0(10/26)調 AAS
いよいよトリコの発表だけ早かった理由が明らかにされる・・・!?
66: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:31:15.71 ID:IFkmyMXc0(11/26)調 AAS
> 唯一業界に残ったパラッパの開発
> あそこがWiiでスクエニからメジャマジマーチ発売する時、
> マイナータイトルなのに不自然にネット全体でネガキャンコピペされてた
wwwwww
67(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:31:17.49 ID:FqD3q7vj0(1)調 AAS
ガチっぽいのは>>23だけだな(大爆笑)
68: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:32:10.58 ID:U+i2rI7r0(29/54)調 AAS
529 :名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 08:22:32.22 ID:c5W+HmGU0
>>504
ただしい
530 :名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 15:57:27.45 ID:V5359+5yO
>>529
長井だっけ?
デバッグに回される前から冷遇されてた印象
てか、藤澤や海道もそうだけど、一部のグループに目の敵にされてたよね
若手プロパーが目立ったけど、絶対裏でやらせてたのいただろ、あれ
69: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:32:24.61 ID:IFkmyMXc0(12/26)調 AAS
メジャマジマーチ でググったら
候補にクソゲーとかあるし
70: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:32:54.36 ID:U+i2rI7r0(30/54)調 AAS
532 :名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 17:13:30.17 ID:z8Dw4ViO0
>>528
開発はどこであれトップはSMA所属のアーティストだろうに
今もそうなのかは知らんが
537 :名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:23:32.74 ID:V5359+5yO
>>532
七音社はソニーとは関係ないよ
PS以前からやってるし
松浦のユニットはSMEだが、パラッパの辺りで解散してる
パラッパの開発が解散(組織変更だったかも)した後、一部は七音社に合流だったかな
SCEの都合でサテライトの整理とそれで人員がゴタゴタしたんで、あの時期は色々分かりにくい
71(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:34:34.10 ID:PSc0/K+Q0(2/2)調 AAS
>>62
本人宣言とかいいから
72: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:35:36.73 ID:0RkCVKow0(1/3)調 AAS
>>1
これセーブのことだったんだなー…
こんなの真っ先に直すとこなのに…
73: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:36:57.68 ID:U+i2rI7r0(31/54)調 AAS
吉田「トリコ? まだ作ってるよ(震え声)」
2chスレ:ghard
141 :名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 15:20:52.62 ID:3hGvVk6W0
トリコ作るチームメンバーのほとんどが、他のプロジェクト要員なんだろうね。
掛け持ちだけど実際は名前だけ、みたいなw
148 :名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 01:15:46.25 ID:JQL/uLRAO
作ってないに等しいし
今、Jスタ、マジでヤバい
次の更新時は地獄絵図になるかも
150 :名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 01:28:52.89 ID:JQL/uLRAO
>>141
ワンダで絵や世界観をやってて残ってるのは他のプロジェクトに
別スレ立ってる辞めさせられた元GENKIのプログラマやキヤラデザの外人
TGSムービー作る時に集められたモーションアニメーターは
追い出せるのはどんどん追い出し、他で使えるのは他へ
吉田直案件だから意地で名前残ってるだけみたいなもん
74(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:38:11.29 ID:TXvKqlR00(1)調 AAS
お前らがソニー板荒らしたおかげで社員の書き込みがなくなったんだぞいい加減にしろ
75: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:38:22.57 ID:U+i2rI7r0(32/54)調 AAS
149 :名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 01:23:18.27 ID:Iiq5arn40
スタッフの給料どうなってんの?
何の成果もないまま4年経過って、精神的にもしんどいだろ
151 :名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 01:34:19.16 ID:JQL/uLRAO
>>149
トリコ専任は下げて辞めさせてる
専任じゃなくても下げてるから辞めてく
76: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:38:24.04 ID:IFkmyMXc0(13/26)調 AAS
ソニーのリストラってエレキだけかと思ってました(小並感)
77: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:38:28.36 ID:z56cprR00(1)調 AAS
もう…
もう
我慢できん
俺の
大切なスレを汚すのはもうやめてくれ
俺とバトルしたい奴は
LINE ID dezimonn(俺のID)
連絡しろ
マジで
78: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:38:29.92 ID:0RkCVKow0(2/3)調 AAS
>>23以外がリークってことか
79: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:38:51.91 ID:BFWwoMgVI(1/2)調 AAS
メジャマジはキャラデザがオプーナ系統で話題になったけど
オプーナはゲーム内容まで捏造ネガキャンまではされてなかったしKOTYに候補インされることもなかった
確かスクエニの宣伝文句は初報からパラっパのキャラデザの人が関わった、だったね
メンツの為に何でもするんだな無能集団
80: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:39:03.08 ID:IFkmyMXc0(14/26)調 AAS
> トリコ専任は下げて辞めさせてる
> 専任じゃなくても下げてるから辞めてく
なるほどw
81: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:40:24.37 ID:U+i2rI7r0(33/54)調 AAS
>>74
一度社内で問題になったらしいよ、ソニー板
なのでみんな別のとこで書いてるんじゃね
それっぽい書き込みもログにあったから追々貼ってくわ
82: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:41:07.84 ID:IFkmyMXc0(15/26)調 AAS
ドルチェが傑作すぎて表面化しただけだろ
83: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:42:09.95 ID:T78On7v3O携(1)調 AAS
上田の件は完全に上田の自業自得っす^^;
もしリークの内容が真実で、糞上層部に食い物にされたのなら、とっとと独立してSCEと縁切ればいいだけじゃん
上田の知名度なら特に洋メーカーがパトロンになってくれるだろうし(三上みたいに)、
トリコなんざとっとと開発中止して、スタッフ自分で集めて、WiiUと360マルチで
似たようなタイトル名の作ればいいだろ(デモンズ→ダークソウルみたいな)
それをやらずに、糞みたいな組織でズルズルやってる方がおかしいわ
もしかしてSCEに忠義を尽くすのが日本人の美学()キリッとか思ってるのかな?
忠義を尽くすなんて日本の伝統でもなんでもないから(忠臣蔵←ゴミ)
戦国時代なんか、裏切り下剋上なんか当たり前だし、戦国時代じゃなくても
上層部のやることがおかしいと思ったら、徹底的に反発するのが本来の日本人だから
社畜の上田君にはわかんないかなあ
84(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:42:33.48 ID:U+i2rI7r0(34/54)調 AAS
この最近爆死したってパペッティアのことかな
187 :名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 06:56:11.91 ID:lOIqx8U0O
これまでトリコに使われた予算なんて
最近爆死したうちの某ソフトに比べれば端金レベル
あのムービーも下請を酷使したので割と安い
85: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:45:23.65 ID:s/lgN4+J0(4/4)調 AAS
ソニー社員の書き込み読むと
・出る杭は打たれる
・業績あげたら強欲上司に手柄奪われる
・何の生産性もない人事が幅利かせてウザイ
だからお前ら適当に高給もらいながら転職先探そうぜって感じなんだよな
86: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:49:09.18 ID:IFkmyMXc0(16/26)調 AAS
任天堂以外がたかがゲームごときにマジになるとこうなるんだな
87(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:49:20.80 ID:U+i2rI7r0(35/54)調 AAS
『人喰いの大鷲トリコ』に関する新情報発表
2chスレ:ghard
133 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:40:31.72 ID:6ZZJzNUR0
そもそも、この羽山って人はTGSのムービーの時は関わってないよ
小林が名目上の国内制作のトップに持ち上げられ
直接の現場から外されたのでスライドしてハンコ押す係になっただけ
この頃、制作系の再編でガンパレとかぼくなつのプロデューサーの金子が現場トップに
小林が辞めて、羽山も辞め、金子も外されて、Jスタのトップがサンタモニカのトップのベッカーに
現場は加藤って言うノンゲームな人がトップになった
外注はゲームやろうぜ復活させて失敗した山本ってのが何故かトップに
山本はマジで会議でチカニシとか言っちゃう奴で、DS破壊画像とかネットに上げてたキチガイ
加藤はノンゲームなんで、ゲーム開発はまとめきれていない上、その下の奴がはちまとずぶずぶ
これが小林が辞めた後の国内制作部門の惨状
88(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:50:02.03 ID:U+i2rI7r0(36/54)調 AAS
134 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:46:03.87 ID:6ZZJzNUR0
はちまとずぶずぶな奴の名前入れ忘れてたね
五十峰だか五十峯だか字がどっちだったかな
山本の下は伴(文字間違ってるかも)
こいつはトロステをおかしくして終了させた張本人
135 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:50:49.61 ID:uJzG2Jt40
一時期話題になった西島は?
89(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:50:38.29 ID:U+i2rI7r0(37/54)調 AAS
136 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:01:08.20 ID:6ZZJzNUR0
ついでに金子の解説もしとくか
小林がやけに色んな仕事任されて現場から追いやられたのと
サンタモニカも見てるベッカーが名目上のトップになったので、仕事が分けられ
ベッカーがハンコで、金子はスケジュールや予算の管理
金子はデモンズとかも含め、プロデュースしたゲームは評価高いの多いが
こいつが制作トップの時は、意味不明なレベルでチーフ的な謎の役職が増やされ
ものすごいごたついたり、政治で色々潰しあってた時期でもあり、ここがトリコ休眠の原因になってる
この時、能力より声が大きい謎のチーフ連中から、前述のゴミが出てきている
で、金子自身は追い出され、デモンズもぼくなつも終了したわけだ
90: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:51:08.01 ID:U+i2rI7r0(38/54)調 AAS
137 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:08:21.22 ID:6ZZJzNUR0
>>135
Jの事はよく知らんのよ
SCEはハード作ってるSCEI
ソフトをやってるっぽい(ワールドワイド)スタジオ
各地域の販売担当で、日本の場合はJA
それぞれ別もんに近いくらい、連携は取れないし、社員同士で近親憎悪というか
あっちが下だから的な優越感とかを糧にしている
Jの一部部署と山本のところは仲が良いのかも知れないが
JはJで色々派閥とかあるみたいなので、あまり関わりたくないし知りたくもない
91: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:51:34.28 ID:U+i2rI7r0(39/54)調 AAS
140 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:15:14.76 ID:6ZZJzNUR0
そうそう、PS3のモンハンHDはIの部署でやってたので、スタジオはポカーン状態
スタジオ内部も隣が何やってるかわからん時もある
Iと連携してやってたポケステエミュレータとか、Iもスタジオも知らない人間多いから
いきなり入口でトロが何かやってても、なんだろう?何かやってるねってのが大半
あと、吉田がよく知らないのに古い情報とか以前の目標とかで色々喋っちゃうのは
吉田に全部の最新の情報が行っていないのが原因
141 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:16:42.32 ID:uJzG2Jt40
>>137
そうなんだサンクス
ちなみに
>山本はマジで会議でチカニシとか言っちゃう奴で、DS破壊画像とかネットに上げてたキチガイ
なんだけど
会議でチカニシって昔ソニー板でも出てた人のことかね
あとDS破壊画像ってもしかしてふたばのゲーム板のキチガイe-mobile(IPが)かな
つい半年前くらいにも毎日毎日DS破壊画像でスレ立ててたけど
92(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:52:13.05 ID:U+i2rI7r0(40/54)調 AAS
142 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:23:25.86 ID:uJzG2Jt40
>>136
あー
デモンズがSCEから離れた?理由ってそういう感じなのか
そういえばSCEがゲームタイトルに「ソウル」ってよくつけるけど、
もしかしてその金子って人の意向だったりする?
デモンズソウルやソウルサクリファイス(これは最近だけど)以外にも、
フォークスソウルとかコーデッドソウルとかあるよね
あとSCE製のブリーチのゲームも絶対にソウルを入れてる
偶然かな?
93(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:52:30.63 ID:IFkmyMXc0(17/26)調 AAS
会議でチカニシw前にも出てたw
94(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:52:41.54 ID:U+i2rI7r0(41/54)調 AAS
143 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:30:14.81 ID:6ZZJzNUR0
>>141
ふたばのは知らんけど、山本は昔自分のツイッターかFBにDSの破壊写真載せてた
会議のは山本かも知れんけど、ソニー板の方ってもうずっと制作の人の書き込みは少ないんじゃないかな?
あそこは社内で問題視された事が何度かあるので、2ch初期みたく辞めた人が愚痴ってた頃はともかく
後々は今の自分が大切だから、あんまり具体的に書く人は少ないと思う
(まだ辞めてないければ上司が前述の様な人間だし、辞めてても同じ業界や近隣分野は色々ある)
Iの方の会議はよく知らんから、言ってても誰かわからない
さて、沢山書いたけど、ぼくはSCEのスタジオとは今も昔も関係もないし
これらは宇宙人に操られて書いたので、全部、ふぃくしょんだから信じないでくらちぃ
95: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:53:07.05 ID:U+i2rI7r0(42/54)調 AAS
144 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:36:32.58 ID:6ZZJzNUR0
>>142
デモンズとかは金子はシニアPでPは亡くなった梶井さんなんで、その人のセンスじゃないかな
この人はアスミックから来た人で、東京魔神何たらとかやってた人
もっと前から業界で色々やってた人らしかったけど、デモンズの収益モデルとかの講演に駆り出され
ゲーム制作にあまり関われない内に病気になって逝ってしまった
96: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:53:44.24 ID:AUn5HFwe0(4/6)調 AAS
会議でチカニシってのはそううことか
97: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:54:55.22 ID:U+i2rI7r0(43/54)調 AAS
>>93
確か>>89の書き込みのかなり前にソニー板のどっかのスレにあったね
ちなみに>>74については>>94で触れてる
98: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:55:10.29 ID:IFkmyMXc0(18/26)調 AAS
リストラされた人がかわいそうすぎて見てられない
99(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:55:42.55 ID:Z88Neky50(1/2)調 AAS
>>60
あり得るな
普通マルチ劣化とかする必要ないもんな
売りたいんだったら箱一、WiiUの劣化とかしない
劣化してるって話が本当だったらな
100: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:56:34.41 ID:AUn5HFwe0(5/6)調 AAS
ゴキが一斉に使い出す蔑称もその会議でチカニシの人が考えてるのかな
101(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:56:44.86 ID:0RkCVKow0(3/3)調 AAS
社内の人がユーザーじゃなくて出世しか見てないんじゃ
こうなってもしょうがないな…
102: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 01:56:56.56 ID:U+i2rI7r0(44/54)調 AAS
×>>89
◯>>87
だった
まだログあるけどちょっと休憩
103: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:00:36.21 ID:r+AdEz9o0(1)調 AAS
これがマジなら救われないな
なんつーか人生の無駄使い
104: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:01:09.77 ID:IFkmyMXc0(19/26)調 AAS
もうソニーは終わりだから在庫放出って感じだなw
105(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:03:58.88 ID:U+i2rI7r0(45/54)調 AAS
224 :名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 21:23:53.44 ID:BVGAZrpFO
そろそろ新たなエグゼクティブプロデューサ発表か
226 :名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:54:37.82 ID:Z/8uexEmO
>>224
とっくにいるよ
アラン・ベッカーだ
三人か四人目だったかな
P自体何人もかわってて、今までプロデューサーと名の付く役職が二桁は替わってる
227 :名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 02:16:46.19 ID:dFSKMOS70
>>226
そいつが関わってからSCE爆死続きなのか(笑)
無能だな〜
228 :名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:25:06.96 ID:Z/8uexEmO
>>227
SCE設立前から北米のソニーのゲームやってる奴だぞ
癌の根源は吉田
106: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:04:00.86 ID:AUn5HFwe0(6/6)調 AAS
嘘っぽいんだけど納得できるやつがいくつかあるから怖いんだよなぁ
107: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:07:08.61 ID:U+i2rI7r0(46/54)調 AAS
231 :名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 16:13:17.16 ID:EqMYrE4N0
アラン・ベッカーって外人みたいな名前じゃないか
232 :名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:49:43.71 ID:Z/8uexEmO
>>231
おもいっきり外人だか、何か?
米でソニー販売のSFCソフトの頃からやってて、GOWのデイブとかの上司
サンタモニカスタジオのプレジデントだったが、4、5年前から日本滞在が増え、数年前からジャパンスタジオのプレジデント兼任
108: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [age] 2014/05/08(木) 02:07:28.42 ID:RvTH1+3w0(4/4)調 AAS
>>99
頑張れば1080pいけるけど
ソニーハードのほうを
よく見せなきゃいけないって
縛りがあるとすれば
ムリしない・・みたいなことが起こるかもね
109: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:08:45.16 ID:IFkmyMXc0(20/26)調 AAS
結局外人の名前が出ても結局平井や吉田が黒幕になるのがウケル
110: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:09:00.85 ID:AIUUbspT0(1)調 AAS
若菜瀬長
111: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:09:37.78 ID:E2BfXqGP0(1)調 AAS
ソフトとかのリークよりも社内政治のリークの方が興味深い。ユーザーにとっては対岸の火事だしな
112: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:09:43.98 ID:yMi9kDgX0(1)調 AAS
ソニーに関するリークが増えたから、
リークするなってポスターが社内に貼られたらしいが、
そのことをリークされていた気がするw
113: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:10:10.30 ID:U+i2rI7r0(47/54)調 AAS
382 :名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 20:11:25.36 ID:CeJGQ96S0
>>133
会議でチカニシ発言の山本ってこいつか
ゆうなまと聞いて納得いったわ
パクリまくりのゲームじゃん
画像リンク
外部リンク[html]:www.4gamer.net
ソニー・コンピュータエンタテインメント
エクスターナルデベロップメント部 部長
山本正美
代表作:勇者のくせになまいきだ。シリーズ
383 :名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 02:51:07.88 ID:mVUSBIYJ0
>>382
点と点が線で繋がったな
385 :名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 15:58:00.17 ID:ARnbtobt0
>>382
あー・・・
114: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:12:04.33 ID:U+i2rI7r0(48/54)調 AAS
392 :名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 03:41:08.38 ID:CSB1NVuP0
なんか山本ってのはそうとうなアレっぽいな
395 :名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:38:22.51 ID:RRIyqeASO
>>392
そいつが亡くなった梶井さんの、前は没にさせた企画で手柄立てようとしている
まだ辞めてない奴は何とかして欲しい…
400 :名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:35:36.26 ID:YD0hWpVi0
>>395
kwsk
115: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:12:55.41 ID:U+i2rI7r0(49/54)調 AAS
396 :名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:50:25.50 ID:4mVGpTk50
外部リンク:app.famitsu.com
羽山氏はSCEで開発部長を務め、『人喰いの大鷲トリコ』のエグゼクティブプロデューサーのほか、
数々のSCEタイトルに関わってきた重要人物のひとり。
羽山氏の“これまで”と“いま”の現状はお伝えできたが、では“未来”はどうか?
もっとも気になるのはどんなゲームを作って、どのプラットフォームで展開していくのかということ。
(略)
399 :名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 03:05:21.39 ID:za/Q62LwO
>>396
SCEでまともな実績ないのに、スクウェア時代の参加作も大した事してないから書けない羽山が何だって?
トリコも小林が独立するんで来なくなったから、どうせ作ってないからと名前だけ繰り上げられ、でも何故か責任だけ取らされそうになって海外の会社に逃げたのがこいつ
116: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:13:38.52 ID:U+i2rI7r0(50/54)調 AAS
401 :名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:50:23.97 ID:fd/EmcPv0
サルゲッチュ・・・
【悲報】SCEJA、子供に売る商品がなく次世代WHF出展見合わせ
2chスレ:ghard
402 :名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 16:59:34.96 ID:1fcxVYP3O
>>401
サルは三回殺されてる
コアスタッフ不参加の2
名前だけチームで外注のPSP以降
本当はチームもなくキチガイがトドメ刺したmove
404 :名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 03:59:00.59 ID:DDniISU70
>>402
そのキチガイって誰なん?
405 :名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 06:24:46.73 ID:elEnpLRjO
>>404
池○大作
117: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:14:11.00 ID:U+i2rI7r0(51/54)調 AAS
409 :名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 02:28:55.44 ID:yAEDkxjU0
>>405
あの人キチガイなん?w
410 :名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 03:55:46.35 ID:TfsjKz9kO
>>409
フリフリのシナリオ書いたの実は彼
日本のあそこでの仕様の多くを決めたのも彼
まあ、もっとおかしな先輩もいたからねw
韓国資本からも見放された○川とか
痩せ犬くん達が他社叩きに使ってる東大卒だけど
部下の手柄を取り上げるのと、ハッタリで取り入るのだけが得意
411 :名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 04:00:36.67 ID:TfsjKz9kO
そうそう
池○くん、辞めた後、SHIBUYAにオシャレなオフィス持てたとか悦んでたぜw
いまどきwww
118: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:15:05.75 ID:U+i2rI7r0(52/54)調 AAS
413 :名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 04:15:56.46 ID:yAEDkxjU0
>>410
フリフリってなんだっけ?
日本のあそこでって独島かなんかでもめたPSPソフトだったっけ
あの辺の仕様もその人なんだろうか
○川ってアークの人?
414 :名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 13:32:28.26 ID:TfsjKz9kO
>>413
フリフリサルゲッチュ
119: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:15:48.68 ID:U+i2rI7r0(53/54)調 AAS
416 :名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:54:08.44 ID:3sMtTwRp0
なんでゲームもつくってないのに毎日フカヒレスープを飲んでるの?
417 :名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 16:22:51.08 ID:CLHACLnU0
ゲームじゃなくて芸術作品作ってるんだよw
418 :名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 17:38:40.30 ID:bq211SKIO
>>416
どうせ表に名前出ないだけで、裏で仕事してんだろ
420 :名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 00:37:24.04 ID:YVvWEKs90
>>416
フカヒレスープ飲んでんの?w
120: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:16:23.16 ID:U+i2rI7r0(54/54)調 AAS
421 :名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 00:38:24.96 ID:YVvWEKs90
>>414
ああMOVEのか
○川が気になるぜ・・・
422 :名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 04:08:20.93 ID:lAtth2MaO
>>421
サテライト出向→管理的な問題で抵抗せず解散
戻っても成果上がらず、ただの老害
追い出しにめげず降格しても残り続ける
退職金で独立出来そうだと皮算用で、やっと退社
ebコネで連載と出版
Jの佐々木にすがるが、河野台頭で失敗
NHNの黒川にすがるが、呼んだ元同僚らは二度目なしで、取り持ち失敗
フォレスト出版なら行けると勘違いで借金増やしただけ
また各方面にすがり、何とか企画(進行中なんで詳しく書けないが趣味の旅と電車に関係)を古巣SCEに持ち込んでバカにされ中
な赤川さんの事
121: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:16:32.20 ID:IFkmyMXc0(21/26)調 AAS
今宗教以外で面白がって任天堂叩いてる奴は
SCEのほうが深いことを知るべきだな
122: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:17:04.39 ID:qOtgWMda0(1)調 AAS
だめだこりゃw
123: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:17:54.81 ID:IFkmyMXc0(22/26)調 AAS
SCEの人間を語ると
絶対に追い出しって言葉がついてくるな
124(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:24:56.61 ID:Gk+PHlBs0(1/4)調 AAS
短期間に書き込みすぎたんでスマホから
125(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:25:39.69 ID:IFkmyMXc0(23/26)調 AAS
無理せずにな
126: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:27:05.78 ID:Gk+PHlBs0(2/4)調 AAS
423 :名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 04:23:11.71 ID:YVvWEKs90
>>422
やっぱ赤川って人か
アークエンタテインメントの
この人黒川塾に出てたけどそういう間柄だったのね
電車と旅って、ニッポンのあそこで的な企画なのかなぁ
バカにされ中ってまた・・・
なんか胃が痛くなりそうな職場だな
アークザラット作ろうとかそういう話はもう出ないのかなぁ
424 :名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 04:38:17.42 ID:lAtth2MaO
>>423
> アークザラット作ろうとかそういう話はもう出ないのかなぁ
これくらいしか担当人気タイトルないから、何度も色んなとこに話つけに行ってるが、もう赤川さんとはやりたくないってさ
3の下請けも潰れちゃったしね
127: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:28:29.32 ID:ejawlyMZ0(1/2)調 AAS
面白いと思ってきたけど、えげつないほどブラック......
このスレ冗談でも笑えないじゃないか...
128: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:28:44.37 ID:Gk+PHlBs0(3/4)調 AAS
425 :名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 04:44:39.29 ID:YVvWEKs90
>>424
そうなんか
それはそれで昔のSCEが好きなユーザー的には辛い話だな
じゃあワイルドアームズとかポポロとかも無理かなー
過去の開発者はもう入り込めるような雰囲気ではないのかな
426 :名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 04:55:40.34 ID:lAtth2MaO
>>425
ポポロは山元さんとこはやりたいだろうけど、権利関係とか色々面倒だろうからなあ
WAも色々とあってな
今、あっちと交渉しやすい人が残ってないし、逆にデリ部で新規に話進めはじめたら、マジで中に企画ないってだけだから
129: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:29:24.24 ID:TMl3ddKk0(1)調 AAS
>>26
ゲハが過疎るのはこういうところにある
俺は良いけどお前はダメってな
でも面白いんよねこういう話
130: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:31:14.45 ID:IFkmyMXc0(24/26)調 AAS
こんなのフィクションじゃ無理
131: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:32:33.13 ID:+C3Nn5SH0(2/2)調 AAS
妙にマリゴル叩き多いのはみんゴル繋がりかね
132: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:33:23.13 ID:ujHTHDCy0(1/5)調 AAS
428 :名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 13:57:24.85 ID:OeGIgQJT0
>>426
デリ部ってなんぞ
443 :名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 06:50:46.38 ID:wDAlSq4SO
>>428
デベロッパーリレーション部
455 :名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 02:25:59.55 ID:E58WmnMZ0
>>443
なるほど
そういえばパタポンってどうなったんだろ
開発者が角川でなんか作ってるけど
133(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:34:01.05 ID:ujHTHDCy0(2/5)調 AAS
457 :名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 12:00:05.82 ID:6VTfXsp70
>>455
「K産省が天下りさせないからPSNを止めてる」とか
マジ基地発言した会社のゲームなんてもうないだろ
458 :名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 12:03:09.51 ID:6VTfXsp70
外部リンク:togetter.com
あれだな、K産省的には、ソニーへの天下りが認められるまで、PSNの再開を認めない方向だろ。いや、割とマジで。
Atsushi_Ii 2011-06-28 15:06:43
どっかの役人は、PSNを止める暇があったら、汚染を止めろというのが、国民の総意である!
経済活動の妨げになっていると、なぜ気がつかないのか?
Atsushi_Ii 2011-06-28 13:51:30
そしてそれに乗っかる馬鹿PSWの醜態は永久に保存されるな
134(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:34:28.71 ID:2GCZgaGd0(1)調 AAS
>>124
IDがGkでワロタ
135(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:34:34.70 ID:ujHTHDCy0(3/5)調 AAS
460 :名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 23:58:02.52 ID:gVdDozH/O
>>455
いつものパターン
プロデューサー社外契約化
↓
下請の人員独立
↓
社内に別プロデューサー
↓
契約は社員じゃねぇから知らね
↓
タイトルは新P帰属
↓
下請も独立も社内的には縁切り
↓
契約が離れると損と匂わせて保留させる
461 :名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 10:45:02.05 ID:wcstEXLj0
>>460
d
いつもの感じか・・・
なんかパタポンのWikipediaってプレステには珍しくやたらと情報が少ないんだけど
なんかあったのかな
136(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:35:24.48 ID:IFkmyMXc0(25/26)調 AAS
続編が出ないってのは売れないだけじゃなくて
SCEの場合は人間関係ばっかりw
137(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:35:27.55 ID:ujHTHDCy0(4/5)調 AAS
>>125
おk
>>134
チカニシ乙!
138: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:36:13.88 ID:ujHTHDCy0(5/5)調 AAS
462 :名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 12:27:27.94 ID:RnEsdM3vO
>>461
あの元社員の人、複雑な約束させられてるみたいだし
その時の見返りの1つががパタポンだし
企画も制作も社外扱いだし
463 :名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:53:26.14 ID:0XXjWQc+0
>>462
ほほう
過去にSCEの人にパタポンの新作出ないんですか?って聞いたら渋い顔してたけど
なんかいろいろ複雑なんだな
464 :名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:34:39.69 ID:okz5LJppO
パタポンは飯を独立させた事で某社に間接的なダメージを与えられたので成功
139: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:37:44.44 ID:ejawlyMZ0(2/2)調 AAS
これ以上見たら心臓が持たないから、もう眠るお休みなさい。
140: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:38:28.70 ID:IFkmyMXc0(26/26)調 AAS
複雑な特殊契約を作ることができるSCEは間違いなく有能集団
141(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:39:51.37 ID:kpnftWDd0(1/2)調 AAS
440 :名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 04:40:09.39 ID:CuJD5DwtO
結局PS4出るまでに出せなかったな
これってPS3発売の頃から宣伝されてなかったか…?
441 :名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 05:10:06.24 ID:hAeYQ/gg0
>>440
そもそもICOはPS用
に作っていたのを無理矢理PS2に変更させられたらしいし、
今回PS3からPS4向けに変更されている事実を伏せ続けているとしても不思議ではないな
444 :名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 10:54:10.45 ID:W2KzslnGO
>>441
無理矢理じゃない
PS版も八割方完成していたがどうしてもうまく行かない箇所や不具合があって、
そんな時PS2が発表になったから解決策としてハード変更をチームで決めた
演出面で表現的にやりきれてない部分なんかもあったからむしろハード変更は渡りに船だった
そもそも発売が一般的に告知されてもおらずスムーズに開発移行したICOとこれは全く状況が違う
「無理矢理変更されたらしい」ってこういう伝聞ソースってどこから流れてるんだろう
142(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:41:37.93 ID:kpnftWDd0(2/2)調 AAS
おっと、これはただの上田ファンの書き込みか
446 :名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 18:45:46.28 ID:/St2FSm0P
上田が自分で「ほぼ完成していたがハード変更が決まって、また作業が増えて発売が延びてしまったしまった」
って書いてたと思うよ
ほぼ完成していたのにわざわざハード変更するのは
相当な事情があると勘繰られて無理矢理って噂になるんじゃないかね
447 :名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 12:02:47.86 ID:GF/kHsleO
ICOの攻略本に問題解決のためにチームで決めた旨が書いてあんぞ
>ハード変更
そりゃハード変えれば作業は増えるし延びるだろ
実際ハード変えてから二年近く開発してる
んで変えた事情はあのでかい城のマップのつながりと表示がハード的制約もあってうまく行かなかった事
てか無理矢理変更させられたっていうソースはどこよ
143: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 02:51:39.56 ID:M4wt7aC00(1)調 AAS
>>23
このスレで本当そうなのこれしかないな
144(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 03:03:27.27 ID:BFWwoMgVI(2/2)調 AAS
悪夢な話だな
145: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 03:19:00.79 ID:7DfTWRvC0(1/17)調 AAS
476 :名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 03:43:38.51 ID:IkGK0PMbP
136 :名無しさん必死だな :2013/11/06(水) 23:01:08.20 (p)ID:6ZZJzNUR0(7)ついでに金子の解説もしとくか
小林がやけに色んな仕事任されて現場から追いやられたのと
(略)
ぼくなつが終了したという恐ろしい事実を今このスレで知ったんだが…
嘘だと言ってよソニー!
477 :名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:47:57.97 ID:yH3m0Km40
>>476
まあマジだろう
出る気配ないし
そもそもミレニアムキッチンって3DSでゲーム作ってたし
479 :名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 00:33:24.15 ID:No59QNA1O
>>477
ぼくなつのプログラムとかはジャングルウォーズとか作った老舗のとこだったが
二か三作目だったかで、いつもの人員独立でSCE資本入りみたいな事があったのに
(当然、元の老舗は潰れた)
SCE側と人の繋がり切れたから、ミレニアムキッチンと一緒に離れた
3DSのもプログラムとかはその後継会社がやってる
146: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/08(木) 03:19:35.78 ID:48GAK7+k0(1)調 AAS
結構いろんな話があったんだなw
VITAの名前バレやお菓子の衝撃を超えるものは出て来るかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s