[過去ログ] ソニー3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 7転八倒 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:16:04.64 ID:1pSVwVPg0(12/42)調 AAS
>>209
>>220
故障した場合のサポートや購入時の設置の人員が用意できなかったのかもね
松下とか日立は町の電気屋さんってやっていたから
出来たのかもしれない
243(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:16:11.12 ID:w90ru0Cf0(51/245)調 AAS
237 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 19:15:31.37 ID:X8nGJF4A0 [4/4]
>>224
ごく単純にストレス発散してるつもりなんじゃない?
俺がこんなのやったら逆にストレス増えるけど
そろそろNGしとくわ
はいでた馬鹿のNG宣言wwwwwwwwwww
はじめからNGすんなら余計なこと言うなよアホ
244(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:16:35.32 ID:5OH+53uo0(6/27)調 AAS
>>227
松下舐めんなw
白物には白物に求められてる技術と言うものがあって、
要するに丈夫でそこそこ長持ち、数年当たり前に使えて、しかもそこそこのお値段で買えるものを作らなきゃいけない
そのどれもソニーにはそもそもの思想からないレベルの技術だよ
245: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:16:55.81 ID:5O3VXkBj0(2/3)調 AAS
こんな面白い逸材をNGとか勿体無い
246: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:17:19.63 ID:w90ru0Cf0(52/245)調 AAS
洋ゲーサード一本に負ける任天堂ファーストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
洋ゲーサードが牽引してくれりゃ今頃ソニー殺せてたかもナwwwwwwwwwwww
なぁ豚ちゃんwwww
247: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:17:57.08 ID:ORLHz3xg0(4/14)調 AAS
>>242
ソニーがまったくサポートしてないとでも?
黒字のサポート部門があるってのに
248(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:17:57.48 ID:zl/Yb4+s0(6/13)調 AAS
>>243
自分が相手にされる価値がないって宣言が効いてるの?
それこそ生きてる価値のない存在だもんなw
249(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:18:04.70 ID:Wg5GAJA/0(1)調 AAS
なんでこのスレこんなに流れ早いの?
250(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:18:08.17 ID:9gV5jwXn0(2/2)調 AAS
>>227
ソニー製の冷蔵庫なんて恐ろしくて買えない。
口に入る食料品を保管するんだぞ。
251(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:18:27.83 ID:w90ru0Cf0(53/245)調 AAS
>>248
ん?お前が相手してくれてるからほくほくだよ?(棒
252: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:18:36.87 ID:BWhmVu7d0(8/9)調 AAS
>>249
ソニーは人気ないから
任天堂の話題のほうがずっと流れ早いよ
253(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:19:10.59 ID:F9Nkv6kx0(1)調 AAS
松下でもってのはかなりのゴキ発言だぞ
まさかソニーの技術力が松下より上だなんてホンキで言ってるんじゃないだろうなw
254: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:19:12.47 ID:w90ru0Cf0(54/245)調 AAS
任天堂の悪口かいてればいくらでもレス貰えるよ?wwwwwwwwwwwwwwww
255: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:20:03.72 ID:X4sRJrPh0(1)調 AAS
まだこいつやってんのかw
このまま深夜まで頑張ってくれたらお菓子あげちゃう
256(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:20:04.28 ID:XUNS0/Y70(2/8)調 AAS
>>253
タイマーの制御技術は抜きん出ているだろ!
257(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:20:24.10 ID:YUuHF5h00(3/13)調 AAS
>任天堂の悪口かいてればいくらでもレス貰えるよ?wwwwwwwwwwwwwwww
流石レス乞食。言うことが違う。
258(5): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:20:25.76 ID:1pSVwVPg0(13/42)調 AAS
>>241
>>244
ソニーってそんなに技術無かったんか
俺の買いかぶり過ぎか
富士通だってエアコンやらファンヒーターやら作ってたし
やれば利益でるんじゃね?って思ったんだが
簡単ではなかったのね
259: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:20:30.96 ID:DctamJ490(8/15)調 AAS
>>250
夏休みの旅行から帰ってきて、冷たいものでも飲もうと思って
冷蔵庫を開けたら、部屋にあふれる腐敗臭。
260: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:20:40.47 ID:njMmzSLC0(6/9)調 AAS
>>250
最高の保存環境を作ったとかのたもうて
ガスを充満させそうだな…
261: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:21:03.59 ID:sSZpXgLb0(12/37)調 AAS
>>256
最近はそのタイマーすら
故障してるともっぱらの噂ですが
262(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:21:07.97 ID:EEIQYRwf0(12/21)調 AAS
任天堂の悪口言っても赤字は消えないんだけどな
それも0.13兆円とかw
263: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:21:15.60 ID:ORLHz3xg0(5/14)調 AAS
>>256
最近当日に発動してそれも駄目になってるじゃないかー
264(1): 2ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:21:20.85 ID:rnkvRmjK0(4/17)調 AAS
後で個人情報割る時に役立つから踊らしておけ
265: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:21:22.79 ID:w90ru0Cf0(55/245)調 AAS
>>257
レス乞食にすらなれない君が哀れだね
266(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:22:01.23 ID:zl/Yb4+s0(7/13)調 AAS
>>251
たかが数レスでほくほく・・・
(棒とかつけておどけてるけど涙拭けよ生きてる価値ない君
267: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:22:05.17 ID:w90ru0Cf0(56/245)調 AAS
>>262
箱○でソフト出してもらえないからってオコなの?
>>264
お前もいつもいるからよく分かるよねw
268: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:22:42.02 ID:sSZpXgLb0(13/37)調 AAS
面白発言いきかなぁ。微妙だけど
269(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:22:45.69 ID:w90ru0Cf0(57/245)調 AAS
>>266
ん?嫉妬で涙で前が見えないかな?wwwwww
お前の生きてる価値って何よ?
270: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:22:49.50 ID:X8nGJF4A0(5/5)調 AAS
>>258
1年中動いてる冷蔵庫にソニータイマーなんかもってのほかでしょ
271: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:22:49.52 ID:xl/iGUst0(4/4)調 AAS
ソニーに白物家電は無理だろw
272: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:23:18.80 ID:DctamJ490(9/15)調 AAS
>>258
家電の重要条件である大電力を長時間制御するような製品ってソニーにあったっけ?
とにかく大きなモーターとかコンプレッサーが使えんと話にならん。
モノによっちゃ24時間365日通電使用されるし。
273: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:23:45.64 ID:EEIQYRwf0(13/21)調 AAS
逆に数字をそのまま出すと 130,000,000,000円だったw
274(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:24:05.64 ID:XUNS0/Y70(3/8)調 AAS
>>258
PS4不具合スレ見てると、HDMIの電流が弱くてノイズが酷いとかDS4の接続が切れるという
報告が結構多い件について
PS3の頃には起きなかった不具合がかなり出てるらしいから、もうまともな技術者はいないんだろ
275(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:24:10.77 ID:5OH+53uo0(7/27)調 AAS
>>258
富士通は弱電だけども世界で戦うスパコン作れる技術力の高い電機メーカーですよ
ソニーにスパコンなんか作れる技術なんぞある訳ございませんし
単純に雰囲気とカラーリングとかだけで、ユーザーの使い勝手を無視した物を作って
ドヤ顔してそうだよやーな、ソニーの白物家電
276: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:24:23.96 ID:sSZpXgLb0(14/37)調 AAS
技術者ばっつんばっつん首切ってるしなぁ
277(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:24:24.30 ID:zl/Yb4+s0(8/13)調 AAS
>>269
さあ?会社行って金稼いで親養う程度かな
親の財産食いつぶすSCEよりは価値あるんじゃね?
278: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:24:47.06 ID:EEIQYRwf0(14/21)調 AAS
おっと ▲130,000,000,000円だったw
279: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:24:53.23 ID:w90ru0Cf0(58/245)調 AAS
>>274
ゲハがソースかwwwwwwwwww
お前が現実に買って試せよ馬鹿
280: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:25:22.74 ID:sSZpXgLb0(15/37)調 AAS
>>275
Cellがあるじゃない(ドヤァ
281(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:25:37.72 ID:w90ru0Cf0(59/245)調 AAS
>>277
それ普通だな
もうお前親を養う年で2ちゃんでこんなことやってんの?
もうお前生きてる価値ないだろwwwww
282: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:25:40.93 ID:1pSVwVPg0(14/42)調 AAS
ってことは技術力が問われる白物に手を出すと
技術力が無いのがバレテてしまうので作れなかった
ってことかな
だとすると、本当にソニーはハッタリでやり過ごしていたんだなと
改めて思った
283: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:26:31.66 ID:DctamJ490(10/15)調 AAS
>>274
ディスクリートデバイス、つまりコンデンサーやらパワートランジスタといった部品を
安物にしてコストダウンってのは、ソニー製品の特長、それこそPSよりずっと昔から。
284: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:26:32.13 ID:w90ru0Cf0(60/245)調 AAS
お前の生きてる価値って何よ?
>さあ?会社行って金稼いで親養う程度かな
この小物臭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:27:07.66 ID:zl/Yb4+s0(9/13)調 AAS
>>281
その普通ができてないSCEの悪口はやめるんだ
286: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:27:57.82 ID:w90ru0Cf0(61/245)調 AAS
>>285
腐っても大企業とお前一匹のゴミ人生比べるってあつかましすぎだろお前wwwwwwwwwwwwww
287: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:28:49.43 ID:sSZpXgLb0(16/37)調 AAS
ソニーは腐ってるのかw
こいつが言うんだからもう本当ダメなんだな・・・w
288(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:28:57.37 ID:njMmzSLC0(7/9)調 AAS
>>274
なんとなくあのスレ覗いてるけど
未だにポツポツ不具合報告(しかも症状が微妙に違う)が
あるのが怖い
改善版出すよりPS5作ったほうが安く済みそうだ
289(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:28:59.25 ID:BEkgt7yQ0(1/2)調 AAS
倒産しても各事業セグメント別に仕分けして技術・技術者とのセットで売却は可能だと思うな
ゲームもまだ売れるんじゃない?PS4シェアとってるみたいだし
TV事業だって知財とブランドは売れると思うよ。LenovoにThinkPad売ったIBMと同じ感じで
中国企業は欲しがると思う
管理職や事務系の人達はコストとして処理されちゃうね
これは仕方ないじゃん。現場あっての管理職・バックオフィスだから
290: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:29:01.52 ID:kPuqS0Vi0(2/10)調 AAS
「ソニーは腐ってる」発言いただきました!
291: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:29:41.46 ID:1pSVwVPg0(15/42)調 AAS
>>275
Fはインフラやっているからスパコン作れたんでしょ?
ソニーはインフラやってないからね
俺もソニーの白物家電は値段高めに設定して
雰囲気とカラーでだましだまし販売したら
信者が買い支えてくれるかなと思っただけ
292(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:29:46.39 ID:w90ru0Cf0(62/245)調 AAS
何をどうやって道を外れればこんなアホな比較が出来ちゃうんだろう
大企業と馬鹿ゴミ一匹ならの垂れ死ぬならどっちを助ける?
大企業に決まってんだろ馬鹿
293(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:30:09.41 ID:5OH+53uo0(8/27)調 AAS
ソニーは電機メーカーなのに真っ先に技術者を切るからねえ
TV事業を立て直す、その最初の一手としてテレビ開発の技術者を100人単位で首きったりさ
経営陣に楯突くクズとして、ここ数年で技術者をまとめて首切りした最初の事例はアイボなんだけど、
アイボと言うデジタルペットとしてはともかく、アイボで培ったロボット技術でそちらに進出するってことを
当時の経営陣が考えていたらもうちょっと変わってたかもね
アイボを作っていた時期は、癖が強いけどとがったものを作れるソニーとそれを支える技術者達がいた
でも、アイボ以降、特に基礎研究やってる技術者は金の無駄と根こそぎ首切ったんで
もう技術なんてカケラもございませんわ
294: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:30:47.06 ID:w90ru0Cf0(63/245)調 AAS
>>288
PS4持ってないのに不具合あってクレクレでスレ覗いてるってやっぱ気持ち悪いな
お前みたいな馬鹿がたまに張り切ってるよなwwwwwwwwwwwwwwwww
295(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:30:50.90 ID:lj65pfC+0(1/2)調 AAS
黒木が大発狂中だなwww
296: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:31:27.24 ID:BWhmVu7d0(9/9)調 AAS
お、壊れたら敵発言だ
297(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:31:27.37 ID:8mzC0A+d0(2/16)調 AAS
万単位の人間を不幸にするだいきぎょうとか即潰れちまった方が全然マシだな
消えたところで困るようなものも全然作ってないし
298: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:31:32.21 ID:w90ru0Cf0(64/245)調 AAS
>>295
お?勢いおちてんぞ?
299: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:31:45.65 ID:Vmqza8nm0(11/18)調 AAS
>>293
音響関係はまだ生きてんじゃね?
300(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:31:54.69 ID:zl/Yb4+s0(10/13)調 AAS
>>292
213 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日: 2014/05/03(土) 19:09:53.89 ID:w90ru0Cf0
>>211
それはお前がゲハで生きてる価値を問うようなもんだな
お前ってなんで生きてるの?なんの為に生きてるの?
この馬鹿にも言ってやれよ
301: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:31:57.89 ID:DctamJ490(11/15)調 AAS
夏のエアコン故障だけは、信心も尽きると思う。
302: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:32:21.44 ID:w90ru0Cf0(65/245)調 AAS
>>297
潰れてクレクレ
いいねーいいねー
実現するといいね
303: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:32:41.93 ID:sSZpXgLb0(17/37)調 AAS
こちらはのんびり話してるのでお気遣いなくw
304(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:32:54.93 ID:w90ru0Cf0(66/245)調 AAS
>>300
え?なんで?
俺がお前に言ったことだけど、なんで?
305(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:33:09.14 ID:u6uunz4+0(1/4)調 AAS
マリオゴルフしながらこのスレ見てるけど楽しすぎ
306(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:33:14.62 ID:afY1Zfqf0(1/2)調 AAS
PS4、ソニーに完全勝利
307(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:33:17.37 ID:lj65pfC+0(2/2)調 AAS
余裕がないな
これは、もう終わりが近づいている現れだな
308: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:33:35.99 ID:1pSVwVPg0(16/42)調 AAS
そういえばアップルってインフラ整備やってるの?
IBMと張り合っていた時期から
アップルもハッタリ企業の気配があるんだけど
309: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:34:26.46 ID:w90ru0Cf0(67/245)調 AAS
>>307
ソニーが倒れるのが先か
お前らが倒れるのが先か
ファイ!!!!!
310(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:34:35.56 ID:sSZpXgLb0(18/37)調 AAS
>>305
マリオゴルフおもろい?
俺はシアトリズムのレベル上げしながら見てる
311(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:35:03.34 ID:zl/Yb4+s0(11/13)調 AAS
>>304
俺の生きてる価値にSCE引き合いにだしてんのお前だけど?
312(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:35:10.55 ID:w90ru0Cf0(68/245)調 AAS
もしかしたら任天堂が先に倒れるのが先もあるかもなwwwwwwwwwwww
313: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:35:22.11 ID:u6uunz4+0(2/4)調 AAS
>>310
外人と大会で遊んだりめっちゃ楽しい
314: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:35:47.21 ID:njMmzSLC0(8/9)調 AAS
>>293
アイボ見た時はソニーを誇らしく思ったものだ
なにもかも懐かしい
315(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:35:49.36 ID:5OH+53uo0(9/27)調 AAS
>>288
PS4を諦めてPS5を作ったとして、そのPS5がまともな商品になると思ってるのw
PS4だってありもの部品の組み立てに技術なんかいらないとエレキ部門に残った連中にやらせたら
まともな設計書も書けないし、パーツを筐体に押し込むことすら出来なくなった
それで手に負えなくなって、首切った技術者を契約社員で筐体に何とか押し込むとこまでやらせて
そこまで出来たら、はい契約切れって放逐しちゃったから、まともな改善案も出せない状態なんだぜ
Cellとかもそう
設計書も、設計した人達ももういないから、今まで通りに作ることしか出来なくて、
それをグレードアップしたりコストダウンしたりすることは不可能
だから、Cellを捨ててPS4を作らざるを得なかったんだけど、そのPS4がこのていたらくなのに
316(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:35:50.17 ID:w90ru0Cf0(69/245)調 AAS
>>311
引き合いも何も分かりやすく例えてあげてるだけだよ
本気で比較してるわけないじゃん馬鹿なの〜?ん?
317: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:36:37.98 ID:w90ru0Cf0(70/245)調 AAS
>俺はシアトリズムのレベル上げしながら見てる
携帯ゲーで2ch見ながらゲームってwwwwwwwwwwwwwwwww
318: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:36:43.92 ID:Z1y1aVSs0(2/3)調 AAS
PS9中毒ってこんな感じになるのか
319: 2ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:37:24.04 ID:rnkvRmjK0(5/17)調 AAS
ゴルフやってるけど未だにネット対戦してない
320: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:37:39.59 ID:8mzC0A+d0(3/16)調 AAS
>>306
PS4が、かよw
>>315
新型出そうが後継機出そうが例によって新しいゴミ作るだけになりそうなのが恐ろしいところ
321(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:37:41.91 ID:YUuHF5h00(4/13)調 AAS
ゲーム中に2ch見る事もあるわな。
322(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:38:11.70 ID:zl/Yb4+s0(12/13)調 AAS
>>316
じゃあお前の言うSCEの生きてる価値ってなに?
323: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:38:15.88 ID:w90ru0Cf0(71/245)調 AAS
>>321
2chが仕事だもんなwwwwww
324(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:38:20.16 ID:afY1Zfqf0(2/2)調 AAS
>>312
お前が倒れそう
325(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:38:51.87 ID:w90ru0Cf0(72/245)調 AAS
>>322
生きてる価値ねぇ
SCEでしょ?
生きてるだけで価値あるでしょ
326: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:39:22.95 ID:w90ru0Cf0(73/245)調 AAS
>>324
といいつつお前が倒れちゃうパターンもあるかwwwwwwwwwwwwwww
327: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:39:37.22 ID:5OH+53uo0(10/27)調 AAS
>>289
Vaio買収のニュースが流れた途端、レノボの株価が暴落したのをお忘れかw
そのせいでレノボが必死でVaio買収なんかないと火消しに躍起になってなんとか落ち着いたんだぞ
中国企業だったソニー関連の事業はいらないんだよ、株価暴落するから
328: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:39:51.05 ID:njMmzSLC0(9/9)調 AAS
>>315
ああ、今の抜け殻ソニーじゃあ何作らせても一緒なのは分かってるさw
もう一気にPS9までバージョン飛ばすしかない
329: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:40:03.27 ID:qPjxvUka0(1)調 AAS
ソニーもイメージ戦略はもっと慎重にやるべきだったな
アフィブログのソニー上げ記事はいくら何でも露骨すぎる
330(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:40:16.18 ID:sSZpXgLb0(19/37)調 AAS
パソコンと3DS、何も変じゃない
初期化2回もするとさすがにダレてくる
331(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:40:50.84 ID:w90ru0Cf0(74/245)調 AAS
>>330
3DSみたいなゴミハードで遊んでるの?wwwwwwwwwwwww
時代はスマホだよ?
332(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:41:23.76 ID:1pSVwVPg0(17/42)調 AAS
SCEが撤退した場合
どこかが引き継ぐと思うんだが
引き継ぐとしたらどこだべね?
DeNAとかかな?
333: 2ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:41:56.73 ID:rnkvRmjK0(6/17)調 AAS
SAMSUNGだろうよ
334(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:42:10.67 ID:kPuqS0Vi0(3/10)調 AAS
Vitaとは言わないのなw
335(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:42:20.39 ID:zl/Yb4+s0(13/13)調 AAS
>>325
親の財産食いつぶすようなカスが生きてるだけで価値が有る?
妄言もここまで行くと酷いもんだな
336: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:42:33.23 ID:w90ru0Cf0(75/245)調 AAS
>>334
は?
337: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:42:49.81 ID:M169vgDd0(1)調 AAS
>>258
富士通って富士電機(重電)から分離した部門だろ
338: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:42:50.55 ID:sSZpXgLb0(20/37)調 AAS
>>331
スマホ持ってるけど、何か面白いのある?
339(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:42:51.88 ID:1pSVwVPg0(18/42)調 AAS
海外に拾われちゃうのはちょっと悲しいな
340: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:42:55.97 ID:Vmqza8nm0(12/18)調 AAS
>>332
どこも引き継がないよ
引き継ぐメリットが無いもの
341: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:43:12.16 ID:w90ru0Cf0(76/245)調 AAS
>>335
そりゃお前みたいなゴミクズ人間一匹と話は違うからな
お前がそうであって回りにそういわれたからってソニーと重ねるのかwwwwwwwwwww
342: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:43:28.56 ID:u6uunz4+0(3/4)調 AAS
>>339
いっそ清々するだろ・・・
343: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:43:47.80 ID:rGDNy5jb0(1/4)調 AAS
>>332
さすがに引き取り手いないんじゃ
344: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:44:16.44 ID:BEkgt7yQ0(2/2)調 AAS
まぁ辞めさせられても命まで取られないから大丈夫ダヨ。大企業だっていつかは衰えるし
たまたまその時にその場所にいただけ。人格まで否定されるわけじゃないもん
ただ責任取らずに自分だけ生き残ろうと姑息なことする上役がいたらそいつは人間のクズね
自分が一番かわいいのはわかるけど責任は取らないといけない
都合のいいところだけジャパン・スタンダードを適用してはいけないよん
345(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:44:47.16 ID:kPuqS0Vi0(4/10)調 AAS
マジかよVita、ゴキブリにすら見捨てられるww
346(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:44:52.01 ID:ORLHz3xg0(6/14)調 AAS
>>332
まずそんな価値がないってことを考えようよ
どれだけソニー関連の物を買いかぶってるのさ
347: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:44:54.25 ID:Zv4JjM7q0(1)調 AAS
サムスン「やぁ」
348(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:45:03.29 ID:5OH+53uo0(11/27)調 AAS
PS事業はどこも買い取らないと思うよ
仮に700億円の債務超過を解消したとしても、まだ赤字製造機のPSNがあるし
一から新ハードを作って参入した方がマシ
まあ、今のソニーに700億円の債務超過を清算することは不可能だから譲渡自体が起こりえないが
どこの企業も今更任天堂とMS相手にCSへ殴りこみかけるぐらいなら、
スマホタブレットでのアプリに活路を見出すと思うし
349: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:45:30.41 ID:w90ru0Cf0(77/245)調 AAS
>>345
は?
350(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:46:11.07 ID:YUuHF5h00(5/13)調 AAS
>>345
だってゴキはVita買ってないものw
351: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:46:57.51 ID:w90ru0Cf0(78/245)調 AAS
ID:5OH+53uo0
こいつの妄想もなかなかだなwwwww
352: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:47:31.02 ID:kPuqS0Vi0(5/10)調 AAS
>>350
そりゃそうかもしれんけどさww
353(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:48:02.40 ID:5OH+53uo0(12/27)調 AAS
>>350
いまだに「○○がVitaで出たら、本体ごと買ってやるのに」が常套句だもんなw
そして仮に○○がVitaで出たとしても だ が 買 わ ぬ
354(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:48:07.26 ID:1pSVwVPg0(19/42)調 AAS
>>346
つぶれるってことは需要が無いってことだからね
でも未だにPS2のタイトルとかプレイするからさ
その財産が勿体無いなぁっと思って
355: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:48:10.14 ID:w90ru0Cf0(79/245)調 AAS
352 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 19:47:31.02 ID:kPuqS0Vi0 [5/5]
>>350
そりゃそうかもしれんけどさww
何言ってんだこの馬鹿
356: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:48:49.59 ID:Vmqza8nm0(13/18)調 AAS
>>348
せいぜいSCEの持ってる旧IPを買い取る企業が何社か出てくる程度かと
357: 2ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:48:50.19 ID:rnkvRmjK0(7/17)調 AAS
どうやら本格的に都合が悪い様で
糞スレを上げだしている模様
358: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:48:56.37 ID:w90ru0Cf0(80/245)調 AAS
>>353
お、妄想決め込んでること言われてイライラしてVITAのことつき始めたかこのアホwwwwwwwwwwwww
359: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:49:45.12 ID:ERkOO/5U0(1)調 AAS
またスレが伸びてしまうな
敗北を知りたい
360: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:49:46.40 ID:w90ru0Cf0(81/245)調 AAS
ID:5OH+53uo0
こいつどんだけ妄想決め込んでんだよwwwwwwwwwwwww
寝言は寝てほざけよ
361: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:50:12.12 ID:rGDNy5jb0(2/4)調 AAS
>>354
ソフトやIPは細かくみじん切りされて売り払われるだけだろ
ハードはそのままアボーン
362: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:51:06.62 ID:u6uunz4+0(4/4)調 AAS
パクリとパソコンのパーツしかないもんなあソニーハード
363: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:51:16.25 ID:w90ru0Cf0(82/245)調 AAS
マーヤ「3DSLLキャンペーンの影響で”本体だけ”買う人が多い」
335 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/03(土) 07:24:33.89 ID:5OH+53uo0
マーヤの店はこのご時勢に3DSよりVitaが売れるぐらいPS系わりの店で、
実際の商品もPS系が大半だから、3DSなんかが売れたら困るってことなんだろうな
それでもポケモンだけは実績とか関係なしに卸せってキレてたことあるから、
実際に店を支えている利益はPS系の商品じゃなくて任天堂系の商品で出してる状態なんだと思う
それなのに任天堂を叩きたいからこんな意味の分からん文章を書いてしまうんだと思われ
こいつの妄想癖は相当ヤバイなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:51:21.47 ID:pmxIPobu0(4/5)調 AAS
この下手に発言したらめっちゃ絡まれる空気やばいな
365: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:51:58.21 ID:w90ru0Cf0(83/245)調 AAS
馬鹿だから絡まれて反論できずに敗走しちゃうんだろ
いつもの馬鹿なチカニシの典型じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:51:59.47 ID:5OH+53uo0(13/27)調 AAS
>>354
ソフトとハードは別物だと理解しよう
IPはバラ売り出来、どこかに買い取られてソニーから離れたIPは
PSに縛られることなくどこのハードでも出せる
367(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:52:37.10 ID:sSZpXgLb0(21/37)調 AAS
スマホに面白いのある?
って聞いたんだけど返事がない。
やっぱ面白いのないんかね
368: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/03(土) 19:52:42.49 ID:FQOIBq9P0(2/3)調 AAS
次世代機戦争で真っ先に負けたのはソニーというだけの話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s