[過去ログ] ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:12:55.59 ID:zzJFRTZe0(1)調 AAS
これを機に任天堂がスクエニにニンテンパワーとニンテンマネーを投入してスクエニを復活させる可能性が微レ存・・・?
497
(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:13:15.04 ID:y1RVbA6S0(2/2)調 AAS
>>492
FF15は時限独占なだけで
いずれ箱1に出てもおかしくないけどな
498: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:13:40.19 ID:5JtIOudu0(1/2)調 AAS
ソニーが金がないのを、FFブランドの問題にすり替えるゴキ
499: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:13:47.61 ID:mjHMQ8H40(2/16)調 AAS
ソニー「ふーん、で?」←売るのが当然に変わってるのでおかしくない
任天堂「ふーん、で?」←そもそも関係ないのでおかしくない
MS「ふーん、で?」←前からマルチになってるのでおかしくない
ソニー信者「ふーん、で?」←ゲームやらないのでおかしくない
500
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:13:48.76 ID:5ZfPxZDe0(2/19)調 AAS
>>485
昔、スクエニは映画作って大爆死した時があって、確かそのときソニーに救われたんじゃなかったっけかな
501
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:13:59.98 ID:4kXRdCxd0(2/47)調 AAS
>>494
世間はもう二度とPSなんて手にとらねえよ
502
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:14:00.54 ID:f1sB5T700(6/12)調 AAS
ヤフートップ(笑)

バレとマシソンが口論
坪井智也が月給20万で米挑戦

これが大事件なのか・・・(驚愕)
503: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:14:22.78 ID:fDcRyv7tO携(1/6)調 AAS
>>475
肩叩きとかにしてもどっちかって言うとおちょくられてる印象のが強いわw
504
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:14:50.75 ID:zB+P9GNG0(3/3)調 AAS
>>494
ふーん。それで?
なぜヤフートップか分からないのはお前だけ

ハードロンチ直後に、たった48億の為、スクエニ株を手放すのが
撤退の方向以外の何なんだ?
505: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:14:59.75 ID:MZ5684BM0(1/3)調 AAS
スクエニじゃなくスクウェアな
506
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:15:14.20 ID:cGkDv8F40(1)調 AAS
任天堂「WiiUのソフト作るか」ソニー「ぎゃあああ」任天堂「!?」

任天堂「3DSの日替わりキャンペーンでもするか」

ソニー「スクエニ株うるううう6月どうしよううううう」

任天堂「うち何もしてないけどソニーさん苦しそうだな・・・大丈夫なのだろうか?」

ソニー「クルーきっと来るキット来る6月がー」
507
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:15:20.05 ID:f1sB5T700(7/12)調 AAS
>>501
お前の中の世間はPS4買った人間が存在しない世界なんだろうな
たまには外でような・・・
508: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:15:25.39 ID:quFxYpM90(2/2)調 AAS
>>497
いや、PC X-BOXOne PS4 のマルチですよ。
509: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:15:31.02 ID:hTMvKtEw0(1/2)調 AAS
>>487
それ返済しても
まだ、次が控えてるからな
スクエニ株も売却したし遅かれ早かれゲーム事業撤退するだろう
510: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:15:38.47 ID:NOcQSIeV0(3/29)調 AAS
>>475
ヴェルサスな
アギトは携帯電話からPSPの零式になって、
その続編がまたアギトってな前になってスマホへ
PSPへの零式やCCFF7やディシディアやキンハの誘致は確実にソニーの影響あったと思うわ
511: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:15:52.53 ID:va5HgDD20(1/24)調 AAS
>>496
いくら任天堂でも鳥山求とか勘弁してくれって感じで
FFに手出し出せないだろうな FF製作委員会の一人だとしても
512: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:16:01.96 ID:exxSTzXw0(1/3)調 AAS
>>492
もともと独占じゃない箱一とマルチだ
KH3もそう
513: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:16:13.09 ID:f9Ou0pBn0(2/12)調 AAS
しかしいまだに任天堂をライバル視してるとは勘違いも甚だしいな
誰々が参戦するというだけで盛り上がるスマブラと
ゲハで笑われただけで世間一般には存在すら認知されなかったパクブラ

どうしてここまで差が付いたのか、
いよいよSCEがヤバいとなっても悲しんでくれる人間が皆無なのは何故なのか
よーく胸に手を当てて考えてみるんやで
514: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:16:14.67 ID:f1sB5T700(8/12)調 AAS
>>504
>>502

しかもすでに消えとるwww
515: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:16:14.58 ID:p4vuJSvIO携(2/4)調 AAS
>>500
今思うとあれ1つで会社傾くとか相当なもんだな
516: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:16:33.35 ID:4kXRdCxd0(3/47)調 AAS
>>507
こないだヤマダいったらPS4在庫普通に隅っこにあって
近づいてみることすら
店員にヲチられてそうで恥ずかしかった
近くのモニタでは藤田咲の気持ち悪い声でミクの宣伝してるし
517
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:16:51.93 ID:Uc+Xn9W20(3/3)調 AAS
>>500
恩を売っておいたってことかー

・・・うん、今回のことはマジで大事件だなあ
あれだけ尽くしてくれたスクエニの株を売っちゃうとかw

しかし、ゲームやめちゃうんなら、被害者が少ないうちに早くしてほしいねー
日本人だけでも救わないと
518
(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:17:07.41 ID:vr1u9fvO0(2/12)調 AAS
>>477
>>487
でもスクエニ株に魅力がないから現金にしたんでしょ?
スクエニを囲い込むことでスクエニのソフトが出せて業績が上がることが予想できるなら
ソニーは売るわけないでしょ?
スクエニ株持っててもメリットがないと判断して現金のがマシってことで売ったんでしょ?
業界的にも、ソニーに見切られたスクエニ株ってことになるんじゃないの?
519
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:17:10.96 ID:vRrBGv6MO携(2/8)調 AAS
いまだに俺はPS2で頑張ってます
PS3以降のソニーハードは手が出づらい印象
520: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:17:11.98 ID:mjHMQ8H40(3/16)調 AAS
wiiU買ってんのすら見ないのにPS4買ってるのが見えるわけないんだよなぁ…
521: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:17:21.84 ID:4kXRdCxd0(4/47)調 AAS
>>517
PSで性欲を満たしてたやつらはエロゲにいくから大丈夫だろ
522
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:18:02.33 ID:fqmMjgqY0(1/6)調 AAS
>>486
これって全部一年以内の出来事だよね?
523
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:18:11.32 ID:5ZfPxZDe0(3/19)調 AAS
>>490
真性ゲーヲタは、「幼児向け」じゃ納得しないだろ。
ソニーのハード力とか、ゲーム機そのものに魅力があったし、
ソフトもハードも、完全に対象がガキ向けになる危険性がある。
そうなると、ゲームへの需要が一気に下がるかもしれん。
524
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:18:29.78 ID:uyeTFHZO0(3/9)調 AAS
外出てもPS4持ってるやつなんかいねーだろw
Vitaすら未だに外で使ってる人見ないのに
525
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:18:32.43 ID:4kXRdCxd0(5/47)調 AAS
>>519
PS3らしいまともなゲームって一つ二つしか出てないからな
526: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:18:43.25 ID:xMUtFjFK0(1)調 AAS
なんとも

ハードメーカーに捨てられるってのも可哀相だなw
今後スクエニの収益が改善するとしても見捨てたってことだし

それだけソニーも必死なんだなー
527: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:18:43.64 ID:NOcQSIeV0(4/29)調 AAS
>>522
うん・・・・
528: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:18:49.43 ID:AZWhE3Z70(1/3)調 AAS
>>518
>でもスクエニ株に魅力がないから現金にしたんでしょ?

ビルに魅力がないから3本も売ったのか?
529
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:19:40.26 ID:F07J0gc60(1/43)調 AAS
>>453
野村だとKHとかすばせかは3DSでも出してたからそうでもないんじゃね?
530
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:19:55.23 ID:NOcQSIeV0(5/29)調 AAS
>>518
もう魅力とかそういう段階じゃない
6月までに1100億円を用意しなきゃソニーという会社が終わるの
531: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:19:55.39 ID:f1sB5T700(9/12)調 AAS
バレンティンとマシソンが口論したのと同レベルの話ってことを
証明してしまったのに

ヤフートップに出てた!ってふんぞり返っていばってる任豚かわいい
532: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:20:03.94 ID:ZpEta24S0(1)調 AAS
スクエニに未来は無いという判断
533: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:20:04.52 ID:PuZ9ODNJ0(1/9)調 AAS
>>518
2ヶ月後にね、借金の返済期限が迫っててね、
ビルとかも売りまくってるのに全然足りてないの…
534: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:20:11.68 ID:4kXRdCxd0(6/47)調 AAS
>>529
そういうのをなかったことにしないとPS4のFF15持ち上げられないし・・・
535: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:20:20.73 ID:MZ5684BM0(2/3)調 AAS
ソニー三種の神器→売却・閉鎖・リストラ
536
(7): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:20:45.69 ID:vr1u9fvO0(3/12)調 AAS
>>530
何かを売らなければならない時は、いらないものから売るでしょってこと
537: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:20:52.64 ID:IGcHj2+Y0(1/5)調 AAS
>>471
74 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] :2014/04/17(木) 00:06:55.35 ID:GbG12PfN0
アンチソニーの馬鹿ガキの声がでかすぎて皆ソニーがヤバイと思ってしまってるんやな
スクエニとソニーと任天堂の株価見とけ
ちなみに任天堂は近いうちに確実に潰れる

106 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] :2014/04/17(木) 00:16:30.09 ID:GbG12PfN0
ニュー速+って馬鹿ばかりだな ふらっと来てみたけれど
もう市況2に戻るわ
538: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:20:53.82 ID:AZWhE3Z70(2/3)調 AAS
ゴキブリの阿鼻叫喚に癒される
539: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:21:01.05 ID:vRrBGv6MO携(3/8)調 AAS
>>523
ゲームってどれもガキ向けだろ
540: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:21:03.00 ID:f1sB5T700(10/12)調 AAS
>>524
ひきこもってないでおうちからでようね
541: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:21:23.36 ID:f9Ou0pBn0(3/12)調 AAS
まずスクエニ>>>SCEという力関係を理解しないとなw
542: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:21:30.78 ID:4kXRdCxd0(7/47)調 AAS
>>523
ソニーのゲーム機なんて低性能でメモリが少ないゴミばっかじゃん
543
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:21:40.86 ID:AZWhE3Z70(3/3)調 AAS
>>536
>何かを売らなければならない時は、いらないものから売るでしょってこと

売れるものから、の間違いじゃねw
544
(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:21:47.99 ID:1NijUYEC0(1/5)調 AAS
これからは任天堂ハードにFFが出たりするのだろうか?
545: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:22:04.82 ID:vRrBGv6MO携(4/8)調 AAS
>>525
俺はネット環境ないから手が出づらいんですよね
546: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:22:18.17 ID:9xYSlwzo0(1/7)調 AAS
バカなゴキブリちゃんが必死になってるのが哀れすぎて泣けるw
547: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:22:29.43 ID:F07J0gc60(2/43)調 AAS
>>485
スクウェアだしもうスクエニだしな
今じゃそこまで影響ないのかもしれんが…
548
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:22:31.19 ID:CHVfl2bY0(3/6)調 AAS
>>536
国内市場の核であるFFを有するスクエニを手放したってのは、
国内を諦めたに等しいんだけどね
それがいらないって相当のことだぞ
549
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:22:45.92 ID:4kXRdCxd0(8/47)調 AAS
>>544
FFメインキャラクター勢ぞろいのゲームでてるじゃん
550: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:22:58.30 ID:PuZ9ODNJ0(2/9)調 AAS
>>536
そう、いらない物から売ってくしかないの
そしてもう、必要な物も売らざるを得ないターンに入っちゃったの…
551: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:23:01.45 ID:f1sB5T700(11/12)調 AAS
ヤフートップに出てる(苦笑)
552
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:23:11.79 ID:mjHMQ8H40(4/16)調 AAS
気が付いてしまった
ID:f1sB5T70は外国人でアメリカから書き込んでるのではないのだろうか

>>536
いらないものからとは言うが、いらないものは売れないんだぜ
553: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:23:33.14 ID:F07J0gc60(3/43)調 AAS
>>536
いらないものとかいるものとかそんな時期じゃないと思う
6月までにって事ならあと2ヶ月しかないんだし
554
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:23:38.80 ID:vr1u9fvO0(4/12)調 AAS
>>543
ソニーが持ってる株はスクエニだけじゃないでしょ
>>548
スクエニが国内市場の核ではないって判断されたんでしょ
スマホゲー会社じゃん
555: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:24:02.99 ID:4kXRdCxd0(9/47)調 AAS
ゴキちゃんスクエニいらなかったんだな・・・
556: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:24:10.48 ID:IGcHj2+Y0(2/5)調 AAS
>>536
売れるものから売るしかないんだよ?
557: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:24:25.01 ID:F07J0gc60(4/43)調 AAS
>>544
クリスタルクロニクルシリーズ忘れんな!
558
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:24:25.24 ID:1NijUYEC0(2/5)調 AAS
>>549
本編も出ると嬉しいな(´・ω・`)
14みたいなのは性能的に無理だと思うけどさ
559: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:24:27.84 ID:f1sB5T700(12/12)調 AAS
>>552
なにいってだこいつ
560: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:24:51.03 ID:Q68T9bU50(1/7)調 AAS
>何かを売らなければならない時は、いらないものから売るでしょってこと

先に本社ビルやPC事業から手を付けてるから
いよいよ要らないものだけじゃ足りなくなって
あまり手を付けたくないものまで仕方なく売り始めたって感じじゃね
561: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:24:51.63 ID:TlIsAD3U0(1/3)調 AAS
48億円を必死でかき集めなきゃいけないとはw
562
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:24:58.13 ID:p4vuJSvIO携(3/4)調 AAS
もしかしたらスクエニはスクウェアとエニックスに再び別れるかもしれんな
563
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:25:12.55 ID:CHVfl2bY0(4/6)調 AAS
>>554
スクエニが国内の核じゃなかったら何が核なのかな?
他にミリオンタイトル持ってるサードなんて残ってないぞ?
564: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:25:18.38 ID:IGcHj2+Y0(3/5)調 AAS
>>554
現金にできそうにないものは売りたくても売れないからな
565
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:25:35.88 ID:zHZo5AGb0(1/3)調 AAS
>>544
スマホでFF789が出ると思う
566: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:25:41.65 ID:4kXRdCxd0(10/47)調 AAS
>>562
んでスクは中国に乗っ取られそう
567: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:25:41.90 ID:F1jDrR8X0(3/5)調 AAS
SCEなんてPSNをエンタメに押し付けて債務超過700億ごと本体丸抱えで独り立ちすらできないからな
568: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:25:45.40 ID:MJoYcrhf0(1/5)調 AAS
まぁビル売ろうが社員売ろうが個人情報売ろうが
スクエニ株にまで手はつけないだろうって思ってた奴が
ゲハには多かったんじゃない?
それが…ねぇ?
569
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:26:01.97 ID:F07J0gc60(5/43)調 AAS
>>562
ドラクエも内製で10出してるからもう関係ないんじゃないかな
かなり内部混ざってるみたいだし実質旧エニ主導とも聞くが
570: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:26:07.83 ID:f9Ou0pBn0(4/12)調 AAS
モンハンに続いてとうとうFFまでジョガイジョガイされる日が来たのか…
571: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:26:11.48 ID:4kXRdCxd0(11/47)調 AAS
>>558
FF14なんて所詮2009年のゲームだぞ・・・
572: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:26:11.54 ID:vLCQJ6ii0(2/4)調 AAS
>>506
ちとワロタw
2013,3月の現金キャッシュは8264億円
これよりも5月での2014,3月の現金キャッシュがこれより大幅に下回りだしたら色んなゲームへの投資が出来なくなるもんね
投資でおそらく現金つぎ込んでいるのは7000億円〜8000億円台の可能性
(7000億円まず投資で現金で使っているというデータでの推定です)
573: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:26:33.75 ID:F07J0gc60(6/43)調 AAS
>>565
アーカイブスみたいなベタ配信だろうなやるとしても
574: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:27:07.74 ID:TlIsAD3U0(2/3)調 AAS
PS3で唯一のミリオンメーカーを手放すとは
575
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:27:12.20 ID:MZ5684BM0(3/3)調 AAS
スクエニ株はソニーがゲームを辞めるまで持つと思ってた。
・・・・・・ってあれ、もしかして・・・?
576
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:27:13.05 ID:vr1u9fvO0(5/12)調 AAS
>>563
FFがミリオン売れるの?
577: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:27:46.10 ID:4kXRdCxd0(12/47)調 AAS
>>576
XBOXONEとWiiUに出せば売れるよ?
578: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:27:48.76 ID:F07J0gc60(7/43)調 AAS
>>575
まだトリコ出してないし!>SCE
579: こんな気分 2014/04/17(木) 00:28:03.00 ID:fqmMjgqY0(2/6)調 AAS
元セガユーザーのオレの経験からみて 今のお前に足りないものがある

危機感だ

おまえもしかしてまだ SCEが死なないとでも思ってるんじゃないかね?
580: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:28:07.15 ID:uyeTFHZO0(4/9)調 AAS
カプコンもスクエニも除外!
あとPSの中核に何が残ってるのか…
581: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:28:11.53 ID:+T5dj1Ai0(1)調 AAS
PS3のミリオンってFFだけじゃなかったけ
582
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:28:26.12 ID:4kXRdCxd0(13/47)調 AAS
yahooニュースですぐ消えるとか
PSもたいしたことねえな
583: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:28:31.62 ID:5ZfPxZDe0(4/19)調 AAS
株式保有第3位で、スクエニの命を拾ったソニーが見放した。
もう普通にビッグニュースだよ。
まぁ、産経の情報を鵜呑みにして、「構造改革」って信じてる蟲ちゃんには届かないかもしれんが。
584: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:28:57.14 ID:mjHMQ8H40(5/16)調 AAS
じゃあPS4持ってる世間とは一体なんなんだろうか、あのwiiUよりいないんだぜ
住んでるところが海外か、外に出ていないかのどっちかだよな
585: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:29:13.20 ID:F07J0gc60(8/43)調 AAS
見放したというよりビルに次ぐ売却では…
586
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:29:22.34 ID:xkLgtMOG0(1/3)調 AAS
あーそれで最近俺屍とかWAとか押してきてるのは
そういったかつての回帰層を狙う目的でもあったのか
587
(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:29:37.58 ID:PuZ9ODNJ0(3/9)調 AAS
>>576
僅かながらも可能性はある
そしてスクエニ以外のサードにミリオンを求めるのは酷な時代になってる
588
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:29:38.03 ID:jboUMVPG0(1)調 AAS
ゲーム事業生かすために他事業の色々を売ってると思ってた
まさかゲーム事業に手をつけるとは……
589
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:29:46.24 ID:yi2swG230(1)調 AAS
高卒直後にソニーの行員として入社した女子高生を売るのはいつですか?
590: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:29:46.68 ID:TlIsAD3U0(3/3)調 AAS
もっともゴキの自称最終的には勝ちハードになったはずなのにFFの販売は下がって行ったけどな
591
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:30:20.49 ID:F07J0gc60(9/43)調 AAS
>>588
他社のものを売って自社ものを守るとも取れるが
どうだろうな
592: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:30:36.98 ID:WNV35cG80(1/7)調 AAS
これで1100億返済できそうですか?(小声)
593
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:31:06.95 ID:1NijUYEC0(3/5)調 AAS
スマホってFF1〜6はもう遊べるん?なんでもできるんだなこのハード…
594
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:31:10.00 ID:vr1u9fvO0(6/12)調 AAS
>>587
無理だよw
595
(5): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:31:29.47 ID:fqmMjgqY0(3/6)調 AAS
>>587
バンナムとカプコンはまだ狙えるっしょ
596: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:31:35.50 ID:vLCQJ6ii0(3/4)調 AAS
虫はおまいらへ使う金を別に減らしてもいいんだよね
2013,3月データ参考
投資に使う金7000億円くらい
現金8264億円
この現金が7000億円より下回ればどうなるかな?
597: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:31:39.06 ID:lrH/WD440(1)調 AAS
>>519
怒首領蜂大往生とエスプガルーダがあるからPS2手放せないんだよなぁ…
598: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:31:49.77 ID:F07J0gc60(10/43)調 AAS
>>586
俺屍は前から2やるつもりだったからなぁ
WAは懐古媚かもだが
599: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:32:05.51 ID:fDcRyv7tO携(2/6)調 AAS
>>589
それはもう女子高生じゃないですよ?
600: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:32:06.16 ID:fkVJH5mb0(1/9)調 AAS
>>591
少なくとも国内じゃSCEのゲームに期待してる奴なんかソニーハードファンにもおらんやろ
スクエニというかFFはプレイステーションハードとそのファンにとって間違いなくジョーカー
601: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:32:17.04 ID:F1jDrR8X0(4/5)調 AAS
妖怪ウオッチは今度2だすけど今の勢いだとミリオンいくかな?
602
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:32:32.73 ID:PuZ9ODNJ0(4/9)調 AAS
>>594
まぁ無理だろうね
スクエニに無理なら他はもっと無理ってだけの話
603
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:32:37.80 ID:4kXRdCxd0(14/47)調 AAS
>>593
PSPでFFなんでもできるようにしたかったのに
爆死して途中でとん挫したよ
604: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:32:44.19 ID:3b0OcNvX0(1)調 AAS
今年は乗り切れても、2018年までにあと2500億円返さなきゃならんからな。
今年は乗り切れても、2018年までには…ソニーはこの世から消えてそう。
605
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:32:54.87 ID:f9Ou0pBn0(5/12)調 AAS
ソニーちゃんは糞みたいな自尊心だけは一人前なので
あくまで「ソニーがスクエニを見捨てたんだ」というスタンスを取りたがる
なお、全方位に向けてこれを繰り返してきた結果もはや四面楚歌な模様
606
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:33:06.04 ID:fkVJH5mb0(2/9)調 AAS
>>595
PS3でミリオン売れたゲームはFFだけやで
607
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:33:18.89 ID:vr1u9fvO0(7/12)調 AAS
>>595
あとグラセフ6が出ればいいよね
スクエニのゲームでパッとするものなんか無い
608: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:33:22.87 ID:NOcQSIeV0(6/29)調 AAS
>>536
もういらないものって段階も超えてると思うけどな
609: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:33:40.03 ID:WNV35cG80(2/7)調 AAS
>>587
カプコン「せやな」
610
(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:34:06.53 ID:1NijUYEC0(4/5)調 AAS
>>605
むしろスクエニがPSを育てたといっても過言ではないよなー
畑だけじゃだめだもん
611
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:34:08.54 ID:RGAMFYRj0(2/2)調 AAS
>>569
グラフィック全般はスクウェアの人間のほうが多いんじゃないかな
612: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:34:18.07 ID:mjHMQ8H40(6/16)調 AAS
なんでどのスレもタイトルを擁護するバカが現れるんだろう

>>607
あれはあれでいつ出るんだ…
費用のギネスがまた更新されそうだな
613: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:34:25.25 ID:5ZfPxZDe0(5/19)調 AAS
>>593
ただし、アクション系は無理な模様。
また、バッテリーが短いので、外出先で長時間プレイすると、
連絡取れなくて大変なことになるかもしれないので、危ないのでしないように。
614: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:34:26.11 ID:H0FhdOLV0(1/2)調 AAS
ティーダさんのコメントはありますか
615: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:34:33.78 ID:ngh2eAwn0(1)調 AAS
>>522
1年どころか全部半年以内

全部6ヶ月以内
616: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:34:38.30 ID:4kXRdCxd0(15/47)調 AAS
>>595
え?バンナム?
617: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:34:42.71 ID:t+1Mhl8r0(1)調 AAS
>>606
13の出来が良ければもうひと押しで13-2もミリオン行けたんだけど残念だったな
618
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:35:00.64 ID:5JtIOudu0(2/2)調 AAS
海賊無双はおしかったね。
あれが2作目レベルのゲームだったら、ミリオン行ってたろ
619
(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:35:12.39 ID:vr1u9fvO0(8/12)調 AAS
>>602
どれだけFF15が売れると思ってるのかしらないけど
メタルギアとかバンナムのキャラゲーより下だと思うよ
620
(5): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:35:16.18 ID:2tFPm2u/0(1/8)調 AAS
必死に金工面してるけど
返した後どうする気なんだ
資金スカスカだろ
621: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:35:36.97 ID:sIQXlU1P0(1/2)調 AAS
>>595
バンナムがミリオン出したのって9年も前、DSなんですけどそれは・・・
622
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 00:35:36.78 ID:fqmMjgqY0(4/6)調 AAS
>>606
あぁ、メーカーじゃなくてPS限定?
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s