[過去ログ] ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:18:02.48 ID:xkLgtMOG0(3/3)調 AAS
テイルズやペルソナが今クロスオーバー系なのを
3DSにリリースしてるってことは
つまりVitaだけじゃブランド存続できないからって理由で
3DSに落としたのかな?
843(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:18:03.95 ID:pTXMGm+n0(4/7)調 AAS
>>832
エイプリルフールのロマンシング佐賀ネタのことでした!ってオチじゃなかろうな
844(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:18:15.70 ID:F07J0gc60(20/43)調 AAS
>>835
人喰いトリコどうなった
845(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:18:27.25 ID:KXLzC35+0(1)調 AAS
まさかのFF15超絶劣化開始?
PV全部無視してドット絵の怪獣で縦スクロールシューティングありえるわ
846: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:18:31.45 ID:mjHMQ8H40(13/16)調 AAS
ポリフォ(GT)←オワコン
ノーティ(アンチャ)←最後の良心←人切り発生
ゲリラゲームズ(キルゾーン)←ヘイローキラー(笑)
ジッパーインタラクティブ(MAG)←死亡
Evolution Studios(白紙倶楽部)←育児中
メディアモレキュール(LBP)←知らぬ間に消えてた
サッカーパンチプロダクションズ(インファマス)←マシな方だがノーティと比べたらダメダメ←何故かここのラインを増やす
なんでサッカーパンチなんですかね…
>>828
3DSは落ち目だな
ただvitaと比べてブーメラン仕込むのはやめておいた方がいい
847: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:18:34.44 ID:uym9fB/U0(1/2)調 AAS
本業に関係が薄い資産の圧縮か・・・
まー本業は金融だもんな
どのみち焼け石に水だが
848(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:18:37.77 ID:va5HgDD20(17/24)調 AAS
>>839
FF13とか先行独占で発売してたでしょ
PSPでもFF3.4や零式 DDFFとか大量に サードバースデイは酷かった
849: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:18:58.19 ID:5ZfPxZDe0(11/19)調 AAS
>>809
正直、豚も冷や汗モンだろ。ソニーのことで。
敵を憂いてるっていうのに、蟲ときたら、、
850: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:19:05.76 ID:xr4GBC0/0(6/8)調 AAS
>>839
まあ大型タイトルがずっとひいきしてもらえてたから
取得した当初は十分な役割果たしてたんじゃない
851(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:19:32.52 ID:4kXRdCxd0(28/47)調 AAS
>>840
ライトニングが中心じゃん
852(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:19:39.48 ID:A3TBFyae0(2/4)調 AAS
>>845
なにそのキングスナイト新作
出たら買うよ!
853(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:19:42.14 ID:F07J0gc60(21/43)調 AAS
>>848
サードバースディは鳥山シナリオ以外は悪くなかったんだがなあ
ホント鳥山いらん
854(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:19:49.70 ID:NOcQSIeV0(20/29)調 AAS
>>829
割れ厨認定のアレは角川行って岩崎とナチュドク作ってたな・・・
855: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:19:53.05 ID:ydT6nSPQ0(2/3)調 AAS
>>839
PS3の時にFF13で勝つる!って騒げただけかな。結局マルチになっちゃったけど
856: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:20:07.28 ID:/ZQYMO4X0(2/2)調 AAS
>>848
単純にハード選択でなっただけでは
それだと箱初期がRPG独占していたのはおかしいしドラクエが出てないのもおかしいわけで
857: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:20:07.50 ID:va5HgDD20(18/24)調 AAS
>>843
あれでブチ切れたユーザー多かっただろうね
あのイベントでシアトリズムにロマサガ曲発表で
その後に言ってたはず ウル覚えだけど
858: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:20:07.91 ID:XF39AHxj0(4/4)調 AAS
>>844
上田さん退社したんじゃなかったっけ?
いやまぁここで言ってる独占物ってのはゲームじゃなくて
BDとかMDの頃のような完全新規のモノね
859: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:20:09.51 ID:NBiCfIsk0(1/3)調 AAS
>>783
名実共に産業廃棄物になるだけ。
今と大して変わらんだろ。
860: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:20:24.69 ID:fkVJH5mb0(7/9)調 AAS
>>839
株持ってなかったらたらE3で「PS3は定価6、7万円です」って言った時点で
カプコンのMHように逃げられてただろう
で、FFに逃げられたPS3がどうなってたかはお察し
861: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:20:31.25 ID:MJoYcrhf0(5/5)調 AAS
>>845
ちょっとやってみたいw
862(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:20:37.06 ID:F07J0gc60(22/43)調 AAS
>>851
零式も15もライトニングの話ではないよ
863(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:20:51.75 ID:4kXRdCxd0(29/47)調 AAS
>>862
ライトニングの話だよ
864(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:21:06.21 ID:NOcQSIeV0(21/29)調 AAS
>>832
なぜかスマホ向けのインタビューで言ってたな
スマホ向けのインタビューで
865: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:21:07.49 ID:vmGaLb/l0(1/2)調 AAS
FF15www
どーすんだよ
866: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:21:11.10 ID:xr4GBC0/0(7/8)調 AAS
ここはキングスナイトをFPSとして復活だな
867(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:21:11.90 ID:fqmMjgqY0(6/6)調 AAS
>>853
本当にもったいなかったよねあれ
マジでシリーズ殺しだわ
868: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:21:35.70 ID:va5HgDD20(19/24)調 AAS
>>853
一度クリアするとライトニングコスとかあったね
さすが鳥山さんw
869: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:21:39.66 ID:f9Ou0pBn0(10/12)調 AAS
>>864
あっ…
870: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:21:48.04 ID:5ZfPxZDe0(12/19)調 AAS
>>839
PS3時代から不況だったし、スクエニの恩返しがなければ、あの時代どうなってたか分からんね。
中途半端な資産解体じゃ、6月までに間に合わんぞ。
次も「でかい」のが来るぞ!
871: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:22:00.13 ID:pMQRBki10(3/4)調 AAS
>>818
マジメに買った人を犯罪者扱いするわ不具合についても謝罪しないわ
こんなクズはソニーとか関係なく切られて当然
872(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:22:01.35 ID:F07J0gc60(23/43)調 AAS
>>863
零式やってればそんなレスは出てこないでしょ
ライトニングのラの字も無かったよ
あくまで神話ネタ使いまわしてるだけでFFTと12より関連性薄い気がする
873(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:22:19.46 ID:4kXRdCxd0(30/47)調 AAS
>>872
零式知ってればそんなレスは出てこないでしょ
874: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:22:29.11 ID:pTXMGm+n0(5/7)調 AAS
>>854
わろた
収まるべきとこに収まってたのねw
875(3): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:22:32.07 ID:NOcQSIeV0(22/29)調 AAS
ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII
ノクティス・ルシス・チェラム
通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
そのまま武器として使うことができる。また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、
戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ
876: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:22:37.73 ID:mEKMePnr0(1)調 AAS
>>828
ゴキちゃんソフト売上完全無視でたった2000程度の差で大勝利宣言かよ
877: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:22:39.81 ID:uym9fB/U0(2/2)調 AAS
構造改革がリストラと資産圧縮って時点で詰んでるな
日本の弱電でソニーとパナどちらが残るかがこの淘汰の過程の最終局面なんだろうけど
まー落ち着くところに落ち着くんだろう
878: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:22:42.22 ID:F07J0gc60(24/43)調 AAS
>>867
一応あれで続編はワンチャンあるらしいので鳥山切って零式スタッフででもやって欲しい
879: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:22:53.72 ID:va5HgDD20(20/24)調 AAS
>>864
エンペラーズサガっていうのが出てたね
880: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:22:54.98 ID:fDcRyv7tO携(5/6)調 AAS
>>862
ほっとけ
15の売上落としたいだけの奴だから
881(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:22:55.80 ID:lDcEIZn10(5/6)調 AAS
>>762
だから、なんで今なんだよ?
PS4のロンチ直後で一番プッシュが必要な時期に
どうしてサードの株売るんだ?
たった48億だぞ
882: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:23:04.16 ID:4kXRdCxd0(31/47)調 AAS
>>875
あ、これ感情が高ぶるとライトニングそっくりなって
腐女子に大うけだわ
883: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:23:16.90 ID:lAT0tvnI0(1)調 AAS
>>875
わーおw
884(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:23:16.94 ID:fkVJH5mb0(8/9)調 AAS
昔過ぎて忘れがちだがPS3は「FF13が出る!独占で!」で随分引っ張ったからな
出るのが数年先だったのにFF13使ったPS3のCMまでやった
885(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:23:36.31 ID:F07J0gc60(25/43)調 AAS
>>873
零式にライトニングは出てないよ
用語とか神話が共通してるだけで別世界みたいなもんだ
886: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:23:39.69 ID:TkTWH5W80(1)調 AAS
ビルや株を売ることで利益を得る謎の会社
887: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:23:45.23 ID:mjHMQ8H40(14/16)調 AAS
そういえばサンタモニカスタジオが入ってなかったな
サンタモニカ(GoW)←何故かTPSを作り始める
>>875
しかしむずがゆくなるな
888: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:24:21.87 ID:f9Ou0pBn0(11/12)調 AAS
君ら誰も覚えとらんやろうが
LBP×FF7とかいう誰得コラボもあったんやで
889(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:24:48.48 ID:va5HgDD20(21/24)調 AAS
FF零式もFF13と同じ世界と連なるファブラ・ノヴァ・クリスタリスのひとつだったはず
890(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:24:52.56 ID:F07J0gc60(26/43)調 AAS
あれトリコの上田さん退社したのか…
制作中止ならそうとアナウンスして欲しいのに何も無いね…
891(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:24:53.17 ID:4kXRdCxd0(32/47)調 AAS
>>885
別世界のFF14にも出てきたんですが・・・
892: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:24:53.54 ID:uyeTFHZO0(9/9)調 AAS
心配しなくても15は売れんよ
13以降の凋落を見ろよ
893: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:25:10.75 ID:A3TBFyae0(3/4)調 AAS
>>884
FFV13は本当にPS3独占!で何年引っ張ったんだろ
あげくFFV13はFF15になってマルチです、とかw
約束は破ってないベルサスは独占のまま消えたって事なのかなw
894: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:25:22.91 ID:pMQRBki10(4/4)調 AAS
>>852
あれクリアできねーよ....
895: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:25:24.06 ID:xr4GBC0/0(8/8)調 AAS
>>884
PS4にその手のはったりタイトルがないのが寂しいな
最高性能の最高なマシーンのはずなのに
見せかけるソフトがどのメーカーもほとんどないってのが
896: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:26:03.08 ID:8Bteivwv0(7/12)調 AAS
ぶーちゃんもそりゃソニートウサンソニートウサン
呪いの呪文唱え始めるわな
こんだけ任天堂が死ねばw
897(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:26:07.16 ID:ydT6nSPQ0(3/3)調 AAS
2月の売り上げで箱1>PS4だった時のゴキくん
「たった一ヶ月買っただけで勝利宣言とかw累計で圧勝なんですけどwww」
現在のゴキくん「勝った勝った!今週勝ったから勝ち!」
ほんとこれw
898(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:26:12.12 ID:F07J0gc60(27/43)調 AAS
>>891
あれは吉田Pがコラボしましょうってやったお遊び企画でしかないぞ
>>889
イヴァリースみたいなのだね
13のキャラが直接出てきて話に関わるとかじゃないよ
899(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:26:28.21 ID:4kXRdCxd0(33/47)調 AAS
>>898
ゲーム制作なんて所詮お遊びだろ
900: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:27:00.19 ID:WsPNIIrNI(1)調 AAS
鳥山先生の次回作にご期待ください
901(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:27:08.93 ID:F07J0gc60(28/43)調 AAS
>>899
そういう意味じゃないw14のアレはコラボ企画ってだけでメイン話に関わるとかじゃない期間限定イベントだよ
902(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:27:36.49 ID:4kXRdCxd0(34/47)調 AAS
>>901
でもライトニング出たじゃん
903: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:27:41.40 ID:mnFn3+wj0(1)調 AAS
FFV13で草生えた
904(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:27:42.56 ID:mjHMQ8H40(15/16)調 AAS
15-2が鳥山シナリオになるのか…?
905: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:27:49.15 ID:A3TBFyae0(4/4)調 AAS
でも実はスクールガールストライカーズがなかなか面白い
まあミリオンアーサーと殆ど変わらないんだけどね
906: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:28:11.50 ID:va5HgDD20(22/24)調 AAS
>>898
言われてみれば確かにそんな感じだね
FFタクティクス ベイグラやGBAの奴もイヴァリース
そういやそうでした
907: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:28:25.73 ID:8Bteivwv0(8/12)調 AAS
ぶーちゃんの最後の希望3DSが・・・
こんなに早く失速して墜落するとは・・・
次の携帯機あるかな〜w
908: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:28:33.96 ID:T8DrLJli0(1)調 AAS
とうとうゲーム事業にメスが入ったか
909: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:28:40.70 ID:4kXRdCxd0(35/47)調 AAS
>>904
なんか一作作ったあと
そのスタッフは逃げて外から鳥山批判してるんじゃないかってくらい
無責任だよな
910: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:28:52.05 ID:NBiCfIsk0(2/3)調 AAS
>>897
どうせこのニュースの対抗策で仕込んだネタだろ。
今のソニーに出来ることは、宣伝広告費内でステマしか出来ないからな。
911: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:29:29.53 ID:eCIFWo0O0(1/4)調 AAS
ゲーム事業は聖域ってあれアテにならなかったねw
912(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:29:29.84 ID:F07J0gc60(29/43)調 AAS
>>902
出ただけでとか言ったらシアトリズムにもライトニングでてるし
コラボ企画であれこれいってもキリがないw
913: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:29:44.81 ID:Q68T9bU50(6/7)調 AAS
PS3は圧倒的シェアを誇った覇権ハードPS2の後継機だったからな
価格は馬鹿みたいに高かったけど、まだ据置熱も少しは残っている時代だった
しかしPS4は無理だ
WiiUとか関係ねえ
只でさえ据置市場が衰退しきってる中で、オン有料
洋ゲーマルチばかり、ファーストさえ和ゲーを作らないってどんだけだよw
国内で売る気全く無いだろw
914(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:29:45.13 ID:FdgMSqU10(1)調 AAS
昨日はSCEがもうスクエニは特別な存在ではないと判断した記念日
915: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:29:51.50 ID:f9Ou0pBn0(12/12)調 AAS
>>890
以前関係者らしき人が定期的にトリコスレで内情ぶちまけてたから
気になるなら調べてみるといい
げんなりするから
916: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:29:56.93 ID:NOcQSIeV0(23/29)調 AAS
>>890
上田は確か2年前くらいに退社してるよ
あとPの羽山も
2chスレ:ghard
1 :名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:15:49.44 ID:PM0uatuC0
元SCE開発部長で『トリコ』のエグゼクティブプロデューサーだった羽山氏が新会社設立
外部リンク:app.famitsu.com
羽山氏はSCEで開発部長を務め、『人喰いの大鷲トリコ』のエグゼクティブプロデューサーのほか、
数々のSCEタイトルに関わってきた重要人物のひとり。
羽山氏の“これまで”と“いま”の現状はお伝えできたが、では“未来”はどうか?
もっとも気になるのはどんなゲームを作って、どのプラットフォームで展開していくのかということ。
残念ながらその点に関してはいまは非公開としており、編集部でも上記以上の情報は入手できていない。
しかし、本情報の飛び込んできた先がファミ通Appであることを考えると答えはおのずと出てくるのではないだろうか。
……っていうかそういうことですよね!?
ガチガチのコンシューマー畑でならしてきた羽山氏の作るスマゲ……。
917(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:30:02.51 ID:8Bteivwv0(9/12)調 AAS
どした?
Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298
3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562
918(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:30:13.79 ID:4kXRdCxd0(36/47)調 AAS
>>912
きりがないように責任転換しだしたのはお前だろ
919: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:30:37.15 ID:F07J0gc60(30/43)調 AAS
>>914
近年マルチで色々出してる会社だったしとっくに…って気はする
920: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:30:37.15 ID:KfPBUZkU0(5/5)調 AAS
ゲームも聖域ではないって事だ
これでクラウドサーバを世界各地に置けるのか心配だな
921: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:31:00.84 ID:8LvVt2350(1)調 AAS
金融を柱とする会社が株で利益を得ようとするのは自然
922(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:31:02.07 ID:pTXMGm+n0(6/7)調 AAS
>>914
ただ単にソニーが金に困っただけにしか見えんが
923: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:31:19.83 ID:eCIFWo0O0(2/4)調 AAS
>>897
ほんとそれ(´・ω・`)
924(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:31:29.62 ID:NOcQSIeV0(24/29)調 AAS
あとこれもか
トリコのプログラマーがチームから放出 上田「聞いてないけど…」
2chスレ:ghard
1 :名無しさん必死だな:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:nZL06eJT0
Y.Mori(Mirage) ?@yasutoshi_mori
うーん 6年いたトリコチームから放り出されることに^_^; まあしばらく休養かな
上田文人 ?@fumito_ueda
@yasutoshi_mori え?聞いてないけど…。連絡します。
925(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:31:29.97 ID:4kXRdCxd0(37/47)調 AAS
>>922
スクエニもその程度だよね
926(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:31:31.80 ID:F07J0gc60(31/43)調 AAS
>>918
自分はあくまでライトニング直接出てるどころか13のシナリオが関係してるわけじゃないって言っただけだ
責任転換とか違くね
927(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:32:17.91 ID:4kXRdCxd0(38/47)調 AAS
>>926
ライトニング出てきたら13シナリオ関係あんだろ・・・
928(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:32:22.66 ID:CHVfl2bY0(6/6)調 AA×

929(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:32:23.22 ID:fkVJH5mb0(9/9)調 AAS
>>925
売れないゴミは切りようがないから、売れるものから切っていくしかないんだ……
930: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:33:04.77 ID:WNV35cG80(6/7)調 AAS
ソニー「だって仕方ないだろ!6月に1100億返せなきゃ終わっちまうんだよ!」
931: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:33:08.27 ID:PuZ9ODNJ0(7/9)調 AAS
>>917
売上23000を卑下するのはまぁアリだと思う
売上25000で勝ち誇るのはすっげぇ恥ずかしい行為だぞ
932: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:33:11.57 ID:4kXRdCxd0(39/47)調 AAS
>>929
じゃあPS4の海外市場は・・・
933: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:33:33.66 ID:PqkFJvZq0(1/2)調 AAS
そういや任天堂はプロデューサーが足りてないとか言ってた気がするが
そういう人材転がってきそうだな
934(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:33:41.04 ID:F07J0gc60(32/43)調 AAS
>>927
だからあくまでコラボネタですって吉田Pが13シナリオと関係ないと言ってるんじゃ
それこそシアトリズムは13シナリオと関係ありますになっちゃうんだしそれは無いでしょw
935: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:33:42.37 ID:ZqMbvSyW0(1)調 AAS
ソニーに捨てられたスクエニwwwwって流れにしたいみたいだね
こりゃスクエニがPS系捨てるブーメランが来ちゃうな
936: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:33:46.86 ID:8Bteivwv0(10/12)調 AAS
3DS→VITAの世代交代始まったなw
任天堂は次の携帯機だせるかなあw
大幅値下げで流血しながら売った3DSの次w
Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298
3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562
937: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:33:49.58 ID:5ZfPxZDe0(13/19)調 AAS
ゲームも聖域ではない。ってことは、
つまり、「 撤 退 」の二文字がリアルになってくるな。
スクエニの株売っちゃったら、撤退せざるを得なくなってしまう気がするが
938(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:33:52.32 ID:NOcQSIeV0(25/29)調 AAS
作ってたとしてももう上田の仕事は終わってて関わってないようだ
英題The Last Guardian
上田は2013年11月、英ゲーム雑誌「EDGE」のインタビューに答え、
「私のクリエイティブな仕事はほとんどが既に終わっている(“mostly finished a long time ago”)が、
いつ、どのような形で(発売の)詳細を迎えるかは私のコントロールを超えている」と述べた
939(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:33:55.62 ID:va5HgDD20(23/24)調 AAS
>>924
上田はICOやワンダがフリープレイになって嘆いてたな
940(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:33:56.45 ID:9xYSlwzo0(7/7)調 AAS
ゴキブリちゃん「今週Vita大勝利!」
ゲハ民「3DSと1200万台差あるけど?」
ゴキブリちゃん「ぐぬぬ」
ゴキブリちゃん哀れすぎて泣けるw
941(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:34:30.00 ID:pTXMGm+n0(7/7)調 AAS
>>928
劣性遺伝子監督に全てが託されたわけか
ビッグボスも大変だな
942(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:34:47.27 ID:F07J0gc60(33/43)調 AAS
>>938
これ見るにトリコ一応作ってはいたのかなあ
現状何かしらアナウンスないのが辛いな
943: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:34:50.16 ID:pup50aj+0(2/3)調 AAS
株手放したからってソフトにどれだけ影響するかわからんが
少なくともソニーに対する義理はなくなったな
944: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:35:34.02 ID:F07J0gc60(34/43)調 AAS
>>939
やっぱフリープレイになるのは作り手として嫌なのか
945: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:35:56.57 ID:+xclbJ0E0(6/6)調 AAS
>>941
PS3立ち上げの時も全て託されてたなあ…
946: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:35:57.61 ID:5ZfPxZDe0(14/19)調 AAS
>>922
切るもの切ちゃったら、スクエニと関係持ちたくても持てなくなる。
947(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:36:26.24 ID:4kXRdCxd0(40/47)調 AAS
>>934
14とシアトリズムのライトニングがいる動画見てこい
948(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:36:35.94 ID:NOcQSIeV0(26/29)調 AAS
>>939
これかな
PS Plus会員向けに本日8月21日より無料提供される『ICO』と『ワンダと巨像』。
このフリープレイ化について、作者である上田文人氏が「対価を支払ったからこそ思い入れが深まる、ということもありますし、
対価を支払ってでも遊びたいと思わせる作品を作ったつもりですので複雑な気持ちはあります」とコメントしたことが分かりました。
949: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:36:55.24 ID:vmGaLb/l0(2/2)調 AAS
>>940
PS3の大赤字も代替わりすれば消えるとでもゴキちゃん思ってそうだなw
現実は金策に窮してスクエニ株を買いたたかれたと
950(2): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:37:30.41 ID:d2KpyPYG0(1)調 AAS
>>881
売却駅が48億で
実際に手に入るの総額は190億ぐらいでしょ
951(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:37:38.84 ID:KSUb6l8f0(1)調 AAS
スクエニは任天堂向けにソフトを作ってた方が幸せだと思う
負けハードのPSに縛られているよりも
952: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:38:02.62 ID:Wo3Ne76y0(2/2)調 AAS
>>940
しかもメディクリ限定だからねw
ファミ通だと3DSのが上
953(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:38:34.86 ID:F07J0gc60(35/43)調 AAS
>>947
見たことあるが14のあれって単なるゲスト出演じゃん…14本編には鳥山ノータッチだぞ
関係あるとか目くじらたてるものでも
954: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:38:39.76 ID:eCIFWo0O0(3/4)調 AAS
オッカムの剃刀。こういう時のゴキちゃんには無縁の言葉
955: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:38:45.09 ID:WNV35cG80(7/7)調 AAS
>>948
PS+でタダゲー漁るのに必死な連中を悲しい目で上田が見つめているのか
956: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:38:46.59 ID:5ZfPxZDe0(15/19)調 AAS
>>951
そうでしょ?
株持たれてないから、これからは自由にできるんだよね
957(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:38:47.79 ID:NOcQSIeV0(27/29)調 AAS
>>942
まぁ契約上、作ってなくても作ってないとは言えないでしょうね
SCE内のトリコ開発のストップ具合の中の人っぽい事情はここらへんのスレにいろいろと書いてある
今は2chは過去ログ読めるから読んでみるといい
2chスレ:ghard
2chスレ:ghard
958: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:39:34.15 ID:PqkFJvZq0(2/2)調 AAS
まあ任天堂も大きな余裕があるとはいえ、売るタイミングは間違えないようにしないとな
まあ資産運用は上手くやりたいとは社長も言ってた気がするが
959: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:39:41.86 ID:5ZfPxZDe0(16/19)調 AAS
さて、そろそろ次スレを
960(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:40:07.09 ID:F07J0gc60(36/43)調 AAS
>>957
ありがとう
トリコもだけどSCEならSIREN新作とかわずかながら期待してたけど無理かね…
961(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:40:11.47 ID:4kXRdCxd0(41/47)調 AAS
>>953
鳥山だけが悪いように目くじら立ててるのはお前だろ
962: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:40:16.71 ID:Q68T9bU50(7/7)調 AAS
■世界累計売上
DS=1億6000万台
PSP=7000万台
3DS=4500万台
Vita=750万台 <世代交代キタコレ!
963(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:40:22.49 ID:o5aYJMsG0(1/2)調 AAS
2chスレ:poverty
606 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/17(木) 01:00:59.68 ID:???0
If you get a chance, everyone should report 2ch,SC for being a phishing site.
If you use your tripcode on 2ch,SC then their administrator might be able to see your tripcode password.
It is very dangerous.
This is the website to report phishing sites to the American government:
外部リンク:www.us-cert.gov
You just need to send an email to this address: phishing-report@us-cert.gov
The email should contain the URL of the site that is phishing.
964: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:40:25.77 ID:6dv0rPmK0(1)調 AAS
6月に1000億ぐらい返済しないといけなかったと思うけど
およそ1/5弱は何とか調達できたわけだな
965: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:40:40.82 ID:mjHMQ8H40(16/16)調 AAS
MGSはオナニー演出と内容の薄さをどうにかすりゃ十分一線級じゃないんすかね
まあどうにかできないからどうにもならないんですがね
ていうか時々入るニンテンドウハーがくさすぎ
あそこも大規模な改革しないと腐って死ぬから
966(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:40:49.59 ID:fDcRyv7tO携(6/6)調 AAS
次★5?
967: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:40:52.90 ID:o5aYJMsG0(2/2)調 AAS
>>963
> できるなら、全員に2ch,SCをフィッシングサイトとして通報してもらいたい。
>
> もし2ch,SCで君たちのトリップコードが使えるなら、あっちの管理者にトリップコードのパスワードが丸見えになっているということになる。
> これはとても危険なことだ。
>
> ここはアメリカ政府にフィッシングサイトの通報をするページだ。
> 外部リンク:www.us-cert.gov
>
> 君たちにはphishing-report@us-cert.govにメールを送って通報してほしい。
>
> メールにはフィッシングサイトのURLを書き込んでおくこと。
968(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/04/17(木) 01:40:53.22 ID:F07J0gc60(37/43)調 AAS
>>961
13のシナリオは鳥山だからだろ
野島が直接やってるなら野島が悪いになるってだけで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s