[過去ログ] NDSの3D性能 (596レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209
(1): 05/01/23 16:26:45 ID:VkeGbWbS(1/4)調 AAS
みんゴルPSPは30fpsだよ。
リッジと見比べれば一発で判断できると思うが・・・

あと、NDSは流出資料で見る限り頂点演算専用のエンジンをハードウェアで持ってるんで
CPU処理じゃない。
まぁ、この資料が正しいというソースも無いけど、66MHzのCPUがソフトウェア演算で
処理したら、計算量的に400万頂点なんて無理だから、3Dエンジンをハードで
持ってるのは間違いないだろう。
220: 05/01/23 16:38:02 ID:VkeGbWbS(2/4)調 AAS
>>213
そりゃまぁ、任天堂から公式に発表されてて、一般人の見れる資料には書いてないから推測
以外のソースなんて出せる訳が無い。
まぁ、頂点演算用ハードを持ってるソースとしてなら、以前に漏れたNITROの資料に
外部リンク[html]:nintendo-inside.jp
>2Dエンジン、レンダリングエンジン、ジオメトリエンジン、LCDの電力制御が可能。
と書かれてる事かな。
224: 05/01/23 16:53:40 ID:VkeGbWbS(3/4)調 AAS
>>222
ジオメトリエンジンがソフトなら電力制御可能なんて書き方はしないと思うが。
ハードでテクスチャフィルタ積めば、その分消費電力も増えるし半導体チップ面積も増える。
PCのようにCPUでジオメトリ処理して問題無いぐらいの能力があるのならともかく、
携帯機ではそうとは限らないしね。
ま、任天堂はあの大きさの画面ならばテクスチャフィルタ無くてもOKだと思ったって事だろう。
244: 05/01/23 21:26:49 ID:VkeGbWbS(4/4)調 AAS
>>242
PS1も似たようなもんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.615s*