[過去ログ] DSは2画面、よってエミュは不可能→買い! (357レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 04/11/20 08:06:20 ID:hSmcGzx+(1)調 AAS
俺のタブレットPCなら大丈夫そうだな
無線LANもマイクも内蔵してるし
230: 04/11/20 10:44:17 ID:ZyQg6dDO(1)調 AAS
>228
特に難しそうには思えないけど?
231: 04/11/20 11:38:23 ID:64KyNOE7(1)調 AAS
DSソフトにも、はじめから特定のGBAソフトと連動する
プログラムが入ってればモウマンタイかと
232: 04/11/22 15:34:45 ID:rk0vGfsK(1)調 AAS
外部リンク[html]:suns.s59.xrea.com
ここ潰してくれキボンヌ
233: 04/11/22 15:38:06 ID:YETrYwlZ(1)調 AAS
自分でやれ
234
(1): 04/11/22 15:56:58 ID:e7PgXwEJ(1)調 AAS
一応貼っときますね、皆さん知ってると思いますが。

NDS emu
外部リンク:www.ndsemu.com

LINUX DS
外部リンク:dslinux.com

LinuxがニンテンドーDSに?
外部リンク[html]:www.nintendo-inside.jp

LinuxをニンテンドーDSで動かそう
2chスレ:linux

日本での発売よりこっちが楽しみ…
235: 04/11/23 15:31:51 ID:D+3eydsd(1/2)調 AAS
すくすく順調に育ってるみたい♪ o(^-^)o
外部リンク[zip]:www.ndsemu.com
236: 04/11/23 15:59:09 ID:OMuhx4XT(1)調 AAS
DSはエミュで十分だな
237: 04/11/23 16:44:09 ID:pU/v2Lrp(1)調 AAS
また悲惨な1が生まれてしまいましたね…。
妊娠、発狂しすぎ…。
238: 04/11/23 17:47:45 ID:dB+KhdZ8(1)調 AAS
エミュなんて貧乏くさい真似はするなよ。
239: 04/11/23 17:56:21 ID:LLDafB/F(1)調 AAS
問題はエミュってまでやりたいソフトが有るのかどうかだが…
240: 04/11/23 17:57:08 ID:GwG7yVPE(1/2)調 AAS
任天堂はエミュ禁止してなかったっけ
241: 04/11/23 17:57:56 ID:lbi78QqT(1)調 AAS
Nintendoオフィシャル開発ソフトで、
Ensataっていう精度の高いWin用NDSエミュがある。
それでソフト動かせるけど、はっきりいって面白くないよ。
動作確認ができる程度?

画面に実際タッチして描き込んだり、
その場で通信対戦したりするのが面白いんだと思うよ。

「動けばいい」っていうレベルで遊びたいなら、
別にエミュでやってもらってもいいけどね。
逆に、実機でやったらどうなるんだろう、なんて興味をもって、
実際に買ってくれれば嬉しいかなーと思う。
242: 04/11/23 18:03:39 ID:yAPJRZni(1)調 AAS
任天犬をマウスポインタでクリックするのと、
Touch!するのとでは、感覚的にだいぶ違う気がするんだけど
犬以外にも、猫でも女の子でも幼女でもババアでもいいぞ

その感覚を楽しむのが、DSのTouch!なんじゃないか?
243
(1): 04/11/23 18:12:30 ID:GwG7yVPE(2/2)調 AAS
感覚を一度楽しんだら後は・・

やりこみ性の濃いゲームが今のところ少ないのが欠点だろうな
一番話題になってるのは「きみ死ね」のようだが、これはまさに一度クリアしたらもう後が無さそう
やりこみ、スコアアタックが携帯ゲーの肝だと思うぜ
244
(2): 04/11/23 18:32:24 ID:dj4VZ1tT(1)調 AAS
123 名無しさん必死だな sage New! 04/11/23 18:30:51 ID:fkkwVRMV
      1□

4□          3□

   2□    5□

正確に□の中を順番にクリック
正確に□の中を順番に指でタッチ

さあスピードや感覚的に同じか試してみよう

凄い説得力ある
245: 04/11/23 19:38:32 ID:e6IaHhSS(1/2)調 AAS
>>243
やりこみだのスコアアタックだのは
ディープなゲームマニアがやるだけだし。
246: 04/11/23 19:40:05 ID:D+3eydsd(2/2)調 AAS
凄い説得力だ!
30秒で飽きる、これに2万出したくない、これならエミュで十分。

>>234
HPは落ちてるけどForumは生きてる
外部リンク:forum.dslinux.com
無線LANでNDSを攻撃してシステム乗っ取りを狙ってるようだ
システムを乗っ取ればプロテクト無しのメモリーカードから再起動できる
カートリッジの中身を無線でPCに転送するのも自由だ
247: 04/11/23 19:48:48 ID:6Pg/gdi1(1)調 AAS
ペンマウス?っていうのか、ああいうの使えばいいんじゃないか?
結局2画面だろうが、タッチパネルだろうが関係ない。
248: 04/11/23 19:55:38 ID:QY+Lgs7L(1)調 AAS
キングダムハーツ落としたけどこのゲーム面白いの?
249: 04/11/23 19:57:37 ID:VpzW7b/w(1)調 AAS
NDSのエミュのほうが作り甲斐あるから
多分多くのエミュ作家が挑戦して、たくさん出来て盛り上がるな・・・
所詮インターフェースレベルでの話だし、スペックには余裕があるよな
250: 04/11/23 21:13:29 ID:e6IaHhSS(2/2)調 AAS
どうせエミュが出来ようが出来まいがDSのソフトなんて買わないような連中だから
DSのソフト売上だとか任天堂の業績とかにはまず関係ないんだろうなあ。
251
(1): 04/11/24 07:25:26 ID:8pcuOiqt(1)調 AAS
画像リンク

構造かなり簡単だね
自慢のテクニックを競ってDUMP汁エミュ厨沢山よ
世界一の香具師、それは誰?
252: 04/11/24 07:54:30 ID:GahQhEaH(1)調 AAS
TabletPCであればNDSもエミュれるだろう
253
(1): 04/11/24 09:37:55 ID:GZkDvL7W(1)調 AAS
外部リンク:www.ndsemu.com
もうハクられた
254: 04/11/24 09:54:21 ID:g2uosRjA(1)調 AAS
>>244
マインスイーパーのやりすぎかもしれん。
マウスの方がはやかった。
255: 04/11/24 15:50:04 ID:dvl/y/qC(1)調 AAS
>>253
はやああああああああああい
256: 04/12/01 11:09:06 ID:tbRKZ5XP(1)調 AAS
psのBIOS置いてるサイトとか知ってませんか?
257
(1): 04/12/01 11:25:10 ID:pAyp/TbZ(1)調 AAS
外部リンク:www.psp-emulator.com
258: 04/12/01 11:35:22 ID:4GKwoe1H(1/2)調 AAS
>>251
DS起動時の信号線をモニタリングしてれば
それほど時間をかけずに吸い出せそうだな。

CPUなんかもネタ割れ済みだし元々の能力が低いから
今度もPCエミュは時間の問題だね。
半年ぐらいかな?
259: 04/12/01 12:26:24 ID:PkhXoNJC(1)調 AAS
>>257
おお
これで「サイトがあるからエミュられたも同然」
とか言って騒ぐ馬鹿は消えるかな?
260: 04/12/01 12:46:11 ID:pV32GWfR(1)調 AAS
サイトがあるからじゃなくて、ハックした事を報告するホームページがあるからエミュられるのも時間の問題って言ってるんだと思うぞ
261: 04/12/01 12:54:59 ID:ChxkHjda(1)調 AAS
DSオワッタナ
262: 04/12/01 13:03:04 ID:4GKwoe1H(2/2)調 AAS
GBAは発売開始前からエミュ出てたな、完成度は低かったが。
263: 04/12/01 13:52:01 ID:ZxrSEuAK(1/2)調 AAS
ふっつーのARMプロセッサだからな。
モバイル界のペンティアム。
264: 04/12/01 13:59:48 ID:TXEzgppf(1)調 AAS
GBウォーズもうネットに出回ってるな
さっそくゲッツ
やらないけどな。
今時あんなショボグラじゃやる気にもならないよ
265: 04/12/01 14:08:52 ID:ycJ+49Fh(1)調 AAS
>25
デュアルディスプレイにして、上は普通のモニターで、下はワコムのモニタ・タブレット付か、
タッチパネルモニタだろ?

十字キーとボタンの再現には、鉄騎コントローラみたいなの配置したら、完璧だな。

あとは、それとpc本体と自家発電機かシールドバッテリ、モニタ、コントローラ一式を持ち歩く体力つくるだけだ。
266: 04/12/01 14:44:43 ID:ZxrSEuAK(2/2)調 AAS
モニターを二分割して表示しろよ
267: 04/12/02 17:16:08 ID:uTPbXGw1(1/2)調 AAS
NDS無線LANのチップはNDSのメインチップに統合されておらず基板も別。
市販のSDIOカードの基板をそのまま使ってるからチップの情報も公開されている。
クラックされるとしたらこの部分だろう。

外部リンク[htm]:pc.watch.impress.co.jp
画像リンク

画像リンク

画像リンク

268
(1): 04/12/02 17:17:08 ID:tcN/notF(1)調 AAS
ロムは流れてる
DSはエミュ待ち状態
269: 04/12/02 17:26:27 ID:uTPbXGw1(2/2)調 AAS
吸出したROMをNDSに転送できるようになるのが先だろう。
エミュはもう少し待たないと。
270: 04/12/07 11:20:13 ID:0qHia6vV(1)調 AAS
あんなカスのような2画面
PCで充分表示できる
271: 04/12/07 11:47:22 ID:NN2+3ZYa(1)調 AAS
別にタッチパネルったって生かされたゲーム無いしな
272
(1): 04/12/13 15:52:24 ID:Z+Jfq5/z(1)調 AAS
NDSのロムがもう流れてるけどあれって拡張子が.gbaじゃん?
VBAで読み込んでも起動するし不具合無し、1つの画面しかないけどなにかできないこととかあるん?

特になんとかシムズってやつの情報キボン
273: 04/12/13 16:05:53 ID:XTZ/1LME(1)調 AAS
>>268
PSPもある意味エミュ待ち状態♪
274: 04/12/15 15:31:47 ID:1dGltt8q(1)調 AAS
任天堂は今ごろ暗号化技術の会社と提携したから
今後のカートリッジには吸い出しが難しくなるかもね。

余計な認証が入るから起動は益々遅くなる。
275: 04/12/20 05:45:06 ID:/oqTWyxM(1)調 AAS
age
276: 04/12/20 06:50:42 ID:ZqDu4Gha(1)調 AAS
DSが無理で有ろうがPSPが可能で有ろうがPS2のソフトをHDDにインストして
出来る奴があってもだ。

真のゲームユーザーは現役機ではやるな、最低限のマナーだ。
277
(1): 04/12/20 07:24:35 ID:8zVi+aoQ(1)調 AAS
単発IDの社員多すぎw
278: 04/12/20 09:03:26 ID:ObmeqYIp(1)調 AAS
強制スロウマンセー
279: [age] 05/01/04 23:23:58 ID:3fEoKMOT(1)調 AAS
アゲ
280: 05/01/05 02:32:37 ID:V26pFQxB(1)調 AAS
つーか普通、エミュの有無でゲーム機買うか買わないかなんて決めるわけないじゃない。
281: 05/01/05 10:40:52 ID:3vRA9/1s(1)調 AAS
>>277が単発IDでワロタ
282: 05/01/06 11:45:07 ID:vcpouetO(1)調 AAS
タッチパネルをマウスで操作というのは動きの激しいものはつらいかもしれないが
逆転裁判みたいなのなら問題ないな
283: 05/01/06 11:51:37 ID:kH5UI7tU(1)調 AAS
>>272
別に一画面でも問題ないよな。以外と安定動作するから驚き。リッジDSまだ?(´・ω・)
284: 05/01/07 16:41:32 ID:mrUjOAMX(1)調 AAS
プ。もうエミュかよっ。金出して糞マリオゲーかった妊娠乙
285: 05/01/08 07:03:18 ID:Ba7trgMb(1/2)調 AAS
へーそうなんだ
286: 05/01/08 08:49:43 ID:Ba7trgMb(2/2)調 AAS
これって本当???
287
(1): 05/01/08 08:57:21 ID:Pq1QBXZd(1)調 AAS
外部リンク:kimishine.sega.jp

きみしね体験版がプレイ可能
288
(1): 05/01/08 10:00:38 ID:VfoxVDn/(1)調 AAS
なんか必死にタッチペンを武器にぎゃーぎゃーいうやつ
いるけど、DSのソフトすべてでタッチペンじゃなきゃ
だめなやつばかりじゃないしマウスで代用可能なレベル
のものだってあるんだから、もういいよそんなに必死に
アピールしなくても
289: 05/01/08 11:18:05 ID:flOqo79f(1)調 AAS
ま、エミュがでようがどうでもいいけど、
エミュでやって文句言うアホがきっとでてくるからそれはどうかしてほしいな
290: 05/01/08 11:28:24 ID:fXRs2AcT(1)調 AAS
金だして買ってない分変なマンセー意見無いからな
291: 05/01/13 19:22:16 ID:NzRNM9eq(1)調 AAS
エミュ最高
292: 05/01/13 19:23:13 ID:9M1DTUgS(1)調 AAS
ソニー内定後2年間入社延期も
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
293: 05/01/13 21:17:39 ID:sjOGVlQb(1)調 AAS
>>244
うおおおおおイライラしてきたあああああああ
294: 05/01/13 21:42:31 ID:78Qu0uTA(1/3)調 AAS
>>287
マウスでは無理。
295: 05/01/13 21:43:59 ID:78Qu0uTA(2/3)調 AAS
>>288
攻略の途中にマウスで代用不可な操作を入れておくだけでエミュ対策になるな。
296
(1): 05/01/13 22:33:20 ID:3brQIxtT(1)調 AAS
マウスで代用不可な操作ってたとえばどんな操作?
大抵は強制ストップやらスロウで回避できそうだが・・・
いや、面白くはないけどね
297: 05/01/13 22:39:09 ID:78Qu0uTA(3/3)調 AAS
>>296
マイクがあるじゃないか。
298: 05/01/20 03:01:56 ID:f0xDyU82(1/2)調 AAS
某中華系サイトでDS版メトロイドがUPされてたな
299
(1): 05/01/20 20:51:57 ID:f0xDyU82(2/2)調 AAS
圧縮したら10MB程度のソフトが5000円、バカらし
300: 05/01/21 22:05:35 ID:YKteByMi(1)調 AAS
300
301: 05/01/22 01:30:24 ID:NIYpbbZu(1)調 AA×

302: 05/01/23 01:25:49 ID:DNQtxQWP(1)調 AAS
エミュでできるなら、高機能高画質なPSPを買うだろ
303: 05/01/23 10:57:21 ID:1x8OKAYX(1)調 AAS
>>299
俺もそう思うな
304: 05/01/24 00:40:26 ID:ASwVeGz6(1)調 AAS
もうすぐタダで出来るようになるのに一式そろえるのかよ。まさしく死に金だね。
余った金で別のものを買ったほうがいいや
305: 05/01/27 17:36:26 ID:KKrte1kW(1)調 AAS
禿しく同意します
306: 05/01/27 18:48:42 ID:+Mb2Wo4r(1)調 AAS
もうすぐっていつだよ(w
307: 05/01/28 00:30:35 ID:vgSPqMGv(1)調 AAS
NDSエミュ早杉
PSPと1ヶ月しか違わないのに
もうできちゃったんですか?

ゲーム業界は
Nintendoがレールをつくり
そこをオリエント急行も真っ青な豪華列車で
Sonyが行く。
308: 05/01/31 01:48:25 ID:lQ8mDg+j(1)調 AAS
マウスでできるとか言ってる馬鹿はDS持ってないんだろうな
まあエミュ厨だし当然か
309: 05/01/31 11:26:29 ID:u+OMVIJr(1)調 AAS
タッチパネルを頻繁に使うゲームはいらんのよ
FLASHゲームで十分だから。
310: 05/02/01 22:35:54 ID:lLlMTSUb(1)調 AAS
エミュキター
311: 05/02/04 00:34:17 ID:Nn3joVfX(1)調 AAS
保全します
312: 05/02/04 00:36:43 ID:GAH9f0ur(1)調 AAS
マジコンのがほしい。
スパカーみたいなやつ。
313: 05/02/06 16:57:28 ID:gX74hdGd(1)調 AAS
来月あたりにはもうNDS用のマジコンでるらしいよ。俺的にはSCみたいのを期待してるんだが
314: 05/02/06 17:06:05 ID:An1QIqc6(1)調 AAS
エミュまだかな

せっかくタッチパネル付き液晶モニタと
普通の液晶モニタと
無線LAN付けて待ってるのに!
315: 05/02/10 21:27:52 ID:CIjM+RkB(1)調 AAS
64エミュで十分じゃない?
316: 05/02/22 23:14:45 ID:euZVfHrv(1)調 AAS
ワリーけど1が馬鹿に見えてしょうがない
317: 05/02/22 23:51:17 ID:tfzTZe0d(1)調 AAS
2画面でエミュ出来るの?
タッチとか音声はどうするの?
318: 05/02/24 21:58:31 ID:aTbDrPSs(1)調 AAS
エミュでなんとか出来る。 USB使ったりとかはどうかな・・・
319: 05/02/26 09:27:30 ID:MX652rq/(1)調 AAS
所詮
開発もPC使ってる以上はエミュでもできる。
320: 05/02/28 16:55:44 ID:KWaojkvE(1)調 AAS
>圧縮したら10MB程度のソフトが5000円、バカらし

こんなナンセンスな書き込みは久々に見た気がする。
321: 05/02/28 17:03:11 ID:2PuVvb8N(1)調 AAS
なんでこんなスレがあがってんだよ。バージョンアップして実用的になったのかとおもったじゃねーか
322: 05/03/01 10:53:53 ID:y9rz5k2R(1)調 AAS
逆転裁判がしたいから、早くエミュだせよ。
323: 05/03/01 14:30:30 ID:GOOc+HV5(1)調 AAS
氏ね
324: 05/03/01 22:30:16 ID:bSgrmKOj(1)調 AA×

2chスレ:ghard
外部リンク[html]:plum.s56.xrea.com
325
(2): 05/03/08 12:39:50 ID:kuhK3rqB(1)調 AAS
2画面→上下に区切るだけ。 しかもNDSと違って上下の隙間も空けなくてOK

タッチパネル→ポインティングデバイスは幾らでも代用可
タッチパッド機能に拘ってすら
同じタッチパッド機能付き液晶CRTが15〜17インチで実在する。
相対的に指の占める面積は少なくなるから
せせこましくペンで誤魔化したりしなくてok。

マイク→マイク入力端子の無いPCを探す方が大変
いちいち本体持ち上げてフーフーしなくても\980でヘッドセットが売ってる。

∴任天堂の言う事を真に受けるのはバカ
326: 05/03/11 18:11:51 ID:/kMNvk20(1)調 AAS
>>325
必死だな(プゲラ
327: 05/03/11 18:19:14 ID:CellIVwf(1)調 AAS
反論はできないんだねw
328: 05/03/11 18:40:56 ID:50ZyCzjf(1)調 AAS
NDSのエミュってできたのか?
ROMの吸出しはできてるって聞いたが。
329: 訂正 05/03/11 23:49:41 ID:f/psUPx6(1/2)調 AAS
>>325
×タッチパッド
○タッチパネル
に訂正な。

機能的に違うもんだと知ってはいるんだが
あの位置と大きさから言って
どうもタッチパッドと混同して間違えがちだ。
330: 05/03/11 23:56:39 ID:f/psUPx6(2/2)調 AAS
ソースも無しで言い張るだけじゃアノ人々と一緒だから貼っとく

外部リンク[htm]:www.radical.co.jp
外部リンク:www.iiyama-sales.com
外部リンク[php]:www.arkjapan.com
外部リンク[htm]:www.hokkosangyo.com
外部リンク[asp]:www.naniwadenki.co.jp
331: 05/03/13 21:26:00 ID:u9JPeKIo(1)調 AAS
本当のところ、PSPの方がエミュられたら被害でかそう
332: 05/03/15 01:57:11 ID:BkyIej7r(1)調 AAS
PSPは1.8GBもの容量があるからROMが出回ったとしてもあまり流通しないだろう。
4.7GBDVDに書き込んでも2個しか保存できない。
NDSはたった128MBだから気軽にDLできる。4.7GBDVDに35個も保存できる。
というかNDSのゲームって35個も出てたっけ?
333: 05/03/18 22:31:27 ID:G1utpvPs(1)調 AAS
保守
334: 2005/03/21(月) 21:54:50 ID:VTsI0Pal(1)調 AAS
まだぁ?
335
(2): 2005/03/23(水) 02:31:32 ID:xR16pM0A(1)調 AAS
あー、それから”2CPUだから〜”と言う言い分に関しても
サターンのように並列に共有メモリに同時にアクセスするタイプなら
エミュレーションは難しいが(不可能では無い)
NDSの場合ははるかに単純な構成で用途別に動いていると思うので
エミュレータ作成の障害にはさほどならないと思う。
336: 2005/03/23(水) 22:55:37 ID:v0XVC2Vg(1)調 AAS
>>335
じゃあなんでまだできないの??
337: 2005/03/23(水) 22:57:59 ID:4wzTpee9(1)調 AAS
発売されて数ヶ月も経たないうちから開発できたエミュなど存在しない

早くて1年ぐらいかかるんじゃないか
338: 2005/03/23(水) 23:09:44 ID:2RreyDQY(1)調 AAS
メテオスマウスでやったらストレス溜まりそうだね
339: 2005/03/25(金) 11:18:35 ID:04dKFoQz(1)調 AAS
サターンのエミュが難しいのはグラフィックが特殊だから
別に2CPUだから難しいわけではない
340: 2005/03/27(日) 20:21:40 ID:zXNM27fm(1)調 AAS
>>335
そう言うならおまえが作れ。
341: 2005/03/27(日) 20:28:28 ID:pNeuilAX(1)調 AAS
正直、サターンのエミュは凄く欲しい。
DSのはイラネ。
342
(2): 2005/03/27(日) 21:22:56 ID:It90Mgnv(1)調 AAS
エミュレータなんてつまんないだろ

やる気しない
343
(1): 2005/03/27(日) 21:47:55 ID:qxLb9rsQ(1)調 AAS
>>342
エミュレータなんてつまんないだろ=NDSなんてつまんないだろ
ってこと?
344: 2005/03/27(日) 21:56:26 ID:4svzLW/J(1)調 AAS
>>342は別にDSに限ってはないと思うけど
345: 2005/04/09(土) 23:18:21 ID:6DhXg7dn(1)調 AAS
ってことで、>>343逝け。
346: 2005/04/09(土) 23:33:58 ID:3ukh6ZMI(1)調 AAS
この犯罪者予備軍スレはいまだにあったのか
347
(1): [age] 2005/04/17(日) 05:13:29 ID:nqVa23l9(1)調 AAS
PSのROMデータってPCに保存できる?なにかツールが必要?
348
(2): 2005/04/17(日) 08:23:28 ID:wEW1KKHs(1)調 AAS
>>347
エミュ厨にみごと当てはまってるけど教えてやる

CD Manipulator使ってイメージ化しる
349: 347@エミュ厨 2005/04/17(日) 13:39:34 ID:zRNS1xMp(1/2)調 AAS
>>348
dクス。やってみまふ。
350: 347@エミュ厨 2005/04/17(日) 14:16:30 ID:zRNS1xMp(2/2)調 AAS
>>348
できますた。有難う(つд`)
351: 2005/04/17(日) 22:21:17 ID:DtM2QqzA(1)調 AAS
>>1
マウスでタッチパネルは?
352
(1): 2005/04/18(月) 00:45:12 ID:YPSfKJQK(1)調 AAS
一体何時ごろからマウスでタッチパネルの代用とか
妄言いいだしたやつがいたんだろうか?
353: 2005/04/18(月) 02:29:28 ID:YyydFTPO(1)調 AAS
俺のPC、タッチパネルだぜ
354: 2005/04/18(月) 21:03:54 ID:zDGDxyhf(1)調 AAS
まあ出来るかどうかは別としても既にエミュが開発されているのは事実
今は3つぐらいあるんだっけか
355: 2005/05/05(木) 14:50:08 ID:6JJa3w2s(1)調 AAS
>>352
妄言?

それ以前にエミュを作るほど面白いゲームがない件について
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.409s*