[過去ログ] DSは2画面、よってエミュは不可能→買い! (357レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 04/09/19 15:10:10 ID:rVGmg3CE(1)調 AAS
一般人は携帯電話のゲームしかやらないお^^
10: 04/09/19 15:11:00 ID:Unpmr4Wd(1/2)調 AAS
>>1
おまえはエミュが出る→売れない、なのか?
外部リンク:dsemu.oopsilon.com
開発中DS・EMU
11(1): 04/09/19 15:28:01 ID:xaceh1gj(1/10)調 AAS
俺はNDSエミュのために
デュアルスクリーン対応のビデオカード買って
モニタを2つ買って縦に並べて
あとワコムのタブレットを買ってタッチパネル代わりにしたぞ。
タダゲーしまくるぞー
12: 04/09/19 15:39:58 ID:5z6kvT1e(1)調 AAS
ネタじゃないなら氏んでくれ。
13: 04/09/19 15:56:01 ID:xaceh1gj(2/10)調 AAS
ダライアスエミュのために
モニター3つ縦に並べてたなー
14: 04/09/19 16:00:37 ID:xIowuUbn(1)調 AAS
三つ分横に長いワイドモニターなら、三つなくてもできるじゃん
15: 04/09/19 16:15:57 ID:Unpmr4Wd(2/2)調 AAS
DSエミュなんて、どっちにしろ発売してから
1年ぐらい経たないと使い物にならんだろ
普通に実機買え
16: 04/09/19 16:23:37 ID:xaceh1gj(3/10)調 AAS
実機よりも遥かに高い投資をして
快適なエミュ環境を整える
それが真のエミュ厨
17: 04/09/19 16:25:43 ID:HBre4Enj(1)調 AAS
二画面よりタッチパネルかな
それもマウスとか使って可能だろうけど。
まあ普通にでるんでしょうねDSのエミュは
18(1): 04/09/19 16:35:45 ID:mBILK+wZ(1)調 AAS
マウスとコントローラーは同時に操作できない。
だからDSーEMU専用のタッチセンサー付きコントローラーを作って欲しい
19: 04/09/19 16:37:06 ID:xaceh1gj(4/10)調 AAS
2画面液晶付きで
下の画面にタッチパネルが付いた
コンパクトデスクトップパソコンを出せば完璧じゃん!
20: 04/09/19 16:37:42 ID:hwhdJCwa(1/3)調 AAS
まぁ出るだろ
ロムも流れまくりだろうな
21: 04/09/19 16:38:02 ID:ep98EfRs(1)調 AAS
実機も同時はきついだろ。
22: 04/09/19 16:38:16 ID:i6eA5mlW(1)調 AAS
エミュで済まそうって奴は元からゲームに金かけないだろ。
23: 発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ 04/09/19 16:38:32 ID:CMAqvosh(1)調 AAS
>>18
正確な操作する為にはタッチパネルの下に液晶モニタが無いとな・・・・。
ま・・エミュるよりやっぱNDS買った方が安いってどう考えてもw
24: 04/09/19 16:54:31 ID:ChxXO2S+(1)調 AAS
NDSのエミュ開発は既にイギリスでスタートされている
今回はArmの解析から始めてるという本格ぶり
ちなみに2画面は2つウィンドウを開くことで代用可能
タッチパネルも単なるデバイス入力を変えるだけなので
マウスポインタで代用可能だ
なによりスペック的に余裕である
25(3): 04/09/19 16:59:01 ID:DdQ0Axfg(1/3)調 AAS
グラボでデュアルディスプレイにして、ディスプレイを縦に重ねて手元にタブレット置けばなんとかいけるんでねーの?
26: 04/09/19 17:00:37 ID:hwhdJCwa(2/3)調 AAS
>>25
キミ馬鹿なの?
27: 04/09/19 17:01:01 ID:xaceh1gj(5/10)調 AAS
>>25
俺がもう言った。>>11
お前の意見は遅すぎる。
28: 04/09/19 17:01:10 ID:DdQ0Axfg(2/3)調 AAS
ウインドウ二枚出せば済む話か。
29: 04/09/19 17:02:15 ID:xaceh1gj(6/10)調 AAS
最大の利点である携帯性まではエミュレートできないな。
WindowsCEで出すか?
30(1): 04/09/19 17:02:55 ID:DdQ0Axfg(3/3)調 AAS
携帯機を本当に表に持って出る奴は馬鹿だ。
31(1): 04/09/19 17:07:10 ID:xaceh1gj(7/10)調 AAS
>>30
みんながキャンプファイヤーしてる隣りで
俺はひとりでGBAしてたぞ。
バックライトがないから全く見えなかったがな。
32: ( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ 04/09/19 17:11:05 ID:G/p6PNDj(1)調 AAS
てか、そこまでエミュのために用意するなら普通に買った方が
33: ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA 04/09/19 17:22:41 ID:0M47LXJl(1)調 AAS
俺はエミュというかDSのマジコンに期待してますから
なんてったってDSでスーファミなんてもう最高
34(1): 04/09/19 17:37:12 ID:q//Sbtav(2/4)調 AAS
>>31
なぜライトボーイアドバンスを買わなかった
35(1): 04/09/19 18:39:28 ID:BjrF3Pgq(2/3)調 AAS
異論ある奴はかかってこいや〜!!
36: 04/09/19 18:41:05 ID:q//Sbtav(3/4)調 AAS
>>35
>>2
37: 04/09/19 18:48:28 ID:yeNVqH+E(1)調 AAS
てか、DSはガキ向けソフトばっかだし
興味ねぇ〜よ
38: 04/09/19 18:52:33 ID:7vlR2Nkb(2/2)調 AAS
まあ金無しはどっちにしろ客じゃないから
どうでもいいと思う
ソニーもお爺ちゃんと孫みたいな金ありそうなところ向けCMばかりだし
39: 04/09/19 20:14:17 ID:FtBEBoV3(1)調 AAS
タッチパネルをマウスで代用しても面白くないだろうしなあ
PSPのほうがエミュり易いかも
40: 04/09/19 20:49:19 ID:BjrF3Pgq(3/3)調 AAS
異論ある奴はまだまだかかってこいや〜!!
41: 04/09/19 20:51:57 ID:gmQeS8jj(1)調 AAS
太鼓の達人をコントローラーで楽しむようなもんだしな
タッチパネルは自分で触ろうとする行為と画面の反応を楽しむもんだから
マウスで遊んでつまらないとか言われても説得力ないなぁ
エミュは根絶出来ないだろうけど
100%楽しむことは不可能だろうな。
42: 04/09/19 20:55:49 ID:hwhdJCwa(3/3)調 AAS
でもエミュは作られるしロムもながれるだろうな
43(1): 04/09/19 21:04:14 ID:YQO5oEvz(1)調 AAS
>>34
突っ込みどころが違う
44: 04/09/19 21:07:53 ID:q//Sbtav(4/4)調 AAS
>>43
その突っ込みを待っていたw
45: 04/09/19 21:09:45 ID:RygRoTPq(1)調 AAS
なるほど2画面も2CPUもタッチパネルも強力なエミュ対策であろう
だがPSPはそれらを凌駕する強力なプロテクトがかかってるんだ
最大のコピー対策、それは売れないことである
46(1): 04/09/19 21:15:53 ID:QK9s/MTB(1/2)調 AAS
DSエミュ程度なら型落ちしたPCでも余裕で動くだろうな
47: 04/09/19 21:20:51 ID:PMiEApPf(1)調 AAS
エミュしないし、PSP買いますよ。普通に
ついでに言うとDSは買いません
48(1): 04/09/19 21:33:59 ID:9HOzkJTz(1)調 AAS
>>46
おまえは何もわかっちゃいねェ
49(1): 04/09/19 21:39:55 ID:QK9s/MTB(2/2)調 AAS
>>48
わかってないのはお前だよw
50: 04/09/19 22:11:42 ID:tJETFdxt(1)調 AAS
じゃあ、俺の低性能PCでも64エミュ快適に動くのかなぁ・・・
51(1): 04/09/19 22:15:50 ID:bcnRK5rF(1/2)調 AAS
サターンがまともにエミュれないという前例からして難しいだろうしね
52: 04/09/19 22:20:00 ID:J+HCBtNl(1)調 AAS
そんなことよりサターンのエミュ出せよ
53(1): 04/09/19 22:22:31 ID:xaceh1gj(8/10)調 AAS
そういえばバーチャルボーイのエミュは全然面白くなかったな
あれはやっぱり実機じゃないと面白くないのだろう。
同じ理論でNDSエミュも面白くないだろう。
54: 04/09/19 22:23:17 ID:bcnRK5rF(2/2)調 AAS
ジャンクで百円で売ってるし、ソフトもそこそこ安いやん
サターンはエミュらんで買えよ
55: 04/09/19 22:31:23 ID:xaceh1gj(9/10)調 AAS
クリスマスナイツ、50円で買ったよ
早くエミュ出ないかなー
56: もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso 04/09/19 22:36:55 ID:mpL0/WhU(1)調 AAS
ナイツとリブルラブルの違いは?
57: 04/09/19 22:41:59 ID:xaceh1gj(10/10)調 AAS
バシシのあるなし
58: 04/09/19 22:54:51 ID:+aNz2k8p(1)調 AAS
emuがある=売れてるとかんじる
59: 04/09/20 01:02:35 ID:f0totSt/(1)調 AAS
>>51
サターンってなんでエミュれないの?
デュアルCPUとかが関係あるのかな?
60: 04/09/20 02:08:47 ID:e1aJkAmY(1)調 AAS
>>53
普通に実機でも面白くない。
61: 04/09/20 07:13:29 ID:FK3R/HHl(1/2)調 AAS
なるほどねぇ、2画面はエミュ厨対策か。
DSでエミュ厨撲滅マンセー!
反社会違法害虫エミュ厨は駆除して下さい。
62: 04/09/20 07:14:22 ID:FK3R/HHl(2/2)調 AAS
>>2
おいおい、DSは2CPUですよ (藁
63(2): [あげ] 04/09/20 11:46:20 ID:BqjrDFwf(1)調 AAS
タブレットPC使えばできるんじゃねーの?
64: 04/09/20 11:54:28 ID:qj1H24I0(1)調 AAS
>>63
エミュの為にそんなもん買う奴は馬鹿
65: 04/09/20 12:16:22 ID:lJU3fMIG(1)調 AAS
久しぶりに良スレを見た
66: 04/09/20 17:46:18 ID:DIA8263Z(1)調 AAS
スタイラスはマウスで代用できる
二画面もウインドウを二つ重ねるだけ
つーか3画面のダライアスもエミュで出来るし
なんで2画面がエミュ対策になるのか
このスレ読むとエミュの仕組みを理解してない馬鹿が多いことに驚く
67: 04/09/20 17:56:59 ID:/3ctiHtI(1)調 AAS
>>63
タブレットPCわざわざ買うのか。漢だね。
68(1): 04/09/20 17:59:40 ID:Izx5lyE7(1)調 AAS
>>49
ツインCPUも、タッチパネルもエミュレートしたら
DSのエミュはPSPエミュよりもマシンスペックが必要ナリ
69(1): 04/09/20 18:06:44 ID:GIZ9UPRY(1/2)調 AAS
NDSの場合メインとサブのCPUを1画面ずつの処理に割り当ててる
だけっぽいから、サターンみたいなことにはならんと思う。
つーか、もしサターンと同じ轍を踏んでいるとしたらソフト開発自体
が無茶苦茶面倒ってことになるし、エミュ対策とはいえそんな馬鹿
な真似はせんでそ。
まあ普通にARMコアのCPU2つエミュレートすればいいだけなんで
発売後1月以内にPC上のエミュが出回るのは確実だろうな。
70: 04/09/20 18:12:02 ID:GIZ9UPRY(2/2)調 AAS
でタッチパネル操作はどうかというと上で何度もでているがマウスクリック
代用でまったく問題ないだろうね。
E3でデモってたマリオ64とかマリカとかメトロイドとかはまったく問題ないとして
最近雑誌なんかで発表されている「天堂独太」とか「きみのためなら死ねる」で
すら普通にプレイできそうだし。
マウスでプレイしずらいゲームを考える方が難しそう w
71: 04/09/20 18:12:52 ID:/14dXFYY(1)調 AAS
>>68
なわけねえじゃん。
ウチのショボPCでも64とGBAのエミュを余裕で同時に動かせるぐらいなんだから。
72: 04/09/20 18:53:30 ID:Igo9Sft+(1)調 AAS
エミュやる奴なんて金は無いが暇余りの出○くらいのもんでしょ。
(バイトしろよ…。)
73(2): 04/09/20 22:40:46 ID:jqoYXDHt(1/2)調 AAS
MSXエミュのBASICでゲーム作ったんだけど
Vectorに登録できるかしら?
74: 04/09/20 22:49:18 ID:pWadk05t(1)調 AAS
DS信者には気の毒だがエミュもロムも流れまくるよ
DSの奇ゲーなんてタダでもイランけどな
75: 04/09/20 22:53:10 ID:jqoYXDHt(2/2)調 AAS
NDSのエミュで遊ぶのは
光線銃のゲームをエミュでやってるときの虚しさに似てると思う。
76(1): 04/09/20 23:19:13 ID:hg+ZC+tD(1)調 AAS
>>73
マイクロソフトに通報しておきました。
77: 04/09/20 23:37:59 ID:FXIrhxQO(1)調 AAS
カートリッジになんか特殊なの積めばエミュ対策は一コロな気はするけどね
78: 04/09/21 00:02:25 ID:wola8ZVd(1/3)調 AAS
技術力ないから無理
79: 04/09/21 01:16:47 ID:aaFbIL0O(1)調 AAS
外部リンク:dsemu.oopsilon.com
みるともう3Dコアが動いてるな
発売の時にはすでにエミュレータ出てたGBAを思い出した
80: 04/09/21 01:33:25 ID:FykMmEHo(1)調 AAS
>>69
サターンのエミュが存在しないのは
海外でまったく売れなかったから
海外のハッカーに見向きもされないからだよ。
81: 04/09/21 01:41:48 ID:Ctk9in9K(1)調 AAS
2画面だから無理?PCでウインドウが2つあるのとどう違うの?
タッチパネルもとどのつまり「ポインタ」でしょ?
マウスと何ら変わらないので、こちらもすぐに出来る。
82: 04/09/21 01:50:33 ID:wola8ZVd(2/3)調 AAS
ロムのサイズは64と同じくらいかな
83: 04/09/21 01:55:45 ID:SAK/xzzL(1)調 AAS
最高128MBだっけ
84: 04/09/21 02:53:56 ID:L7C+ck37(1)調 AAS
サターンのエミュは、セガ社内ではとっくに完成してるんじゃなかった?
85: 04/09/21 03:49:24 ID:lQ4b25np(1)調 AAS
アトラスの手術ゲーは音声入力も必要だったハズ
86: 04/09/21 04:17:13 ID:3x5FL8Oh(1/3)調 AAS
エミュレートなんぞしてもプレイ感覚が違えば無意味。
ただ動くってだけの物にしかならない。
87: 04/09/21 04:19:31 ID:wola8ZVd(3/3)調 AAS
秋葉行けばUSBマイクが捨て値で売ってるよ
88: 04/09/21 04:25:24 ID:3x5FL8Oh(2/3)調 AAS
タッチパネルも買ってくるの?
89: 04/09/21 04:27:21 ID:qK7aCO6n(1)調 AAS
タッチパネルつかわなきゃいいだけ
90: 04/09/21 04:32:06 ID:3x5FL8Oh(3/3)調 AAS
それじゃ結局、劣化でしかない。
91: 04/09/21 04:34:14 ID:Bt+Q2S5M(1)調 AAS
マウスでできるから・・・それにそこまでこだわる奴は実機買うし
DSくらいのスペックならエミュができるのは時間の問題でしょうね
でもできようができまいが売り上げはたいして変わらないんじゃない
92: 04/09/21 04:45:57 ID:vmPhUIyB(1)調 AAS
実機より快適!って煽られる事もあるかもな…。もしかしたら本当に快適な場合もあるかも。
メトロイドなんて画面ペンで突くよりマウス使った方が良いかもシレン。あれプレイ中ペンと指が邪魔で画面見辛そうなんだよなあ。
93: 04/09/21 04:58:11 ID:1L3+tz77(1)調 AAS
メトロイドはタッチパネル使わずにできるらしいから
94: 04/09/21 08:31:23 ID:3m3w1fgo(1)調 AAS
てかやりたいゲームが逆転裁判くらいしか無い
この手のゲームならエミュで充分
こう考えてる奴はめっちゃいると思うぜ
95: 04/09/21 10:23:50 ID:QFziPbSS(1)調 AAS
>>76 アスキーから公式でとるがなX68も公開されてるし。
96: 04/09/21 16:10:42 ID:X5Wy31J+(1)調 AAS
アジアの技術者はとっても優秀です。二画面なんて
表示の仕方でどうにでもなります。64クラスの
スペックなら大抵のパソコンでエミュレートできてしまう。
こう考えるとPSPのほうが売れるかどうかは別にして
エミュにはつよいと。
97(3): 04/09/21 19:44:32 ID:mC5O5Uft(1)調 AAS
っていうかいいかげん、
どこでもセーブ機能を本体標準装備にしてくれよ。
エミュでやる理由は、金かけたくないからってだけじゃなくて、
そういう便利な機能があるからってのもある。
98: 04/09/21 19:53:01 ID:fdaaUlJR(1)調 AAS
早送り昨日もカモン
99: 04/09/21 22:46:59 ID:z+VP5w69(1)調 AAS
99
100: 04/09/21 22:50:06 ID:fGwxdGR2(1)調 AAS
GBAはたまに実機でやると
あまりの遅さに泣きそうになる
101: 04/09/21 22:55:14 ID:SCYbmv7b(1)調 AAS
>>97
どこでもセーブ機能を使うようになってから
ゲームが全く面白くなくなった俺
102: 04/09/21 23:03:15 ID:R/v8QsSp(1)調 AAS
103: 04/09/21 23:15:02 ID:PzSUPfyY(1)調 AAS
>>97
失敗したときに、どこからやり直せるかもゲーム性に影響するからなあ。
104(1): 04/09/22 06:37:16 ID:sywi0yJE(1)調 AAS
ROM泥棒エミュ厨がいろいろ言い訳してるなぁ (w
ダニにも一糞の論理でつか? (ww
105: 04/09/22 06:43:15 ID:RyhQpXEx(1)調 AAS
任天堂のゲームのROMイメを流しまくってるのがソn
106: 04/09/22 06:56:30 ID:ZOVL2Hbm(1)調 AAS
発売の1、2週間前にはROMイメージが出回ってたりするあたり、
任天堂から流出してるんだったりしてな。
107(1): 04/09/22 07:03:24 ID:FpqhkYLF(1)調 AAS
>>104
いやよねエミュの使い方がわからない無知の僻みって
108: 04/09/22 07:07:15 ID:HCRfEClm(1)調 AAS
>>107
いやよねROM泥棒エミュ厨の確信的煽りって (w
109: 04/09/22 08:35:24 ID:dvMZiYAz(1)調 AAS
ネオジオCDとPCエンジンの中古CDを買って
エミュしてるぞ。
ちょっとだけ胸を張っていいだろ…?
110: 04/09/22 08:39:02 ID:hABYo76Y(1)調 AAS
CD買ってるんならまだええやん
キズナみたいなのはいっぺん氏んだ方が
111: 04/09/22 10:08:22 ID:HnP9+QEZ(1)調 AAS
マウスではタッチパネルを完全にエミュレートできない。
例えば、ビートマニアだと5本指の代替はできないし、
お絵かき系ゲームだとストレス無く直線を描けない。
タブレットならできるかもしれないが、持ってる人間が少ないしなぁ。
112: 04/09/22 16:55:34 ID:pA2C0X4O(1)調 AAS
キーボードではコントローラでの操作感を完全に再現できない。
ゲームパッドならできるかもしれないが、持ってる人間が少ないしなぁ。
あれ?
113(1): 04/09/22 17:17:28 ID:mJC5KzKu(1/2)調 AAS
ノートPC用のスライドパッドで代用できないだろうか。
昔のVAIOに2本指でパッドをタップすると右クリック、
てのがあったような気がする(今もか?)。
114: 113 04/09/22 17:18:40 ID:mJC5KzKu(2/2)調 AAS
自分で言っててなんだが、
あれは位置指定(右端が画面右端、とか)できないから、無理だね。
115: 04/09/22 17:53:43 ID:jsuWU5Tg(1)調 AAS
今、ソニーがDSのエミュを開発中
116(1): 04/09/22 22:31:16 ID:SIDlyJUg(1)調 AAS
ソフトの形状とかピンアサインとかが下位互換なら、エミュが出なくても
吸出しまくりでフラッシュメモリ書き込みまくりだから実機で我慢してやってもいい。
117: 04/09/23 00:22:37 ID:fEz1bsDb(1)調 AAS
118: [fishing] 04/09/23 08:03:44 ID:YMC1QJ9I(1)調 AAS
相変わらず>>116の様な汚いコソ泥ROM厨が湧いてくるな。
119(1): 04/09/23 08:05:40 ID:SbIU2wUI(1)調 AAS
そもそもピクチャとかエミュらなくてもネット上に無数の絵チャが存在してると思うよ
ネットを通じて世界規模で繋がる絵チャがね
120: 04/09/23 08:11:10 ID:D51/qhS5(1)調 AAS
>>119
対人恐怖症ですか?
121: 04/09/23 09:16:35 ID:Bi4376gU(1)調 AAS
>>73
windows上のエディタでソースを書いて仮想ディスクにセーブしてから、
MSXエミュでロード・実行・デバッグ。これ最強。
アスキーセーブすれば再びwindows上に持ってけるし。
エミュ動作に必要なファイルは実機から吸い出せ。
122: 04/09/23 22:01:18 ID:u5sSD0pQ(1)調 AAS
ARMの2CPUでエミュ厨が脂肪! 任天堂GJ!
123: 04/09/23 22:05:20 ID:IQgGQfJa(1)調 AAS
余裕でエミュれそうなんだけど>ARM
すでに解析も始まっているようだし
124: FFXIIR 04/09/23 22:06:31 ID:C3ocj8Ko(1)調 AAS
クリアできる、、笑
外部リンク:www.geocities.jp
125: 04/09/25 12:37:31 ID:sYdilF3u(1)調 AAS
>>97
そんなことしたらゲーム全般の緊迫感がなくなるだろ
例えばレースゲームとかでタイムアタックの時1週目の走りは最高だった
そこでセーブ
そっからまたやられたらおもしろみがなくなる
126: 04/09/26 21:21:07 ID:PT/f61qE(1)調 AAS
2CPUってところで挫折すると思うぞ。
127(1): 04/09/26 21:24:00 ID:Cq/gixG/(1)調 AAS
N64のリッジ画像
画像リンク
64のゲームを60フレームで動かせることの出来るDSだと
これ以上の絵が出せるってことか。
128: 04/09/26 21:29:49 ID:6kZyTNRH(1)調 AAS
64リッジすげー
129: 04/09/26 21:30:16 ID:gu+N3kEl(1)調 AAS
なんかタッチパネルはマウスでいける、みたいなレスだらけだが
両手でタッチパネル操作するやつはどうするんだよ
130: 04/09/26 21:32:42 ID:p697XJim(1)調 AAS
マウス2個で操作
131: 04/09/26 21:41:52 ID:Uii5FUoR(1)調 AAS
ありえねー どんだけ面倒なんだ
132(1): 04/09/26 21:43:53 ID:X7ZMtic/(1)調 AAS
こればっかりは実際にエミュが出てみないとなんとも言えませんな。
133: 04/09/27 00:10:58 ID:p7nUzNu5(1)調 AAS
>>127
それはPC上でのエミュ画像で、解像度は640×480以上だろう。
NDSは液晶も解像度もボケだから、たいして意味無い
134(1): 04/09/27 07:10:33 ID:l9jlAe5D(1)調 AAS
>>132
できない方に1000DS。
2CPUのエミュができるなら、サターンの真っ当なエミュがあると思う。
エミュ厨はせいぜい過度に期待し落胆する様に。 (ゲラ
135: 04/09/27 07:36:49 ID:9HEMr8Ku(1)調 AAS
残念ながらSSとは違って1画面1CPUだから
それほど難しくなることはないかと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s