[過去ログ] ●●女向ゲーム一般板@自治スレ 3●● (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726
(1): 04/02/27 00:00 ID:??? AAS
強制ID表示
 (none)=強制IDではない check=強制ID

ここだけ変えてもらえれば連続荒らしカキコはスルーしやすくなるのにな…_| ̄|○|||
727
(1): 04/02/27 00:00 ID:??? AAS
>722
ネタスレの人達もだけどスレを個別に残して欲しいって
サクラスレやジルスレの人達が来てたよね。
最初はその話だったから。
728: 04/02/27 00:01 ID:??? AAS
>>725
ありがd。最近かちゅーしゃに変えたので見る方法がわからなかったよ…。
729: 04/02/27 00:02 ID:??? AAS
>727
サクラスレはちゃんと話し合って理由を出せると思います。
ジルスレも荒らしに負けず真面目に話したい人達が頑張れば。
現在稼動しているスレをなくすのが目的じゃなくて、乱立を防ぐためのものでは?
730
(2): 04/02/27 00:02 ID:??? AAS
>>722
投票結果に従うことに反対してたのではなく愚痴ってただけです。少なくとも自分は。
他の人も投票結果をくつがえそうなんて話はしてなかったと思いますが。
731
(2): 04/02/27 00:03 ID:??? AAS
BBS_THREAD_TATESUGI=5
って1日で5スレということかな。
そのホストで5スレなら、荒らしの立てるスレも5個
我慢すればいいということになるけど…。
732: 04/02/27 00:04 ID:??? AAS
>730
ネタスレを理由にするのはどうかと思うよ。まるで見当違い。
ネタスレ好きの人もコメントしてたけど。
733: 04/02/27 00:05 ID:??? AAS
スレを埋めたてする時に連続規制が邪魔なときもあるけど、
連続荒らしを防ぐためだから仕方ないとも思うし…
dat落ち期間が設定できれば良かったね…残念。
734
(3): 04/02/27 00:06 ID:??? AAS
>730
投票結果を覆そうという話ではなく、
投票には入ってない事項が追加されることに対して意見を募っているんだよね。
それで、今日反対意見が出てきているのに
そのまま申請してしまっていいのだろうかということです。
735
(1): 04/02/27 00:06 ID:??? AAS
>>731
たぶんそうじゃないと思う。●持ちでもないかぎり1日に5スレも同IPで立てられるとは
とても思えない。
736: 04/02/27 00:07 ID:??? AAS
>731
人の多い板だとスレ立てられないことが多いけど、
1日に5スレだったら同ホストの人が立てるってことあり得るか…
737
(1): 04/02/27 00:08 ID:??? AAS
>735
1日じゃなくて継続でカウントしてるの?
このホストがいくつ立てた、とかって。
でも荒らしはそれを乗り越えてスレ乱立しそうだ。
738
(1): 04/02/27 00:10 ID:??? AAS
今日のは反対意見というより自治スレの叩きでは。
739
(1): 04/02/27 00:10 ID:??? AAS
>726
強制IDになるとますます人がいなくなるよ…_| ̄|○|||
740
(1): 04/02/27 00:11 ID:??? AAS
現行スレを削除するとは決まってないのに
それを前提で反対してたから、
そこもおかしい。
741
(2): 04/02/27 00:11 ID:??? AAS
>738
真面目な意見もあったよ。
742: 04/02/27 00:12 ID:??? AAS
>>734
>>556以降でローカルルール文に対しての反対意見はないです。すくなくとも直接的に明確に
ローカルルール文>>556に対しての意見を表明したレスはないです。
743: 04/02/27 00:12 ID:??? AAS
>>734
あなたの意見はどれでしょうか?
589や594には反対意見も出てますが。
744: 04/02/27 00:13 ID:??? AAS
>741
どれですか?正当な理由があれば議論しますが。
745: 04/02/27 00:14 ID:??? AAS
597-602あたりも投票結果に対する愚痴だしなー…どこを見ればいいんだ…?
746: 04/02/27 00:14 ID:??? AAS
>>737
そのIP以外でスレが5つ立ったら、とかそういう条件だと思う。
これだと厳しすぎるから5日立ったら、かも。
747: 04/02/27 00:15 ID:??? AAS
609からの現行スレに関しての話は、まだ正式には決まってないから
保留でいいと思います。
その前となると、投票結果への愚痴と批判しかないようですが。
748: 04/02/27 00:17 ID:??? AAS
>739
でもここ以外のオタク系(自分でいってちょっと鬱)の板って
ほとんど強制IDだよね?叩き屋でもない限りは気にする人いないのでは。
749: 04/02/27 00:19 ID:??? AAS
>734 >741
どこにまじめな反対意見があったのか
教えてください…。見つからなかった。
750: 04/02/27 00:20 ID:??? AAS
>>740
う〜ん、でも 板違い=削除と思われるのもしょうがないと思う。
751: 04/02/27 00:24 ID:??? AAS
734さんと741さんの回答がない…
752
(2): 04/02/27 00:26 ID:??? AAS
板違いという理由で総合スレに誘導するという案は
サクラスレやジルスレからスレを残して欲しいという反対意見が出ていました。
それは556の追加事項に反対しているということだと思います。
401あたりから読んでもらえれば流れが分ると思う。
753
(4): 04/02/27 00:26 ID:??? AAS
>>556以降で言うと、566 569 573 574 578 580 589 595 597 599 602
604 607 632 642 643 653 656 660 662 664 683 684 688 689
694 699 701 704 708 709 713 718 723 730 735 742 746

上記ぜんぶ自分のレスです。
754: 04/02/27 00:28 ID:??? AAS
>753
全部って言われても…該当するレスはそのうちのどれですか?
755: 04/02/27 00:30 ID:??? AAS
>>753
言ってることが二転三転してますね…よくわからない…
少し落ちついたほうがいいですよ。
756: 04/02/27 00:30 ID:??? AAS
>>752
>サクラスレやジルスレからスレを残して欲しいという反対意見が出ていました。
>それは556の追加事項に反対しているということだと思います。

これは追加事項に反対しているのではなく、サクラやジルは乙女ゲーである
という意見では?
757: 04/02/27 00:31 ID:??? AAS
>サクラスレやジルスレからスレを残して欲しいという反対意見が出ていました。

それについては「理由があればOKにしてもいいのでは」
という意見も出てましたね。それではダメなんですか?
758: 04/02/27 00:33 ID:??? AAS
スレを残して欲しいというのは、板違いのゲームスレを
どんどん立てて良いというのに賛成しているわけじゃないです。
需要が高いから欲しいのであって、ルールに文句はつけてないつもりです。
少なくとも私は。
759: 04/02/27 00:33 ID:??? AAS
とりあえず板違い問題については結構レスついてたからなあ
真面目か不真面目かっつーのはひとそれぞれだからなんとも言えないが。
760: 04/02/27 00:35 ID:??? AAS
板違い問題は2つある。

・自分のいるスレ(ジルオール、サクラなど)を認めて欲しいという意見→こっちは対応するという方向で話がまとまってきてる
・スレが自由に立てられないなんて2chgじゃないという意見→こっちは投票結果違反なのでスルー
761: 04/02/27 00:38 ID:??? AAS
投票結果に文句を言っているレスをのぞくと、
私のスレはどうなるの?系しかないような。
762: 04/02/27 00:38 ID:??? AAS
・自分のいるスレ(ジルオール、サクラなど)を認めて欲しいという意見→こっちは対応するという方向で話がまとまってきてる

自分としてはこれを確定にしてもらえると助かる。
自治スレに申請方式でも構わないので。
763: 04/02/27 00:40 ID:??? AAS
新規も認めるの?一応基準みたいなのがないと、不公平になっちゃうよ。
総合スレで話していて、どうにもそのゲームの話ばかりが多くて
他のゲームの話ができない、となったら分離するとか。
ジルオールはそういう流れで立てたんだっけ?
総合スレの人にも相談しなかったのはまずいと思うけど。
764
(3): ガルゲの片隅の人 ◆Kwdi3O/J/k 04/02/27 00:43 ID:??? AAS
ちょっと離れてたら、なんかすごいことになってるなあ。

初代自治スレにいたうちの1人でつ。途中、いたりいなかったりしましたが。
念のため、当時のトリップ入れまつね(確認したい方は、運用情報板でドゾー)。

板初期当時の流れでは
●女性主人公で、男性キャラとのエンドを目的とするもの(=乙女ゲー)
●男性主人公で、男性キャラとのエンドを目的とするもの(=BLゲー)
これが板の中心になるだろうという話がありまして、
他に板で語れるものとして
●女性主人公で、男性キャラとの恋愛要素や、エンドがあるもの(@乙女な一般)
●男性主人公で以下略(@BLな一般)
もオーケー(アトリエやサクラ(GBAで女主があるので許容)、サモナイあたりがここ)
また、漢や百合といった、特殊嗜好を含む恋愛ゲーも乙女やBLと同列で受け入れる。

こんなあたりだったと思われます。

今、なんだか槍玉にあげられちゃってるスレのうち、サモナイ、アトリエ、
またFEも恋愛要素ありだから、当時の流れ的には板の範疇でした。
あと、逢いたくて…はギャルゲーですが、隠しで男性×男性があるのです。
つまりBLゲ要素のあるゲーム。板の範疇として、当時から認められておりますた。

日が移り変わるにつれ流れが変わるのは致し方ないことではありますが、
板発足当時の自治の中の姉さんたち(自分含む)の目指したスタンスは
「一定の節度ある範囲で、ゲーム好きなお姉さん方がいろいろ参加できる板」だった気がします。
元々、BLゲ姉さんと乙女ゲ姉さんの、呉越同舟で始まった板です。
拒絶前提ではなく、許容しあうことから、ガルゲ板とボブゲ板の存続論議は始まったのでした…。

現行スレについては、どうか当時の経緯も念頭に入れてくださったうえで、
結論は出していただければ、と、思う次第でございます…。
765: 04/02/27 00:43 ID:??? AAS
このスレで頑張ってる人って馬鹿?
766: 04/02/27 00:46 ID:??? AAS
もうロカルルールには書ききれないから、
総合スレのテンプレに書くのはどうだろう。

板違いと思われるゲームはまず総合スレで話してください。
盛りあがりすぎて他ゲーム話の邪魔になるようなら、
自治スレにスレ独立相談を出してください。

これで荒らしや初心者による乱立と、本当に欲しい住人がたくさん
いるかどうかの違いは誰の目にもあきらかになると思う。
767
(2): 04/02/27 00:46 ID:??? AAS
765は753さんがまたキレちゃったんだろうか…
768: 04/02/27 00:49 ID:??? AAS
>>767
乙カレー
769: 04/02/27 00:49 ID:??? AAS
752です。
556の追加事項があっても
今日出たスレの話し合いが継続してくれればいいです。
770
(1): 04/02/27 00:49 ID:??? AAS
>764
乙です。私も当時よくのぞいていましたが、
他人の迷惑にならないスレならば、いくら立ってもいいと思うんですよ。(私見です)
でもこの板では最近スレ乱立荒らしがひどくて、しかもそれが同ジャンルスレの住人たちに
ひどく迷惑をかけている。それを見てスレ乱立への反感が高まっていったのだと思います。
荒らしがいなければルールなんていらないんですよね。。。
771
(2): 04/02/27 00:51 ID:??? AAS
>>764
問題は他板に本スレのあるゲームのスレを認めるかどうかなんですよ。
昨夜は断固認めない派が多かったから。今夜は需要があれば容認派が
強いみたいだけど。
772: 753 04/02/27 00:52 ID:??? AAS
>>767
ちがいますよ。逆に自分のこと言ってるのかもしらんけど。
773
(1): 04/02/27 00:52 ID:??? AAS
>771
>昨夜は断固認めない派が多かったから

理由を他人が納得できるように説明しなかったからでは?
アトリエは昨日も認められていたと思う。
すぐに他人を悪く言うのはやめたほうがいいよ。
774
(1): 04/02/27 00:53 ID:??? AAS
>>773
アトリエはここが本スレじゃなかったっけ?
775: 04/02/27 00:54 ID:IFJ6cROi(1/2)調 AAS
女性向けのゲーム板的存在であってほすぃ。

と私は思う。
家ゲで女性とバレようものなら叩かれかねない昨今、
ゆっくりマターりとすき作品を語りたいもの。

だいたい700もスレたたないって。

>770
乱立と現在話されてる板違いすれはぜんぜん次元が違うと主。
776: 04/02/27 00:54 ID:??? AAS
>>771
自治スレの決定にこだわっているのはあなたのほうかもしれない。
自主的に移動しようとする住人と居座ろうとする住人の言い合いは
各スレにまかせるしかない。結局そこが一番もめると思う。
777: 04/02/27 00:56 ID:??? AAS
ああまた…「これが2CHだ」主張はやめてくれないかな…
板によってそれぞれ色は違うんだよ…
778: 04/02/27 00:58 ID:??? AAS
アンスレの荒らしが自治スレに来たのか…たちまち空気が変わる…
779
(1): 04/02/27 01:01 ID:??? AAS
>774
当たり前のことだけど、ガスト総合が家ゲRPG板にあるでよ。
ガスト総合は実質アトリエスレなり。
780: 04/02/27 01:02 ID:??? AAS
>>779
Thx. アトリエで検索しても引っかからなかったので見落としてた。
781: 04/02/27 01:03 ID:??? AAS
いまいくつも窓開いていろんなスレ同時にのぞいてたんだけど…
荒れる時は30〜60分くらいの間にいろんなスレが次々と荒らされるね…
この人が暴れている限り、ルール厳しくせざるを得ないんだろうな…
782
(1): 04/02/27 01:06 ID:IFJ6cROi(2/2)調 AAS
むしろもう一切ぐだぐだ言うのなしにしない?
で、実害があったときだけ対処しない?

今板違いのすれってそんなに問題かなぁ?
乱立で必要なスレが落ちるわけでもないし、別に放っておけばいいと思う。
嫌な人が勝手に削除依頼出せばいいわけでさ。

いちいち相手してルールきめに参加するからルールばっかりきつくなっていってるだけの気がする。
783: 04/02/27 01:08 ID:??? AAS
「ルールなくせ」さんが来るとゼロに戻そうとするのは投票前から同じだね。
784: 04/02/27 01:09 ID:??? AAS
「ルール決めましょ。追い出しましょ」もいい加減同じことの繰り返しだけどね。
785
(1): 04/02/27 01:10 ID:??? AAS
>782
>嫌な人が勝手に削除依頼出せばいいわけでさ。

そうやって迷惑している本家スレ住人のことを考えないのは
乱立居座り荒らしの言い分。
ルールで規制されるのは乱立スレだけだからルールがあるほうがいい。
普通に使っている人は困らない。
786
(1): 04/02/27 01:11 ID:??? AAS
>785
よくわかんないけど、何をどう迷惑してるの?
削除依頼出すのはルールあってもなくても一緒だよね?

何がどう違うの?
787: 04/02/27 01:11 ID:??? AAS
もう今夜は何をいってもループになりそうだ…。
788
(1): 04/02/27 01:12 ID:??? AAS
>>786
荒らしが勝手なスレを立てたら本家スレ住人は削除しにいかなければならない。
荒らしが居座って書きこみしている場合は、本スレが移動するたびに
誘導リンクを書きなおさなくてはならない。
荒らしが乱立スレをげるので板住人たちからジャンルが嫌われる。

いろいろありますよ。アンスレの現状を見ればわかるでしょう。
789
(4): 04/02/27 01:13 ID:??? AAS
>>752

>>556
 ・<B>2chゲーム板カテゴリで他板に該当するゲームは個別スレを立てず総合スレを利用する<br>

の行はとりあえずカットした方がいいと思う。
この件は投票とは関係ないし、需要や理由があれば例外が認められるのであれば
(少なくともアトリエがすでに例外として認められている)、そのあたりをはっきりさせてから
あらためてローカルルール文を修正するなり(書き切れないなら他の場所に書くなり)
した方がいい。
790: 04/02/27 01:14 ID:??? AAS
今板違いのスレについては今後話すことでは?
それも自主的に住人たちに決めてもらう方向で。
ルールばっかりきつくなっていってるとは関係がない。
791
(1): 04/02/27 01:15 ID:??? AAS
>788
ルールあるなしに関わらず、乱立する奴は乱立するし、立てる奴は立てるんだから
マズこの点はルール決める決めないとは無関係だよね?

それと、居座る座らないも本人の問題で板のルールは無関係だよね?
ローカルルール決めたって居座られたら同じことしなきゃいけないでしょ?

っていうか、荒らしを規制したいの?
ローカルルールで?
792: 04/02/27 01:16 ID:??? AAS
>>789
変更となるとまた1日じゃ決められないね。
793: 04/02/27 01:18 ID:??? AAS
そもそもなんか勘違いしてる案スレ住人がいるようだけど、

ぶっちゃけ案スレなんかどーでもいいし。
っていうか、もうあのジャンルは触れたくない。

で。
問題は板違いスレの件でしょ?
これはマズ作品が重複しない限り乱立にゃならんし、
板違いならどこまでを認めるのか、どこまでを容認するのか決めなきゃいけないけど、
ぶっちゃけ需要があればいいんでない? っておもうわけで。

逆になんで追い出したいのか疑問なわけで。
794: 04/02/27 01:19 ID:??? AAS
1:00〜の意見はまた数日かけて検討してくれ
795
(1): 04/02/27 01:20 ID:??? AAS
仕切り屋さん、少し落ちついてよ。
需要があればいいというのは何人も言ってるよ。
追い出したいなんて誰もいってないし。
あなたは極端に他人の意見を捻じ曲げすぎる。
796: 04/02/27 01:21 ID:??? AAS
>>795
誰にレスしてるの?
797
(1): 04/02/27 01:22 ID:??? AAS
782
786
789
791
793
の人
798: 04/02/27 01:23 ID:??? AAS
〜の?
〜でしょ?
〜だよね?

どれも主観論でしかないですよ。
799: 753 04/02/27 01:24 ID:??? AAS
>>797
>>789だけ自分だよ。仕切り屋って呼んでるから自分のことを指してるんだと思うけど。
あとは全部違う人。
800: 04/02/27 01:26 ID:??? AAS
私はこの板の混沌とした見にくさが、
ここって自治スレが稼動してないのかな?と思った。
内容の同じようなスレがたくさんあったり、
他板とかぶるスレがたくさんあったり。
それぞれ利用されているのかと思えば
ただ乱立して捨て置かれているだけだったり。
dat落ちがないからこそ無駄スレ糞スレは立てないように
誘導案内してほしいよ。

もちろん必要があって住人がいるスレは
そのままでいいと思う。追い出すなんて誰も言ってなかったよ。
801: 04/02/27 01:29 ID:??? AAS
>791
ローカルルールとは、板のルールです。
その意味を考えましょう。
802: 04/02/27 01:31 ID:??? AAS
個別スレを立てず総合スレで自主的に楽しんでいる住人の一人ですが、
ここに文句言いに来る人がなぜそんなにスレ立てをしたがるのか、
そっちこそわからない。自分の思い通りに動かせるスレが欲しいの?
803: 04/02/27 01:39 ID:ZiaezP+h(1)調 AAS
投票結果を無視したような意見はスルーでいいんじゃないか
804: 04/02/27 01:41 ID:??? AAS
この板ができる前からのゲーム板住人としては、
ふさわしいゲーム関連板からスレを探して、なければ作って、
そこに集まった住人さんたちのカラーに自分も合わせて仲良く話をする。
というのが2chの使い方だった。
ここは『この板に自分の居場所となる専用スレがない!』
というところから始まる人が多いね。
他板の人達と仲良く話のできる人なのかと心配になる…。
しょせんここは、ひろゆきの個人サイトですよ。
匿名だろうが、利用者はただ借りているのだけだということを忘れずに。
805: 04/02/27 01:47 ID:??? AAS
>789
この板にきた初心者さんの気持ちになって考えてみる。

女向ゲーム一般板?ああネオロマとかときメモ女向けとかのことね。
でもなんだか関係ないタイトルもあるみたいだけど…
これがあるなら、私の好きな◎◎スレッドも作っちゃおうかな。作っちゃった☆

こうならないための注意書きとして考えられた文だと思う。さっき出ていた、
最初は総合スレで話して、人数が多くなってきたらスレ独立って形が
わかりやすいんじゃないかと思うんだけど。
806
(2): 04/02/27 01:54 ID:??? AAS
板違いは2chではあまりいい顔されないけど、ここの住人他板行かなさそうだし、

既存スレ→稼動しているものはそのまま。人がいないところは削除。
今後新規スレ→最初は総合スレに誘導。需要度に応じて独立スレ立て。

という流れは作ってあげたほうが良いと思う。
807
(1): 04/02/27 02:03 ID:??? AAS
ジルオールスレも居座り叩き荒らしに利用されてるね

そういう誘導案内程度のもので、スレッドの削除追い出しが前提でないならいいです
808: 04/02/27 02:05 ID:??? AAS
>>807
一行目と二行目の繋がりがわからないよ……
809: 04/02/27 02:16 ID:??? AAS
>>806
同意
810
(1): ガルゲの片隅の人 ◆Kwdi3O/J/k 04/02/27 02:52 ID:??? AAS
ええと、少しだけ補足。

他の板にもスレがあるゲームについて。
その話は以前(板発足当時)にもありましたけど
「この板的な視点で楽しめるゲームなら、他に本スレあっても、立ててもいいんじゃないかな」
「女性ゲーマーってだけで、煽られて参加しにくいスレもあるしね」
ということから許容する流れで、当時は落ち着いていたように記憶しています。

「新板だもん、自分たちで、板の範囲をせばめることもないよね」
「他板さんから苦情が出ない範囲で、語れることは選んでいいんじゃないかな」

今のひとたちには「気楽すぎ」とか言われてしまうかもですが、
なんとなく、初期は、そんな雰囲気だったですよ。
よく考えると、つい、3〜4ヶ月まえのことなんですけどね…。
811
(2): 04/02/27 03:29 ID:wa5mQ03d(1)調 AAS
上の方でセッティングが人大杉、というのがありましたが
「半角大文字」で板topURL/SETTING.TXTを追加すると見られます。
(もうコピペされていますが)
中の各数値の意味については、こちらのサイトが参考になるかと思います。

外部リンク[htm]:kobe.cool.ne.jp

そのうち、ここの数値が設定されてません。
大人板でも審議中なのですが、
>> 連続投稿注意チェック
>> ・timecount=書き込みIP記録数
>> ・timeclose=↑中の同一IP確認数
>> 最新timecount回の書き込みのIPを記録し、
>> その中のtimeclose個が同一IPからの書き込みだったら連続投稿注意画面へ

> ゲーム系だと攻略が12/8、ギャルゲが10/5、アケが12/5、ゲーサロが15/5、
> ゲーハー15/3、FFが20/3、家ゲ30/3
> 書いた順に連続投稿チェックが厳しくなる感じです。

> samba規制は45秒以内の投稿の規制で、
> time〜の方は板の投稿数に置ける自分の投稿の割合の規制ですね。
> 多少の時間を置いても自分以外に書き込む人が少ないとひっかかる感じでしょうか。
> とりあえず何もないより適当な設定があったほうがいいように思います。
812
(1): 04/02/27 07:22 ID:??? AAS
>810
過去の経緯はわかってる人もいるので、今の問題を考えませんか。
>806
賛成です。初心者の割合多いですよね。
>811
連続投稿チェックは、今のままではだめなんですか?
813
(1): 04/02/27 08:44 ID:??? AAS
知らない人が多いみたいだけど、一般ゲーム総合スレは、
一応そういう目的で板設立の頃に立てられたスレなんですよ。
今度のロカルルール変更時に案内文入れてくれるといいかも。

>乙女@一般ゲーム総合スレッド
>ここはサモンナイト、アトリエシリーズなどに代表される、
>ゲーム目的の一つとして恋愛もある一般ゲームを語るスレッドです。
>攻略や恋愛視点以外の話題、妄想やSSなどは、
>家ゲ、家ゲRPG、同人、なりきり板等各該当板、該当スレッドでお願いします。
>萌え歓迎。お互いの趣味は海よりも深い心で受け止めましょう。
>各ゲームタイトルのスレ立ては、一度ここで住民の了承を得たうえでお願いします。

って書いてあるでしょ?サモンナイトとアトリエは独立しましたが。
814: 04/02/27 08:49 ID:??? AAS
●スレ立てるまでもない質問・相談●
へのリンクもあったほうがいいのでは。
そんなに入らないか。
815
(1): 04/02/27 08:53 ID:??? AAS
>>712
>>789
の意見に同意。確かに400あたりからのレスを読んでみると

>>556
・<B>2chゲーム板カテゴリで他板に該当するゲームは個別スレを立てず総合スレを利用する<br>

は投票後に新たに追加されたものだから少し時間をとって意見を募ろうという流れになっている。
ジルやアトリエやFEは乙女ゲーと言えるのかという議論から始まって
>>513あたりで「2chのゲーム板カテゴリで他板に該当ジャンルがあるゲームは
スレを立てずに総合スレで話して下さい」という提案→
じゃあとりあえずロカルー文に加えてみましょう→
>>566「今夜議論した件は投票とは関係ないから
まずは投票の件のロカル文を確定するのを優先させた方がいい」→
>>556でいいという意見も出ましたが結局
>>570「一晩で決定するのは早い」ことから意見を募ろうということになったようですよ。
816
(1): 04/02/27 09:03 ID:??? AAS
>815さんはそっち側の意見しか引用してないけど、
804、805、813などを見ると、スレ削除前提じゃないなら、
あったほうが親切だし、本人の意図しない乱立を防げると思う。
817: 04/02/27 09:07 ID:??? AAS
>>813
初期からその構想はあったんだね。
そのスレ見てなかったから知らなかったヨ。ゴメソ。
818
(2): 04/02/27 09:11 ID:??? AAS
>>816
私は556の追加を入れるなと言ってるのではないよ。
ロカルに載せるなら今回の話し合いの結論が出てから載せるべきだと言ってるのです。
819: 04/02/27 09:25 ID:??? AAS
>818
では、結論として提案しますね。

自分一人で立てる→独断、乱立過疎スレになりがち
他人に相談する→話し合いをする、需要を見る

ということになるので、一度総合スレにいって
需要を見ながらスレ立てする今までのフローを
今回の改訂に合わせて明文化する形でいいのでは。
今まで相談してきた人もたくさんいましたし、
乱立されているスレは相談無しということをかんがえると
説明がなかったからと言われればそれまでですし。
820
(1): 04/02/27 09:27 ID:??? AAS
もともと板違いとわかってる人は自治か質問か総合で相談するよ。
それに気づかない人への注意にすれば。

・2chゲーム板カテゴリで他板に該当するゲームは、いきなり個別スレを立てずに
まず総合スレを利用して個別スレが必要かどうか相談してください。

板違いなんだからこのくらいでいいと思う。なんでもOKなら独身女スレとか
できたらどうすんの…
821
(2): 04/02/27 09:39 ID:??? AAS
>ゲーム目的の一つとして恋愛もある一般ゲーム
うーん…初期はなぜかその方向で決まったみたいだけど、
乙女またはボグゲ要素限定1タイトル1スレだと、ぶっちゃけた話
1タイトル1スレ、乱立即削除が徹底できれば
女板として独立する必要がないくらいのタイトル数しかないのが現状。
1タイトル1スレを守っているなら、女性視点で話したいゲームスレくらい
立てたい住人に立てさせてあげればどうかな?
女主人公で少女趣味とか、はっきりとした乙女ゲ・ボブゲでもないかぎり
あれは女向としては板違い、と判断する基準は個人差があると思う。

と個人的に思って見ていたところに、
>>513あたりで女性視点総合スレの提案があって、いいかもと思った一人です。
でも一晩で決まったんじゃ、聞いてないよ!と言う意見も出るはず
としばらく静観して見ていました

ログの流れが速いので、だいぶ意見が出たように見えるけど、
まだ2日ほどしか経っていませんし、
女性視点ゲームなどと甘いルールは嫌だ許せない!出て行け
乙女ゲ・ボブゲでもないうえ私が萌えられないゲームは女向けとして認めたくない!
という強固な人も多いのかもしれないので、
ログの回転も速いことですし、100〜200レス単位くらいで意見をまとめつつ
一週間くらい様子を見てみてはいかがでしょう?
822: 04/02/27 09:42 ID:??? AAS
>>818
だから今、その話し合いをしているのでは…?
だらだらのばすと投票のようになるから、期限28日0:00で。
しょっちゅうロカルルールの訂正するのはやめたほうがいいよ。
>>820他のように、既存スレをどうこうするのとは別だとすると
「ルールの追加ではなくて前からあった流れを説明に加えた」だけ
なら問題ないと思うな、私は。
823
(1): 04/02/27 09:46 ID:ibLX5xmw(1)調 AAS
>821
総合スレで相談する
という原則は今までと変わっていないですので
そこは案内として載せたらどうでしょうか。
相談スレが自治スレだと反対されそうで来にくい人もいるようです。

相談しないスレや既存のスレについては821さんの言うように
長期的に話しあったほうがいいと思います。
824: 04/02/27 09:48 ID:??? AAS
>>821
下3〜5行のは決めつけ、意見の違う人への嫌味は余計だと思うよ。
825
(1): 04/02/27 10:01 ID:??? AAS
 ・<B>2chゲーム板カテゴリで他板に該当するゲームはいきなり個別スレを立てず、最初に総合スレで相談すること<br>

これなら板設立当時と変わってないからいいけど。
総合スレは一般ゲー全部なの?一般乙女と一般BLと分かれてるの?
その後のスレ独立については話し合い続行ってことだよね。
826
(1): 04/02/27 10:03 ID:??? AAS
>825
乙女@視点のスレは現在立っているので、
>549>574さんがBL@視点のスレを立てようとされていました。
あった方がいい、というか個人的にも欲しいなあと思います。
827
(1): 04/02/27 10:05 ID:??? AAS
>>823
>相談しないスレや既存のスレについては821さんの言うように
>長期的に話しあったほうがいいと思います。
同意です。

でも今までのローカルルールに記載されていない以上
「総合スレで相談する」というのが原則だと知らない人も多数いるかもしれない。
それが突然ローカルルールに入ってたら投票の時はその話は出てなかった
と言う人も出てくるんじゃないかな。
だからローカルルールに案内を載せるのも上記の話し合いの結論が出てからの方が
混乱しないと思います。
828: 826 04/02/27 10:09 ID:??? AAS
あ、BL@視点ではなくて、BL系の混じったゲームでした……
そうなると、どうなんでしょうね……
829: 04/02/27 10:09 ID:??? AAS
相談先のスレタイがわかりにくくて迷うよ…
乙女@一般ゲームを乙女視点で語る総合スレ
という名前じゃないよね、今は一般ゲーム総合スレ?
BL系は別スレで立ててもいいと思うけど
スレタイを初心者にわかりやすくきぼん
830: 04/02/27 10:11 ID:??? AAS
>「総合スレで相談する」というのが原則だと知らない人も多数いるかもしれない。
>それが突然ローカルルールに入ってたら投票の時はその話は出てなかった
>と言う人も出てくるんじゃないかな。

いや、それは前からきまってたことだし…
ひろゆき曰く「自治スレ見てない人が悪い」そうだから…
そこまで話をなかったことにされてもな…
831
(1): 04/02/27 10:12 ID:??? AAS
私は「総合スレに相談」事態にちょっと疑問。
もともと1タイトル1スレで派生スレは禁止というルールにしたのも
本スレで相談というのが曖昧で実現不可能という意見が多数出ていたから。
なのに今度は「総合スレで相談」てことにするのは…。
また決裂して乱立が繰り返されるのでは。
832: 04/02/27 10:16 ID:??? AAS
>>827
それいったら「今回の投票ですべてのルールを再定義しなかったから
投票で出た項目以外は無効」ってことになってしまうよ

一般ゲーのスレ立てをどうするかはタイトルや需要によるし、
それは自治でなく総合スレで相談するのでは
833: 04/02/27 10:17 ID:??? AAS
私は825-826の流れなら異論はないけど
831はどうしたいの?全面禁止?
834: 04/02/27 10:19 ID:??? AAS
>831
その心配はあるけど、一人の独断よりはいいのでは
835: 04/02/27 10:23 ID:??? AAS
乙女視点スレで話すのが原則でもいい。
ジルオールの話してたけど勝手にスレ立てられて
自治叩きのつっつき荒らしに荒らされた身としては
この板のスレ乱立荒らしの悪質さがわかった感じ。
836: 04/02/27 10:26 ID:??? AAS
私もあの荒らしがいなければ自由で良かったと思うんだけどね…
被害がネオロマだけにおさまらなくなってきてるのが心配…
837: 04/02/27 10:30 ID:??? AAS
全面禁止で昨日、おととい話にでたスレは全て削除にした方がいい。
曖昧な部分を残すと乱立荒らしの思うつぼ。
838
(1): 04/02/27 10:31 ID:??? AAS
もし案スレも学園スレもジルオールスレも
相談無くスレ立てしたのが一人によるものなら、
その荒らしだけスレ立て禁止にしてもらうって
できないんですか?
839
(1): 04/02/27 10:32 ID:??? AAS
837は釣りにしか見えないので
もっとまともな理由でお願いします
840: 04/02/27 10:33 ID:??? AAS
>838
それはアク禁ってことですか?
841: 04/02/27 10:35 ID:??? AAS
>839
釣りでもなんでもないよ。
あの迷惑な荒らしの被害をいかに最小に食い止めるかを考えたら
総合スレで相談するというのは曖昧すぎます。
842: 04/02/27 10:40 ID:??? AAS
コテハンでも使ってれば荒らし報告できるけど
そのへん上手くかんがえて荒らしているみたいだから。
削除依頼出されるとそれをネタにまた叩くし、
もうどうしようもないよあの女の人は。
843: 04/02/27 10:44 ID:??? AAS
・板違いのゲームは全面禁止案

・まず総合スレで相談してそこで需要と人数が多いようなら立ててもいい案

・板違いと思われるゲームは乙女視点総合またはBL視点スレ総合で話す案

既存スレをどうするかと合わせて、また投票で決めるかい?
後腐れがなくていいんだよね。
844: 04/02/27 10:54 ID:??? AAS
曖昧さを言いだしたら切りがない…。
何が板違いかも曖昧だし、乙女ゲーの定義そのものがまず曖昧なんだから。
個人の解釈の仕方がそれぞれなのだから、もうそれはどうしようもない。
全面禁止は極論だと思うよ。
荒らしにしてもルールでどうにかなる存在ならいいけど
ルール無用なのが荒らしだからなあ。
ここでめくじら立てるより本来なら話題にもしない方が荒らし退治には効果的だろう。
845
(1): 04/02/27 11:01 ID:??? AAS
まずは総合で相談…というのも少し締めすぎのような気もしますが、
自由にスレ立てている現在、荒らしスレ以外で普通に新スレを立てた結果、
アラシによって初期に荒らされて機能しなくなったスレも気の毒です。
しかし私が一番気になったのは、
あまり知られていない知名度の低いゲームスレが立ったとたんに、
乱立アラシの仕業と決め付けた自治に熱心な人によって、
「なにこのスレ?」「板違いなので削除よろ」「クソスレ立てるな」「終了」
などと心無い書き込みで最初の10-20レスくらいが荒れているスレを見と気の毒でなりません。
846
(1): 04/02/27 11:08 ID:??? AAS
>乱立アラシの仕業と決め付けた自治に熱心な人によって、

それこそが荒らしの仕業なのでは…。
自治のせいだと決めつけて叩く。よくある手だよ。
まずは落ちつけ。
847: 04/02/27 11:10 ID:??? AAS
>>845
それが荒らしに利用されるということですよ…
自治に熱心な人のせいだと本気で思っていますか?
848
(1): 04/02/27 11:12 ID:??? AAS
>864
つまり自治が荒らしに利用されているというのが一番の問題なのかもね。
849: 848 04/02/27 11:14 ID:??? AAS
ごめん>864じゃなくて>846の間違いです。
850: 04/02/27 11:16 ID:??? AAS
投票っていうか、こんな感じでまのた住人の意見聞いてみない?
投票コード発行所を何度も借りるのが申し訳ないなら、CGI可のフリーサイトに作ってもいいよ。
女同士ってこういうことなかなか決まらないから、意見分かれたら多数決のほうがもめなくていいと思う。
---------------------------------------------------
前回の投票で範囲外だったスレ立てについての投票です。
自由参加ですが、投票結果は板のローカルルールとなります。

投票1■タイトル以外のスレ立て基準
現状:重複がなければ可だが、重複が多い。誰が整理するのか?

A立てたい人が勝手に立てればいい。
一ヶ月利用者がいなければボランティアが削除依頼を出す。

Bどこかの相談スレで相談して重複確認を数人でしてから立てるべき。

----------------------------------------------------
投票2■本来であれば板違いとなる一般向けゲームのスレ立て基準
現状:総合スレで話している人あり、個別スレを立てる人あり。
個別スレを立てても住人が少ないとスレ乱立荒らしに利用される。
板違いのスレを立てていいなら他板との住み分けはどうなるのか
全てのゲームタイトルスレが立てられてしまうのではないか。

A立てたい人が勝手に立てればいい。

B前面禁止。それぞれの該当板のスレで話す。

C他板に該当のタイトルスレがある場合は、この板では
「乙女視点で一般ゲームを語るスレ」「BL視点で一般ゲームを語るスレ」
というそれぞれの統合スレで語ることにする。

Dまず総合スレで相談、そこで需要やスレがほしい人の人数などを
考えて必要そうだったら立てても良いことにする。
----------------------------------------------------
投票3■投票2でA以外を回答した人のみ回答してください
既存の板違いゲームスレはどうすればいいと思いますか?

A問題ないようなら継続

B住人の自主性にまかせる。(継続するも総合スレに移動するも)

C全面削除すべき

D理由があれば相談して認められれば継続
----------------------------------------------------
ただ、これが決まるまで前回の投票結果がロカルルールに反映されないというのは
一番まずいと思う。現状のルール(総合スレで相談)で今夜掲載はしたほうがいいと思う。
851: 04/02/27 11:19 ID:??? AAS
私は罵倒口調の書きこみはこの板特有の荒らしだと思ってすべてスルーしてます。
それを自治に熱心な人の嫌がらせだとは思わないですよ…。
852: 04/02/27 11:21 ID:??? AAS
また投票か。それもいいかもね民主主義で。
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*