[過去ログ] JR金沢駅1日乗車人員20,807人(26年度)→22,999人(27年度)、アレ?w [無断転載禁止]©2ch.net (338レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2016/11/20(日) 06:49:44 ID:cRIQhPVm(1)調 AAS
【】1日平均40万人を運ぶ東海道新幹線の客を北陸新幹線で振替輸送するのは不可能
2chスレ:rail
97: 2016/11/20(日) 12:18:16 ID:dP6jKhYi(1)調 AAS
ツエーゲンがJ3に降格したら、金沢駅の乗車人員にも影響出るだろうな
98: 2016/11/20(日) 14:30:15 ID:0EunQIUU(1)調 AAS
遠征で金沢に訪れるサポーターの数がガクッと落ちるからねぇJ3じゃ
99: 2016/12/05(月) 03:45:25 ID:vNOwl2nt(1)調 AA×

100: 2016/12/05(月) 19:50:24 ID:n9zc+Jyx(1)調 AAS
残留したな
101: 2016/12/05(月) 21:32:59 ID:rKYXq9zk(1)調 AAS
恥を忍んで入れ替え戦w
102: 2016/12/06(火) 04:19:08 ID:UQC3Ezsz(1)調 AAS
JR北海道が大赤字でも潰れない理由は国民の税金だった事が判明し批判殺到www
外部リンク:nenene-news.com
国は北海道ばかり金を使いすぎなんだよ
103: 2016/12/08(木) 21:11:54 ID:zfQVdEfD(1)調 AAS
石川県、福井県はプロスポーツ不毛地帯
↓
外部リンク[pdf]:www.jeri.or.jp
新潟の半分以下データで見れば一目瞭然
↓
主要都市版総合・年間商品販売額 外部リンク[html]:patmap.jp
主要都市版総合・売り場面積[?] 外部リンク[html]:patmap.jp
全国市区町村別都会度ランキング 外部リンク[html]:brandrank.jp
都市圏にすら認定されない僻地金沢
↓
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
国の地方機関の職員数
↓
外部リンク[pdf]:www.cao.go.jp
都道府県別コンサート数
↓
外部リンク:d.hatena.ne.jp
僻地金沢とダブルスコア
全て新潟の半分以下なんだよカス
104: 2016/12/09(金) 02:10:40 ID:+wXKUydr(1)調 AAS
(´・ω・`)何が悲しくて裏日本のへんぴな田舎金沢に住んでるの?
105: 2016/12/09(金) 12:18:22 ID:HhwdMA2B(1)調 AAS
熊福北広岡神 大京名浜静相横川東千埼新仙札
九 堺 古 模 京
本岡州島山戸 阪都屋松岡原浜崎23葉玉潟台幌
×××××○○○○○××○○○○○○××○ スカパー!光
×××××××××××××○×○××××○ スカパーカスタマーセンター
××××××○××××××××○××××○ Amazonセンター
×××××××××××××××○××××○ So-netセンター
×××××××○×××××○×○××××○ WOWOWセンター
××○×××××○××××▼×▼××○×○ 中央競馬
○▼▼○○▼×○○▼×▼×▼▼○×××▼○ トラム
×××××××○×○×××××○××××○ JARO(日本広告審査機構)
×××××××○○○×××○×○××××○ 劇団四季シアター
××○×××××○××××▼×▼××○×○ 中央競馬
××○××××××××○×××○××××○ 航空会社
×××○×○×○○××××○×○××××○ ミシュランガイド
×××××××××○×××××○××××○ ツクモ
××××××××××××○○○○○××○○ ツルハ
×××××○××△××××○○×○△××○ コストコ
××××○×○○××○○○○○○○○○○○ イトーヨーカ堂
×××○×××○×○×××○×○×○××○ 叙々苑
××○××××○×××××○○○○○××○ てんや
×××××××○○○×××○○○×○××○ バーガーキング
×××××○××○○×××○×○×○×○○ アインズ&トルペ
○××××××○○○×○×○○○×○××○ サルヴァトーレ クオモ
×××××××××××××○○○××××○ まいばすけっと
×××××××××××××○○○×○○○○ ラーメン二郎
××××○××○○○××××○○×○○×○ 三省堂書店
×××××○×○×○○×××××××××○ Fリーグ
×××××××○×○×××××○××××○ 日刊ゲンダイ
××○○×○×○×○×××○○○○○××○ 複々線
×××××○○○○×○○○○○○○△×○○ 市内全線電化
ラーメン二郎新潟店の魅力
量が多いのが特徴です。2015/11/8に新規オープン致しました。
濃いめのスープでジャンキーな味わいを楽しめます!
106: 2016/12/11(日) 22:34:01 ID:fNJ/ZnUF(1)調 AAS
明大生だけど、おまえらよくそんな辺境の地で学生やってんな。
金沢大学に恨みはないし、明大との優劣を付けたいわけじゃない。
ただ素朴に疑問なんだ。そんな田舎でよくがまんできるなと
実は、先日ゼミ旅行で観光と金沢大学さんと交流した。金沢大学さんの学生
さんは真面目な超好印象を受けた。が、お前らそんな僻地で貴重な青春を
過ごしていいの?俺は明治の付属あがりの明治でがきの頃から東京だから
金沢はびっくりしたわ。裏日本って言ったらしいけど意味わかったよ。
観光に関しては金沢大学さんに文句言っても仕方ないけど、あの21世紀
美術館って何?完全に子供だましじゃねーか。金沢だから美術工芸にかなり期待
していたけど、どれもこれも三流のお粗末で参ったわ。基本的に観光者に
対するサービス精神がかけるんだよな。そして繁華街はあまりにしょぼ過ぎる。
大学って貴重な青春時代を過ごす場所じゃない?
ねえ、金沢大生に聞きたい。そんな僻地で四年間過ごして後悔しないの?
就職はやっぱ地元で?東京には出てこないの?
ごめんね色々毒を吐いて。バカにしてるわけじゃ全然ないんだ。
どうか素朴な疑問に答えて欲しい。
107: 2016/12/12(月) 02:07:14 ID:L6/gbZe/(1)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
108: 2016/12/18(日) 08:28:52 ID:93o/oLqp(1)調 AAS
上越新幹線は徐々に減便
2chスレ:rail
801 : 名無し野電車区2016/12/18(日) 00:33:34.84 ID:TucFauYM
ついでに上越新幹線
外部リンク[pdf]:www.jrniigata.co.jp
東京着17:40の現行臨時とき372→改正後定期とき330
東京着21:52の現行臨時とき376→改正後定期とき346
この2つのスジは今年度は繁忙期の臨時だけどこの臨時列車分も減便なのかな?
東京着17:28の現行定期とき330のスジは改正後定期たにがわ412に取られちゃうね。
東京着21:28の現行定期とき346、東京着22:08の現行定期たにがわ414のスジは不明だが。
新潟から長岡の平日運行の臨時は取りやめるみたいね。
109: 2016/12/18(日) 10:08:36 ID:zpJlAvWD(1)調 AAS
そりゃ未完成だからな
大阪京都に繋げないと意味ないレベル
110: 2016/12/23(金) 21:08:46 ID:JLHFeWqM(1)調 AAS
しかし金沢と新潟って、ここの金沢人が思っている以上に結構な差があるんだよな。田んぼも近いしw
金沢人は知らんだろうが、新潟駅周辺はこれからも多くのビルが建設中・建設予定が控えている。
金沢駅周辺からホテルを除いてみ、スカスカで、な〜〜〜もないからw
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
画像リンク
金沢駅周辺は平面駐車場や空地だらけでスカスカwwww
画像リンク
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク
ちなみに新潟駅周辺
画像リンク
111(1): 2016/12/24(土) 14:04:42 ID:ZWFN0QGL(1)調 AAS
北陸新幹線でJRから切り捨てられ第3セクターに移行されたw
新潟はE129系の新型車両、新潟駅高架化との発展が見込まれている
金沢は新幹線開業によって在来線がズタズタ
112: 2016/12/24(土) 20:21:23 ID:evTZvn8b(1)調 AAS
石川県のライバルは高知県
金沢市のライバルは高知市
石川県のJR線:北陸新幹線(金沢)、北陸本線、七尾線
高知県のJR線:土讃線、予土線※とさでん交通以外はディーゼル鉄道
県内のJR駅数:高知県>ショボ石川県www
県庁所在地のJR駅数:高知市>JRがない沖縄県を除く最底辺県庁所在地ダサ石川県金沢市www
113: 2016/12/25(日) 23:21:41 ID:1ztK0tFf(1)調 AAS
ウジ虫め陸の孤島裏日本の寒村金沢
114: 2016/12/26(月) 00:31:42 ID:quR6mdUj(1/4)調 AAS
>>111
IRいしかわ鉄道
黒字へ 昨年4〜12月、運賃収入10億円 /石川
北陸新幹線の開業に伴いスタートし、業績順調な並行在来線「IRいしかわ鉄道」からの寄付金三億四千万円を計上。
新幹線の金沢以西での建設本格化による財政負担増を見据え、全額を減債基金に積み立てる。
115: 2016/12/26(月) 00:36:28 ID:quR6mdUj(2/4)調 AAS
旧国鉄転換型で黒字は5社だけ
63社中で経常赤字トップとなったのは、18億9300万円のえちごトキめき鉄道だ。
一方、同じ北陸新幹線の並行在来線で、開業時期も同じ2015年3月のあいの風とやま鉄道は経常利益1億2100万円、
最終利益7000万円、
IRいしかわ鉄道は経常利益7億4000万円、
最終利益2億5700万円と、2社とも黒字決算で初年度を終えた。
2社とも沿線人口、交流人口ともに多いうえ、
あいの風とやま鉄道はJR時代に特急を利用していた乗客が流れ、開業前の想定を上回る利用客数になっているためだ。
116: 2016/12/26(月) 00:38:48 ID:quR6mdUj(3/4)調 AAS
外部リンク:toyokeizai.net
3セクが切り捨てられると勘違いするのは新潟だからしょうがないか
117: 2016/12/26(月) 00:39:54 ID:bsd0AcJx(1)調 AAS
↑
福井在住の金沢依存症が暴れ狂ってるのかw
粘着半端ねえーなw北陸土民
福井県は日本で、一番東京から遠い地域だ
福井を陸の孤島にしたのは政治家だ
↓
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
新潟の半分以下データで見れば一目瞭然
↓
主要都市版総合・年間商品販売額 外部リンク[html]:patmap.jp
主要都市版総合・売り場面積[?] 外部リンク[html]:patmap.jp
全国市区町村別都会度ランキング 外部リンク[html]:brandrank.jp
都市圏にすら認定されない僻地金沢
↓
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
国の地方機関の職員数
↓
外部リンク[pdf]:www.cao.go.jp
都道府県別コンサート数
↓
外部リンク:d.hatena.ne.jp
陸の孤島僻地金沢とダブルスコア
全て新潟の半分以下なんだよカス
118: 2016/12/26(月) 00:45:21 ID:quR6mdUj(4/4)調 AAS
利益もダブルスコアですね
片方は赤字ですけど
119: 2016/12/30(金) 11:12:24 ID:a4nqL830(1)調 AAS
大都市近郊区間 (JR)
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
都市近郊区間(だいとしきんこうくかん)とは、JRの旅客営業規則(以下「旅規」という)第156条第2号に規定する区間である。
東京・大阪・福岡・新潟・仙台の近郊に設定されており、
それぞれ東京近郊区間(とうきょうきんこうくかん)・大阪近郊区間(おおさかきんこうくかん)・福岡近郊区間(ふくおかきんこうくかん)・
新潟近郊区間(にいがたきんこうくかん)・仙台近郊区間(せんだいきんこうくかん)という。
新潟
JR飯山線
JR越後線
JR羽越本線
JR米坂線
JR磐越西線
JR白新線
JR弥彦線
JR大糸線
JR只見線
JR北陸本線
JR信越本線
JR上越線
石川
JR北陸本線
JR七尾線
たったの2路線
流石陸の孤島金沢wwww
外部リンク:storestrategy.jp
120: 2017/01/02(月) 11:12:19 ID:36dUU0JL(1/11)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
121: 2017/01/02(月) 11:13:02 ID:36dUU0JL(2/11)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
122: 2017/01/02(月) 11:14:37 ID:36dUU0JL(3/11)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
123: 2017/01/02(月) 11:15:00 ID:36dUU0JL(4/11)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
105KB
124: 2017/01/02(月) 11:15:15 ID:36dUU0JL(5/11)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
105KB
125: 2017/01/02(月) 11:15:54 ID:36dUU0JL(6/11)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
126: 2017/01/02(月) 11:16:22 ID:36dUU0JL(7/11)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
127: 2017/01/02(月) 11:16:48 ID:36dUU0JL(8/11)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
128: 2017/01/02(月) 11:18:35 ID:36dUU0JL(9/11)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
129: 2017/01/02(月) 11:19:02 ID:36dUU0JL(10/11)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
130: 2017/01/02(月) 11:19:31 ID:36dUU0JL(11/11)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
131: 2017/01/02(月) 17:11:26 ID:om096QXa(1)調 AAS
今日のレス見てたら金沢ネガキャンコピペの11連投。
そんなに金沢が気になるか?金沢をゴーストタウンにしたいのか?それとも既になってるけどとどめを刺してるつもりなのか?
自分が死ぬか金沢が死の大地になるかまで続けるんだろうなぁ(棒)。
132(1): 2017/01/02(月) 22:12:14 ID:YvJQ4LP8(1)調 AAS
人口80万人を抱える都市の中心駅で東京と新幹線で繋がってるくせに4万人の乗車人員すらいないほうが恥ずかしいだろうよ
ついでに同じ市内にある空港は利用客数が100万以下
133: 2017/01/03(火) 08:37:25 ID:C8Ldtgkb(1/2)調 AAS
市内に空港すらない金沢
おまけに北陸新幹線敦賀延伸開業で廃港確定の小松空港www
134(1): 2017/01/03(火) 08:58:59 ID:BqRawb/f(1)調 AAS
2chスレ:rail
631 : 名無し野電車区 (ワッチョイ 8338-Sa8B)2017/01/03(火) 08:04:14.22 ID:EI0uD81z0
上越を高崎発着にすればいい
羽越新幹線がどう考えても実現しないのだから上越はただの盲腸線に過ぎない
北陸は国土軸幹線である東海道のバックアップ機能があるし、ただの盲腸線である上越より立場は上
これは中央リニアが出来ても変わらない、東海道筋はそれ程重要、バックアップは複数必要
上越は角栄の過剰な地元贔屓による不要線でしかないのだから廃止しないだけ感謝してもらいたいもんだよ
135: 2017/01/03(火) 11:23:19 ID:l6IAhodI(1)調 AAS
>>132
たった2万人しかいないキム沢駅はどうしよーもねえなw
136: 2017/01/03(火) 12:13:42 ID:C8Ldtgkb(2/2)調 AAS
>>134
1975年
・上野−新潟
L特急とき 1日13往復
・上野−金沢
特急はくたか 1日1往復(長岡経由)
特急白山 1日3往復
画像リンク
137: 2017/01/08(日) 08:54:35 ID:Z9aGC+Xl(1)調 AAS
毎日必死だな陸の孤島金沢百姓よww
ライブ市場調査
年別基礎調査報告書 平成28年 上半期
外部リンク[php]:www.acpc.or.jp
最新上半期ですら新潟の半分だなチビ金沢
サミット、サッカー日本代表戦、すら一度も開催されない金沢って都市として機能してないんだなw
福井県は日本で、一番東京から遠い地域だ
福井を陸の孤島にしたのは政治家だ
↓
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
新潟の半分以下データで見れば一目瞭然
↓
主要都市版総合・年間商品販売額 外部リンク[html]:patmap.jp
主要都市版総合・売り場面積[?] 外部リンク[html]:patmap.jp
全国市区町村別都会度ランキング 外部リンク[html]:brandrank.jp
都市圏にすら認定されない陸の孤島僻地金沢
↓
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
国の地方機関の職員数
↓
外部リンク[pdf]:www.cao.go.jp
都道府県別コンサート数
↓
外部リンク:d.hatena.ne.jp
僻地金沢とダブルスコア
全て新潟の半分以下なんだよゴミカス消えろチビ金沢
138: 2017/01/08(日) 11:28:26 ID:AG0X5O1A(1/2)調 AAS
新潟県のJR:上越新幹線、GALA湯沢線(上越新幹線の期間限定支線)、北陸新幹線、信越本線、羽越本線、上越線、森と水とロマンの鉄道(磐越西線)、白新線、飯山線、越後線、只見線、弥彦線、米坂線、大糸線(JR西日本)
※新潟市のJR:上越新幹線、信越本線、羽越本線、森と水とロマンの鉄道(磐越西線)、白新線、越後線
静岡県のJR:東海道新幹線、東海道本線(JR東日本とJR東海の2社)、伊東線、御殿場線、身延線、飯田線
※静岡市のJR:東海道新幹線、東海道本線(JR東海)
※浜松市のJR:東海道新幹線、東海道本線(JR東海)、飯田線
愛知県のJR:東海道新幹線、中央本線、東海道本線、関西本線、飯田線、武豊線
※名古屋市のJR:東海道新幹線、中央本線、東海道本線、関西本線
岐阜県のJR:東海道新幹線、中央本線、東海道本線・垂井線、美濃赤坂線、太多線、高山本線
三重県のJR:関西本線(JR東海とJR西日本の2社)、紀勢本線、参宮線、名松線、草津線(JR西日本)
富山県のJR:北陸新幹線、高山本線、城端線、氷見線
石川県のJR:北陸新幹線、北陸本線、七尾線※在来線路線数は東海北陸6県で最下位www高知県に続いて全国ワースト2位www
福井県のJR:北陸本線、九頭竜線(越美北線)、小浜線
139: 訂正 2017/01/08(日) 11:34:41 ID:AG0X5O1A(2/2)調 AAS
新潟県のJR:上越新幹線、GALA湯沢線(上越新幹線の期間限定支線)、北陸新幹線、信越本線、羽越本線、上越線、森と水とロマンの鉄道(磐越西線)、白新線、飯山線、越後線、只見線、弥彦線、米坂線、大糸線(JR西日本)
※新潟市のJR:上越新幹線、信越本線、羽越本線、森と水とロマンの鉄道(磐越西線)、白新線、越後線
静岡県のJR:東海道新幹線、東海道本線(JR東日本とJR東海の2社)、伊東線、御殿場線、身延線、飯田線
※静岡市のJR:東海道新幹線、東海道本線(JR東海)
※浜松市のJR:東海道新幹線、東海道本線(JR東海)、飯田線
愛知県のJR:東海道新幹線、中央本線、東海道本線、関西本線、飯田線、武豊線
※名古屋市のJR:東海道新幹線、中央本線、東海道本線、関西本線
岐阜県のJR:東海道新幹線、中央本線、東海道本線・垂井線、美濃赤坂線、太多線、高山本線
三重県のJR:関西本線(JR東海とJR西日本の2社)、紀勢本線、参宮線、名松線、草津線(JR西日本)
富山県のJR:北陸新幹線、高山本線、城端線、氷見線
福井県のJR:北陸本線、九頭竜線(越美北線)、小浜線
鉄道がショボ石川県(笑)のJR:北陸新幹線、北陸本線、七尾線※在来線路線数は東海北陸6県で最下位www高知県に続いて全国ワースト2www在来線駅数は全国最下位www
140: 2017/01/15(日) 23:14:42 ID:uK0ngRoB(1)調 AA×

141: 2017/01/22(日) 02:06:59 ID:zAUgQTb1(1/2)調 AAS
金沢のクソは全て新潟市の半分
観光客
新潟市1800万 金沢市800万
↓
JR金沢駅乗降客数(日)
40,020人
外部リンク:storestrategy.jp
JR新潟駅乗降客数(日)
74,644人
外部リンク:storestrategy.jp
ライブ市場調査
年別基礎調査報告書 平成28年 上半期
↓
外部リンク[php]:www.acpc.or.jp
最新上半期ですら新潟の半分だなチビ金沢
サミット、サッカー日本代表戦、すら一度も開催されない金沢って都市として機能してないんだなw
福井県は日本で、一番東京から遠い地域だ
福井を陸の孤島にしたのは政治家だ
↓
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
新潟の半分以下データで見れば一目瞭然
↓
主要都市版総合・年間商品販売額 外部リンク[html]:patmap.jp
主要都市版総合・売り場面積[?] 外部リンク[html]:patmap.jp
全国市区町村別都会度ランキング 外部リンク[html]:brandrank.jp
↓
国の地方機関の職員数
↓
外部リンク[pdf]:www.cao.go.jp
都道府県別コンサート数
↓
外部リンク:d.hatena.ne.jp
僻地金沢とダブルスコア
全て新潟市の半分以下なんだよゴミカス消えろチビ金沢
142: 2017/01/22(日) 02:21:18 ID:zAUgQTb1(2/2)調 AAS
毎日必死だな陸の孤島金沢百姓よww
大都市近郊区間
大都市近郊区間(だいとしきんこうくかん)とは、JRの旅客営業規則(以下「旅規」という)第156条第2号に規定する区間である。
東京・大阪・福岡・新潟・仙台の近郊に設定されてる
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
大都市圏
札幌大都市圏 札幌市 2,584,880 4,514 573
仙台大都市圏 仙台市 2,169,757 5,970 363
関東大都市圏 さいたま市・千葉市・東京都区部・
横浜市・川崎市・相模原市 36,923,193
14,034 2,631
新潟大都市圏 新潟市 1,421,694 5,345 266
静岡・浜松大都市圏 静岡市・浜松市 2,741,028 4,982 550
中京大都市圏 名古屋市 9,107,414 7,072 1,288
近畿大都市圏 京都市・大阪市・堺市・神戸市 19,341,976 13,033 1,484
岡山大都市圏 岡山市 1,647,892 3,637 453
広島大都市圏 広島市 2,099,514 5,048 416
北九州・福岡大都市圏 北九州市・福岡市
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
大都市とつく区分には
勿論、陸の孤島金沢は選定されない
143: 2017/02/05(日) 02:45:59 ID:NIip9Tus(1)調 AAS
陸の孤島やからしかたない
144: 2017/02/05(日) 02:47:17 ID:t+HaqRNM(1/2)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
145: 2017/02/05(日) 02:51:03 ID:t+HaqRNM(2/2)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
146: 2017/02/06(月) 16:04:54 ID:P6GnTcFM(1)調 AAS
金沢は熊出るのかw
怖くて行けないわw
147: 2017/02/06(月) 19:25:19 ID:YiFigg3B(1/2)調 AAS
仕方がない、俺が代わりに田舎の代名詞である福井と金沢の真実を晒してやろうか
ここの2チャンネルとは全く違う真実 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢>>福井
北陸の駅周辺俯瞰画像の比較
福井駅周辺(ここにアホッサが加わっても殆ど変わり映えしない)
画像リンク
うはh あははははははh あははははははh
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
画像リンク
金沢駅周辺は平面駐車場や空地だらけでスカスカwwww
画像リンク
←中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク
うはh あははははははh あははははははh
ちなみに新潟駅周辺
画像リンク
←中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢
画像リンク
金沢の人って、いけ好かない所がある ← 納得
画像リンク
なんであんな底意地が悪くなっていく? ← 納得
画像リンク
金沢と新潟じゃ勝負になってない ← 納得(上の画像参照)
画像リンク
新潟の方がはるかに巨大な街 ← 納得(上の画像参照)
148: 2017/02/06(月) 19:25:40 ID:YiFigg3B(2/2)調 AAS
新潟にあってキム沢にないものの方が遥かに多いだろw
伊勢丹もねぇ、三越もねぇ、シャネルやエルメスなど高級海外ブランドショップもねぇ、
ビックカメラもねぇ、ヨドバシカメラもねぇ、ジュンク堂もねぇ、
ビッグイベントが開催される巨大スタジアムもねぇ、J1クラブもねぇ、
おまけに在来線自動改札もねぇ、おら、こんな糞田舎キム沢なんてヤダわwwww
新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
画像リンク
←キム沢だったらこの範囲は広大な水田地帯が広がるwwww
画像リンク
画像リンク
新潟市中心街(古町地区)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢
空中散歩 新潟市」篇
動画リンク[YouTube]
金沢のようなビル区画が皆無の糞田舎
金沢中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
画像リンク
画像リンク
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
金沢市空中散歩
動画リンク[YouTube]
画像リンク
金沢の人って、いけ好かない所がある
画像リンク
なんであんな底意地が悪くなっていく?
画像リンク
金沢と新潟じゃ勝負になってない
画像リンク
新潟の方がはるかに巨大な街
149: 2017/03/12(日) 22:40:46 ID:z/fu3ORS(1)調 AAS
金沢福井の百姓が山形に憧れるわけ
山形のニューヨーク
エンパイヤー・ステート・ビルディング
画像リンク
150: 2017/03/13(月) 03:56:14 ID:XBFfj7zm(1)調 AAS
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
画像リンク
金沢駅から徒歩3分で荒野
↓
画像リンク
↓
しかもクマが居るので入れませんwww
画像リンク
↓
さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
画像リンク
画像リンク
郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw
↓
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
↓
サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サルに注意 キム沢市
外部リンク[pdf]:www4.city.kanazawa.lg.jp
キム沢城公園でクマ捕獲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
画像リンク
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
↓
南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww
151: 2017/03/19(日) 04:15:22 ID:zt/8y6F3(1)調 AAS
外部リンク[php]:video.fc2.com
152(1): 2017/03/19(日) 10:35:16 ID:+TCxL2xn(1)調 AAS
その数字、第三セクターになった路線数えてないよな?
それで増えたなら金沢駅としては大成功じゃない?
JRしか無い某本州日本海側最大の都市を推したい気持ちは解るが。
153: 2017/03/24(金) 00:28:20 ID:5/96fKdr(1)調 AAS
東京都心やその周辺の街歩きが楽しくなるような本はありますか?(^O^)中沢新一の『アースダイバー』や藤森照信の『建築探偵の冒険』は楽しく読んだ記憶があります。
154: 2017/03/24(金) 09:42:10 ID:Dk2xux22(1/2)調 AAS
>>152
第三セクターしか無いクソ田舎のキム沢が生意気なこと言うな
155: 2017/03/24(金) 09:42:51 ID:Dk2xux22(2/2)調 AAS
富山・石川・福井が山形に憧れるわけ
民放4局・J1・仙台都市圏の山形市
156: 2017/04/01(土) 23:00:02 ID:zl7sWeJA(1)調 AAS
石川県、福井県はプロスポーツ不毛地帯
↓
外部リンク[pdf]:www.jeri.or.jp
新潟の半分以下データで見れば一目瞭然
↓
主要都市版総合・年間商品販売額 外部リンク[html]:patmap.jp
主要都市版総合・売り場面積[?] 外部リンク[html]:patmap.jp
全国市区町村別都会度ランキング 外部リンク[html]:brandrank.jp
都市圏にすら認定されない僻地金沢
↓
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
国の地方機関の職員数
↓
外部リンク[pdf]:www.cao.go.jp
都道府県別コンサート数
↓
外部リンク:d.hatena.ne.jp
僻地金沢とダブルスコア
全て新潟の半分以下
チビ金沢土人が何で新潟に擦り寄るのか?
157: 2017/04/08(土) 21:55:28 ID:y7Ip3X3y(1)調 AAS
金沢の友人が島根に来た時、自動改札機にはSuicaが必要なんだぞと教えてやったら
コレだもんな
画像リンク
「違う違う、Suicaだって」 何回言っても勘違いしてたw
画像リンク
頼むよキムさん(爆笑)
158: 2017/04/22(土) 01:55:19 ID:VVSXBXTY(1)調 AAS
金沢は人が歩いていない。
12月の火曜日の15時〜19時。
ある意味富山の中心部より人はいない。
今の私は、タテマチなどに出店する気にはぜったいならないレベル。
将来性などまったく感じないのだ。
夜にタテマチのあるバーにいた。
マスターが言うには、
タテマチはブライダル関係の店しかないとのこと。
宝飾や結婚式場情報関連の店など。
通行量が減って、ものが売れない商店街に最後に残るのは、
通行量に頼らない予約商売で、利益裏が高い美容等のサービス業か、
単価が極端に高い宝飾関係。直接の利益を必要としない情報ショップ。
金沢市タテマチは、まさにそんな構成だった。
以前に片町商店街組合や金沢TMOとかかわったことがある。
彼らの意識はたかった。具体的な事業も理にかなっていた。
旧トヤマグで書いたことがあります。
金沢市民は、金沢市を愛していません。郷土愛が希薄です。
外部リンク:toyamagu.com
159: 2017/04/22(土) 03:34:24 ID:HXG0s9sT(1)調 AAS
キム沢2023年問題
160: 2017/04/22(土) 11:08:36 ID:mf1NV+Kr(1)調 AAS
これだけ少人数で金沢ネガキャンレスして他に楽しみ無いのかねぇ。
下越がそれ以上に寂れているうえに北陸の中古を回されたのも怨念の要素なのかな?
新潟自慢の北朝鮮行きの船もロシアに取られそうだし。
161: 2017/04/23(日) 05:24:49 ID:Rq6BUpFj(1)調 AAS
小松基地めがけてガンガンミサイル撃ってきそうだね北朝鮮
162: 2017/05/07(日) 02:01:33 ID:tBSkeSWa(1)調 AA×

163: 2017/05/07(日) 03:22:28 ID:8eA1gBXZ(1)調 AA×

164: 2017/05/12(金) 01:43:54 ID:V+EccxxT(1)調 AA×

165: 2017/05/12(金) 02:06:06 ID:yrtAh4Qo(1)調 AA×

166: 2017/05/17(水) 20:06:33 ID:f+qcZmgV(1)調 AAS
金沢人が嘘の商圏、経済圏、都市圏に拘る理由
富山や福井が嫌がって分県した経緯があるからだ
10年以上前からデータの裏付けもなく勝手に富山や福井を商圏だと書いている
以下はその一例であり最近まで頻繁に富山や福井が金沢の商圏だと書いていた
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査part34
105 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木)
そこが金沢の凄いところなのですよ。
隣県の富山、福井からも集客できるからね。
広域商圏を持っていて能登、小松、高岡、福井、富山から集客してるから成り立っている訳だ。
実際には小松ですら金沢の商圏ではない
外部リンク[pdf]:www.city.kanazawa.ishikawa.jp
明治14年には石川県の人口は全国1位で185万人、平成29年には115万人に成り下がった
画像リンク
使府藩県別本籍人口 (1872年〜1883年) 1879年 石川県185万人
外部リンク:ja.wikipedia.org
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
外部リンク[htm]:www.city.toyama.toyama.jp
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
外部リンク[pdf]:t-hito.or.jp
167: 2017/06/02(金) 00:16:09 ID:gXE77Apb(1/2)調 AAS
最強グンマー
2017年1月1日人口、年間増減、面積
前橋 都市圏 1,422,864 -5,124 2,653km2
宇都宮 市圏 1,087,605 -2,943 3,851km2
那覇 都市圏 865,073 4,056 282km2
岐阜 都市圏 822,104 -1,118 1,027km2
高松 都市圏 816,436 -2,697 1,352km2
長崎 都市圏 781,118 -4,138 1,185km2
金沢 都市圏 748,655 185 1,559km2
大分 都市圏 736,030 -2,127 1,913km2
姫路 都市圏 732,393 -2,951 1,998km2
鹿児島 市圏 723,844 -691 1,031km2
松山 都市圏 635,443 -1,770 957km2
大分並みのクソ田舎だよキム
クソ田舎金沢百姓(爆笑)
168: 2017/06/02(金) 00:45:10 ID:j/z2jRlW(1/3)調 AA×

169: 2017/06/02(金) 01:04:27 ID:gXE77Apb(2/2)調 AAS
悔しくねえよ北陸のクソ田舎者
空中散歩 新潟市
動画リンク[YouTube]
空中散歩 金沢市
動画リンク[YouTube]
張りぼての陸の孤島僻地金沢 人家しかありません(笑)
おまけ
福井城址・空中散歩2013
動画リンク[YouTube]
高岡よりクソ田舎じゃん
ド田舎福井は米子以下、話しにならんわwwwwwwワロタ
170: 2017/06/02(金) 09:38:43 ID:j/z2jRlW(2/3)調 AA×

171: 2017/06/02(金) 15:11:24 ID:j/z2jRlW(3/3)調 AA×

172: 2017/06/05(月) 15:56:10 ID:uXh3OVbX(1)調 AAS
外部リンク:gakumado.mynavi.jp
昔は怖いものを例えて「地震・雷・火事・親父」なんて言ったようですが、
確かに地震や雷は突然来るし逃げようのない恐ろしいものですよね。
そんな雷が一番多い県は石川県ということを知っていましたか?
雷のことについてよく知って、安心な毎日を送る方法について考えてみましょう。
■石川県の落雷回数は日本一!
気象庁の観測によると過去30年間の平均雷日数は石川県金沢市の42.4日がトップ
全国で年間の降水日数が多い都道府県は?一位石川県
外部リンク[html]:www.japan-now.com
降水日数、全国1位は石川県で年間165日です。
ランキングを見てわかるように日本海側の県が上位を占めています。
これは日本海側気候が影響していると思います。
ちなみに全国47位の広島県は91日しかありません。
年間降雪量 都道府県ランキング
外部リンク:todo-ran.com
帰って来たくないだろな金沢から他県に出たら
173: 2017/06/10(土) 20:13:03 ID:E0CAtiMm(1)調 AAS
中核都市ビルランキング
川越市 3 385
越谷市 3 115
柏市 3 742
横須賀 4 076
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
立川国立 694 93 4
武蔵野市 497 61 3
外部リンク[html]:www.tfd.metro.tokyo.jp
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
鹿児島 1572 262 7
那覇 1543 204 10
松山 1458 245 2
長崎 1364 218 8
船橋 1089 192(16階以上含む)
西宮 1046 203 21
高松 1026 187 6
大分 941 248(16階以上含む)
姫路 876 123 0
岐阜 756 112 3
↓
金沢 762 81 9 ← 情けねえなチビ
盛岡 413 78 4
長野 376 64 3
高崎 286 67 3
人口、ビル 大分市以下の未開の地キムww
174: 2017/06/11(日) 04:12:05 ID:z4vsBLM0(1)調 AA×

175: 2017/06/14(水) 15:45:07 ID:QaztTbU6(1)調 AAS
おまえら陸の孤島金沢なめんなよ
金沢なめんなよ
大都会金沢駅周辺
画像リンク
北陸最大繁華街金沢片町
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
観光客で賑わう兼六園周辺
画像リンク
画像リンク
金沢石川県庁展望台から摩天楼
画像リンク
2016年12月05日の石川県エリアの夜景人気ランキング。
第1位「石川県庁 展望ロビー(金沢市)」 、第2位「大乗寺丘陵公園(金沢市)」、第3位 獅子吼高原
外部リンク[php]:yakei.jp
176: 2017/06/14(水) 16:55:44 ID:XZdpDEZt(1)調 AA×

177: 2017/06/15(木) 03:20:41 ID:TnCLv0+7(1)調 AAS
交通量1位は首都高湾岸線 27年度の道路交通調査
外部リンク[html]:www.sankei.com
一般道交通量
1位‥保土ヶ谷バイパス(横浜市)10万3633台
2位‥国道8号(新潟市)10万3616台
3位‥国道423号(大阪市)9万895台
58位陸の孤島未開の地金沢(爆笑)
178: 2017/06/15(木) 03:28:34 ID:pXNzlrEA(1)調 AA×

179: 2017/06/16(金) 03:32:31 ID:gF2mEt9U(1)調 AAS
日本のモンゴルか
金沢駅など石川県内JR3駅の在来線改札口に1日、自動改札機が導入された。
従来の駅員による切符回収を惜しむ声が聞かれる一方、スムーズな改札を歓迎する利用
者も多かった。JR西日本金沢支社は「初日は改札機の使い方がわからない人が一部にいた
ものの、目立った混乱やトラブルなどはなかった」としている。
1日から自動改札機の利用が始まったのは金沢、松任、小松の3駅。同支社によると、金沢
駅はJR西管内の年間利用者トップ50(2015年度)の駅のうち、在来線改札口に自動改札機
がない唯一の駅だった。また、県庁所在地の主要駅として自動改札機のない改札口があるの
は、全国的にも珍しい存在だった。これまでは駅員の手により切符を回収してきた。
金沢駅では、金沢市の高校3年生の女子生徒(17)は「都会みたいで、スムーズに通れる
。これまでは急いでいる時は、改札に列が出来て大変だった。でも、これからは駅員さんの
『ありがとう』という声が聞けなくなる」と、少しさみしそう。同市の主婦(75)は「便利だけど、
手渡しの方が人情味があって良かった」と残念がった。また同市の自営業の男性(68)は
「改札機の表示の意味が分からず、どの改札を通ればいいのか分からなかった。慣れるま
では大変だ」と、戸惑う人もみられた。
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
画像リンク
金沢駅、在来線についに自動改札が導入される [無断転載禁止]・2ch.net
2chスレ:news
180: 2017/06/16(金) 16:11:25 ID:ZioC308B(1)調 AA×

181: 2017/06/19(月) 22:35:13 ID:PRoGvv7v(1)調 AA×

182: 2017/06/20(火) 01:15:17 ID:EgKXruT7(1)調 AA×

183: 2017/06/29(木) 00:10:09 ID:6g93ql04(1)調 AAS
閉店ラッシュ
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 金沢神谷内ショップ
【閉店】ドン・キホーテ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
牛角も幸楽苑もコジマも石川県から逃げだすとか
新幹線開通後に衰退とかwww発狂もするわなwww
184: 2017/06/29(木) 02:12:42 ID:3kjagSzQ(1)調 AAS
閉店できる店自体がないとこはいいね
185(1): 2017/07/02(日) 01:41:50 ID:aLgPVHCE(1)調 AAS
北陸へ転勤になり半年
昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり
「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。
確かに発展とは縁遠く、私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、公共交通機関は無いに等しく、車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)
嫁は仕事をしていない為「無の境地ね。修行してるみたい。」と諦めつつも愚痴っています。
2人共お酒が好きなので外食等は結構してます。
危機的状況ではありませんが何か良いアドバイスが有ればお願いします。
外部リンク:m.chiebukuro.yahoo.co.jp
福井県は陸の孤島
外部リンク[html]:ameblo.jp
原発問題の露出は西新幹線問題は東 蝙蝠みたいですよね!外も同じ。
中央官庁の局名 バラついている!一層独立しては。
福井共和国な〜んて。
同じ日本海側でも差別化される!矢張り福井県は陸の孤島ですね!一貫の終わり!
【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ
北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。
僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。
金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。
福井県若狭町 陸の孤島で作られた肉厚 紅さしの青梅5kg!
美容と健康
素敵な梅酒ライフ始めませんか?(∩˘ω˘∩ )♡
Twitterリンク:i
北陸はご存知のように豪雪地帯で、特に福井県を嶺北と嶺南に分ける『木の芽峠』や富山は親不知子不知という難所があります。
ですので、特に冬場、北陸は陸の孤島と化す事が時々あります。
ですので、例えば岐阜と北陸三軒は隣接しているのですが交通線は滋賀廻りだったりして交流が(県境近隣をのぞき)あまりないという状況もあります。
そんなこんなで物流を行うにも北陸内に拠点を置かないと難しい事が多く、その苦労に対して人口が少ない≒市場が小さい(300万人くらい)という事情もありますのでセブンイレブンは出店を行ってこなかったのでしょう。
外部リンク:q.hatena.ne.jp
186: 2017/07/02(日) 13:05:39 ID:AgauzrwQ(1)調 AAS
>>185
とうとう富山まで敵に回したか。
新潟って親分の東京以外全方位叩きだな。
そんなに東京の飛び地になりたいの?
東電の原発もあるしね(笑)。
187: 2017/07/03(月) 11:51:06 ID:SN25+pZf(1)調 AAS
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
うむ日本の底辺北陸
188: 2017/07/14(金) 00:31:29 ID:yqvlgybp(1)調 AAS
国際都市金沢ナメンナよキリッ
大都会金沢駅周辺北陸のマンハッタン
画像リンク
北陸最大繁華街金沢片町リトルブロードウェイ
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
観光客で賑わう兼六園周辺北陸のセントラルパーク
画像リンク
画像リンク
金沢のブルックリン石川県庁展望台から摩天楼
画像リンク
2016年12月05日の石川県エリアの夜景人気ランキング。
第1位「石川県庁 展望ロビー(金沢市)」 、第2位「大乗寺丘陵公園(金沢市)」、第3位 獅子吼高原
外部リンク[php]:yakei.jp
189(1): 2017/07/15(土) 14:07:00 ID:Der154RR(1)調 AAS
同じ日本海に面する石川県金沢市と新潟県新潟市。
金沢市民が新潟市を感情的に批判する光景がよく見られます。
上越新幹線の建設に尽力した「田中角栄」に対する激しい憎悪。
日本海側初の「政令指定都市」移行に成功した新潟市への嫉妬。
北陸新幹線の建設費負担金増額問題での確執も記憶に新しいところです。
執拗に「都市間競争」を煽る北國新聞社もその一因なのでしょうか?
プライドの高い金沢 陰湿
キム沢はイメージだけで新潟を舐める
190: 2017/07/15(土) 17:40:53 ID:6Za544sd(1)調 AAS
>>189
別のスレで貴方の新潟・金沢両方を煽ってるようなレスを見かけましたが、それって貴方の嫌いな北国新聞のやってることそのものじゃ?
191: 2017/07/17(月) 00:14:28 ID:ghSDhs11(1)調 AAS
陸の孤島北陸の金沢は格上東北に
頭下げて土下座して頭つけて
泣きながら入れて下さいと嘆願すればw
しかし
東北最底辺山形と同等レベルだなwwそれ以下か
夜景ランキングで調べてみた
山形県夜景ランキング
外部リンク[php]:yakei.jp
石川県夜景ランキング
外部リンク[php]:yakei.jp
夜景では山形の勝ちやな金沢は暗闇陸の孤島は取り柄ねえのか田舎者
192: 2017/07/20(木) 02:26:50 ID:/rjKFaJo(1)調 AA×

193: 2017/07/22(土) 13:50:55 ID:L2jUYF3i(1/4)調 AAS
【閉店】カミーノ古町
【閉店】古町公衆市場
【閉店】明治屋新潟古町ストアー
【閉店】万代シルバーボウル
【閉店】石丸電気新潟店
【閉店】レインボータワー
【閉店】かに道楽新潟店
【閉店】マクドナルド新潟三越店
【閉店】北光社
【閉店】大和新潟店
【閉店】新潟ウィズ
【閉店】ラフォーレ原宿・新潟
【閉店】スターバックス 新潟ラフォーレ店
【閉店】マクドナルド万代シティ店
【閉店】ケンタッキーフライドチキン 万代シティ店
【閉店】ミスタードーナツ 万代シティショップ
【閉店】モスバーガー新潟古町店
【閉店】コメリ書房 新潟NEXT21店
【閉店】ソフマップ新潟店
【閉店】大竹座ボウル
【閉店】かっぱ寿司 紫竹山店
【閉店】天下一品 新潟小針店
194: 2017/07/22(土) 13:50:55 ID:L2jUYF3i(2/4)調 AAS
【閉店】カミーノ古町
【閉店】古町公衆市場
【閉店】明治屋新潟古町ストアー
【閉店】万代シルバーボウル
【閉店】石丸電気新潟店
【閉店】レインボータワー
【閉店】かに道楽新潟店
【閉店】マクドナルド新潟三越店
【閉店】北光社
【閉店】大和新潟店
【閉店】新潟ウィズ
【閉店】ラフォーレ原宿・新潟
【閉店】スターバックス 新潟ラフォーレ店
【閉店】マクドナルド万代シティ店
【閉店】ケンタッキーフライドチキン 万代シティ店
【閉店】ミスタードーナツ 万代シティショップ
【閉店】モスバーガー新潟古町店
【閉店】コメリ書房 新潟NEXT21店
【閉店】ソフマップ新潟店
【閉店】大竹座ボウル
【閉店】かっぱ寿司 紫竹山店
【閉店】天下一品 新潟小針店
195: 2017/07/22(土) 18:19:57 ID:L2jUYF3i(3/4)調 AA×

196: 2017/07/22(土) 20:25:42 ID:L2jUYF3i(4/4)調 AA×

197: 2017/07/22(土) 23:09:00 ID:jMjr/55j(1)調 AAS
↑金沢への激しい嫉妬あわれ
198: 2017/07/26(水) 00:24:00 ID:6bTTwemj(1/3)調 AA×

199: 2017/07/26(水) 00:26:56 ID:6bTTwemj(2/3)調 AA×

200: 2017/07/26(水) 22:18:33 ID:6bTTwemj(3/3)調 AAS
今日の私の一番の衝撃はi28cNa6Fをはじめとする新潟の人々が>>649の事実に対して全く悪びれる様子がなく、
まるで当然かのように思っているようだということだ。
そうであるからこそ田中角栄のような政治家を生み出したのかもしれないが。
外部リンク:dspace.lib.niigata-u.ac.jp
一九七九年の選挙では、「世界的不況のなかでも、新潟は全国の平均成長率の倍は確保できる。なぜなら公共事
業が目白押しだから」と、田中は豪語している。新幹線が終われば、北陸高速道路と関越高速道路、さらに電源開
発と、新潟県における公共投資はこれから一四、五年、継続的に行われるというのである(広瀬一九八一、五一ー
五五頁)。このように田中の訴えるところは、「若き血の叫び」以来基本的に何ら変わっていない。雪国であること
の不遇を強調することによって、新潟への突出した公共投資を正当化する。そして格差是正のために自分が果たし
てきたこと、そして果たしうる役割の重要性を印象づける。最後の演説にいたっては、全国の景気が悪くなろうが
新潟は(自分がついている限り)大丈夫とまで言い切っている。利益誘導型政治の極致といえよう。
201: 2017/07/27(木) 13:32:59 ID:vFliw0Xu(1)調 AAS
歴史を紐解くとわかりますが、都市は投資効果によって甦る事例が多く、かつて日本の都であった京都から見て北に陸があり、
京文化を継承し独自文化を見出だした加賀藩金沢は、つい100年ほど前までは富山とともに日本の大都市でした。
高速交通網整備(地域間交流拡大化)の優劣によって、地域の発展速度にも優劣が付いたのは歴史上の事実事例です。
新潟は東京と新幹線が早くに繋がった分だけ、東京の文化を取り入れ日本海側では逸早く政令指定都市を勝ち取れました。
が、今までは金沢(北陸)よりも脚光を浴びることができた新潟も、長い間日本海側最大の都市であった金沢(北陸)が、ようやく東京との文化交流が盛んになり、
東京(関東)だけでなくゆくゆくは大阪(関西)とも繋がり、日本にとって経済交流圏域を向上拡大化を促すことになります。
需要が益々伸び上がる金沢(北陸)と糞詰まり状態の新潟。
昔から日本海側の雄都である金沢(北陸)は、新潟から日本海側の覇権を再び奪い取る時代に入って行きます。
歴史を理解している方々には、誰にでも簡単にわかる未来予想図です。
--------------------------------------------------------------------------------
202: 2017/08/17(木) 23:58:35 ID:lJet55qg(1)調 AAS
↑↑
たった1人の金沢市民、あるいは石川県民と思われる劣悪な人物(福井在住)が10年以上に渡って、
富山県や新潟県のスレッドに常駐して、常軌を逸した書き込みを続けています
また地元紙の北國新聞が金沢至上主義の論調を紙面で展開しているのも原因の一つでしょう
井の中の蛙大海を知らずでしょうね
小さい小さい金沢を大きく見せて哀れです。
203: 2017/08/20(日) 08:58:14 ID:cRbxAV/g(1)調 AAS
ほんと、全てがショボいな金沢
JR:大分県>富山県>福井県>石川県(笑)
大分県のJR:日豊本線、日田彦山線、ゆふ高原線(久大本線)、あそ高原線(豊肥本線)
富山県のJR:北陸新幹線、高山本線、氷見線、城端線
福井県のJR:北陸本線、小浜線、九頭竜線
福井県よりショボ石川県のJR:北陸新幹線、北陸本線、七尾線
※石川県の私鉄:北陸鉄道(石川線、浅野川線)、のと鉄道、IRいしかわ鉄道
2017年1月1日人口、年間増減、面積
前橋 都市圏 1,422,864 -5,124 2,653km2
宇都宮 市圏 1,087,605 -2,943 3,851km2
那覇 都市圏 865,073 4,056 282km2
岐阜 都市圏 822,104 -1,118 1,027km2
高松 都市圏 816,436 -2,697 1,352km2
長崎 都市圏 781,118 -4,138 1,185km2
↓
金沢 都市圏 748,655 185 1,559km2
大分 都市圏 736,030 -2,127 1,913km2
姫路 都市圏 732,393 -2,951 1,998km2
鹿児島 市圏 723,844 -691 1,031km2
松山 都市圏 635,443 -1,770 957km2
外部リンク[html]:uub.jp
消滅可能性都市石川県
外部リンク[html]:www.google.co.jp
外部リンク[pdf]:muroyahiroyuki.web.fc2.com
石川県半分が消滅都市とか将来県自体無くなるんじゃねw
中核都市ビルランキング
川越市 3 385
越谷市 3 115
柏市 3 742
横須賀 4 076
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
立川国立 694 93 4
武蔵野市 497 61 3
外部リンク[html]:www.tfd.metro.tokyo.jp
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
鹿児島 1572 262 7
那覇 1543 204 10
松山 1458 245 2
長崎 1364 218 8
船橋 1089 192(16階以上含む)
西宮 1046 203 21
高松 1026 187 6
大分 941 248(16階以上含む)
姫路 876 123 0
岐阜 756 112 3
金沢 762 81 9 ← 情けねえなチビ
盛岡 413 78 4
長野 376 64 3
高崎 286 67 3
↑
大分の足元にすら及ばないクソ僻地金沢
大分市 478,146人
金沢市 465,699人
井の中の蛙大海を知らず
陸の孤島から出て一度世間を見てこい田舎者
204: 2017/09/21(木) 05:33:50 ID:BATdDHJp(1)調 AAS
観光と都市開発は別物
まして金沢の商業崩壊は発展どころか崩壊に近づいてるなw
観光ですらいつ迄も続かないからな
県人口100万の限界集落が半分の石川県が金沢の発展?ねえわw
新幹線バブルなんて裏日本にねえよw
205: 2017/10/03(火) 12:05:50 ID:kqaW4D4s(1)調 AAS
北陸へ転勤になり半年
昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり
「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。
確かに発展とは縁遠く、私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、公共交通機関は無いに等しく、車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)
嫁は仕事をしていない為「無の境地ね。修行してるみたい。」と諦めつつも愚痴っています。
2人共お酒が好きなので外食等は結構してます。
危機的状況ではありませんが何か良いアドバイスが有ればお願いします。
外部リンク:m.chiebukuro.yahoo.co.jp
福井県は陸の孤島
外部リンク[html]:ameblo.jp
原発問題の露出は西新幹線問題は東 蝙蝠みたいですよね!外も同じ。
中央官庁の局名 バラついている!一層独立しては。
福井共和国な〜んて。
同じ日本海側でも差別化される!矢張り福井県は陸の孤島ですね!一貫の終わり!
【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ
北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。
僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。
金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。
福井県若狭町 陸の孤島で作られた肉厚 紅さしの青梅5kg!
美容と健康
素敵な梅酒ライフ始めませんか?(∩˘ω˘∩ )♡
Twitterリンク:i
北陸はご存知のように豪雪地帯で、特に福井県を嶺北と嶺南に分ける『木の芽峠』や富山は親不知子不知という難所があります。
ですので、特に冬場、北陸は陸の孤島と化す事が時々あります。
ですので、例えば岐阜と北陸三軒は隣接しているのですが交通線は滋賀廻りだったりして交流が(県境近隣をのぞき)あまりないという状況もあります。
そんなこんなで物流を行うにも北陸内に拠点を置かないと難しい事が多く、その苦労に対して人口が少ない≒市場が小さい(300万人くらい)という事情もありますのでセブンイレブンは出店を行ってこなかったのでしょう。
外部リンク:q.hatena.ne.jp
206: J1ダントツ最下位新潟 J2降格おめでとうございます 2017/10/04(水) 04:30:38 ID:Ce/Eh6b0(1)調 AA×

207: 2017/10/05(木) 21:06:10 ID:BABgawM4(1)調 AAS
いやいや。
このスレみてるとアンチ金沢人間の執念というか焦りがよくわかる。
長野県人より。
208: 2017/10/07(土) 11:47:03 ID:E68iOxFN(1)調 AAS
周辺が嫌がって分県して小県成り下がった県がある
楼隣りは嫌がって分県した孤立県
明治14年には石川県の人口は全国1位で185万人、平成29年には115万人に成り下がった
画像リンク
使府藩県別本籍人口 (1872年〜1883年) 1879年 石川県185万人
外部リンク:ja.wikipedia.org
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
外部リンク[htm]:www.city.toyama.toyama.jp
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
外部リンク[pdf]:t-hito.or.jp
209: 2017/10/08(日) 05:55:05 ID:qtEe+kQC(1)調 AA×

210: 2017/10/11(水) 03:15:39 ID:WmAElCtp(1)調 AA×

211: 2017/10/13(金) 04:04:18 ID:X347RWKY(1)調 AA×

212: 2017/10/18(水) 03:42:01 ID:QIeJCroY(1)調 AA×

213: 2017/10/27(金) 03:04:10 ID:qlXE1jgy(1)調 AA×

214: 2017/10/27(金) 04:00:54 ID:MvXMAxfg(1)調 AA×

215: 2017/10/27(金) 15:35:15 ID:DbhvTOxF(1)調 AAS
これ富山方面の第三セクター数えてないよね?
それで増えてるなら金沢駅としては御の字なんじゃ?
それともJRしかない都市の僻み?
216(1): 2017/10/27(金) 15:49:43 ID:mgGpEKWG(1)調 AAS
北陸新幹線延伸で金沢からJRの在来線無くなるの決定的になっちゃったん
217: 2017/10/27(金) 23:20:52 ID:tPCvSeIT(1)調 AA×

218(1): 2017/10/27(金) 23:46:22 ID:uWnW/9pC(1)調 AAS
>>216
七尾線
219: 2017/10/28(土) 02:23:33 ID:d7COft2i(1)調 AA×

220(1): 2017/10/28(土) 06:10:44 ID:8znmxaC6(1)調 AAS
>>218
廃線でしょw
221: 2017/10/28(土) 13:08:36 ID:CjRJ3vLH(1)調 AAS
>>220
廃線の証拠あるの?
赤字全国一の3セクが新潟県にあるでしょ
そっちの方が可能性が高い
222(1): 2017/10/29(日) 05:35:54 ID:rYj9VU2X(1)調 AAS
敦賀延伸で北陸本線の大半が3セクになればJR西は飛び地の七尾線を維持するコスト考えたら廃線も視野に検討だろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.441s