[過去ログ] 宇都宮・金沢・姫路・松山・鹿児島・新潟 [転載禁止]©2ch.net (505レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2015/01/18(日) 16:15:56 ID:pFjwoLsb(1)調 AAS
宇都宮・金沢・姫路・松山・鹿児島・新潟の
6都市について語りましょう。

前スレにて新潟がこのスレに粘着して入りたがってたようなので
スレタイに入れました。
何ちゃって政令市なので中核市といい勝負でしょう。

前スレ
【上位中核市】宇都宮・金沢・姫路・松山・鹿児島
2chスレ:geo
2
(10): 2015/01/18(日) 16:43:43 ID:88qGqBvg(1)調 AAS
また新潟金沢でスレが荒れるだけだろうが
もとのスレに戻せ
3
(4): さいたま以北の都会度 2015/01/21(水) 10:18:58 ID:OrCI1AQn(1/2)調 AAS
宇?宮:北海道新幹線開業後、はやぶさ停車
金沢:北陸新幹線敦賀開業後、全列車停車
姫路:のぞみ・みずほ停車維持
松山:四国新幹線開業後、全列車停車

新潟:羽越新幹線開業後、全列車停車解除(笑)
4: さいたま以北の都会度 2015/01/21(水) 10:30:32 ID:OrCI1AQn(2/2)調 AAS
宇?宮:北海道新幹線開業後、はやぶさ停車
金沢:北陸新幹線敦賀開業後、全列車停車
姫路:のぞみ・みずほ停車維持
松山:四国新幹線開業後、全列車停車
鹿児島中央:東九州新幹線開業後、全列車維持

新潟:羽越新幹線開業後、全列車停車解除(笑)
5: 2015/02/01(日) 09:48:22 ID:jF1kMt/5(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]


一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh
6: [age] 2015/02/01(日) 15:06:48 ID:2MmEAmfS(1)調 AAS
宇都宮のデリヘル愛modeのまやの本名は桜井玲だよ
国際医療福祉大学の言語聴覚科3年だよ
本番有りだよ
画像リンク

7: 2015/02/01(日) 15:27:17 ID:iRrPECP+(1/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:www.geocities.jp
8
(4): 2015/02/01(日) 15:28:01 ID:iRrPECP+(2/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

9: 2015/02/01(日) 15:52:21 ID:jF1kMt/5(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]


一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh
10: 2015/02/11(水) 10:53:55 ID:9z3T1BNS(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh
11: 2015/03/01(日) 12:50:49 ID:iSGhXzQr(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh
12: 2015/05/03(日) 20:28:28 ID:scjxBZBv(1)調 AAS
新潟は誤魔化してもすぐばれる。

平成24年経済センサス〈卸売業,小売業〉売上金額
 新潟市 1人当たり3,918万円
 新潟県 1人当たり2,651万円
 金沢市 1人当たり4,705万円
 石川県 1人当たり2,900万円

平成24年経済センサス 付加価値額
 新潟市 1人当たり1,758万円
 新潟県 1人当たり1,657万円
 金沢市 1人当たり2,134万円
 石川県 1人当たり1,809万円
13: 2015/05/03(日) 21:25:16 ID:JRvukpC0(1/2)調 AAS
卸も含まれてるのに人口で割って何の意味があるの? 
14: 2015/05/03(日) 21:30:15 ID:wuWVy8r9(1)調 AAS
購買能力じゃなく販売能力っていう意味になるんじゃないかな
15: 2015/05/03(日) 23:41:22 ID:JRvukpC0(2/2)調 AAS
「人口一人あたりの販売能力」って初めて聞くんだけど 
その定義を教えてくれないかな?独自指標?
16
(1): 2015/05/04(月) 01:12:55 ID:dSvtxQJC(1/2)調 AAS
GDPみたいなものだろ
一人当たりGDPなんてものもあるし
17: 2015/05/04(月) 01:21:23 ID:rQHlocFV(1/2)調 AA×

18: 2015/05/04(月) 01:29:10 ID:rQHlocFV(2/2)調 AAS
石川県 3兆3,498億(金沢市 2兆2,912)(新潟市 3兆1,663←石川県の9割以上に相当)

これが気に障ったんだろ、金沢人の下らないプライドがズタズタにされてファビョってるw
金沢が金沢に依存してるお客様都市を合併したら分かると思うけど、
人口が多くなる割には商品販売額はそんなに多く増えず、一人当たりの販売額が減るだけ。
それ以前に都市としての基礎数値に差があり過ぎるんだけど、コイツは格下の自覚がない。

都市雇用圏人口
新潟110万人>>>>>>>>>>>>>>>金沢70万人

商圏人口
新潟180万(県外含まず)>>>>>>>>>>>>>>>金沢120万(隣県が近く県外含む)

外部リンク[pdf]:www.city.kanazawa.ishikawa.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.niigata.lg.jp
19: 2015/05/04(月) 01:33:28 ID:bjKGIqXR(1)調 AAS
東十条くん、コピペ乙お疲れ様
20: 2015/05/04(月) 01:34:19 ID:Paq+WTNt(1)調 AA×

ID:Paq+WTNt
21: 2015/05/04(月) 05:16:49 ID:ELMTcdI8(1)調 AAS
>>16
販売能力=総生産なのか?すごいんだなww
22: 2015/05/04(月) 18:47:27 ID:dSvtxQJC(2/2)調 AAS
言葉は総生産だがそれを販売して得た対価の総額がGDPだよ
23: 2015/06/03(水) 22:32:35 ID:TRPSHwa+(1)調 AA×

外部リンク[pdf]:www.economate.com
24: 2015/07/08(水) 19:33:15 ID:7Qyjm+HT(1)調 AAS
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんて金沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww
25: 2015/07/19(日) 10:22:51 ID:wJre5jN4(1)調 AAS
wwwwwww

画像リンク

画像リンク

画像リンク

26: 2015/07/19(日) 15:59:55 ID:V+/9asRm(1/2)調 AAS
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク


新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
27: 2015/07/19(日) 16:57:19 ID:V+/9asRm(2/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

28: 2015/07/19(日) 20:49:32 ID:ZV7OtvQY(1)調 AAS
中国、アラブ向けの日本人女性人身売買カタログが出回っているようです。
(全裸全身画像なので閲覧注意)
外部リンク[html]:beauty2015.info
29
(6): 2015/07/20(月) 00:10:43 ID:uZG8a0gB(1/2)調 AAS
wwwwwww

画像リンク

画像リンク

画像リンク

30: 2015/07/20(月) 02:11:55 ID:buzGPy5r(1)調 AAS
金沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
外部リンク:www.google.co.jp
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
31: 2015/07/20(月) 23:12:22 ID:uZG8a0gB(2/2)調 AAS
wwwwwww

画像リンク

画像リンク

画像リンク

32: 2015/09/21(月) 10:52:49 ID:O0fYjcPU(1/2)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

33: 2015/09/21(月) 18:51:23 ID:eIsfKCu+(1/2)調 AAS
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク


新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

金沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
外部リンク:www.google.co.jp
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

くの字型一本道構造
外部リンク:www.google.co.jp

駅の横に豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp
34: 2015/09/21(月) 18:52:29 ID:eIsfKCu+(2/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

35: 2015/09/21(月) 20:26:49 ID:O0fYjcPU(2/2)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

36: 2015/09/21(月) 22:49:06 ID:+Hcnhu1s(1)調 AAS
NGT48
☆加藤美南(新潟県出身)画像リンク

☆中井りか(富山県出身)画像リンク

☆角ゆりあ(石川県出身)画像リンク

37
(1): 2015/09/26(土) 16:06:15 ID:Ft1DBrTu(1/3)調 AAS
昼の万代シテイ
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

夜の万代シテイ
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


繁華街売上(中心市街地より1km圏内)

新潟市:万代1155億
さいたま市:大宮2400億
千葉市:千葉駅周辺2170億
静岡市:呉服町1634億
浜松市:浜松駅周辺1156億
岡山市:岡山駅周辺1807億
熊本市:下通上通1637億

外部リンク:storestrategy.jp

万代シテイ()
38: 2015/09/26(土) 21:52:57 ID:X++VOlGA(1/2)調 AAS
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク


新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

金沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
外部リンク:www.google.co.jp
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

駅の横に豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
39: 2015/09/26(土) 21:55:34 ID:Ft1DBrTu(2/3)調 AAS
キチガイ尿潟人村上wwwwwwwwww

糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

40: 2015/09/26(土) 21:59:37 ID:X++VOlGA(2/2)調 AA×
>>37

画像リンク

画像リンク

外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

41: 2015/09/26(土) 22:06:26 ID:Ft1DBrTu(3/3)調 AAS
キチガイ尿潟人村上wwwwwwwwww

糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

42: 2015/10/06(火) 21:00:09 ID:2CPMl+sG(1)調 AAS
繁華街は
鹿児島>松山>金沢>姫路>宇都宮>新潟
古町は下位中核市レベル
43: 2015/10/06(火) 22:06:24 ID:/rzpbcwh(1)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

44: 2015/10/07(水) 01:16:27 ID:ZnSN8qpm(1/2)調 AAS
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク


新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
外部リンク:www.google.co.jp
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢駅の横に豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

石川県庁の周りに豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
45: 2015/10/07(水) 01:57:10 ID:ZnSN8qpm(2/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

46: 2015/10/10(土) 08:26:12 ID:bvPh3GFG(1)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク[j]:i.ytimg.com
47: 2015/10/11(日) 21:52:02 ID:PX1EaSJl(1)調 AAS
新潟はこのメンツでも繁華街と私鉄で完敗だなw
48: 2015/10/19(月) 13:07:50 ID:esVFPLH5(1)調 AAS
宇都宮  餃子 カクテル
金沢    兼六園 金箔 茶屋街
姫路    姫路城
松山    松山城 道後温泉
鹿児島  桜島
新潟    田んぼ 豪雪
49: 2015/10/19(月) 21:21:12 ID:aQTGZWfA(1)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

50: 2015/10/20(火) 01:02:25 ID:6vAw6zqP(1/2)調 AAS
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク


新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
外部リンク:www.google.co.jp
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢駅の横に豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

石川県庁の周りに豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
51: 2015/10/20(火) 01:35:34 ID:6vAw6zqP(2/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

52: 2015/10/20(火) 14:27:15 ID:Voo3zsUH(1/2)調 AAS
金沢 湧波 → 傘舞 → タテマチ商店街 → 片町きらら → 犀川神社 チャリ散歩
動画リンク[YouTube]

20分過ぎから繁華街?の竪町に入るけど竪町人少ないな。
不揃いの片屋根式アーケードのシャッター商店街とアスファルトの継接ぎが痛々しく、
全体的にどこか田舎チック。

新潟市 萬代橋 新潟三越 イトーヨーカドー丸大
動画リンク[YouTube]

近年躍進する万代シテイの台頭に押されて衰退してると言われる古町地区の動画だが、
金沢の竪町・片町より遥かにマシ。
53: 2015/10/20(火) 14:28:01 ID:Voo3zsUH(2/2)調 AAS
ちなみに万代・新潟駅周辺は既出の動画で分かるな。

昼の万代シテイ
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

夜の万代シテイ
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

新潟駅前の繁華街の夜の賑わい(新潟祭り2週間前なのでドーピングなし)
動画リンク[YouTube]


おまけ シルバーウィークの新潟市は新潟総踊りが開催された様子
新潟総踊り 古町会場
動画リンク[YouTube]

新潟総踊り 万代シテイ会場(昼)
動画リンク[YouTube]

新潟総踊り 万代シテイ会場(夜:ペデの上から撮影)
動画リンク[YouTube]

新潟総踊り 万代シテイ会場(夜:表彰式)
動画リンク[YouTube]

表彰式のサプライズゲストにNGT48の3名がリムジンで登場
54: 2015/10/20(火) 20:47:53 ID:l/hwL5pw(1)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

55: 2015/10/25(日) 18:03:14 ID:uM5ukvMA(1/3)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

56: 2015/10/25(日) 21:21:51 ID:1IoLxSJ3(1/2)調 AAS
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク


新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
外部リンク:www.google.co.jp
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢駅の横に豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

石川県庁の周りに豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
57
(1): 2015/10/25(日) 21:22:20 ID:1IoLxSJ3(2/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

58: 2015/10/25(日) 21:22:42 ID:uM5ukvMA(2/3)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

59: 2015/10/25(日) 23:57:16 ID:j6H2Z5K/(1)調 AAS
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク


新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
外部リンク:www.google.co.jp
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢駅の横に豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

石川県庁の周りに豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
60: 2015/10/25(日) 23:58:07 ID:uM5ukvMA(3/3)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

61: 2015/10/26(月) 00:02:00 ID:lzLQZNc1(1)調 AAS
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク


新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
外部リンク:www.google.co.jp
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢駅の横に豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

石川県庁の周りに豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
画像リンク

62: 2015/11/03(火) 16:53:37 ID:NB299PyE(1/3)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

63: 2015/11/03(火) 19:21:36 ID:OnwXmf8A(1/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

64: 2015/11/03(火) 19:48:42 ID:NB299PyE(2/3)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

65: 2015/11/03(火) 20:00:14 ID:OnwXmf8A(2/2)調 AAS
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク


新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
外部リンク:www.google.co.jp
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢駅の横に豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

石川県庁の周りに豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
金沢市のグーグル3D画像表示
外部リンク:www.google.co.jp
新潟市のグーグル3D画像表示
外部リンク:www.google.co.jp
66: 2015/11/03(火) 21:35:43 ID:NB299PyE(3/3)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

67: 2015/11/14(土) 17:06:30 ID:dpoKN2EG(1)調 AA×

68: [age] 2015/11/14(土) 19:47:33 ID:t+FQnuuc(1)調 AAS
.
浜.大.津の路.面電車の風景があまりにも面.白いと話題になっている。 鈴.川絢.子が行く京阪の凄さとは?
動画リンク[YouTube]


.
69: 2015/11/18(水) 00:23:04 ID:mS7XeMwI(1)調 AAS
確かに鹿児島人が中心だった明治維新は大失敗だったな。
行きつく先が、無謀な太平洋戦争。その無謀さは西南戦争につき進んだ薩摩そのもの。

今の日本を造ったのは結局アメリカに占領された制度の下でだし。
70: 2015/11/18(水) 16:25:17 ID:RVM3/bt2(1)調 AAS
鹿児島人が中心だった明治維新は大失敗だったな。
行きつく先が、無謀な日本史上最大の汚点である太平洋戦争。
その無謀さは西南戦争につき進んだ薩摩そのもの。
今の日本を造ったのは結局アメリカに占領された制度の下でだし。

そもそも日露戦争自体がぎりぎりの博打だった。
国家の命運を博打で乗り切った経験が、さらに無謀な太平洋戦争へと
突入させる口実になった。
この博打体質は、西南戦争以来、鹿児島人の気質そのもの。
71: 2015/11/18(水) 21:58:15 ID:n+uQw7Ic(1)調 AAS
【兵庫】姫路の2映画館閉館へ 競争激化、シネコン1施設のみに
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
〉老舗映画館「姫路OS(オーエス)1・2・3」と「シネパレス山陽座」が、ともに来年1月末の閉館
〉同市内では7月、JR姫路駅前の再開発に伴い、兵庫県内最大級のシネマコンプレックス(シネコン、複合型映画館)がオープン。
〉駅周辺に計22スクリーンがひしめく“映画館銀座”となったが、競争激化が淘汰(とうた)を招く形となった。
〉今回の2館とは別に、60年の歴史を持つ「姫路大劇シネマ」(同市忍町、3スクリーン)も8日で閉館する。→既に閉館
〉来年2月以降、姫路市の映画館はシネコン1施設だけとなる。
72: 2015/11/19(木) 21:56:06 ID:aNqvlJiV(1)調 AAS
新潟都会すぎだろ
動画リンク[YouTube]

73: 2015/11/19(木) 23:33:27 ID:0bTyfonr(1/2)調 AAS
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク


新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
外部リンク:www.google.co.jp
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢駅の横に豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

石川県庁の周りに豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
金沢市のグーグル3D画像表示
外部リンク:www.google.co.jp
新潟市のグーグル3D画像表示
外部リンク:www.google.co.jp
74: 2015/11/19(木) 23:33:55 ID:0bTyfonr(2/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

75: 2015/11/20(金) 21:21:17 ID:aQ2YC4L7(1)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

76
(1): 2015/11/27(金) 20:12:12 ID:ZcoIh/OY(1)調 AAS
北陸新幹線開通で行き止まり下越地区は経済は衰退w、人口激減w

福岡・北九州都市圏551万人>>静岡・浜松都市圏274万人>金沢・富山都市圏222万人>>>新潟都市圏160万人(しょぼ〜)
〔総務省統計局・国土交通省国土審議会資料より〕
77: 2015/11/27(金) 21:54:37 ID:19fCdPax(1)調 AAS
>>76
金沢・富山都市圏なんて実態に合ってないだろwwww
金沢―富山お互いにどれだけ通勤してるんだよ、ともに半人前だからニコイチで大きく見せてるだけだろw
国交省が鉄道・道路整備の予算獲得する為に、個別の都市圏を無理やり組み合わせただけだろw

こちらが経済規模を表した本当の都市雇用圏・商圏人口・商品販売額(都市別ではこれが最新データだからな)

都市雇用圏:金沢市72万人、 新潟市107万人
商圏人口も:金沢市120万人、 新潟市180万人  
商品販売額:金沢市2兆2,912億円、 新潟市3兆1,663億円(石川県3兆3,498億円の9割以上に相当)
78: [age] 2015/11/27(金) 23:58:35 ID:fse4MeGj(1)調 AAS
.
浜大津の路面電車の風景があまりにも面白いと話題になっている。鈴川絢子が行く京阪電鉄の凄さとは?
動画リンク[YouTube]


.
79: 2015/11/28(土) 00:03:56 ID:7XWUIqF7(1/4)調 AAS
北陸新幹線長野〜金沢間開業にともない、経営分離される並行在来線を引き継ぐ第3セクター鉄道4社
(IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、えちごトキめき鉄道、しなの鉄道)がこのほど、開業ダイヤの概要を発表した。

あいの風とやま鉄道は高岡〜富山間にて、朝通勤時間帯に普通列車を1往復増発。
引き続きJR城端線からの直通運転(城端発富山行2本)も行い、利便性を確保する。

黒部〜泊間では、黒部駅折返しの普通列車1往復を泊駅まで延伸し、試行的に運転本数を増やす。
糸魚川駅への直通列車は2往復(夜間に下り2本、朝に上り2本)設定され、その他の列車は泊駅でえちごトキめき鉄道(日本海ひすいライン)の列車に乗換え。

泊駅では同一ホームで接続し、利用者の負担を軽減するとしている。
北陸新幹線によって在来線はズタズタwww
80: 2015/11/28(土) 00:14:24 ID:7XWUIqF7(2/4)調 AAS
というか、新潟地区は増解結がある関係で運用変更は基本一斉になる

長野の115系S/Nxx編成→211系N3xx編成の置き換えも
2013年春改正(S編成)、2014年春改正(N編成東海遠征組)、
2014年末運用変更(八トタ移管)、そして2015年春改正(N編成残り)のタイミングで置き換えが実施されたし
その必要のないC編成→N6xx編成へは出場して程なく置き換えが実施されているし

次はダイヤ改正のタイミングでのN+Sトイレなし(主として)のB編成移管
→玉突きでのA+A固定からA編成捻出→S編成単独運用の置き換えかな
(ちょっと違うかもしれんが)
81: 2015/11/28(土) 00:16:12 ID:7XWUIqF7(3/4)調 AAS
快速村上行き E129系 坂町駅〜村上駅 車窓走行音【羽越線】

動画リンク[YouTube]


田舎でも首都圏・仙台地区と同じ車両が来るというのはそれだけ利用客が多いから
82: 2015/11/28(土) 10:28:18 ID:JpFKApeQ(1)調 AA×

83: 2015/11/28(土) 14:07:09 ID:7XWUIqF7(4/4)調 AAS
東北からのヒト・モノ・カネは下越地方からだろ
山形県庄内地方、福島県会津地方から新潟経済圏に

日本海東北道の朝日〜温海まで開通すれば庄内地方からも訪れる
城下町村上には観光客も

E129系導入、特急いなほE653系導入によっ新潟県の首都圏化が進んだ
84
(1): 2015/12/02(水) 19:21:12 ID:ucP7ea4c(1)調 AAS
静岡町船新鹿 松姫熊相金浜
岡山田橋潟児 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○××○× ○○○×××地下街
×××○×× ××××××地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
○○××○○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○×××○ ○×○×××路面電車
××○○×× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
×××○×× ××××××都市高速
×××××× ××××××プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○×○○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○×××○× ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○○××× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
×××○×× ××××××そごう・西武
○××○×○ ○×○×××パルコ
○×○××× ××××××丸井
○×○××○ ××××○×109
○○○○×○ ×○○×××東急ハンズ
○○×○○× ×○×○○○ロフト
××○×○× ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○×○○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○×○○ ○○○○○×紀伊國屋書店
111009090909 080707060503
85: 2015/12/02(水) 20:12:17 ID:DV3x6VAg(1)調 AAS
>>84
「プロ野球」だとアイランドリーグやBCリーグも入ると勘違いされる可能性があるから「日本プロ野球」に直したほうがいい
86: 2015/12/03(木) 10:03:34 ID:hUBEpk+k(1)調 AAS
ロフト、16年春 鹿児島初出店 マルヤ3F全フロアで直営

(12/03 06:30)

 マルヤガーデンズ(鹿児島市)は来春、大幅リニューアルし、目玉として3階全体に大手総合雑貨店ロフト(東京)が入居する。ロフトの鹿児島出店は初めて。マルヤは「天文館地区の活性化、集客力アップにつなげたい」と期待している。
 ロフトは、全国で直営とフランチャイズ合わせて100店舗以上を展開。健康・美容雑貨、文房具、生活雑貨などを幅広く扱う。
 九州には天神(福岡市)、小倉(北九州市)、大分(大分市)の各店がある。
 マルヤ内の店舗は直営で、売り場面積は約2000平方メートル。1フロア全体を使って約4万点の品ぞろえを予定。体験教室やイベントなどを開く集いの場として「ロフトラボ」も開設する。
 ロフト入居による3階テナントの移動などに伴い、2、4階も改装。紳士服飾などの拡充を計画している。新規・改装店舗は来年4月下旬の開業記念日に向けて、3月以降順次オープンする。
87: 2015/12/05(土) 15:48:08 ID:njZ7RQv9(1)調 AAS
本州日本海側最大の寒村僻地糞尿潟wwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

88: 2015/12/06(日) 05:44:39 ID:I1R2LYfR(1/2)調 AAS
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク


新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
外部リンク:www.google.co.jp
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢駅の横に豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp

石川県庁の周りに豪快に広がる水田
外部リンク:www.google.co.jp

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
金沢市のグーグル3D画像表示
外部リンク:www.google.co.jp
新潟市のグーグル3D画像表示
外部リンク:www.google.co.jp
89
(2): 2015/12/06(日) 05:45:14 ID:I1R2LYfR(2/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
外部リンク:30d.jp
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

90: 2015/12/06(日) 10:15:32 ID:pRgfzMxh(1)調 AAS
本州日本海側最大の寒村僻地糞尿潟wwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

91: 2015/12/06(日) 16:38:02 ID:cb276lrI(1)調 AAS
>>89
でたぁ!新潟人得意の自虐ネタ。
卸売・小売販売額が県や都市の格と何か関係でも?(爆)
群馬県すげぇ〜、岡山県より上ってか?(大爆)
おまえみたいなアホは鹿児島県と熊本県スレにこれを貼って大恥かいてろw
「 卸売・小売販売額: 新潟市(単独)3兆3146万円 = 鹿児島県(全域)3兆6544万円 」
「 卸売・小売販売額: 新潟市(単独)3兆3146万円 = 熊本県(全域)3兆4898万円 」

平成24年経済センサス活動調査(経済産業省)より
売上(収入)金額<卸売業,小売業>(単位:百万円)
1 東京都 164,897,476
2 大阪府 54,155,293
3 愛知県 37,348,894
4 福岡県 18,927,146
5 神奈川県 18,892,730
6 北海道 16,113,071
7 埼玉県 15,309,014
8 兵庫県 13,396,411
9 千葉県 11,211,557
10 広島県 10,803,079
11 静岡県 9,681,820
12 宮城県 9,590,736
13 京都府 7,026,543
14 新潟県 6,485,547
15 群馬県 6,392,169
16 茨城県 6,119,539
17 長野県 5,164,364
18 栃木県 5,058,003
19 岡山県 4,803,161
20 岐阜県 4,149,215
21 福島県 3,807,859
22 鹿児島県 3,654,451
23 石川県 3,576,688
24 熊本県 3,489,820
25 三重県 3,463,425
26 香川県 3,275,303
27 愛媛県 3,258,253
28 富山県 3,003,703
92: 2016/01/16(土) 00:36:17 ID:f5RPb/v0(1)調 AAS
「片町きらら」
H&M
アスビー
アネモネ
TGC
デシグアル
ニューエラ
ムーブ
メゾンブルー
モントロンドシュシュ
ロフト

「アエル松山」
パリゴ
明屋書店
HIS
セラフィナニューヨーク
ブランチコーヒー by 81

中心市街地再開発
金沢>>>>>>松山w
93: 2016/01/16(土) 01:49:01 ID:QsLVyjjd(1)調 AAS
片町きららキーテナントのH&Mは間もなく出来る近郊のイオンにも入るし、
ロフトもミニサイズの店舗だし、他にこれと言った目玉テナントはないしすぐに廃れて元に戻るよ。
旧ラブロの建て替えだが商業面積が大きく縮小され、苦肉の策で上のフロアーを結婚式場で埋めたw
既に開店当初の勢いは失っているし、これが金沢の限界なんだろうな。

金沢はイオンモールなどの増殖で他も苦戦しているからな。
大和もエムザも竪町路面店も死にかけている中で、頼りのフォーラスも伸び悩み高齢者向けに変更。
補助金でテナントを釣ってるけど焼け石に水だし3年後には崩壊してるよ。
94: 2016/01/16(土) 01:51:19 ID:4/GeHyF1(1)調 AAS
松山人必死w
95
(2): 2016/01/16(土) 02:49:16 ID:/CHEfs/J(1)調 AAS
片町きららはH&Mだけで2300?
なのにアエル松山は1階2階の商業フロアあわせてもたった1500?しかないんだなw
96: 2016/01/16(土) 04:53:02 ID:9xkmhHNR(1/2)調 AAS
四国や九州の争いでアンチ都市を貶める為に、無理して金沢を持ち上げるのはヤメましょう。
あなた方は金沢の実態を知らないようですが、金沢なんて四国や九州のどの中核市にも完敗です。
97
(1): 2016/01/16(土) 04:53:33 ID:9xkmhHNR(2/2)調 AAS
都市別海外人気高級ブランド
(都心型ショップの集積度)
外部リンク[html]:shizuokacity.web.fc2.com

1位  東京特別区
2位  大阪(200ポイント)
3位  名古(193ポイント)
4位  福岡(184ポイント)
5位  神戸(167ポイント)
6位  横浜(159ポイント)
7位  広島(147ポイント)
8位  札幌(143ポイント)
9位  京都(136ポイント)
10位 仙台(103ポイント)
11位 千葉(97ポイント)
12位 新潟(93ポイント)
13位 岡山(81ポイント)
13位 松山(81ポイント)←
15位 埼玉(71ポイント)
16位 熊本(66ポイント)
17位 浜松(59ポイント)
18位 高松(57ポイント)
18位 那覇(57ポイント)
20位 鹿児(54ポイント)
21位 金沢(53ポイント)←エルメス撤退分をマイナス

都心の路面店やデパートに入るショップ。
ファストファッションほどの入れ替えはない。

金沢一番店である香林坊大和は年商220億円で絶賛激減中w
松山高島屋>>>>香林坊大和ww
98: 2016/01/16(土) 08:55:20 ID:HYf2IhnJ(1/4)調 AAS
>>95
1500?の商業施設って売店レベルwwwwww
松山の再開発激ショボ
99: 2016/01/16(土) 08:56:50 ID:WZPkRObp(1)調 AAS
鹿児島>金沢
金沢>松山
松山>大分
大分>宮崎
宮崎>高松

こんな感じじゃね?w
100: 2016/01/16(土) 08:58:19 ID:HYf2IhnJ(2/4)調 AAS
>>97
松山のディオール潰れたよwww
101: 2016/01/16(土) 09:34:00 ID:HYf2IhnJ(3/4)調 AAS
タワーレコード
佐賀 イオンモール佐賀大和店

松山 なし
102: 2016/01/16(土) 09:38:07 ID:XZwUH7E9(1)調 AAS
50万都市で唯一中規模以上のデパートがない八王子
政令市で唯一中規模以上のデパートがない川崎市
103: 2016/01/16(土) 09:48:54 ID:HYf2IhnJ(4/4)調 AAS
キチガイ松山朝鮮人=ID:WZPkRObp
どこ行った?w
104: 2016/01/17(日) 05:53:00 ID:TVXIj2qE(1)調 AAS
ビル数
階数        4   .5   .6   7   8   9  10  11  12 13 14 15 16- (10-計) 
松山 24.04.01 2351 1261 656 316 216 115 129 062 41 44 50 30 02   358
高松 25.04.01 1775 0863 383 260 156 101 123 066 32 24 35 18 05   303
高知 25.04.01 1307 0543 302 208 171 070 080 035 14 17 19 14 03   182
徳島 25.04.01 1590 0680 277 146 076 049 051 028 19 10 18 09 01   136

金沢 25年度  1523 0608 362 121 129 082 075 028 09 08 25 05 09  159
富山 25年度  0000 0307 152 103 054 043 042 026 06 03 26 03 04  110
福井 25年度  0853 0386 177 083 068 026 021 007 05 17          050
105: 2016/02/06(土) 20:01:36 ID:n5GHrq6I(1)調 AAS
>>89
こいつアホだから
106: 2016/03/01(火) 10:07:49 ID:ejSL5ljI(1)調 AAS
>>95
片町きらら>>>>>>>アエル松山

だよな
あんなまともにショップもないくだらない再開発しか出来ない松山って
終わってよな…
107: 2016/03/01(火) 11:53:39 ID:ISMBgVb8(1/3)調 AAS
都市の勢いは人口。
人口が増える =経済規模の拡大、発展
人口が減る = 経済規模の縮小、衰退

○前回国勢調査からの増減数 この5年で12,479人も差がつく
熊本市  +6641  余裕の政令指定都市、都市圏も増加中
鹿児島市 −5838  確実に60万人割れへ・・・

○前回国勢調査からの都市圏増減数 この5年で16,695人差がつくWWW
熊本都市圏  111万2096人 +  9698人 +0.88% 
鹿児島都市圏  72万4480人 −  6997人 −0.96%

○差がありすぎ
熊| 鹿
本| 児
○| × 政令市
○| × ブロック統括国機関(5以上○>△2以上>×) 
○| × 本社有・地銀規模(預金全国20位以内)
○| × 人口比較
○| × J:COMチャンネル対応エリア 
○| △ 医師等医療従事者数H25(2万○>1.5△>×)
○| × 大学学生数H25(2.5万○>2.0△>×)
○大 × 歩行者「街」通行数(○3万>△2万>×)
○き △ 最高路線価H26(○100万円>△70万>×) 
○く × 人口密度1,000人/k?以上
○厚 × 着工500億以上再開発
○い × 35階以上高層ビル
○壁 × 30階以上高層ビル
○| × 中央駅完全高架
○| × 私鉄本社有無(路面除)
○| × J2以上
○| × Wカップラグビー開催都市
○| × 売上500億以上百貨店
○| × パルコ
○| × プラザ
○| × イケア
○| × セレクトショップ店舗数(○23>△13>×) 
○| × 大原学園
○|×× 住宅の広さ  ← 鹿児島日本最低クラス
○| × 有効求人倍率 ← 鹿児島日本最低
○| × 一人当たり市民所得 ← NEW!!
○| × 陸上自衛隊師団本部 ← NEW 防災機能直結
○| × 全国共通ICカード導入 ←市電・バス NEW
×| ○ 都市内に活火山 ← NEW あ・・ありえないWWW
1-
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.061s