[過去ログ] [転載禁止] 縄文・アイヌ学17©2ch.net (786レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701
(1): 白馬青牛 ◆sKm0uQPecU 2015/02/28(土) 01:19:14.69 ID:cn1fIIFY(1/8)調 AAS
>>691
ほいから、関東じゃ千葉県が優秀な兵であるけど弱い関東ローカルでじゃし、
期待されて無い時に武勲をたてる大阪や他の近畿兵団と違い、
関東の兵団は毎度弱かったけど、前代未聞の日本の恥を晒して仕舞うたよ。
 日露戦争じゃ北関東兵士も 東京第一師団じゃったし、日露戦争の戦闘行動ものう…。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
 ■乃木軍の大潰乱と大敗走は公表を禁じられてきた
「乃木軍の大潰乱と大敗走がおこなわれたのはこの第一師団においてである。これほどの大潰乱は
日露戦争以来、日本陸軍においてはじめて発生したもので、その後ながく世間では公表を
禁じられてきた。」
乃木軍参謀津野田是重が実際に見た情景をかれの文章によって写すと、
 「敗兵のほとんど全部は銃を捨て、剣もなく、ある者は背嚢も帽子ももっていない。甚だしい
のになると脚絆も靴もなく、まったくはだしの者もあった。……予は狂奔し、大声疾呼して退却
部隊に停止を命じたが、一人としてこれに応ずるものはない。
 この潰乱敗走は、一個師団という大きな兵力単位托準這われたという点、 未曾有のことで
あった。日本陸軍にあっては西南戦争の大阪鎮台が弱兵で、その後の兵制による大阪の
第四師団がもっとも弱いとされ、東京の第一師団がこれに次ぐとされたが、日露戦争にあっては
第四師団に 問題はなく、第一師団がそれをやってしまった。」
「ロシア兵の突撃、皆で逃げれは怖くない 」云うわけか(笑)。
集団敗走の関東兵が一番武等闘派とほど遠い弱兵産地となるのう。
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s