[過去ログ]
●アイヌ語総合スレッド○ part 3 (469レス)
●アイヌ語総合スレッド○ part 3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1624238276/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2021/11/07(日) 07:48:22.67 ID:0 >>1 糞アイヌ語の時系列が面白い😂 ・北海道にはアイヌより前から日本人等の多民族が居た = アイヌを先住民族とするのはガチの捏造・ド反日 ↓↓ ・遥か後世になって、他民族語をアイヌ語と主張、文化の簒奪w > 江戸時代に間宮林蔵、松浦武四郎の東西蝦夷山川地理取調図等で勝手にアイヌ地名と創作問題 > 永田方正「地名なき処は間宮氏自ら地名を記し地図に記載しものが多い」とあるそうでアイヌ語関連も実に胡散臭い。 ※アイヌ民族の誕生は1700-1800年代辺り(ラングスドルフ・渡島筆記) ※1000年前の史料にすらアイヌは載ってない誕生してないのに、アイヌ信者は遡りまくって他民族を勝手に「後付けで」アイヌ扱い。まさに「真の反日」工作。この現代であまりに酷い「世紀の捏造級」。なら北海道縄文人は本土人日本人と言える。旧北海道の倭人拠点「後方羊蹄」や青苗文化・恵山文化(農耕系・鉄製鎌・鍬先(鋤先))道南十二館等の和人も。 【アイヌ語()】沿岸部では船の停泊地をトマリといい「泊」の字が当てられるが、日本語由来のトマリは一九世紀のアイヌには本来のアイヌ語だと信じられていた。か ←(そもそもアイヌ語が後付けの新参。アイヌより前の他民族語をド新参アイヌがアイヌ語扱い、つまりアイヌより前の他民族語と言うべき。) //japanknowledge.com/articles/blogjournal/howtoread/entry.html?entryid=16 【アイヌ踊りの歴史の浅さ問題】「どこにこのような踊りがあるんだ?」→「馬鹿な和人たち、何かわかるものでもあるまいに、適当にやりゃいい」「アイヌを見にくるシャモどもをふんだまかして、うんと金をまきあげてやる」か //ww.m-ac.jp/ainu/_tourism/history/critic/hatozawa_samio/index_j.phtml 「後方羊蹄」の読みが「万葉かな」由来 「後方羊蹄」=後方(シリヘ)羊蹄(シ)という万葉かな //kochihen.replan.ne.jp/?p=26676 サヨク側自身が 「 アイヌ語は江戸時代に改作された 」「失われたのはアイヌ世界の構造」 「 日本語由来のトマリはアイヌには本来のアイヌ語だと信じられていた 」 扱いじゃなあ・・・・・・・・・・・w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1624238276/309
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 160 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s