[過去ログ] ちょっと読めない漢字を晒すスレ (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549
(1): 05/02/08 12:08:40 AAS
>>548
呉音で統一するなら「ばんじゃく」となるようなんですけど、
漢和辞典では一般に「ばんせき」を優先しています。
漢文の世界では「ばんせき」と読んでいるんでしょうか?
550
(1): 05/02/08 12:36:26 AAS
>>547
「ばんせき」と読むと呉音・漢音になる。
「碁盤と碁石」の意味のときは「ばんせき」。「大きな岩」の意味のときは「ばんじゃく」が本来の読み方。

昔「磐石 (ばんじゃく)」という相撲取りがいた。
この人は、取組中にまわしが解けて陰部が露出する「不浄負け」を喫した、記録にある唯一の力士だ。
しかし、あんなに何重にも巻かれたまわしがどうやって解けたのだろう。
相撲に、相手力士のまわしを引き下げる技はない。だから、まわしがパンツのようにすとんと下に落ちることはありえない。
やはり、時代劇の暴行される姫君のように、土俵の上でクルクル回転したのだろうか。
しかも、磐石は不浄負けによって引退したわけでもなく、その後も相撲を取り続けている。

そんなことを考えていたら、真相は、磐石のまわしが緩くて、相手に引き付けられた時に陰毛がわずかに見えたため、行司が負けを宣告した、ということのようだ。
1-
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s