[過去ログ] 結婚したがらない男性が増えている Part754 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439(1): 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi 2019/06/07(金) 17:41:16 ID:Nv2RNZim(3/9)調 AAS
>>436
>江田島さんは、経済成長やデフレ脱却は政治的にはどのようにしたら達成できると考えているのだろうね。
>現政権の実施しているより明らかに優位な政策論を持っているのかどうかは過去の言動からは疑問視しています。
そんなものを持っていたら民間で働いていないで官庁でキャリアやってますよ。
それと日本の先進国比較で20年間停滞しているのが明らかに異常な事態であることとどう関係があるのかちょっとよく分かりませんが。
サッカーでも結果が出なければ監督は批判にさらされ変えられますよね?その批判と交代を指示する人間に監督としての能力を求めますか?ナンセンスすぎますよね(笑
個人に目を向ければ20年間新卒の初任給は変わってないんですよ!世界的に見れば他国の多くは経済成長とインフレを続けるなか日本だけが据え置き、ということは相対的に貧しくなってるということです。
分かりやすく言えば日本人が海外旅行する際に20年前と今では払えるお金が減ってるということですよ。
441(2): 名無しさん 〜君の性差〜 2019/06/07(金) 18:32:20 ID:/fo8MiLa(5/7)調 AAS
>>439
という事は、結果が出ていないという事で批判をしているだけで、
その他の方法論は全く考えていないという事ですかね。
サッカーの監督と政治は違うぞ。
サッカーと政治が同一と見えてしまう処はあなたの見識が浅いと言えるな。
政治を批判と交代を指示する人間はあくまで国民自身であって、
つまるところ監督としての能力が一定数求められる。(そしてあなたの言動からはそれが見えない。)
政治のレベルは国民のレベル、というやつだ。
私からはまさに、レベルの低い国民の代表に見えるぞ。
>>440
だから、「理解できていない」、で私の目からは正解だよ(笑)
それ以上説明する義務は感じないので悪しからず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s