[過去ログ]
結婚したがらない男性が増えている Part754 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
489
:
名無しさん 〜君の性差〜
2019/06/08(土) 02:47:31
ID:wA4KaW8L(8/8)
調
AA×
>>478
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
489: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2019/06/08(土) 02:47:31 ID:wA4KaW8L >>478 あんたがどういう人生歩んできたかは知らんが、そこそこ積み上げてきた人間でも楽しいことより辛いことの方が多いぞ レールの定義は知らんが、例えば一度や二度と就職浪人したり大学中退したとかでもその後の努力で普通の会社には就職できる レールの先が大企業とか優良中小を想定してるならレールにいる人間でさえ難しい上位数%の世界だからな もっともレールから外れた人間がそこに食い込もうとしたらそりゃ難しいに決まってる あんたが大企業の社長だとして何も積み上げてこずに歳だけ食ったワケありおっさんなんかよっぽどのことがない限り採用しないだろう そういう労働市場の原理がおかしいと指摘して政府が大企業に対してそういうおっさんも採用するように働きかけるとか意味わからんしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1558722799/489
あんたがどういう人生歩んできたかは知らんがそこそこ積み上げてきた人間でも楽しいことより辛いことの方が多いぞ レールの定義は知らんが例えば一度や二度と就職浪人したり大学中退したとかでもその後の努力で普通の会社には就職できる レールの先が大企業とか優良中小を想定してるならレールにいる人間でさえ難しい上位数の世界だからな もっともレールから外れた人間がそこに食い込もうとしたらそりゃ難しいに決まってる あんたが大企業の社長だとして何も積み上げてこずに歳だけ食ったワケありおっさんなんかよっぽどのことがない限り採用しないだろう そういう労働市場の原理がおかしいと指摘して政府が大企業に対してそういうおっさんも採用するように働きかけるとか意味わからんしな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 513 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s