[過去ログ]
なぜ日本女はノーベル賞を受賞できないのか?? ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
764
:
名無しさん 〜君の性差〜
2022/02/11(金) 08:59:14
ID:gAHLeMbh(14/18)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
764: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2022/02/11(金) 08:59:14 ID:gAHLeMbh 女の数少ない業績者も女枠で無理矢理ねじ込むものが多い ま、このページでもヘディ・ラマーが発案者ではない、それどころか他の技術者のアイデアをパクったことにちょいと触れられてるけども(ライターは女性)、ホントにその通りで英語版Wikipedia、「Frequency-hopping spread spectrum」のページ、 Multiple inventorsの項目で 1899 Guglielmo Marconi によって実験されているとある ヘディ・ラマーさんが生まれる前から男性 Guglielmo Marconiによって試行された技術であった この内容に補足するのであれば、周波数のGuglielmo Marconi氏は無線技術で1909年ノーベル物理学賞受賞者や さらには、1903年3月17日にニコラ・テスラに授与された米国特許第725,605号 「ニコラ・テスラは「周波数ホッピング」というフレーズは直接言及していないが、確かにそれを暗示している。 シグナリングの方法と題されたこの特許は、信号またはメッセージが妨害されたり、傍受されたり、干渉されたりすることなく、 無線通信を可能にするシステムを説明している。」 とある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1480783469/764
女の数少ない業績者も女枠で無理矢理ねじ込むものが多い まこのページでもヘディラマーが発案者ではないそれどころか他の技術者のアイデアをパクったことにちょいと触れられてるけどもライターは女性ホントにその通りで英語版 のページ の項目で によって実験されているとある ヘディラマーさんが生まれる前から男性 によって試行された技術であった この内容に補足するのであれば周波数の 氏は無線技術で年ノーベル物理学賞受賞者や さらには年月日にニコラテスラに授与された米国特許第号 ニコラテスラは周波数ホッピングというフレーズは直接言及していないが確かにそれを暗示している シグナリングの方法と題されたこの特許は信号またはメッセージが妨害されたり傍受されたり干渉されたりすることなく 無線通信を可能にするシステムを説明している とある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 238 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.423s*