[過去ログ]
男性は男性差別に異論を唱える権利すらない 2 (606レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
295
:
名無しさん 〜君の性差〜
2017/03/03(金) 10:02:59.11
ID:vdI7ih9Q(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
295: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2017/03/03(金) 10:02:59.11 ID:vdI7ih9Q 以前テレビを見ていたときに引きこもりの特集があったが わざわざ男女比の書いてあるテンプレートを持ってきて 「男が弱い」みたいなことを印象操作していた 普通は、「引きこもりは弱いからなるものじゃない」とか そういうことを啓蒙するべきなのに男が多いと強調すると 不登校は甘えですねとか、男性蔑視の論調になるというのはおかしいよ そういう論調で、男性の引きこもりの人が抑圧されると思う 何でこういうことが分からないような世の中になったんだろうね もし女の割合が多かったら、「女を引きこもりにさせる社会が悪い」 と言うんだろうね。 それが今のマスコミ。 すべてにおいて、その論法。 「一般論として女を絶対に悪く言わない。一般論として男はいくらでも貶す。隙あらば男を貶す。」 女による子殺しの事件だって、必ず 「社会がフォローしないから母親が自分の子供を虐待する。」 みたいな論調に持っていこうとする。 一方、父親が子供を虐待したら容赦ない罵倒が待ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1370656196/295
以前テレビを見ていたときに引きこもりの特集があったが わざわざ男女比の書いてあるテンプレートを持ってきて 男が弱いみたいなことを印象操作していた 普通は引きこもりは弱いからなるものじゃないとか そういうことを啓蒙するべきなのに男が多いと強調すると 不登校は甘えですねとか男性蔑視の論調になるというのはおかしいよ そういう論調で男性の引きこもりの人が抑圧されると思う 何でこういうことが分からないような世の中になったんだろうね もし女の割合が多かったら女を引きこもりにさせる社会が悪い と言うんだろうね それが今のマスコミ すべてにおいてその論法 一般論として女を絶対に悪く言わない一般論として男はいくらでもす隙あらば男をす 女による子殺しの事件だって必ず 社会がフォローしないから母親が自分の子供を虐待する みたいな論調に持っていこうとする 一方父親が子供を虐待したら容赦ない罵倒が待ってる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 311 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.435s