[過去ログ] 【反対派】女性専用車8【詰んだ】 (738レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364: 2013/06/02(日) 16:38:25.25 ID:6MejlJ/K(1)調 AAS
総武線上り秋葉原駅
画像リンク


向かって左10号車が女性専用車両、右9号車が一般車両。
写真は5月上旬に撮影したものだが、だいたい毎朝こんな感じだ。

この前、一般車車両の方に乗り切れなかったカップルのうち、男性の方が「あっち(女性専用車)はまだまだ乗れるけどね」と皮肉を漏らしたところ、女性の方が恥ずかしそうに慌てて抑制していた。

結局、男性の反対意見が少ないのは、女性専用車両に寛容的であることが強要されているからなんだと思う。
436
(1): 2013/06/07(金) 15:58:55.25 ID:sfefeVh0(9/18)調 AAS
>>434
女性専用車両に乗れるという権利は知っているのに何が足りないというのでしょうか
更に丁寧に低姿勢でお願いしますと頭を下げさせないと気に入らないということですか?
479
(1): 2013/06/07(金) 23:37:59.25 ID:z6nhNbj+(17/18)調 AAS
>>478
>というか男性は隣の車両に乗ればいいんじゃないですか?

隣の車両に乗ったって、女性専用車から降りた女性達が、先に階段で団子になって詰まってるんだよね。
一般的に女性の方が歩くのが遅いから、ホーム全体が女性のスピードに合わせなきゃならない状態なわけ。

そんなこと想像したことないでしょ?
536: 2013/06/10(月) 00:59:16.25 ID:0MpeVatJ(2/3)調 AAS
そもそも、女性専用車両と共用車両しかない状態と、
痴漢被害の対策をすることは二者択一では無い。
男女別車という、差別によらない方法で痴漢被害の対策を行うことができる。

差別に反対する人たちは、10両編成のうち自分の乗れる車両が9両ある今の状態よりも、
男女別車により自分の乗れる車両が5両になったほうが望ましい、という主張を何度も行ってきた。
自分の利便性よりも、差別が無くなることが良いという主張は何度も出ているのに、
何でそれを無視して利便性がどうこう言い出すんだろうか。
596: 流れ全く読まずに書き込み 2013/06/13(木) 11:35:19.25 ID:OI3OVQH5(1)調 AAS
上記レスの部分訂正
×両津「男にだって平等に女性専用車を作れ」
○両津「男にだって平等に作れ」(「何を」作れとは言ってない。文脈からしたら男性専用車両か?)

×ちなみにこのスレ、その後、それはネタでなくてマジなの?」みたいな流れ。
○ちなみにそのスレ、その後、それはネタでなくてマジなの?」みたいな流れ。
〜〜
ht★外部リンク:dous★eiai.douse★tsu.com/tat★otsu_tatonori1_2_lb.jpg
↑大学時代の同級生、左側の女、女性専用車両で男と間違われて注意された経験あり。
確かに文体が男っぽくはあったが、外見はどう見ても女なのに、これを男と間違えるかね?
※本人は目線なしで写真掲載していいよとの事だったが、公人ではないので目に黒線は入れた。なお時間経過したら消すかも。
〜〜
女性専用車両が一斉導入された頃、車掌によっては「女性のお客さまはなるべく女性専用車両をご利用下さい」という放送をしていたが、
女性客または女性団体からの苦情または抗議で廃止になったってマジ? 「どこ乗っても自由だ、権利を侵すな!」って。

そういや、上に貼った知恵袋にもあった気がするが、
「女性専用車両の隣の一般車両の、それも優先席に座っていた女が、目の前の老人に『隣の女性専用車両はガラガラだし、そちらに行ってくれないか」と頼まれたら、
「どこ乗ろうが私の勝手でしょ」と言ったとか。
たしかに任意なのだからあんたの勝手(自由)だが、なら、女性専用車両に乗った男にも文句つけるよな…。自分の任意は強調するが他人の任意はダメって事?
そもそも、「女性専用車両にご協力をお願いします」ってのは、「男は乗るな」という意味に加え、「女はなるべく専用車に乗れ」という意味合いもあるんだが。
女性専用車に「痴漢冤罪から守られる」という意味で賛成してる男は、女が全員専用車に乗るという前提で賛成したのに、現状乗らない女性が多いんじゃ、賛成にカウントされた事は不服だろう。

あぬ〜が女性専用車の不当性を訴える!!
動画リンク[YouTube]

俺はそうは思わないが、一部に「女性専用車反対派は不細工」という誹謗中傷がある。
が、↑の動画の男は、めちゃかっこいい。あとレノンさんもちょっと工夫すればかなりカッコよくなる。(俺のホモ視点からの感想だが、妻に聞いてもほぼ同じ感想)
655: 2013/06/16(日) 23:17:03.25 ID:3s4TDrsG(1)調 AAS
西村京太郎は、いつ、「女性専用車両殺人事件」とか、「女性専用車両にいた(健常者の)男」を書くんだ?

任意である以上、駅員等が男性客への声掛けはしないでほしいが、まあ会社方針上するというなら、せめてもうちょっと失礼のないように出来ないのか?
男が5人も6人も乗っていたら「ここ女性専用車両になります」でいいが、男が1人だけなら直接個人に話し掛ける形になるのだから、「失礼ですが、男性の方でいらっしゃいますか」、続けて「失礼ですが健常者の方ですか」と聞くべきであろう。
外見で性別を決め付けて一方的に語るのは失礼であり、さらに、「自分は女」と言ったのに恫喝して追い出した東急の車掌は常軌を逸してる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s