[過去ログ]
国連女性差別撤廃条約を破棄せよ (267レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49
:
名無しさん 〜君の性差〜
2011/07/27(水) 11:47:15.78
ID:MSkQni9/(1)
調
AA×
外部リンク[html]:www2.ttcn.ne.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
49: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2011/07/27(水) 11:47:15.78 ID:MSkQni9/ 図を見れば分かるとおり、近代民主主義の祖国ともいうべきフランスや米国も日本や韓国と同様、世界平均以下である。 また、女性比率はスウェーデンやドイツなどのヨーロッパ先進国では高いが、人口の10分の1以上に達する大量虐殺(1994年)を経て尋常ならざる国づくりを迫られたルワンダだけでなく、南アフリカやイラクといった必ずしも政情が安定していない途上国でも高くなっている。 政治における女性の役割の増大が社会進歩をあらわしていると単純にはいえない。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5238.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1298015456/49
図を見れば分かるとおり近代民主主義の祖国ともいうべきフランスや米国も日本や韓国と同様世界平均以下である また女性比率はスウェーデンやドイツなどのヨーロッパ先進国では高いが人口の分の以上に達する大量虐殺年を経て尋常ならざる国づくりを迫られたルワンダだけでなく南アフリカやイラクといった必ずしも政情が安定していない途上国でも高くなっている 政治における女性の役割の増大が社会進歩をあらわしていると単純にはいえない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 218 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s