[過去ログ] 男女平等より古来の道徳に戻った方がいいのでは? (535レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(3): 名無しさん 〜君の性差〜 2011/04/10(日) 20:27:18.79 ID:J8O+EGzo(1)調 AAS
男女平等ってのがすでに間違っている
男の方が女と比べて総合的に遥かに能力が上にも関わらずなぜ平等にしようという動きがあるのか
能力の高い人種と能力の低い人種を差別するのはごく自然の事
平等という考えがおかしい中学生かよ死ね
129: 名無しさん 〜君の性差〜 2011/04/11(月) 09:40:13.89 ID:2ytdYpC0(1)調 AAS
>>128
全体主義的な傾向は今も昔も変わらんな
昔はリベラル的な発言を殺されて
今は保守的な発言は殺される

なにもかわっちゃいないよ思想のベクトルの向きが変わっただけ
それならば俺は昔の方が良いと思える
今のご時世、どんな事実でも女批判は封殺される
130: 名無しさん 〜君の性差〜 2011/04/11(月) 10:25:53.16 ID:g9ArTXaa(1)調 AAS
>>128
結局、男性差別とかその他の弱者特権問題についてよーく検討すると
最終的には、平等という考え方自体がおかしい
そして民主主義そのものに根本的な欠陥がある
という結論にたどり着いてしまう。
152
(1): 名無しさん 〜君の性差〜 2011/07/03(日) 17:59:10.43 ID:89hIayyN(1)調 AAS
>>128
フェミ自体はそもそも性差なんてないとほんとに信じていたのでは?
だから今までの社会構造や思想が何かしら悪く、
それが改善されれば女性も男性と同等に働けるはずと。

問題はそれを勘違いした一般のバカ女が信じてしまい社会を変えたこと。
一度変えたものを戻すのにはすごい力がいるし
共同参画社会の名の下に好き勝手主張してきた。
そえを戻そうとすると今度は男性から非難しかでない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s