[過去ログ] 男女平等より古来の道徳に戻った方がいいのでは? (535レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 名無しさん 〜君の性差〜 2011/05/12(木) 02:38:19.19 ID:deTEivZW(1/2)調 AAS
最近つくづく思うことがある。
大和撫子というか、昔ながらの貞淑な女の凛々しい姿。その実力。未来をつなぐ力……。
男を立てる度量があって、貧乏でもやっていける知性があり、料理や裁縫ができ、節操がある。
そんな女の姿を男尊女卑だとヒステリックに叫ぶ奴もいるが、実際は違うんじゃないのか。
他の制度はともかく、乙女のあり方という一点は、実際は女の役に立っていたんじゃないのか。
今の婚活の多さ、結婚してもらえない女たちの多さを見てみろよ。
あの女たちが、俺が例にあげたような女とどれだけ違う存在であることか。
違いすぎるがゆえに、どれだけ不良債権化していることか。
独女として生きていくしかない女たちのあの多さあの末路。
こうならないための女子の嗜み、女の修行だったんじゃないのか。
ようするに、『上手く結婚できるようにするための知恵』じゃないのか。
すんなり嫁に行けて旦那を離さない力があるなら、
30後半〜40代になってまで婚活に必死になる必要はないじゃないか。
(もちろん、昔は行き遅れがいなかったなんて言うつみりは全くないが)
323: 名無しさん 〜君の性差〜 2014/07/11(金) 18:28:34.19 ID:npICes0/(1)調 AAS
武力放棄の平和主義者=現実を見ない夢想家

これまでにも日米同盟の重要性とともに、そのあやうさというのをお伝えしてきました。
これから日本は、日米同盟を基軸としつつ、民主主義国家との同盟関係を強化し、経済大国にふさわしい防衛体制を築くことが肝要だと思います。
そのためにまず、集団的自衛権の行使を禁じた政府見解を見直す必要があります。と同時に憲法を改正し、防衛権を明確にすべきであると考えています。外国からの侵略は断固として許さないという意思表示をしなくてはなりません。
ところが、自称「平和主義者」の左翼陣営の人達は、「日本に米軍基地は必要ない。憲法9条があればよい」などと主張しています。さらに、在日米軍がいなくなり、日本が武力を持たなければ平和になるといいます。しかしこれはとんでもない話しです。
世の中には、丸腰の相手には攻撃をしない法則などありません。交番をなくして鍵をかけるのをやめれば泥棒は入らないといっているのと同じで、現実をまったくみていません。
しかも現在の東アジアをみれば、「友愛」を唱えておけば平和を享受できるどころか、つけこまれて領土問題を含め相手国に有利な条件での取り決めを突きつけられておしまい、という状況。
世界に現存する6つの社会主義国のうち、4つが東アジアにあり、政治的な冷戦状態はまだ続いているのです。
武器を持たなければ相手は攻撃をしてこないなんていう甘い考えは捨て、現実を見て世界情勢に照らし合わせれば日本も他国と協調しながら憲法改正、武力保持を積極的に考慮に入れていくべきでしょう。
388: 名無しさん 〜君の性差〜 2017/07/08(土) 08:12:54.19 ID:KZ4e/Xft(1)調 AAS
今の格差社会は男女雇用均等法が廃止されないとなくならない
〜 雇用均等法前の日本はこんなだった
外部リンク:whisper-voice.tracisum.com
外部リンク:www.freeml.com
男女雇用機会均等法から株価が下がり続ける 〜 世界で日本だけ沈没!
外部リンク:whisper-voice.tracisum.com
雇用機会均等なんて綺麗事、
女の所得が増えるほど非婚化は進む、社会的責任を果たす気がない

仕事をしたい女達は家事や育児の放棄を正当化したいんだろー?
女は女社会でやるのならいいが、
男社会に進出している女は男から仕事を強奪したり、足を引っ張ったり、邪魔しているもんだ!ついでに金満だ!
女は所得が増えても養う気ない
男社会に進出している女、高学歴の女、専業主婦の嫌いな女は幸せになる必要ない

日本ぶち壊しの男女共同参画は廃止せよ!
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
女性優遇しかしない名ばかり男女共同参画の嘘を見抜け
外部リンク:blog.goo.ne.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.328s*