[過去ログ] 読売新聞11月9日の人生案内を見てくれ! (304レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2011/01/02(日) 03:49:48 ID:nt4afqc4(1)調 AAS
「元気の基準」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

つい先日のことだ。親しい女性の友人と出かけることになり、新宿の公園で待ち合わせをする    
ことにした。私の方が、早めに待ち合わせ場所に着いてしまったので、相手が来るまでベンチ
に腰掛けて読書でもすることにした。だが、何やら騒がしい音が耳を突いて、読書に集中する
ことができない。それも、私が最も苦手とする類の騒音である。目を上げると案の定、男の糞
ガキどもが周囲の迷惑も顧みず、そこらを走り回って騒いでいたのだ。私は意を決して、その
糞ガキどもに「周囲の迷惑なんだよ! 男はさっさと家に帰ってマスでもかいてろ!」と諭し
てから、拳骨をお見舞いしてやった。すると、どうだろう。そのガキどもの保護者らしき女性
たち数名が、血相を変えながら駆け寄って来て、口々に私を批判したのだ。しかも、「男の子
はこのぐらい元気があった方がいい」と来たもんだ。だが、待って欲しい。「女性の元気」と
「男の元気」とでは、意味が明らかに違っている。男の元気とは、男どもの野蛮性や暴虐性を
指すものであり、男どもの元気が暴走し出すと、たちどころに世界中で戦争が頻発して、罪の
無い女性たちが苦しめられることになる。それに対して女性の元気とは、社会を発展させ維持
していく優秀な能力のことだ。今の日本社会では、女性に元気があって男に元気が無いと言う
が、それは大変に良いことだと思う。だからこそ、周辺に不穏な空気が漂っても、日本は平和
を保つことができている。だが、識者を自称する男の老いぼれどもが、若い男にもっと元気を
出せと煽り立て、マスコミの論調もそれを助長している。このような痴れ者どもに伺いたい。
何をもって、「男に元気がある」「無い」と判断するのか。たまさか暴力を振るうことしか能
の無い愚劣な男を基準にするのではあるまいか。周辺国は揃って軍事優先だ。日本の男が元気
を出せば、それらの国と同じことになり、たちまち戦争が起こるだろう。折角ここまで発展を
遂げた女性上位社会が破壊されてもいいのか。男はしょぼくれているぐらいが丁度いいのだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s