[過去ログ] やっぱり女性専用車両賛成論者は痴漢予備軍 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204
(1): 9596 2006/01/11(水) 23:52:51 ID:WQNAOCVl(32/32)調 AAS
>>203
サンクス。お手数かけました。これはとっても分かり易いです。

・完全分離のメリットとは? →メリットは当然あるだろう。でも市民は受け入れないと思う。
・男女比はどうやって求めるのか? →問題は「途中駅での変動」と「調査コスト」だろう。
・犯罪防止への効果は?女性だけで大丈夫か? →効果はあると思う。だがそこまでの必要があるのか?
・いきなり分けることで抵抗が生まれる心配は無いか? →いきなりでなくても受け入れ難いと思う。
・最初に電車に乗るとき、混乱しないか? →ごめん。ちょっと意味がわからない。
・災害時、大規模な事件のときの対応に柔軟性は残るか? →これは大丈夫だと思う。全て解除ってことで。

簡単なレスとしては、こんなふうに思った。
結局は「今以上の対策を必要としてる人がどれくらいいるか」に尽きると思う。
「あれば、あったほうが…」程度では絶対に実現しないと思うよ。
また、ごく一部に熱狂的な支持者がいる、というだけでも実現はないと思う。
205
(1): 2006/01/12(木) 00:13:22 ID:fb9p86+U(1/2)調 AAS
>>204
機種依存文字使います。見れない人スマソ
@ 受け入れられない理由は?Cに繋がる話かと思うが。
A 男女の最大数さえ分かれば分けるときに問題は無いので、
   調査費は重要な駅に集中させれば結構抑えられると思う。
   途中駅での変動は想定外だった。極端に男性ばかり、女性ばかり、って駅あるのか?
B 多数の実害者が発生している以上、どちらにも対応する必要があると思う。
C URLの、「銭湯」の話。今ではもうスタンダード。
   真面目に反論する人はほとんどいない。初期は受け入れ難いとは思うが。
D 書き方悪かった。「初めて分離された列車に乗る人が混乱しないか?」って意味で。
   これは駅員の配置で問題ないと思われる。ホームが2方向に分かれる駅ならその時点で大きく分けることが可能だしな。

実行するかどうかは別問題としてね。
あくまで実現性があるかどうかで判断して頂きたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s