[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part136 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870(2): 七色いんこ 05/03/01 09:58:07 ID:nUea7pot(1/6)調 AAS
まあどうでも良い話題だけど
パート程度の収入(100マン程度)で生活できるなら
仕事してますってことでんじ良いんじゃねえの。
875(2): 七色いんこ 05/03/01 10:05:45 ID:nUea7pot(2/6)調 AAS
> 愛を信用しないって言ったけど
> それは女の言う愛のことで
女のいう愛ってのはほぼ100パーセント
自分の行動・および他者への要求の正当化の際に使われるものだw
889(1): 七色いんこ 05/03/01 10:19:18 ID:nUea7pot(3/6)調 AAS
どう考えても>>858は
仕事しているといえる基準は
家族を支えているかいないかではなく
生活を支えているかいないかである
としか読めないのだが。。
既婚者家庭の場合においてはそれが
>仕事をしているってのはその収入で家族を養えて
>初めて言えること。(>858)
となるだけの話で。それを独身には家族がいないから
誰も仕事していないなどというのは
ただの否定のための否定だろう。
903(1): 七色いんこ 05/03/01 10:37:12 ID:nUea7pot(4/6)調 AAS
> 仕事の概念はその家族が決めることでエエと思うよ。
> パラ独身は ヤパ仕事してる とご本人が思とったら
> 自分は「仕事している」でエエと思うよ。
お前一人がどう思っているかなんて関係ないんだよ。
お前や当の本人がどうごまかそうと
一般的には社会のクズは社会のクズだからね。
913: 七色いんこ 05/03/01 10:42:26 ID:nUea7pot(5/6)調 AAS
>908
人に聞く前に辞書くらい引けないんですかね?
外部リンク[php]:dictionary.goo.ne.jp
949: 七色いんこ 05/03/01 11:43:47 ID:nUea7pot(6/6)調 AAS
> >>ここのみんなが、その定義のもとに話をしているもんでね
>
> そんな事は無い。
> ともかく言葉の定義を勝手に変えちゃだめ。不特定多数の人が見る前提なんだから。
それお前のことじゃん。結婚の定義はどうした?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s