[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part136 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184(2): 05/02/27 11:54:14 ID:ON8HyBL+(45/51)調 AAS
>>181
少なくとも
休みなし 給料なし 小遣いすら仕入れに使わせるような親は
正しい親ではない
それで自営やってるって?
両腹いてえwwww
185: じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 05/02/27 11:55:20 ID:3AonzpB2(25/31)調 AAS
>>183
おっとぉー・・。
「髪結いの亭主」という由緒正しき名称を忘れておったぁー^^
186: 05/02/27 11:56:31 ID:ON8HyBL+(46/51)調 AAS
>>183
仕事しながら片手間で主夫業くらいできるくらい簡単なことを
無職でやってるお前が言うなw
こ の 木 偶 の 坊 が
187: 05/02/27 11:56:38 ID:Oh+3Tney(12/28)調 AAS
>>182
>完全な均等を欲するなら、一人で生きる方がずっと楽だす。
別に完全を求めないが、これは男側のみ言える事だな。
女の場合は独身より専業主婦の方がはるかに楽。
188(1): すふ 05/02/27 11:58:41 ID:PGuHjuJo(20/47)調 AAS
>>179
団塊外れちゃってるけど(w
チエさんのおっさることに、頷く事も多いよん。
>>180
男女とも考えてるだしょ。
愛情だけでは生きていけないって事位(w
189(4): じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 05/02/27 12:01:50 ID:3AonzpB2(26/31)調 AAS
>>184
我が家は、ただ今現在・・。
商売変えの大変な時期・・。
150坪の3階建ての豪邸のローン返済やその他諸々の経費の遣り繰り最中。
長女だけではなく家族全員で、この困難に立ち向かってる最中。
でも、みんな明るく楽しく、暮らしてるよ^^
私のおいしい料理と弁当。
それから、いつも清潔な室内。
太陽に干された洗濯物アイロンがかけられキチンと所定の場所に収納されてる洗濯物でさっ^^
毎月150万のその店舗経営
190(2): キモブサ59 05/02/27 12:02:32 ID:TXDZOz3l(3/17)調 AAS
>>134
俺が思うには2,30代の平均的な稼ぎの人が結婚などしたらほとんどの人が
「60歳で仕事を辞める」って事など到底できないと思うがな。
70歳、80歳、死ぬ直前まで・・・とひたすら自分の体に鞭打って働く羽目に
なると思っているがどうだろう?
このスレでは「○○の稼ぎが無いと破綻する」等と「破綻」って言葉で終わって
いるが、破綻している状態では生活は維持できないからね。何らかの形で収入を
確保する必要はある訳で。
死ぬ覚悟も無い既婚者たちはどういう行動に出るか見物だな。
191(2): 05/02/27 12:04:07 ID:ON8HyBL+(47/51)調 AAS
>>189
お前が死ねば、もっと家庭は幸せになるよ!
がんばって死ねば?
192(1): 05/02/27 12:05:31 ID:nJz1KCZb(13/21)調 AAS
>>188
でも男からは決して相手には言わない。デフォルトで自分だから。
相手に言うってことは、相手に注文付けてるように取られる。
っていうか、実際そうでしょ?
そうすると、人間性に疑いを持ちゲンナリ来る罠。
そういうことだと思う。
193(1): じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 05/02/27 12:06:52 ID:3AonzpB2(27/31)調 AAS
>>191
目下、私は我が家の太陽だよん^^
まだまだ死ねないよん^^
194: 05/02/27 12:08:03 ID:ON8HyBL+(48/51)調 AAS
>>193
そんなきったね〜太陽があるかよw
とっとと死ね
195(1): じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 05/02/27 12:08:19 ID:3AonzpB2(28/31)調 AAS
>>191
そーいえば、何日か前にも旦那が言ってたなっ。
「帰ってくると、まず一番先にお母さんを探してる俺がいるな」ってさっ!^^
196: 05/02/27 12:09:32 ID:ON8HyBL+(49/51)調 AAS
ちっ・・・まだ生きてんなぁ・・・
って思ってるだけ 安心しな
197: 05/02/27 12:11:05 ID:Oh+3Tney(13/28)調 AAS
>>189
子供を借金返済地獄に巻き込むなって。
>>195
幸せなら、何故必死に書きこみするのだろう?
レスを見ても、余裕が窺えない。
妄想世界に生きる人間としか思えないのだが。
198: 05/02/27 12:12:49 ID:xd8Fouce(3/3)調 AAS
>189
そんなに大変な時期ならネット止めてプロバイダー代をローンの
返済にでもまわしたら?w
199(3): 05/02/27 12:13:13 ID:Oh+3Tney(14/28)調 AAS
>>190
中央線がよく止まるだろ?
生命保険で家族を救う優しい父親。漏れはゴメンだな。
200: 05/02/27 12:16:16 ID:bmPz2Pv8(1/3)調 AAS
200
201(1): 05/02/27 12:17:05 ID:bmPz2Pv8(2/3)調 AAS
砂利は放置汁
202: 05/02/27 12:18:23 ID:ON8HyBL+(50/51)調 AAS
ラジャー!
203: 05/02/27 12:19:16 ID:Oh+3Tney(15/28)調 AAS
>>201
だな。
204(1): 05/02/27 12:20:46 ID:Xgyzeh4Y(1/6)調 AAS
なんで放置する事を覚えないのかねゑ。鳥頭
205: 05/02/27 12:23:06 ID:Oh+3Tney(16/28)調 AAS
>>204
漏れは3歩歩くと、忘れるんだよ(藁
206: 05/02/27 12:25:39 ID:YeH4Lqba(4/17)調 AAS
そんな貴方に今すぐNG登録
207: キモブサ59 05/02/27 12:29:21 ID:TXDZOz3l(4/17)調 AAS
>>199
>生命保険で家族を救う優しい父親
俺もゴメンだなw
208: 05/02/27 12:30:54 ID:ON8HyBL+(51/51)調 AAS
愛情を維持するのには、お金がかかるなんて
平然と言ってのけられるそんな世の中なら
愛 な ど い ら ぬ ! !
209: 05/02/27 12:33:26 ID:CWrvrN8S(1)調 AAS
>>189
> >>184
> 我が家は、ただ今現在・・。
> 商売変えの大変な時期・・。
> 150坪の3階建ての豪邸のローン返済やその他諸々の経費の遣り繰り最中。
>
> 長女だけではなく家族全員で、この困難に立ち向かってる最中。
>
> でも、みんな明るく楽しく、暮らしてるよ^^
> 私のおいしい料理と弁当。
> それから、いつも清潔な室内。
> 太陽に干された洗濯物アイロンがかけられキチンと所定の場所に収納されてる洗濯物でさっ^^
>
> 毎月150万のその店舗経営
労働賃金すら捻出できないくせに「経営」などと寝言ほざくのはヤメレ
210: キモブサ59 05/02/27 12:33:58 ID:TXDZOz3l(5/17)調 AAS
ついでに言うと俺が生命保険に入らない理由の一つに
「生命保険で家族を救う優しい父親」にもあったりする。
払う保険料が自殺した家族に行くだけだしね。
211: 05/02/27 12:36:22 ID:TTKm0Gex(1)調 AAS
おまえら、釣られすぎ。
212(2): すふ 05/02/27 12:38:18 ID:PGuHjuJo(21/47)調 AAS
>>192
注文付けあって折衝していくのが「結婚」だしょ。
だからパートナーなんだしょ?
結婚後「もぅ一度働いて欲しい」と言わなきゃイカン場面もあるだしょぅ。
ロマンだけでは食って行かれないよ。
話し合え協力しあえるパートナーを見つけていくことが
結婚への近道だね。
それはトテーモマンドクサだし、アフタケアも必要。
その気がネのなら、最初からパートナーなど探さず、金銭で後腐れのネ
関係を楽しんだ方がエエよん。
213(1): 05/02/27 12:39:11 ID:OQzdph8m(1/2)調 AAS
あれ?すふのトリップがないじゃん。せっかくNG登録してたのに。
馬鹿のレスなんざ見たくないのだが…。
214(1): 05/02/27 12:42:58 ID:QSuufz9H(1/10)調 AAS
おう、久しぶりにキモブサ59氏が来ているね。
しかしこれから既婚者は大変だな。
右肩上がりの経済成長、終身雇用、高金利といったものは終わりを告げ、
年金は当てにならず、家族手当等も打ち切る方向にある。
しかも勝ち組、負け組みの2極化・・・。
こんな世の中で、妻子を養って生きていく…、死にたくても死ねない、
独身は最悪、一人食って行ければいいし、後顧の憂いなく自殺ができる。
しかも既婚でゆとりローンなんて組んでたやつらは…アチャー!
215(2): すふ 05/02/27 12:43:30 ID:PGuHjuJo(22/47)調 AAS
>>213
ソラソラ、ゴメソな。
トリプ無くしちゃったので、拾って来るまで我慢汁!
IDは同じだで、今日の所はNGワドをIDにしといてねん。
216: 05/02/27 12:44:36 ID:OQzdph8m(2/2)調 AAS
>>215
じゃあ、貴様が消えれば良かろう。何で俺が馬鹿に譲歩せねばならんのだ?
217: 05/02/27 12:49:07 ID:czwU02ZX(1)調 AAS
>>215
すふさんも、きもい粘着に取り憑かれて大変ですね。
魑魅魍魎の相手をするじゃりんこさん共々、女神の多い板ですよね。
218(1): 05/02/27 12:50:39 ID:YeH4Lqba(5/17)調 AAS
>>212
>ロマンだけでは食って行かれないよ。
>話し合え協力しあえるパートナーを見つけていくことが
>結婚への近道だね
んなこたぁ誰でもわかっとる罠。
誰でも自分と気が合う、この人ならと思える人が見つかれば苦労しない。
現代は少ないと言ってるんだ。男女ともお互いに。
もっとも男性の希望は団塊とさほど変わらないが、
女性の希望は社会情勢と反比例して大きくなりすぎている。しかもそれが多数派で。
219: 05/02/27 12:58:31 ID:QSuufz9H(2/10)調 AAS
>>61
>>たぶん、社会の歪みが、彼らに現れてるのだと思う。
>それは俺もそう思うが。
>だとしたら「彼等を正す」のは対処療法にしかならないのでは?
おいおい、自分の気に入らない意見を言う奴は”社会のゆがみ”
で、治療の必要な患者なのかい?
女の立場を擁護することしか頭にないくせによく言うね。
治療が必要なのはあんただよ、永遠のロックスター君。
220(1): キモブサ59 05/02/27 12:58:36 ID:TXDZOz3l(6/17)調 AAS
>>214
結局資産家か高収入稼げる人か将来の事を考えない人しか結婚できないでしょうな。
221: 05/02/27 12:59:58 ID:QSuufz9H(3/10)調 AAS
>>220
>将来の事を考えない人
実はこれが結構多いw。
222: 05/02/27 13:00:02 ID:eNzJ62d/(2/3)調 AAS
遅レスだが、
>「粗悪品の子孫」を社会に垂れ流す害
これを既に5人分もやってる大馬鹿がいることに脱力だな。
223(1): 05/02/27 13:00:40 ID:mtDxOSeW(10/11)調 AAS
>>218
>>現代は少ないと言ってるんだ。男女ともお互いに。
少ないと言えども、可能性がある以上、
その可能性を完全にシャットダウンする必要性はあるまい。
224(1): 05/02/27 13:02:05 ID:bmPz2Pv8(3/3)調 AAS
>>199
その後を想像してみた
妻「今日お父さんが中央線で自殺しちゃったのよ」
子供A「なにそれ〜。飛び込みかよ。だっせ〜」
子供B「いまどきそんなのやる奴いねえよな〜」
子供A「負け犬丸出しじゃんよ〜」
子供B「葬式まんどくせ〜」
優しいお父さんに合掌
225(1): キモブサ59 05/02/27 13:03:45 ID:TXDZOz3l(7/17)調 AAS
まあ先のことを考えずに結婚してしまった人には悪いけど、俺らは
そういう人たちを反面教師にさせてもらいましょう。
226: 05/02/27 13:21:27 ID:YeH4Lqba(6/17)調 AAS
>>223
俺はしていない。
このスレには不要だろうけど非婚派ではないから。
ただ、なんでもかんでも男性のせいにするのはおかしい。
227: 05/02/27 13:27:10 ID:eNzJ62d/(3/3)調 AAS
>>225
漏れは先のことを考えずに結婚した派かも知れん。
幸いにも妻が「変わった女」だったので、今のところ
良い方向に進んではいるが。
冷静に考えて、現代で結婚する積極的理由が男性にないのは
おおいに同感。くれぐれも慎重に考えるべきことだと思う。
228: 05/02/27 13:27:32 ID:ds7JeFb9(1)調 AAS
>>224
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
229(1): 05/02/27 13:38:59 ID:mtDxOSeW(11/11)調 AAS
>>199
自殺率は毒男の方が圧倒的に高いわけなんだが。
230(1): 05/02/27 13:56:05 ID:zWqdXRZj(1/2)調 AAS
離婚後の自殺が多いらしい。
231(1): 9596 05/02/27 13:58:21 ID:wCKEZNBZ(15/61)調 AAS
>>230
自殺って生保満額おりないんだっけ?
232: 05/02/27 14:02:19 ID:Oh+3Tney(17/28)調 AAS
>>229
その調査って、収入を無視したやつだよね。
233(1): 05/02/27 14:07:44 ID:zWqdXRZj(2/2)調 AAS
>>231
降りるけど、加入後3年とか5年とか後の自殺でないと
234(2): 9596 05/02/27 14:12:50 ID:wCKEZNBZ(16/61)調 AAS
>>233
サンクス。
では離婚後に自殺をするならば、生保は解約せずに、元妻が受け取れる
ままにしておけば「無駄死に」にならずに済むな。
オススメ!
235(1): 05/02/27 14:15:19 ID:Oh+3Tney(18/28)調 AAS
>>234
勧めるなら、まずおまいが試さないと。
236: 9596 05/02/27 14:16:41 ID:wCKEZNBZ(17/61)調 AAS
>>235
試した「あと」でどうやって報告するんだよw
第一試さなくても「結果は確実」だ。
237(1): 05/02/27 14:22:16 ID:nJz1KCZb(14/21)調 AAS
>>234
おいおい、鬼女板の死んで欲しいスレの住人じゃないだろうな。
恐ろしいこと考えてないで普通に次の旦那見つけろ。
238: 05/02/27 14:24:23 ID:Oh+3Tney(19/28)調 AAS
生命保険って、人を悪魔にさせるよね。
親から「死んだら保険金が入る」と聞かされた時、
「死ねばお金が入るのか」と不謹慎にも喜んでしまった。orz
漏れは基本的に生保に入らないし、入っても黙っておく。
結婚したら、保険金殺人の被害者になる可能性もあるんだよね。
塩分過多の食事を取らされたり(ry
239(1): 9596 05/02/27 14:25:12 ID:wCKEZNBZ(18/61)調 AAS
>>237
別に自殺を薦めてるワケではない。
同じ「自殺するなら」ただ死んでいって、元妻に嫌な思いさせるよりも
幾ばくかのお金(それも結構大金だろう)を残して消えていくほうが
「オススメ」だと言ったまで。
俺も、もし自殺するならそうするよ。
240(2): 05/02/27 14:28:49 ID:Oh+3Tney(20/28)調 AAS
>>239
そもそもそんな妻なら離婚しないだろうね。
241(2): 9596 05/02/27 14:31:42 ID:wCKEZNBZ(19/61)調 AAS
>>240
???
「そんな妻」とは?
お金を残してあげたくなるような妻という意味?
まぁそれは人それぞれだろう。
だが、何にしても「ただ死ぬだけ」ってのはいちばんアホや。
242(1): 05/02/27 14:34:59 ID:Oh+3Tney(21/28)調 AAS
>>241
死んでまで、離婚した元妻に貢ぐ方がアホだと思うが。
例え親を受取人にしても「親不孝者」だし、自殺しないのが一番。
243(1): キモブサ59 05/02/27 14:38:53 ID:TXDZOz3l(8/17)調 AAS
>>241
>だが、何にしても「ただ死ぬだけ」ってのはいちばんアホや。
・・・・・
生命保険を掛けるだけでも結構な出費だろうに・・・・
その分自分で使ったほうがマシだろうに。
それに>>240もいっているが、そんな出来た妻なら自殺した結果保険金が入ってきても喜びなど
しないだろう。
244(1): 9596 05/02/27 14:51:33 ID:wCKEZNBZ(20/61)調 AAS
>>242
ほう。そういうのを「貢ぐ」と捉える人もいるんだな。おどろき。
>自殺しないのが一番
ってのには同意だが、こればっかりはなんともならん。
人間ってそういう生き物だからなぁ。
>>243
その分自分で使ったほうが…と思う人は生保がどうこう以前に結婚しないだろうね。
もちろん元妻は自殺を「喜びはしない」だろうが「助かる」のは事実だから。
245(1): これ忘れてる 05/02/27 14:53:50 ID:7USn0vgW(1/28)調 AAS
93 名前: すふ ◆PCSUF/Gao2 [sage] 投稿日: 05/02/18 12:27:36 ID:6y9bi+qr
>>87
このスレの理想専業って想像すると
慎ましく家事育児能率的にこなし、大黒柱のオットを敬い
安心と憩の場を家庭に作り上げる事のできる女
って感じー?
もっとゆーと家政婦であり売春婦でありかつ強靭な貞操観念と
思慮深い言動を有し 質素倹約を宗とし堅実な家庭を築ける女。
もっとゆーと、賢い奴隷ー?
224 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 05/02/19 08:11:07 ID:k/vsmPQY
>>93はテンプレ行きだな。
本来当然であることを、なんで私がと感じる女性が多い。
そのくせ年収などの理想は高すぎる。不況の現代とのミスマッチが甚だしい。
既得権利に加えさらなる権利を求め、義務を放棄した典型的なパターン。
246(1): 05/02/27 14:57:00 ID:7USn0vgW(2/28)調 AAS
自分の子供にお金を残すならわかるんだが、
別れた妻に残すというのはわからんな。
離婚した時点で完全に他人なんだし。
247(1): 9596 05/02/27 15:00:05 ID:wCKEZNBZ(21/61)調 AAS
>>246
別に子供にでもいいし、元妻にでもいいのでは?
犬死にがアホらしいだけ。
248(1): キモブサ59 05/02/27 15:00:27 ID:TXDZOz3l(9/17)調 AAS
>>244
>そういうのを「貢ぐ」と捉える人もいるんだな。
俺にも貢いでいるようにしか見えないが。そもそも何ゆえに別れた妻にそこまで
貢ぎたいのか判らんし。
>その分自分で使ったほうが…と思う人は生保がどうこう以前に結婚しないだろうね。
もちろん。そもそもここは結婚したがらない男(=非婚派)のスレだからな。
249(1): 05/02/27 15:00:56 ID:7USn0vgW(3/28)調 AAS
>>247
それなら赤十字にでも寄付すれば?
元妻なんて他人じゃん。
250(2): 9596 05/02/27 15:04:56 ID:wCKEZNBZ(22/61)調 AAS
>>248
>そもそもここは結婚したがらない男(=非婚派)のスレだからな。
ちなみにここは「そういう人を考察するスレ」であって、
「そういう人しか参加できないスレ」ではないので。
君が「そういう人なのは当たり前」なのと同じように
「そうじゃない人がいる」のも当たり前なんだよ。解ってるとは思うが。
君がわざわざそういうことを書いたので一応レスを。
>>249
うん。赤十字でもユニセフでもいいな。
251: ちんちん小さい男嫌い! 05/02/27 15:06:21 ID:92JqfO7r(1/5)調 AA×
252(1): 05/02/27 15:08:47 ID:7USn0vgW(4/28)調 AAS
>>250
別れた妻に生命保険をかけるというのは、
女に大きな誤解を与えるからそういうのはやめて欲しいね。
結婚さえすれば、別れてもお金が貰えると思われると、
とにかく結婚だけしようとする女が増えそうでやな感じだ。
離婚したら元妻とは完全に他人なんだよ。細木数子にでも
説教されてきなされ。
253(2): 生物屋 ◆gCzgBsN//w 05/02/27 15:09:10 ID:60fjhvjB(1)調 AAS
>>79,190 キモブサ氏
お久しぶりです。
高齢者の労働力の活用は今後、労働力の不足に伴って進んでいくことになるでしょう。
ただ、それでも働けない老人はどうなるか?というのが問題になるかもしれません。
高齢者の路上生活者が急増するのかな?
>>82 すふ氏
性欲と性的承認欲求を混同してはいけないと何度(ry
>>87
「女は男に比べて性欲がない」というのは単なる迷信なんですけど、意外と信じてる人が
多くて驚かされます。
254: ちんちん小さい男嫌い! 05/02/27 15:10:26 ID:92JqfO7r(2/5)調 AA×
255(1): キモブサ59 05/02/27 15:11:07 ID:TXDZOz3l(10/17)調 AAS
>>250
別にあなたに「来るな」って言ったわけではないよ。
ただ、非婚スレで元妻の話題を出し、尚且つ「オススメ」されてもね・・・・・
理解に苦しんでも不思議はあるまい。
256(1): 9596 05/02/27 15:12:18 ID:wCKEZNBZ(23/61)調 AAS
>>252
>別れた妻に生命保険をかけるというのは
単なる書き間違いだとは思うが…意味が違ってくるな。
>結婚さえすれば、別れてもお金が貰えると思われると、
>とにかく結婚だけしようとする女が増えそうでやな感じだ。
たぶん君の被害妄想。気にしないのが吉。
257(1): 9596 05/02/27 15:13:53 ID:wCKEZNBZ(24/61)調 AAS
>>255
離婚者の自殺という話題だったので。
それに絡めて話をしただけだよ。別に理解に苦しむ展開ではないが?
258(1): 05/02/27 15:16:35 ID:7USn0vgW(5/28)調 AAS
>>256
なるほどね。女に変な信仰を持っているわけか。
それじゃ女を理解できずに離婚するのも納得できるな。
259(1): キモブサ59 05/02/27 15:19:27 ID:TXDZOz3l(11/17)調 AAS
>>257
理解に苦しんでいるが。
だいたいそれならそんな出来た妻となぜ「離婚したの?」って話になるし。
離婚するぐらいなんだからお互い憎んでいる事が多いんじゃないの?
あなた個人が元妻に貢ぐことまで否定する気は無いけど、そんな人が多いとは
思えないのでね。
260(3): 9596 05/02/27 15:19:37 ID:wCKEZNBZ(25/61)調 AAS
>>258
「いまの日本の女と結婚するのはデメリットばかり」ってほうが
よほど「変な信仰」に思える。
261(2): 9596 05/02/27 15:21:51 ID:wCKEZNBZ(26/61)調 AAS
>>259
>離婚するぐらいなんだからお互い憎んでいる事が多いんじゃないの?
たぶんそんなことないよ。
最初から非婚を選択してる人にはそれこそ「理解に苦しむ」心理だろうが。
まぁ…お互い永遠に分かり合うことはないだろうなぁ。
262: キモブサ59 05/02/27 15:22:53 ID:TXDZOz3l(12/17)調 AAS
>>253
>高齢者の路上生活者が急増するのかな?
その可能性も高いだろうし、少なくても老後に稼ぐなら死に物狂いで働かないと
生活出来る分だけ稼ぐだけでも大変だろうな。
263(1): 05/02/27 15:23:11 ID:7USn0vgW(6/28)調 AAS
>>260
それなら頑張ってテンプレの結婚における男性に対する
客観的デメリットについて反論してね。あと、客観的メリットもよろしく。
264(1): 9596 05/02/27 15:24:48 ID:wCKEZNBZ(27/61)調 AAS
>>263
またそれか… アホくさ。
話の意味が噛み合ってないから。無駄無駄。
265(2): 05/02/27 15:26:31 ID:7USn0vgW(7/28)調 AAS
>>264
おまいはこのスレに何しに来ているんだよw
266(1): 生物屋 ◆gCzgBsN//w 05/02/27 15:27:46 ID:/6Pg6nbk(1/2)調 AAS
前のアンカー79は>>78の間違いですた。
>>99 すふ氏
> 男側が性欲や所有欲で動くなら、女は物欲や金銭欲で動くだしょ。
> つまり「お互い様」
かつて、女性が男性の所有物とされていた時代であれば、このような論理も成り立ちます。
「女は男の所有物」とすると、女性はそれだけ自由な行動が出来なくなるわけですから、
その分の見返りを与えられるのは当然なわけです。
しかし、結婚が両性の対等を前提に成り立っている現代では、これは成り立ちません。
結婚はあくまで契約であって、女性は自由権を放棄しているわけではないからです。
267(1): キモブサ59 05/02/27 15:30:13 ID:TXDZOz3l(13/17)調 AAS
>>260
それなら「日本の女と結婚するメリット」を挙げてみな。って話になるな。
変な信仰というなら尚更な。
もっとも今まで説得力あるメリットは挙がってないがな。
>>261
>たぶんそんなことないよ。
これだって理由が挙がってないしね。そりゃ「理解に苦しむ」よ。
268(1): すふ 05/02/27 15:31:26 ID:PGuHjuJo(23/47)調 AAS
>>253 生物屋氏
混同しとったー?
そもそも性的承認欲求の最たる物が「ケコン」とゆー
社会的承認でエエんとちゃぅですのん?
お金で性欲を処理して「俺は男だ!」と高い満足度を得られれば
それに越したこと、ネですが虚しくなる人もおるだしょ(逆もありよ
その隙間を埋めるのが「性的承認欲求」って捉えてるけど
ちゃぃましたっけ?
269(1): すふ 05/02/27 15:37:19 ID:PGuHjuJo(24/47)調 AAS
>>266
どちらかのカテゴリ(男女)に比重を置いて読まないで下され。
ギブ&ティク のお話から「互いに同質の物で補完する」理論で行くと
その逆、つまり
男性が女性のスティタスの基本と捉えてる女性には
社会的地位や後ろ盾や名家と言われる家柄を持たない男は
ターゲット外になるように、
お互いに相手が欲してる物と同質の見返りを求めるもんでわ?
って事でする。
270(3): 9596 05/02/27 15:40:06 ID:wCKEZNBZ(28/61)調 AAS
>>267
そのメリットを挙げることがいかに不毛か解らんか?
そもそも俺が「無駄」といってるのは「メリットを挙げること」以前に
君らが結婚を「メリット/デメリットが第一基準」と考えているから。
その上、さらに「他人が個人的に感じるメリット」を挙げてもらって
どうしたいのかがまったく解らん。
271(1): 05/02/27 15:46:12 ID:7USn0vgW(8/28)調 AAS
>>生物屋
2chスレ:gender
レス略
では、女の自立というものは存在しないと思うのですが。
社会全体に責任を持つとなると、女である以上子供を産む
という責任が発生するはず。現在の女のほとんどは権利のみを
求めて責任を果たしていないので、自立しているとは言えませんが、
女としての責任を果たす以上、家庭を作り子供を産む以外で
それと同じかそれ以上の責任を果たす事はできるのでしょうか?
272(1): 05/02/27 15:48:36 ID:7USn0vgW(9/28)調 AAS
>>生物屋
レス大変だろうから夜にでもまた。
>>270
結婚は何のためにするの?orしたの?
273: すふ 05/02/27 15:48:47 ID:PGuHjuJo(25/47)調 AAS
>>270
横だども
営々とした結婚とゆーシステムのメリトは
本来世代間で伝えられてきた物、暗黙の伝承作業だったかもです。
その大元「親世代」が結婚メリトを持ち得なかったら
子世代は路頭に迷って、「メリトって何々?」と聞きたがるのも
分かるような気がするよ。
274: 05/02/27 15:50:57 ID:/0pdZI+j(1)調 AAS
ここのコテハンの詭弁には、うんざりだ。
確か本スレとかいうものがあっただろうから、そっちでやりなよ。
なければ立てればいいだろ。
275(1): 05/02/27 15:52:53 ID:noJ4NN10(2/5)調 AAS
>>260
>「いまの日本の女と結婚するのはデメリットばかり」ってほうが
>よほど「変な信仰」に思える。
それが持論なら、スレに合っててそれはそれでいいと思うけど、
その論を持ち出すタイミングが完全に間違ってる。
一連の「別れた妻に残すお金」とは全く別の問題で、
論ずることなく、そのタイミングで感想述べられてもね、、って感じ。
>話の意味が噛み合ってないから。無駄無駄。
と、逆に周りに思われても仕方が無い。その点>>265に同意。
276: 9596 05/02/27 15:53:57 ID:wCKEZNBZ(29/61)調 AAS
>>272
俺の個人的な事情を聞いて何の足しになるのか解らんけども。
普通に付き合い始め、普通に年月を重ね、普通に将来を考え、
普通に結婚に思い及んだ。特別なことなど何も無い。
自分もそういう家庭に生まれ育ったし、自分もそれを選んだ。
「何のため」という自問自答はしなかったように思うが、あえて言うなら
「二人の幸せのため」だろう。
277(2): キモブサ59 05/02/27 15:57:28 ID:TXDZOz3l(14/17)調 AAS
>>270
>そのメリットを挙げることがいかに不毛か解らんか?
何が不毛か解らんねぇ。
俺ら非婚派たちが結婚派が立てたスレでカキコしているなら不毛云々の話は判るが、
結婚派(?)が非婚派のスレにやってきて結婚のメリットを語れないで、それでいて
俺らに「変な信仰」って言われても困るがな。
278(2): 9596 05/02/27 15:57:45 ID:wCKEZNBZ(30/61)調 AAS
>>275
>その論を持ち出すタイミングが完全に間違ってる。
そらすまんかったね。
>その点>>265に同意。
では、「女にろくなのがいないから」と愚痴るばかりの人達はどう思う?
「何しに来てんだか」とは感じない?
279(1): 9596 05/02/27 15:59:01 ID:wCKEZNBZ(31/61)調 AAS
>>277
俺、非婚主義だから。
280: すふ 05/02/27 16:00:52 ID:PGuHjuJo(26/47)調 AAS
>>277
>182あたりはメリトにならんですか?
281(1): 05/02/27 16:02:42 ID:ZqVapprw(1)調 AAS
ををーっ!!ブサキモ氏だ。おひさです。
ちょっと前の話になるけど、親子間のDNA鑑定の義務化の是非について
なんか感想があれば聞きたいな。その頃のスレが見ることができなかっ
たっていうなら仕方ないけど。
282: 05/02/27 16:05:07 ID:Xgyzeh4Y(2/6)調 AAS
DNA検査したら自分の子ではなかったよー。5
2chスレ:furin
283(2): 05/02/27 16:05:27 ID:noJ4NN10(3/5)調 AAS
>>278
個人的には(俺自身結婚してるが、)非婚派を否定しようと思わない一方、
あんたの言う不毛さには同意できるよ。
但しスレに沿った話において「何しに来てんだか」と思うなら、
そいつが来なければ良いだけの話。
スレに関係ない持論だけを振り回して、
他人の意見を理解しようとしなければ「何しに来てんだか」と思われても仕方ない。
俺もあんたも「何しに来てんだか」って感じだよw。
俺はスレの議論に参加する気もないし、あんたの質問に答えるのは最後だと思うよ。
284(2): キモブサ59 05/02/27 16:07:32 ID:TXDZOz3l(15/17)調 AAS
>>278
>では、「女にろくなのがいないから」と愚痴るばかりの人達はどう思う?
良いんじゃない?その非婚派の本音だ。いろいろとそう考える根拠も示されているしね。
そうなると「女にろくなのがいないから」これも「情報の一つ」。
非婚を選択する(勧める)理由にもなるな。
>>279
俺には元妻限定で「結婚したくてしょうがない男」にしか見えないがな。
285: 9596 05/02/27 16:09:41 ID:wCKEZNBZ(32/61)調 AAS
>>283
言いたいことはだいたい解る。だが…
>そいつが来なければ良いだけの話。
これはどうなんだろう?
嫌なら見なきゃいい。来なきゃいいってのは。
単に「排除の思想」でしかないように思える。
残念ながら現実の社会はそう言う風にはできていないから。
286(1): じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 05/02/27 16:10:57 ID:3AonzpB2(29/31)調 AAS
>>261
>>離婚するぐらいなんだからお互い憎んでいる事が多いんじゃないの?
>たぶんそんなことないよ
それ、よく解るよ^^
内の旦那が昨日も言ってたもん。
「俺は、やさしくて、楚々として綺麗でけなげでもうしぶんない女と付き合ったことあるよ。
それでも俺は、彼女と結婚しなかった・・。」
「どうして彼女を選ばなかったかというと、彼女は俺と同じ人間なんだよなっ」
「どっか、弱い部分がある。」
「うん、分かるよ。要するにお品が、いいんでしょ?^^」って、私。
「だから、俺には、あんたの強さが必要なんだよな」
って・・・。
どう?
人間って言うのは、どっか自分の欠点を補って「丸くなりたい」のよねっ。
だから、自分の弱点を補ってくれる相手が自分にとってこよなく必要になるのよねっ。
塩分・鉄分が、ほとんど摂取できない極寒の地に住んでいるエスキモー達は、血の滴り落ちるあざらしの生肉を好んで食する。
人間にとって必要欠くべからざる栄養素を有した食物がそこに生肉しかなければそれが、美味に感じることが出来る。
そんなもんなのよねっ。
だから、お互いが、お互いの「傷を舐めあうような関係になったら、たとえ愛していても別れてしまわざるを得ない状況があるんだっていうことが、よーっく理解できるよ^^
287: 9596 05/02/27 16:12:12 ID:wCKEZNBZ(33/61)調 AAS
>>284
>良いんじゃない?
君への質問ではないが?
>俺には元妻限定で〜
君の大いなる勘違い。迷惑だからヤメレ。俺は非婚主義だし彼女もおる。
288(1): 05/02/27 16:13:01 ID:QSuufz9H(4/10)調 AAS
>>283
まぁ、スレに沿った話なのに、
それが不毛だと思うのなら来なきゃいい・・・、
正論でしょうな。
289: 9596 05/02/27 16:14:21 ID:wCKEZNBZ(34/61)調 AAS
>>286
解説サンクス。
でもたぶん彼等には全く理解できないと思う。
もともと他者と補完し合うという価値観を持ってないから。
290: キモブサ59 05/02/27 16:17:40 ID:TXDZOz3l(16/17)調 AAS
>>281
>親子間のDNA鑑定の義務化の是非について
導入するべきでしょうね。導入して困るのは詐欺師(他人の子供を
夫の子として育てさせたい女)だけでしょうから。
被害者が救われるんだから導入するべきでしょうね。
291: ちんちん小さい男嫌い! 05/02/27 16:18:20 ID:92JqfO7r(3/5)調 AAS
まあ、とにかく結婚する意志も持たないようなくず男は今すぐ社会から撤収
してくださいね。財形貯蓄のために必死になって働いている大勢の男女に失礼
だから。
292: すふ 05/02/27 16:19:02 ID:PGuHjuJo(27/47)調 AAS
>>284
女の劣化/ろくな女がいない
この事に自分が拘る理由は一つだな。
「女の劣化を否定したい」訳ぢゃネよ。ずっと前から認めてるしさ。
ただ、これを条件として上げるって事は
「結婚前段階、恋愛によるパトナー選択において
自分自身が、ろくな女にしかチョイスされない劣化男」である。
って言ってることと、同じに見てるよ って事なのだ。
勿論自ら「持てない/選んで貰えない」と言い続けてる
キモブサ59氏には何の矛盾もなぃけどね。
293: キモブサ59 05/02/27 16:25:20 ID:TXDZOz3l(17/17)調 AAS
>>288
>それが不毛だと思うのなら来なきゃいい・・・、
正解ですな。自分で不毛ではないスレを立てるか、不毛に感じないスレに
いけば良い話だな。
理由や根拠も示せずに不毛だと感じてまでこのスレに残るほうが不毛だw
294: 05/02/27 16:34:36 ID:noJ4NN10(4/5)調 AAS
これについては議論できるよ。
(スレの話を邪魔するのは避けたいけどw)
>残念ながら現実の社会はそう言う風にはできていないから。
俺の考えでは、インターネット、特にこの手の掲示板において、
「現実社会」を持ち込むのが既に無意味。
匿名性、参加者の年齢や地域環境の幅広さから考えて現実社会とはまったく別だと思う。
例えばこのスレで非婚主義を主張していながら、結婚したいと思う人もいるだろうし。
その辺は2ちゃんでさんざん言われてるアレだよw。
まあお互い、そんなに真面目に議論する気ないだろ?
俺的には2ちゃんで現実を引き合いに出すのが格好悪い。
2ちゃんで格好を考える俺も相当、不細工だけどw。
295(1): ちんちん小さい男嫌い! 05/02/27 16:37:25 ID:92JqfO7r(4/5)調 AAS
まあ、独身主義を標榜する女性に相手にされない男性諸氏は、努力して
女性の歓心を得るような自発的姿勢が必要よね。
296: ちんちん小さい男嫌い! 05/02/27 16:39:01 ID:92JqfO7r(5/5)調 AAS
女性の意見を社会に反映させられなければ、いつまでたっても女性の不満は
消えないと思います。
それについては、男性の考えや価値観に甘さが目立つと思うのは、私だけでしょうか?
297(1): 05/02/27 16:41:12 ID:mGXLm8fU(1)調 AAS
> これはどうなんだろう?
> 嫌なら見なきゃいい。来なきゃいいってのは。
> 単に「排除の思想」でしかないように思える。
> 残念ながら現実の社会はそう言う風にはできていないから。
といって嫌がらせ行為を肯定しておきながら、
すぐ2レス下で
>君の大いなる勘違い。迷惑だからヤメレ。俺は非婚主義だし彼女もおる。
「迷惑だからヤメレ」、だってw
これは「排除の思想」じゃないとでもいうのかね。
こいつは単なるわがまま電波クンでしかない。
もう相手するな>ALL
298: 9596 05/02/27 16:50:47 ID:wCKEZNBZ(35/61)調 AAS
>>297
>といって嫌がらせ行為を肯定しておきながら
誰が嫌がらせ行為を肯定していると?
荒らしと異論の区別もつかんのか?
>「迷惑だからヤメレ」、だってw
「誤った解釈を正す」のの、どこが「排除」なんだ?
排除ってのは「見るな」「来るな」そして「もう相手するな」だよ。
299(1): 05/02/27 16:53:26 ID:noJ4NN10(5/5)調 AAS
既にこのスレで釣られる人も居ないだろうけど
>>295
>努力して女性の歓心を得るような自発的姿勢が必要よね。
逆効果かと。。
そのような慣習(配偶者を得るための過剰で無駄な努力と投資)から脱却するのが
俺結婚してるって書いたけど、結婚に際して努力も投資も必要なかったんだよね。
で結婚後の生活も妻が働き者なんで、楽なんだわ。
しかし、この板で見るようなキツイ女もいるかと思えば、非婚も理解できるって感じで。
コテハンの某見てると、これ旦那は心の中では絶対非婚派だなw って。
300(1): 05/02/27 17:00:51 ID:ybwblMdl(1/2)調 AAS
結婚なんて自殺といっしょで
向こうからやってくるもんだからねえ
301: 05/02/27 17:02:52 ID:rvnmC3n7(1/24)調 AAS
ここ見てると結婚できない女が増えているのが、
よくわかるね。
自業自得だと思うけど同情するよ。
302: 9596 05/02/27 17:04:46 ID:wCKEZNBZ(36/61)調 AAS
>>300
本来はね。
でもここの話聞いてると、そうじゃない人も少なからずいるようです。
303(2): すふ 05/02/27 17:07:58 ID:PGuHjuJo(28/47)調 AA×
>>299
304(1): すふ 05/02/27 17:12:12 ID:PGuHjuJo(29/47)調 AAS
「ろくな女がいない」
と同義語は、たまにここのレスにもあるけれど
「30毒女負け犬の、分不相応の高望みしていながら
眼鏡に適う男がいないとほざいてる」
と大差なぃよなぁ。
ま、もぅ止めはせんけどそれで気が済むのなら
死ぬまで言い続けるしか、道はなぃのかも・・・。
305: 05/02/27 17:19:59 ID:YeH4Lqba(7/17)調 AAS
>>304
>「30毒女負け犬の、分不相応の高望みしていながら
>眼鏡に適う男がいないとほざいてる」
>大差なぃよなぁ。
は?
306: 05/02/27 17:20:41 ID:rvnmC3n7(2/24)調 AAS
結婚できない女は何を言ってもねw
まあ頑張れよ。
307(1): 05/02/27 17:27:02 ID:rvnmC3n7(3/24)調 AAS
>>303
お馬鹿さん今暇だから少しだけ付き合ってあげよう。
>既婚のメリト挙げろ
じゃあまずこれよろしく。
308: 05/02/27 17:29:51 ID:rvnmC3n7(4/24)調 AAS
俺から見た感じをまとめておくと、
結婚の男性側のメリットが現状では、
物凄く少なくなってきている。
これを改善しようと言う意見が出ると。
結婚しなければ良いとか言い出してループしているように見えるな。
309(1): 05/02/27 17:33:12 ID:rvnmC3n7(5/24)調 AAS
結婚はとにかくした方が良いしてない人間はおかしい
↓
論破されて次は結婚したがらないじゃなくて出来ないのだろと言う
↓
またまた論破されメリットがあるからした方が良いと言う
↓
メリットがメリットになってないことを指摘され逆上して
良い相手が見つからないなら結婚しなければ良いと言い出す
お前が結婚しろと言い出したわけだろw
310: 05/02/27 17:35:12 ID:Aw6x2EQV(1/10)調 AAS
性格良い優しい女性が一生相手をしてくれるなら、私は10のうち9の苦労を
背負っても別にかまわんけどね。現実の女性とお付き合いしてみると、なっか
なかむずかしいね。
「優しい女性」
望みはたったこれだけなんだけどね。
日本の女性は、どこで置いてきてしまったんだろうな・・・?
なんか、回り見ると泣きたくなってくるな。 マジで…orz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s