[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part74 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/05/21 23:37 ID:qH77CReq(1/2)調 AAS
(((((((◎” ココでいいのかー?
57(1): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/05/21 23:50 ID:qH77CReq(2/2)調 AAS
>>48 めっささん
>十分結婚できるのに
って「社会的地位や経済力がある」って事?
それとも「十分歳食ってる」って事ー?
66(1): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/05/22 00:08 ID:RRGL47mn(1/4)調 AAS
>>60
エット…◎?ワカラン
「十分に」の十分は「協調性や包容力」が十分にあって
人として「十分大人」なのに結婚しない男はウヨウヨ…って事でいいー?
67: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/05/22 00:09 ID:RRGL47mn(2/4)調 AAS
あぢゃー
おやすみー。よい夢をー
90: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/05/22 08:31 ID:RRGL47mn(3/4)調 AAS
>>70 めっささん
お答えサンクスー。
ムダに生きない=大人 って事だねー。
>>76
ソレ、いい考えだと思うけどな。
独身でいる事は、余計な責任背負い込まない分より人生の自分の目的が
明確に且つ的確に追求できると思うのだ。
そゆお話…ないかー?
>>77
で?自らの考える正しさってなぁに?
それは人間らしさだなくて「自分らしさ」だと思うけど・・・・ボソッ
93: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/05/22 08:38 ID:RRGL47mn(4/4)調 AAS
>>91
結婚は己のふがいなさを社会通念とゆー隠れ蓑で覆う
愚かな行為って事でOK?
多くの優れた芸術家が独身であった事考えると、確かにそーだねー。
675(1): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/01 20:31 ID:4Wxy4QpT(1/2)調 AAS
今度はここでいいのー?
>>673
前スレでも書いたけど個人の意志を尊重するよ。
>自分で納得いく結婚相手を見つけられなかった場合
この場合の他にも
結婚よかやりたいものがある場合の事も、考えておきたいと思うのだ。
>>674
好きにしろだよ?
ただ、親として「非婚」を十分納得してあげなければ
彼(自分の子)自身
「結婚もしないで親に申し訳ない」と悔やみつづけてしまう可能性もあるのだ。
多分これを避けたいが為に、自分は納得しようとしてるんだな。
あと
>他者の例
全く関係のない第三者の事ね。
ジェンキンスさんの例を出して彼の置かれた立場で感想言っても
はじまらんでしょ?
695: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/01 23:58 ID:4Wxy4QpT(2/2)調 AAS
>>681
別にイヤぢゃないよ。
お返しするのもされるのも得意ぢゃないだけで(w
>>683
ソソッ!そんな感じかなー?
ニューシネパラ同様、全然コレポチも泣けなかったのだ。
>>687 婆さま
そぅなんよ…
「利己的」な考えだよ。
子供の考える幸せが必ずしも親の思う幸せではないと解っていても
イコールであったらどんなに楽だろう…とゆー親のエゴね。
諌めて親やらにゃ…
847: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 07:14 ID:thLtl1gw(1/16)調 AAS
ケコーンにおける男性の「ハイリターン」ってなんだろぅ?
848(3): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 07:18 ID:thLtl1gw(2/16)調 AAS
インヤ、「稀」は解ってるし自分も幾度か、
もし自分が男だったら今の女性の有様見ていると、ケコーンに腰が引けるよ
って言っておるよ。
だから結婚しない ってゆー理由には納得しないけどさ(w
856(2): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 10:17 ID:thLtl1gw(3/16)調 AAS
>>850
非婚主義としての理由なら、納得できないよって事だよ。
>>851
同性としてチョトと思う時は注意するよ。
でもなぁ…実際あんまし「酷い目に合わせた」っぽぃ女性は
知らんのよ…
>>853
何度も書いとるけど、リアルでは
ご本人またはご家族が「いつまでも結婚しないのは社会性ないと思うし、単に楽生きてしまった。
いったい老後どうするつもりなのか?」とおっさるのだ。
それが現実だよ。
自分はいつも心の中で
「もっと若い時、何故結婚を考えなかったのだろう」と思うのだ。
こうして君たちの言い分を聞いていると、少し解るよ。
858(2): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 10:25 ID:thLtl1gw(4/16)調 AAS
>>855
そぅなんよ…
良い人に出会わなかったら非婚を通せばいいと思うのだ。
861: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 10:55 ID:thLtl1gw(5/16)調 AAS
これも前に書いたけど
異性の改善に一番有効なのは、同性からの苦言ぢゃなくて
惚れた相手からの「ひとこと」なんとちゃぅ?
女として娘に伝えるべき事を、母親が怠ったり
男として息子に教えるべき事を父親がせんかったりした事が
今の風潮を作り出しちゃってるような気もするで、
親としてはそこいらへん、努力しますです。ハイ
879(2): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 11:47 ID:thLtl1gw(6/16)調 AAS
>>864 ワラ氏
どっか変ー?
いい女がいないから結婚しない は非婚主義の理由にはチト弱いと自分は感じる。
いい女と出会えなかったらそれを立派な理由として、
非婚を貫けばいいのに、何故か頓挫される方がおったもんで、
そう感じたのだ。
イカン?
885: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 12:03 ID:thLtl1gw(7/16)調 AAS
ウーンっと…頭ワルなので上手く言えんけど、
いい女がいないから結婚しないと言うのを立派な非婚理由にしとったら
いい女がめかったら即ケコーン?
そんな甘いポリシーは、なんだかなぁ…。
なんかこぅ、もっとカクイイ非婚理由ぢゃなければイヤンなのだ。
ハイ…ワガママでスマソ
887: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 12:05 ID:thLtl1gw(8/16)調 AAS
からかってなんかおらんて…
◎ヒマツブシだけど ε=ε=ε=
888: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 12:06 ID:thLtl1gw(9/16)調 AAS
同棲しとるっておっさった人
どこへいっちゃったかなー?
892: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 12:18 ID:thLtl1gw(10/16)調 AAS
ループだけど
いい女がいない ってことは
1:いい女の絶対数が少ない
2:いい女にめぐり合える可能性がない
3:いい女に惚れられる可能性がない
色々とれるのだ。
でもって、2・3の理由だと、散々ここで
「モテナイ/キモブサ」って決め付けるなゴルァ!ってやってらっさったし
「相手がいないから結婚 できない と決め付けるな。しないだけだ!」
ともおっさってる人おったので、
自分的にもそれを理由に「非婚主義」を考えちゃ失礼かなー?って
思っとったのだ。
899(1): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 13:04 ID:thLtl1gw(11/16)調 AAS
>>894
いい女の絶対数が少ない これは男性平等に受動的に作用
いい女に巡り合う可能性がない 自分の行動、状態で変化 能動的に作用
って事なのだ。
ヒッキーだったり仕事が忙しかったり、ま…人それぞれかなー?
ってゆーか、いい女(容姿含む)見つけたら
どぅされるの?
928: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 15:57 ID:thLtl1gw(12/16)調 AAS
>「なんで結婚したの?」
当時は皆婚時代で結婚は社会規範であり、
愛する人ができたら家庭を築くとゆーことに
コレポチの疑問も、余計な講釈も必要なかったから結婚したよ。
>「なんで好きなら結婚しなくちゃいけないの?」
好きな人とより多くの時間や空間を共有したいと願うのは、
わりと普通の感覚だないか?
法的社会的に夫婦と認められる事は、後の行動をよりスムーズにできるでしょ。
>「なんで子供作らないといけないの?」
これ、言った事ないけど
愛する人の子が欲しかったら産めばいいんでない?
>「結婚してこそ一人前と言う根拠は?」
これも言った事ないけど、
他者の幸せを考えられるようになれば、一人前だと思うし
その結果が結婚とゆー形態であったからそぅ受け取られるんだろうね。
>「そもそも一人前ってなに?」
己の利潤や幸せのみを強欲に追求することなく、
社会や他人と関わって暮らしていくさまの事をゆーのでわ?
>「子を残さなくても社会貢献できますけど?」
勿論だよ。
この部分がチエさんと自分の相違点(w
ってゆーか、この類ずーっと答えてきてるよ?
次回テンプレにしておこう (((((◎”
932(3): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 16:10 ID:thLtl1gw(13/16)調 AAS
結婚したいと思えるよーなよい女って、
人それぞれ好みは違うけど、例えばどんなん?
自分的にはチエさんとこのご長女さんなんか、メチャタイプなのだけど(w
>>931
なんちゅーマイナー思考のお人ぢゃ…
952(1): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 17:12 ID:thLtl1gw(14/16)調 AAS
>>934
そぅかぁ
めっかるといいね。
女らしぃ女性とケコーンするには男らしくならんとな(ニコッ
>>937
アヂャ…読めちゃった…スマソ
959: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 17:24 ID:thLtl1gw(15/16)調 AAS
>>942 チエさん
不思議なのは親や周りからみた欠点が
結婚ってゆーシステムの中では長所として機能する場合がある事だね。
「補う/カヴァーする」っていい事だね。
人間、完璧ぢゃないもんね。
>>956
ウン。頑張ろうねー。 ってヲィッ!
996: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/06/02 20:20 ID:thLtl1gw(16/16)調 AAS
>>977
>寂しさには誰も勝てない
ここでお話し聞いていると、女に酷い目にあうよりも孤独を選択する
って考える人がおるから、一概に言えんかも。
ただ、そぅおっさってる人が、現実に「孤独でない状態」と比較して
結論付けてない所が気になるのだ。
それは「愛し愛される事が幸せである」とゆー私の主観に対する反論として
自分が愛された事と比較して「他の幸せだってある」と提示してくれれば
このガンコなババは納得するのかも(w
そうは言ってみても
結婚経験者は未婚時の幸せと既婚後の幸せを比較して
「今、幸せだよ」とゆー感想を証拠として提示できるけど、
非婚派にとっては主観の証拠なんて、人それぞれでしょって事なのだよね。
それでもキモブサさんみたいに「今幸せ」ってゆー感想は
自分なりに納得できるのだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s