[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part74 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: つ様 ◆wcmFRN81CA 04/05/26 12:57 ID:pGojsTb7(3/3)調 AAS
問11:友達はいますか?
(どれも該当せず)
友達って言い方は好きじゃないんだよね
もしくは、いない
問12:マナーとはどういうことだと思いますか?
他人を不快にしないためのもの
社会における規則、ルール
自分にとってはひどく窮屈なもの
問13:約束を忘れたり破ったりすることがありますか?
(どれも該当せず)
約束はしない
問14:自分がもてない理由を説明できますか?
(どれも該当せず)
もてるためにすることが面倒くさいから
問15:休日のあなたの予定は?
一日、家で引きこもりです
453(1): 04/05/26 13:36 ID:oLV1LSWr(1/3)調 AAS
>>436
「世間の目」って言葉を結婚派はよく使うけど、
「結婚しろ、という世間の重圧」って、昔よりも格段に弱くなってる気がする。
特に都会。
454(1): 04/05/26 13:36 ID:oLV1LSWr(2/3)調 AAS
>>438
それも違う。
結婚しようと思えばいつでもできるし、
ほんの一昔前なら絶対に結婚していたような男が
なかなか結婚しない。
455: 04/05/26 13:37 ID:oLV1LSWr(3/3)調 AAS
>>439
それでも結婚したくない。
10億だろうと100億だろうとね。
456(1): 04/05/26 14:16 ID:ssWKm7dh(4/5)調 AAS
これ以上何を話すわけ?
457: 04/05/26 14:21 ID:3J1ix00s(1)調 AAS
>>456
SEX
458: 鏝α ◆XksB4AwhxU 04/05/26 14:51 ID:USfotb8K(1)調 AAS
SEXだというのなら。
SEXの体位外部リンク:www.cyoki.com
459: 04/05/26 14:54 ID:7pTMDw3u(1)調 AA×
![](/aas/gender_1085137107_459_EFEFEF_000000_240.gif)
460: 名無しさん@毎日が日曜日 [age] 04/05/26 16:17 ID:ZoyMIQp0(1)調 AAS
補強さんを飼うスレはこちらですか?
461(2): じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 04/05/26 16:50 ID:7qwxkzaC(11/15)調 AAS
>>454
確かにそれはいえると思うよっ。
けっして「不細工でもない」「十分結婚対象になる」ような男女が、昨今は結婚していない。
それは言えると思う。
そして、彼等はけっして結婚を否定はしていない・・。
ただ、「愛せるような対象の異性がみつかれば」っていう但し書きがあるだけ・・。
そして、この「但し書き」がまったくもって曲者で、けっこうご本人自身が幻想で「異性」を見てしまっているもんだから、現実に存在しえないような相手ばっかを求めている。
たとえ物理的に千人・一万人の異性と娶わせたとしてもけっして満足しない・・。
何故ならば、彼等は「現実の異性」を知らない(知ろうともしてないし)ものだからものすごーーく異性というものを理想化しちゃってる。
そして、男はゲームやコミック、女はハーレークインロマンスや恋愛映画の中に見果てぬ夢を抱きつつ「永遠の若者」をいつまでも演じ続ける。
自らの肉体は、デブハゲそしてスカスカの皺くちゃババァになっても彼等の夢見ている一次元ニ次元の世界の夢の恋人達は、いつまでも年をとらない。
世の中が豊かになるということは、なんと惨めで寂しいことなんだろう・・。
これじゃぁ、ゲームもない映画もプロパガンダ映画くらいしかなかったであろう娯楽環境の貧弱な北朝鮮に居た方が、
遥かに人間らしいまっとうな恋愛環境にあったんじゃないかと、今回晴れて日本に取り戻された北で育った子供達を見ても、おもってしまう私であった・・。
462(1): 丸々丸@童貞 ◆BqHTUDkuhU 04/05/26 17:03 ID:lifMozjO(1/3)調 AAS
>>461
メディアの踊らされて自分を見失う人しかいないっちゅーことかな?w
ごく一部に過ぎないんですよ、そういうの。
463: 04/05/26 17:08 ID:ANFdNTd/(2/2)調 AAS
>>461
でもそれだけでは無いでしょうね。
わたしの知人にも高年収で容貌も悪くない頭の切れる独身男性がいます。
彼に言わせると「諸先輩の結婚における失敗を見ていますので、その気になりません」ですって。
やはり周囲の既婚者が幸せに見えないのも大きな理由ではないでしょうか。
464: じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 04/05/26 17:19 ID:7qwxkzaC(12/15)調 AAS
日本で「恋愛結婚」という形態が、メジャーになったのは、ホンの最近のことだ。
一部の文化的階級といわれる層なんかでは、文明開化の明治維新をキッカケとしているだろーし、
キリスト教思想が、広く一般に普及したのも大きいと思う。
でも、私や旦那の家などのごく一般的な庶民の家庭ではまだまだ「見合い結婚」が主流だった。
ところが、アメリカ文化礼賛の戦後生まれの私達の年代から急に恋愛結婚が理想の結婚形態かのように思われるようになってしまった。
そーいう考え方になる洗脳機関には、もっぱら「映画・テレビ」の普及が大きい。
私の姉なんかは、ずいぶんと恋多き女であったが、最後はしっかり見合い結婚で嫁いでいった。
彼女なんかは、古きと新しきの合体形態だと思う。
そして、私と兄は恋愛結婚。主人と主人の姉は恋愛結婚・・。
そして、未だに結婚しない主人の兄は、古き見合い結婚を否定しつつ、かといって理想高きゆえに、恋愛結婚もできずに、今だに、独身を貫いてる。
貫いてるというのはカッコ良すぎる敬称ではある。デブの50男となりさらばえた今となっては・・。
465(1): じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 04/05/26 17:37 ID:7qwxkzaC(13/15)調 AAS
>>462
丸さんは、男性だからそう思うんですよっ。
この問題の一番の被害の大きいのは、女性なんだから・・。
女性が、なんとしても恋愛感情を芽生える人と結婚したいっておもっちゃってる処に、
根本的な原因があるんですから・・。
男で小奇麗にしないのなんか当たり前だし、女に気の効いた一言なんか言えないの当たり前なのに、
そんなことだけで、対象外にしてしまう女性達に多いに問題があるのですから・・。
結果、彼女達は、小じわの目立つた30女になってやっと男を幻想で見るのをやめて現実的に
結婚相手として見るようになる・・。
でも、それじゃぁー遅すぎよぉー(^^;)
って、私は、彼女達に小言を言いたい。
466(1): 丸々丸@童貞 ◆BqHTUDkuhU 04/05/26 18:02 ID:lifMozjO(2/3)調 AAS
>>465
ありゃりゃ?
なんかじゃりん子かわいくなってるねw
トリップ変えた?w
まぁ、一つを知って百を語る姿勢は相変わらずだけどw
>結果、彼女達は、小じわの目立つた30女になってやっと男を幻想で見るのをやめて現実的に
>結婚相手として見るようになる・・。
後悔先たたずってやつねw
むしろ手が届きそうで届かないような良い男が微妙に独身で残ってるから
現実と夢がリンクしっぱなしなんじゃないの?w
そういう女性達ってw
467: 04/05/26 18:41 ID:YWuJhqdj(1/2)調 AAS
>やはり周囲の既婚者が幸せに見えないのも大きな理由ではないでしょうか。
間違いなく、これにつきると思う。
既婚者がみんな幸せに見えたら「結婚したくない」って思うわけ無いもの。
468(1): じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 04/05/26 18:46 ID:7qwxkzaC(14/15)調 AAS
>>466
そんな良い男が、残っているんかねぇー・・(^^)
でも、そ−いう男って、たいてい「理想主義者」か、女みたいに「恋愛志向満載の男」か、はたまた「どっか人生におくびょうな消極的な男性ホルモンをどこかに置き忘れてきちゃったような男」なんじゃないかい?(^^)
469(1): じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 04/05/26 18:50 ID:7qwxkzaC(15/15)調 AAS
男の理想主義者や恋愛にポーとなるようなタイプは、勘弁だなぁー・・。
男はもっと醒めてるもんなんじゃないかなぁー・・。
下半身でしか女を見れないしさっ(^^)
470: キモブサ59 04/05/26 19:01 ID:yeJ3Tx5H(1)調 AAS
>>439
>例えば海外の宝くじ当ったとして10億円手にはいったと
>そうしたら絶対結婚しないと言えるか?
俺は絶対しない。あと50年生きるとして年2000万円使える事になる。
仕事辞めて贅沢三昧したら2000万は簡単に使い切るね。
では結婚した場合はどうなるか?
10億のうち、自分で使えるのは果たしてどれくらいになるかな?
妻は妻で贅沢したがるだろうし(金目当ての結婚なら余計にな)、子供は子供で贅沢したがる。
なんだかんだ言って結構ぶん取られる可能性は高そうだな。
従って結局はそんなに贅沢できないだろうな。
お金の話だけで考えてもこんな感じだな。
471: 丸々丸@童貞 ◆BqHTUDkuhU 04/05/26 19:16 ID:lifMozjO(3/3)調 AAS
>>468
>でも、そ−いう男って、たいてい
ははっw
売れ残りがそういう男ばっかで、さらにそういうのに憧れてる女ばっかが売れ残る図式だというなら
もはや何も問題ないだろうにw
同情の余地はないね、勝手にやってくれたまいw
って感じw
472(1): 04/05/26 20:10 ID:t7GYEM2W(1)調 AAS
要するに、人は自分と異なる行動をとる人、異なる基準をもった人には
「説明」を求めたがるものなのだ。
面倒な説明を最小限に留めたいのであれば、
できるだけ人と同じことをしていればいい。
失敗をしても成功をしても人は説明を求められる。
失敗もしなければ成功もしない人は、一切説明不要の人生だ。
結婚している人は「なぜ結婚しているのですか」とは問われない。
一つの企業にずーっと勤めている人は「なぜ辞めないのですか」とは言われない。
子供を産んだ人に「なぜ産みましたか」と人は問わない。
なぜなら、それは大多数の人から「そういうものだ」と思われている
説明不要の行為だからある。
マイノリティに対する質問は、少数派と多数派の「力関係」のなかから出てくる。
「他者を理解するためのコミュニケーションの一端」ではなく
一種の「異端審問」、なわけですね。
473(1): 論理.の補強 04/05/26 20:25 ID:ob5ZCHDT(33/34)調 AAS
ここまで後藤君の日課のコピペでした( ´ー`)y-~~
名無しがすべて後藤君です
474: 04/05/26 20:40 ID:YWuJhqdj(2/2)調 AAS
少なくとも私は違います( ̄ー ̄)
475: 04/05/26 21:10 ID:lrDYBM6N(1)調 AAS
>>473
ツマンネ。もっと気の利いた切り返し出来ないのかね?
476(1): 論理.の補強 04/05/26 21:54 ID:ob5ZCHDT(34/34)調 AAS
ここまで後藤君の日課のコピペでした( ´ー`)y-~~
名無しがすべて後藤君です
477: 04/05/26 21:58 ID:MZyAKNxK(1)調 AAS
>>453
それは無いっす。都心に住んでますが周りにはウザいくらい言われますね。
会社の上司、実家の両親、近所のオバちゃん・・・・・ets。
20代後半でこれだもん。30になったらキレるなまじで。(実際、会社の同僚で上司にキレた奴がいたんだなこれが)
明日は我が身かもしれん。がんばろうっと。
478: 04/05/26 22:01 ID:j42TDncc(2/2)調 AAS
>>476
がんばれ!売れ残り18時間おばさん!!
479: 04/05/26 22:02 ID:U5O2gD1I(1)調 AAS
女にアドバイスをしてもらうスレ16【質問もOK】
2chスレ:motenai
480: 04/05/26 22:04 ID:Gnfsf9fj(3/4)調 AAS
まぁ我が日本国は法的にも離婚を斡旋しているし。
今の時代、結婚派を貫き通すのは補強みたいになりふりかまわず荒らすくらいしないと
かなり辛いんじゃないかな。
487 名無しさん@4周年 New! 04/05/26 21:40 ID:CpqjqrWV
子供の同級生の両親が離婚した。
子供は母親が引き取っているが、実家から徒歩30秒の所に住んで、
毎日夕飯、風呂に通ってる。
結婚しているときは、月給17万円で必死にパートに出ていたのに
今は(補助金25万円)−(収入)=(支給額)なので
しょっちゅうパート休んでは、エステに行ったり、
離婚前はひとつも持っていなかったブランド品を買い漁ってる。
それだけならやっぱりDQNだったんだ。で済むんだけど、
従姉の婚約者を寝取って、そのまま付き合いを続けているのを聞いて
彼女との付き合いは終了しました。
彼女は離婚したおかげで生活が楽になったと言っていました。
481: 04/05/26 22:11 ID:bzaqHyHF(1)調 AAS
損する結婚もあるもんねー。
私は田舎にいって、周りになーんにもないのを見ると、
「この町じゃ、とっとと結婚でもする以外に楽しみなさそうだな」と思ふ。
482: 04/05/26 22:14 ID:Gnfsf9fj(4/4)調 AAS
なんで楽しみがないと結婚しなきゃいけないのか激しく意味不明
深夜の通販番組のような言い回しだなw
483(1): 04/05/26 22:21 ID:6IpD9oNJ(1)調 AAS
結婚なんて、
離婚した俺には・・・( ´Д`)y━━~~~
484(1): 04/05/26 22:34 ID:ssWKm7dh(5/5)調 AAS
あたしケコーンできるかなぁ
(´・ω・`)ドキドキ
485: 04/05/27 01:17 ID:CUExUu//(1)調 AAS
女の化粧のにおいが耐えられないから、結婚したくない。
486: 04/05/27 01:32 ID:z5b7Eo/b(1)調 AAS
結婚は世間でもっとも歓迎される自殺方法である。
487: (´・ω・`)ノ7777さん ◆OUGOD/zw/2 04/05/27 01:34 ID:sBqPL79C(1/2)調 AAS
>>484
こんなんでました。
明日最初に言葉を交わした人と結婚するでしょう。
488(1): [a] 04/05/27 01:45 ID:KFGWtU3i(1)調 AAS
結婚とは生殺しである
平日にスポーツクラブとか行くと馬鹿女がテニスとかして遊んでいるよ。
こんなメス豚を飼う気力なんて俺にはないよ。
スポーツクラブ行く暇があったら、パートでもして少しでも金を稼いで来い!
※ちなみに俺は平日(水曜日)休みです。。。
489: (´・ω・`)ノ7777さん ◆OUGOD/zw/2 04/05/27 02:16 ID:sBqPL79C(2/2)調 AAS
>>488
不動産屋だ〜。
490: 04/05/27 10:16 ID:ptb7JvSH(1)調 AA×
![](/aas/gender_1085137107_490_EFEFEF_000000_240.gif)
491: 婆 ◆t93BMDYvgM 04/05/27 10:47 ID:vwO8P7Dv(1)調 AAS
>>483
タバコ、長っ!
492(1): 04/05/27 11:39 ID:SqvSYpdf(1)調 AAS
独男老人は避けたいが中古ブスババ寄生虫の違約罰金付き永久買取契約はもっと避けたい。
>>469
>男はもっと醒めてるもんなんじゃないかなぁー・・。
下半身でしか女を見れないしさっ(^^)
だったら堕胎マンコや中古マンコはダメだな?w
493: じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 04/05/27 11:50 ID:RgFbLMVR(1)調 AAS
>>492
やっぱり誤読されちゃったみたいだねっ。
女の下半身だけを見てるっていう意味でなく、男は、異性への識別機能が頭の脳みそだけでなく、
下半身のほうにも別人格であるって言いたかったんだけどさっ。
494: 04/05/27 12:48 ID:K9hhl56h(1)調 AAS
わーい。じゃりキター。
最近、補強が袋叩きの1RKO続きでつまんなかったんだよねw
じゃりがんばれー。
495: 論理.の補強 04/05/27 13:19 ID:eqEi+iIS(1)調 AAS
袋叩きにやってきて1RKOされてるのでは世話ないな( ´ー`)y-~~
ま、お約束だが。
弱いんだよな、おまえ(w
496: 04/05/27 13:49 ID:XOtLjQRI(1)調 AAS
私の周りにも「結婚したがらない男」ってのは確かにいる。
すごくかっこいい。なんでコイツ結婚しないの、って思う。
でも、そんなヤツら、それを楽しんでいる。女も「イイ」のをとっかえひっかえて・・・
でも、ほんとにそんなのは「一握り」だけで、
あとは、ここにいる馬鹿男と同じ「ひとかけらの魅力」もない
つまらんヤツらだらけ。
そんなヤツらに限って「結婚しないんだ(必要ない)」とか、
あんだこんだと、「常人」にはとても理解できないような「理屈」を並び立てる。
497: 04/05/27 14:18 ID:iRzeLBeE(1/3)調 AAS
「子供を産んで育てたい」と真剣に考えている男女ペアにとっては
結婚のシステムを利用することは、大変有利である。
あるいは、不本意にも子供が出来てしまった男女ペアにとっても
結婚を選択するのは有利な選択だと考える。
男女関わらず、「玉の輿に乗る的結婚」も非常にメリットがある。
男女関わらず、セックス相手を独占したい場合も結婚は有利である。
498: 04/05/27 14:18 ID:iRzeLBeE(2/3)調 AAS
将来の不安、つまり老後の不安は独身者であろうと
既婚者であろうと変わらない。
人生は何が起こるか分からない。
だからこそ、結婚するにもするなりの理由が必要だと思う。
好きで一緒にいたいから、将来的に安心できるからという理由では
不十分だと俺は思っている。
現実は嫌いで一緒にいたくなくなっても、
将来的に不安になっても、離婚するのは簡単なことではないからだ。
499: 04/05/27 14:19 ID:iRzeLBeE(3/3)調 AAS
自分の中にはメリットなんかクソ食らえと思っている自分と
メリットを考えずに入られない自分が存在してる。
究極として、どうせ死んでしまうのに
生きている意味があるのか?
という命題が常に存在してる。
結婚するのには理由もメリットも必要だ。
それでは、人生にもメリットや理由は必要か?
これが大問題なんだよね。
500: 04/05/27 14:20 ID:d+AwmLwf(1/2)調 AAS
結婚についてあーだこーだ語る事自体
もうナンセンスでいいと思う
501: 04/05/27 14:42 ID:LE/lcM8G(1)調 AAS
結婚制度自体ナンセンスでいいと思う。
502(1): 04/05/27 14:48 ID:6ypAXvqR(1)調 AAS
結婚するやつは勝手に結婚してくれ。
だが好きで独身やってる俺にいらんちょっかいかけんでくれ。
それさえ守ってくれればこちらは何も無いよ。
503: 04/05/27 14:54 ID:f5TEWx89(1)調 AAS
>>502
それだけでいいのか?
控除とか、手当てはどう思うよ?
504(1): 04/05/27 15:09 ID:Qcm5Th0z(1/4)調 AAS
控除や手当があるのは当然。
そこまでケチつけなくてもいいんじゃない。
505(1): 04/05/27 15:18 ID:9G5sPoYa(1)調 AAS
>>504
なんで?
なんで結婚したい奴だけ応援する社会制度どがあるのか?
おかしいじゃん、
したいやつだけすればいいからは、矛盾してるじゃん。
手当てが無いと結婚出来ないような奴は結婚しないほうがいいだろ。
506(1): 04/05/27 15:22 ID:1W5d0LuC(1)調 AAS
今の手当てくらいじゃ、圧倒的に独身が優位だから
さほど気にならないけど、
「同じ仕事をしても独身より既婚者の方が給料が高い」というのは不公平だな。
507(2): 04/05/27 15:42 ID:Qcm5Th0z(2/4)調 AAS
>>505
結婚というものは子を作ることを主眼に置いた制度なわけだな。
したいからするなんていう子供じみたものじゃないわけだ。
子を産んで育てるってのは国からしてみれば非常に重要なことで、
それを保護するのは当然なこと。
>>506
企業には従業員の生活を保護するだけのメリットがあるからね。
「結婚したから今の給料じゃやってけない」ってんで辞められたりしたら困る。
手当はあくまで手当だから給料が違うわけじゃないだろ。
それで不公平というのは僻みってものでは?
508(1): 04/05/27 15:45 ID:o2VIEUt2(1)調 AAS
>>507
人口を減らす事を大真面目に取り組む国家があってもいいだろ。
509(1): 04/05/27 15:52 ID:9T+s9AHs(1)調 AAS
健保(国保除く)は、おかしい。
給料が同じなら、独身でも家族持ちでも保険料が一緒。
本当なら家族持ちのほうが高くなければいけない。
このスレの独身者の皆さん。こういう独身者に対する差別を撤廃すべく立ち上がりませう!
510(1): 04/05/27 15:53 ID:Qcm5Th0z(3/4)調 AAS
>>508
もちろんそれは重要な課題だが。
未来の若者を減らすとなると、高齢化問題でまた頭が痛い。
そこらへんとの兼合いがね。
511: 04/05/27 16:00 ID:rhnHHLCF(1/2)調 AAS
>>509
まぁ、既婚者はそれなりに出費が嵩むから、その程度の優遇は気にならないな。
(専業の国民年金には?の部分も多いが・・・)
そういった優遇を受けたいなら結婚するのもいいかもよ。
俺はそんな優遇あったとしても結婚するつもりないけど。
512(1): 04/05/27 16:01 ID:lrGtPwrn(1)調 AAS
>>510
若者増やしたら今度その若者が老人になったら更に最悪になるだけ。
未来に向ってツケをねずみ算式に増やす最悪の流れじゃん
高齢でも働ける世にすればいいだけのこと
新車情報の三本さんなんか凄いぞ。今の人は75才までバリバリ働ける。
自分の命は自己責任よ。
513: 04/05/27 16:07 ID:Qcm5Th0z(4/4)調 AAS
>>512
概ね同意。
で、今はその高齢者でも働ける社会づくり、
さらに言えば高齢者でも働かないとダメな社会づくりを進めてる段階だと思われ。
いわゆる「老人」の定義をもっと上へ押し上げてしまおうというね。
出生数を大きく減らしても耐えうるにはその制度を完備させてからじゃないとな。
現状で若者減らしに動くには早すぎる。何もしなくても減ってるのに。
未来設計と現状への対策はバランスよくやらないとな。
514: 04/05/27 16:30 ID:zPlKpIH4(1)調 AAS
高齢者になっても働きたくはない罠
そんな社会は御免だな
515: 04/05/27 16:32 ID:tD+OrNsv(1)調 AAS
若いうちにたっぷり貯金しておくのがいい。
516: 04/05/27 20:26 ID:EzIqOAbM(1)調 AAS
・年収600万
・大卒
・そこそこ大きな企業
・身長175cm
・親と別居
巨乳の彼女が二人ほどいますが・・・・・
結婚はしたくないかな。
実はバツイチ
517: [補強、そろそろ潮時じゃねえか?] 04/05/27 21:39 ID:rhnHHLCF(2/2)調 AAS
それにしても、最近2ちゃんの調子悪いね。
29日2ちゃん滅亡説も現実味を帯びてきた。
補強が失業しちゃうよぉ。。。
518: 04/05/27 21:54 ID:d+AwmLwf(2/2)調 AAS
なんか今これらしい
2ちゃんねるをご利用のみなさまへ
とりあえず言っておきたい事が一つ
書き込みを控えてください
bbs.cgiはBBQのlookupに現在手間取っている状態であり、たとえタイムアウトや書き込み失敗してもbbs.cgiは動き続けています
で、サーバーにどんどん消化不良のbbs.cgiが溜まっていき、窒息死してしまいます
519: 論理.の補強 04/05/28 01:31 ID:A0fXq1vO(1)調 AAS
以上、後藤君のコピペと独り言でした ( ´ー`)y-~~
520: 04/05/28 02:47 ID:HYqcJk/K(1)調 AAS
>>507
>「結婚したから今の給料じゃやってけない」ってんで辞められたりしたら困る。
自分の会社はまさにそんな理由で退職する男が多い。
男女とも寿退社。
521: 04/05/28 04:17 ID:5z0qxTDZ(1)調 AAS
自分ではアメリカと思ってるが規模も小さくやってる事はいっこく堂
522: 04/05/28 19:17 ID:gajDwppl(1)調 AAS
なにがなんでも、後藤君1人のコピペと独り言
と思い込みたい孤独で哀れなキチガイ=論理.の補強 でした ( ´ー`)y-~~
523: 04/05/28 23:08 ID:nkjYll+1(1)調 AAS
百歩ゆずって、子供を生む事が社会貢献だとしても、
貢献するけど苦しい生き方
貢献しないけど楽な生き方
どちらを取ろうがその人の自由な選択だ。
ましてや
成人式で暴れるガキを育てたり
ただのフリーターを育てたら、貢献どころかむしろ社会の害悪。
524: 04/05/28 23:15 ID:3PZfSLrY(1)調 AAS
そう。
↓この手のスレ立てるアホはもう育てなくていいです。
人類にとって邪魔なだけだから。
【女の躍進】これからの日本【男は退場】
2chスレ:gender
525: 04/05/28 23:39 ID:NKl35Per(1)調 AAS
>なにがなんでも、後藤君1人のコピペと独り言
>と思い込みたい孤独で哀れなキチガイ=論理.の補強 でした ( ´ー`)y-~~
激しくワロタw
526: 04/05/29 10:30 ID:xV2GYrJ6(1)調 AA×
![](/aas/gender_1085137107_526_EFEFEF_000000_240.gif)
527(1): 04/05/29 13:55 ID:98hajC10(1)調 AAS
結婚をせまられてます。どうしよう・・・
悩んでる理由は相手の女性の経済的な事なんです。不安でいっぱいです・・・
あの人仕事が長続きしないというか、本腰を入れて仕事に打ち込んでないような感じなんです、
一生働かなければ食べていけないのに、何考えてるんだろう・・・あの人ったら・・・
結婚したら何かと物入りでお金も掛かると思うのに、今のままパートでやって行く
つもりなのかなぁ、相手の御両親も仕事の事についてはあまりおっしゃらず、早く結婚
しなさいって言ってるそうなんですけど、こちらとしては真面目に働いてもらわないと
こちらにばかり負担かかりますし、困るんです・・・
もちろんこちらは今まで一生懸命仕事してきましたので、
キャリアも資格も職場での人望もあり、収入もそこそこあります。
あの人の面倒を見る為に結婚する訳じゃないのになぁ俺・・・どうしよう・・
528: 04/05/29 14:05 ID:q/onaxsX(1)調 AAS
>>527
やめろよwそんな女。
本当に好きなら自分がぶっ倒れても相手と一緒に暮らせるくらい
頑張ろうって気になるってもんだよ。
男だったら一生かかってでもそういう女を見つけるべきだ。
つまり、あんたはその女をあまり”好きじゃない”んだな。
そんなのと結婚なんてしないほうがいい。
529: 04/05/29 22:36 ID:4K+lXp15(1)調 AAS
ほんと、
女に対する評価って残酷だよなー。
20代前半までならいいけど、
20代後半になってくると評価は下がる。
30代になるとガタ落ち(笑
40代?
なにそれ?
もうすでに「女」ですらない、って感じ。
530: 04/05/29 22:46 ID:NNIaJFBj(1)調 AAS
職場の女たちを毎日見ていると、結婚願望がどんどん薄れていく。
もう、いろんなことにウンザリだ。
世界はキミを中心に回っているんじゃない!!
と、金八ばりに怒鳴りたくなったことが何度あることか・・・
こんなのと毎日顔を合わせる結婚なんて是非とも辞退させていただきたく存じます。
仕事で疲れて帰った後に、見たくない顔ってあるよね。
531(1): 04/05/29 23:28 ID:iRIYoOcE(1)調 AAS
世の中、権利には責任も伴うということを深く自覚してほしい
権利ばかり主張する女は淘汰されていくだろう
これからは、女も男と同等の責任と義務を背負って生きるべし
532(1): 04/05/29 23:37 ID:uBtCc0bp(1)調 AAS
>>531
まったくだ。権利には責任が伴う、という当たり前のことが
わからん女が大杉。
533: 04/05/29 23:45 ID:MNnLF2sb(1/2)調 AAS
>>532
まぁフェミ女が羨ましがって目指してるのは汚職、天下りダメオヤジだからな。
「外で働く男は楽そうでいい」ってフェミニズム出発点の時点でもうダメダメだよ。
男が一人でも女より楽してる時点で許せないのかしらんけど。
534: 04/05/29 23:47 ID:MNnLF2sb(2/2)調 AAS
まぁ、そんな女は社会に出ても尻叩かれてリストラされるか
周囲に散々迷惑かけても窓際に居続けるわけだが
そういう暇をもてあましてるのがネットフェミ化するんだな。
535: 04/05/30 00:20 ID:/MvN0jIu(1/3)調 AAS
小人閑居して・・・の諺どおりだね。
女がおかしくならないようにするには、
考えるヒマもないほどこき使った方が
ほんとはいいんだと思う。
536(1): 04/05/30 02:20 ID:M/Bl2E4r(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
537: 04/05/30 02:32 ID:srbDvX+9(1)調 AAS
>>536
乳児の下腹部を切る母親に比べれば,、いかれっぷりが
ほほえましいですね。それにこの犯人、女が欲しいんじゃ
なくて、水着やブルマーを心底愛するフェチさんですから、
入手手段を開拓しない頭の悪さが問題ですね。
538(1): 04/05/30 05:22 ID:EBbaB9Ex(1)調 AAS
>>1
実際、友達のかみさんなんて、ヤフチャとネトゲの片手間で家事やってるような能無しだし、
会ったら一応いい顔して話聞いてやってるけど、何度も、「お前、寄生されてるだけだよ
いい加減目を覚ませ」って言いそうになったなぁ。
「旅行するから、ご飯は外で食べて」とか言われたら、俺ならキレるね。
日の当たる時間に自由な行動が一切出来ない環境で、
帰っても明日に備えて休む事を中心に動かなきゃならん身と、
適当に出歩いたり、ゴロゴロしながらテレビみたりしてる連中が等価ってのはおかしいな。
などと考えながら暮らしてると、女という存在自体がウザく思えてくるから、
結婚どころか、話すのも鬱陶しく思えるようになる。
539(1): 04/05/30 05:46 ID:DMgkhL26(1/2)調 AAS
>>538
人間じゃないと思えばイライラしなくなるよ。
やたら醜い珍獣でも飼ってると思えば楽しいよ。
その友人も多分そう思ってるよwwwww
● 珍獣に不妊手術をすることによって、子供を生まなくなります。
また、里親探しなどの苦労が無くなります。
● 発情が無くなりますので、近所に迷惑をかけたり、
うるさく鳴いたり、落ち着きが無くなったりしなくなります。
● 雄がいっぱい寄ってきて騒ぐことがなくなります。
● 珍獣に餌を与えている方には合理的・経済的です。
● 性格がおとなしくなるので、近所迷惑になりません。
● 飼ってやれない珍獣がフェミ化するのを、くい止めることが出来ます。
540: 論理.の補強 04/05/30 06:38 ID:GgA/TFc2(1)調 AAS
凄い一人コピペだなぁ( ´ー`)y-~~
本スレ活動に必死か?なんでお前だけ必死で拘るのかねえ・・・後藤君
541: 04/05/30 07:07 ID:YfKdQbKy(1/5)調 AAS
ていうかお前らさあ、根本的に間違ってんだよ。その気に食わないと思う女と
一時は恋愛したりセクースしたりしてんだろ?
その時良い重いした分のツケだろうがボケハゲ。
後々になって女が醜くなっていくのは当たり前だろ?普通の脳みそなら分かるだろ。
若いうちの女をいただいてそれなりに良い思いをしたんだから寄生されて然るべき。
女に文句言っていいのは俺のような童貞だけ。俺は女から何の恩恵も受けていない。
だから何かしてやる義理もない。文句言う権利もある。
もし結婚したのも好きじゃなかったとかなら単なる馬鹿w。クズ野郎。
くだらねー女しか娶れなかった自分の無能を嘆けよ。
いちいち女のせいにすんな。
こっからは非童貞の発言権はない。既婚負け犬男は氏ね。
--------------------------------------------------------------------
542(1): 04/05/30 07:11 ID:/MvN0jIu(2/3)調 AAS
降参で〜す
どこを縦読みすればいいかわかりません
良ければ答え教えて〜
543: 04/05/30 07:16 ID:YfKdQbKy(2/5)調 AAS
>>542
ブスホルダーさんですか?
544: 04/05/30 08:50 ID:k6vQOIZI(1)調 AAS
>俺は女から何の恩恵も受けていない。だから何かしてやる義理もない。
禿しく同意!
美味しかった食べ頃の年齢の若い女と恋愛して、セクスも許してもらってるんだから、
女が年取っても、いっぱい愛してあげて、夜のお努めもしてやれよ。恩返しぐらいしろよ。
童貞は若い女に、あんな事やこんな事など、させて貰えなかったんだぞ。
そのほとんどは、筋金入りの中古品と結婚する運命が待っているんだぞ。
女が年取ってから、したくもないセクスを求めらても、そんなの馬鹿らしくて出来るか!
オレは女から受け取ったものなど何もない。
だから、女にも必要最低限以上のものを与えてやるつもりはない。
545: タジマ屁こ(いた) 04/05/30 09:26 ID:v1ra4EDv(1/8)調 AAS
ほら、お前ら女が同性のガン進行を止めることなくただぼーっと見ていたから、
そして、自分がガンでないとしたら、そのガンの被害にあった異性に対して、
なんの責任も感じず、そのままアホみたいな個人プレーの放置プレーをしてきた
から、こんな筋金入りの非婚ヤローが出来てしまうんだ・・・。
ほんまあんたら、アホですか?スカですか?やっぱり?・・・。
>>根性クッサクサのバカ女{まあ、若年層のかな?おばちゃんは、いらん…}
若い女を救えるのは、若い男しかいない
若い男を救えるのは、若い女しかいない
最近妙にやさしい男は、増えているが、それこそ異性のガン部分を補うがごとく。
若い女は、これまた、増えないねぇ〜、優しい子が・・・。クソみたいなのばっか
ふやしちゃって、まあ、ほんとに・・・ (w
まあまあ、
「女だからといって、一括りにするのはおかしい」
などとぬかすメローが堂々と、「私いい子ぉ〜♪」と闊歩してるんやから、もう、
だめなんでしょう、こいつらは。
ただ、この際は、その恨みを晴らすため、自分を磨いて、ちょっとでも見てくれ
イケメンになったら、適当に同年代の女と付き合って、ウマウマなこと言って、
期待させるだけ期待させといて、いざと言うタイミングで「飽きた」と捨てて、
うまくやったら、そこらへんの路上生活へ突き放したったらいいわな。
手前らが異性に対してしてきたこと{あるいは直接しなくても、容認してきた同罪を}
を思い知らしてやったらいいんでないかい?
結婚詐欺とか・・・。
実際そこまでしなこいつら、ワカラないんだって。
あほだから。 (すか〜
546: タジマ屁こ(いた) 04/05/30 09:31 ID:v1ra4EDv(2/8)調 AAS
実際今の日本の女はイラク人の前で平気でアメリカの国家を歌いそうでw、
ほんと、恐ろしいわ、こいつら・・・
(にっぶーい!w)
547: 04/05/30 09:48 ID:YfKdQbKy(3/5)調 AAS
いやアメリカ国家なんて知りませんから・・
なんにしても良い子ってのはラブひなの
しのぶ見たいな子のことを言うんですよと
548: タジマ屁こ(いた) 04/05/30 09:49 ID:v1ra4EDv(3/8)調 AAS
2次元御宅? (w
549: 04/05/30 10:13 ID:YfKdQbKy(4/5)調 AAS
2次元オタクだなんて、なんてつまらないレスをする奴なんだ・・・
お前の脳みそは田島そのものだな。
2次元であろうが3次元であろうが、それは現実の人間が作り出したもの。
そこに2次とか3次とかの概念は必要ないんだよ。
「2次元」も現実なんだ。分かるか。
人間は無からは有を生み出せない。過去に得た情報のみを元とし
創造する。
つまり2次元というのも、過去に現実にあったものを2次元という世界に
具現化しているだけなんだよ。分かるか。
つまりすべては「現実」なんだ。
550: 04/05/30 10:22 ID:YBf/78Hl(1)調 AAS
結婚しろ、という重圧は年々減少している。
それが今日の非婚化の一因でもある。
今35歳の人は昭和43年か44年生まれだが、この世代はまだ「親」が昭和10年代の生まれだ。
いわゆる戦後世代というやつ。
まだまだ皆婚時代であったり、
結婚して家庭を持って子供を産み育てる事だけが唯一絶対の人生で、
他の生き方は「ありえない」「理解できない」世代でもある。
ところが、
戦後世代もどんどん歳をとり、やがて消えていなくなってゆく。
さて、そして昨今。
今の子供達はどうだろうか。
バブル崩壊で痛い目にあった親や教師の影響で
「不況に強い」人材たれ、と教育されている。
女であれば家事と育児だけやっていればいい、
などとは、誰も思ってない世代。
今の30代は「結婚の過渡期」の世代だ。
皆婚時代の親に育てられ、自分は結婚などしなくてもいい時代に育っている。
今の年寄りの言いなりになって
望まぬ結婚をいやいやながらにする事が「親孝行」だと思ってる人は
これはもう、気の毒としか言いようがない。
551: タジマ屁こ(いた) 04/05/30 10:37 ID:v1ra4EDv(4/8)調 AAS
俺は別に2次元御宅を否定はしてないよ。 (w
いいじゃないか、好きなら、なんでも。
そら、現実の女どもがこうも惨憺たるありさまやったら、2次元の
方が10000倍ましやわ。いや、ほんとに。
552: タジマ屁こ(いた) 04/05/30 10:39 ID:v1ra4EDv(5/8)調 AAS
2次元御宅、と言う言い方が悪いなら、アニメ好きな人、だったら?
553(1): 04/05/30 11:02 ID:/MvN0jIu(3/3)調 AAS
「御宅」ってのは明らかにバカにした表現なんだしさ。
それで他人に不快感与えたのは間違いないでしょ。
ぐだぐだ言い訳せずにまず謝罪したら?
なんかみっともないよ。政治家?
554: タジマ屁こ(いた) 04/05/30 12:39 ID:v1ra4EDv(6/8)調 AAS
ごめんなさい。
555: 04/05/30 13:07 ID:JLf5oWf5(1)調 AAS
>>553
漏れはオタクだがオタクを素晴らしいと思ってるぞ。
明らかに馬鹿にした表現、と言い放つお前さんが1番
オタクをバカにしてる。
少なくとも俺を不快感を与えたのは間違いない。
だからグダグダ言い訳せず俺に謝罪汁。
556: タジマ屁こ(いた) 04/05/30 13:11 ID:v1ra4EDv(7/8)調 AAS
ごめんなさい。
557: 04/05/30 14:51 ID:YfKdQbKy(5/5)調 AAS
そのオタクが作った作品でみなが感動を受けてんだ。
パヤオだってその一人。あんなもんオタク以外の何者でも無いだろう。
ただマスコミの扱い方の違いでジブリ作品=非オタク
という概念が刷り込まれているだけだ。
オタク?馬鹿にしてんのかてめーは。日本の誇る文化をオタクだと?
世界中にファンが居る2次元をオタクだと?
不愉快な奴だ。 謝罪と賠償を(ry
558: タジマ屁こ(いた) 04/05/30 17:07 ID:v1ra4EDv(8/8)調 AAS
だから2度も誤ってるじゃない。
「ごめんなさい」って。
559(1): 04/05/30 17:56 ID:nk2CpgrQ(1)調 AAS
オタク談義はそれまで。
560(3): 04/05/30 17:59 ID:KsPgN4tH(1)調 AAS
ところで、子供つくらない奴らは「死して屍拾う物なし」
老人になったら男でも何かに依存しなければ生きられない筈ですが
どうするんですか?施設に入所ですか
561: 04/05/30 17:59 ID:XN0fQiS1(1)調 AAS
>>559
晒しage,乙www
562: 04/05/30 18:01 ID:L4xFSAbI(1)調 AAS
>>560
五体満足なうちに自殺しますよ。
563: 04/05/30 18:51 ID:DMgkhL26(2/2)調 AAS
>>560
フェミから学んだ詭弁欺瞞。
ウヨから学んだご都合理屈を行使して
バカな若者を煽って過激派結成だろw
564: 04/05/30 20:28 ID:Hnnfn3we(1)調 AAS
>>472
確かにマイナリティを変人扱いしたがる輩がまだ多いね。
オレは非婚派ではないが、結婚で明らかに不幸になってる
人間を結構見てるから、非婚という選択肢も人によっては
有だとマジで思う。そういうことを分かってきた人が増えて
きたので結婚を勧めたがる人も減ってきたのだろう。
565: 04/05/30 21:00 ID:AovPasIX(1)調 AAS
>560
年寄りでも、健康に気を使ってる、爺さん、婆さんは、死ぬまで元気だよ。
566: 04/05/31 02:52 ID:dbyTH8YW(1)調 AAS
24 名前:名無しさん@女性魂[sage] 投稿日:04/05/31 02:37 ID:yME9ClLQ
一生結婚もせず子供も持たないのって、まさに
恩をあだで返すようなもんだね。自分を生んでくれた両親への最悪の冒涜。
こんな奴は生きてる価値なし。とっとと芯でくれたほうが世のため人のため。
私の子供がこんなことほざいたら、
今まで子供を育てるのにかかった金を全額返してもらうよ。
出来ないなら速攻で勘当モノだね。
567(1): 04/05/31 04:43 ID:LTS+OxSe(1)調 AAS
>>539
ていうか、人間じゃないと思って女一匹飼うくらいなら、
ダックスとかの犬でも飼ったほうがマシかな。
激務に身をすり減らしながら暮らしてる男に対して、女は極楽生活だし。
自分で稼いだ金を自分の為だけに使って、自分の将来のためだけに貯蓄すれば、
寄生相手を確保するという後ろ暗い目的の為に子供を作る必要もない。
男の生活に寄生して、家事も月18万の価値があるなんて寝言を言われると、
「じゃあ自分でやるからいいよ」ってなるのは当然の結論だし。
568: 04/05/31 05:37 ID:BtDtRqsx(1)調 AAS
>>567
まぁ、その「家事は月18万」の正体は
「主婦が働かない事によって、得られなかった賃金」なんだけどね。
決して家事労働の対価、という計算じゃなくて
「もしも主婦がフルタイムで働いたら、いくら稼げるか?」という試算でしかない。
つまり、
普通に会社に通って、必死に仕事する人と
昼からワイドショーみてゴロ寝してるババァが「同じ賃金」というトンデモ計算。
569: 04/05/31 06:16 ID:dxo3+uNb(1)調 AAS
そもそも、男の為に主婦業をしているという主張(ババァの妄想)がハァ?
まだOLで働けたけど結婚したから夫の為に仕事やめたとかもハァ?
なんていうか全てが責任転嫁、妄想の連発で本当にハァ?
ババァの現実=TV、雑誌だから、感覚が完全に現実から乖離してるんだよね。
ババァ本人はそれに気づかずに男がおかしいムキーとかやってるわけ。
570: 04/05/31 07:27 ID:jRKbW3uH(1)調 AAS
540 名前:論理.の補強 :04/05/30(日) 06:38 ID:GgA/TFc2
凄い一人コピペだなぁ( ´ー`)y-~~
本スレ活動に必死か?なんでお前だけ必死で拘るのかねえ・・・後藤君
571: 04/05/31 14:18 ID:hLMM4Mgo(1/2)調 AAS
幸せとは「自分が幸せだと思うこと」だと思うんで
「幸せって言ったら普通こうなのよ! そうじゃないのは負け組なのよ!」っていうのは
変だと思います…うん。
572: 04/05/31 14:19 ID:hLMM4Mgo(2/2)調 AAS
自分が幸せだと思えば幸せ。
自分が幸せじゃないと思えば幸せじゃない。
それを他人が「結婚して子供がいれば幸せなのが普通」
などと断定するのは
私は変だと思ったんですけどね。
573: 04/05/31 14:30 ID:r3e24MR/(1/2)調 AAS
結婚生活も子育てにもそんなに魅力は無いが、
子供はやっぱり欲しいから結婚するって奴も結構いるんじゃないかな。
漏れもその口。
カミさんは特に欲しくないが、子供の母親は必要。
574: 04/05/31 14:43 ID:XWmPawOW(1)調 AAS
けっこう、金の問題で苦しいっていうのもあるよ。
最近じゃどこもボーナス少ないし。
月給が30万くらいあって、妻もパートで月5〜6万くらい稼いだとしても、
それを30年続けたとしても
そこから、子供の養育費と家のローンと夫婦の老後費用、それに普通の生活費を引いたら
絶対に赤字だし。
575(3): 04/05/31 16:34 ID:oDbMekwo(1)調 AAS
「結婚する男性の最低条件を言ってください。」
・年収600万以上(本当は1000万以上ほしいけど我慢して600万)
・大卒
・安定した職業
・身長170cm以上(本当は175cm以上)
・親と別居
・長男ではない(または義理親の介護が不要)
この6つくらいかな?
ちなみに、
あるデータによると、
この6つをすべてクリアできるのは
適齢期の独身男性3万人を調査したうち、12人だったそうだ。
しかもバブル期で。
すごい確率だねぇ。
この上さらに、容姿がかっこよくて性格が抜群によくて
なんていう人を探すのは
こりゃあ、広大な砂漠で針1本を見つけるくらい大変かな?
仮に見つけても、そこには若くて美人なライバルが数万人(笑
「理想の男」どころか、「最低限の男」すら
見つけるのは難しそうだねぇ。
576: 04/05/31 16:36 ID:+rxHtipI(1)調 AAS
だから 結 婚 で き な い んだよ。
577: 04/05/31 17:49 ID:r3e24MR/(2/2)調 AAS
>>575
漏れは当てはまらないな。
・年収600万以上→×(520万)
・大卒→○(旧帝大)
・安定した職業→○?(職業自体は安定してるが、漏れ自身に定年までやる気がない)
・身長170以上→○(172.ギリギリ)
・親と別居→○(2DKに一人暮らし。ただし23区外)
・長男ではない→×(上に姉がいるが長男)
しかしホントにそんな割合でしかいないのかね。
もっといそうな気がするけど。
578: (´・ω・`)ノ7777さん ◆OUGOD/zw/2 04/05/31 18:29 ID:IMZTpYz6(1/2)調 AAS
>>575
俺の知り合い半分くらいクリアーしそうな・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s