[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part74 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 04/05/21 21:04 ID:XgsQz+OK(5/5)調 AAS
こんなに乱立したのって、去年秋頃のサイバーテロ以来じゃないかねぇ?
31: 04/05/21 21:17 ID:urspTwKv(1)調 AAS
結婚したがらない男が増えている PART74(19:56)
2chスレ:gender

結婚したがらない男が増えている Part74(19:58)
2chスレ:gender

結婚したがらない男が増えている Part74(19:59)
2chスレ:gender

結婚したがらない男が増えている Part75(20:03)
2chスレ:gender

結婚したがらない男が増えている Part78(20:25)
2chスレ:gender

ひどすぎ。
32: 04/05/21 21:19 ID:j6j6N3ab(1)調 AAS
こんなに乱立してると、分散してしまい
内容が薄くなりそう。
33: 04/05/21 21:22 ID:AZa4BWb/(1/2)調 AAS
どうやらここが本スレのようです
34: 04/05/21 21:25 ID:eolesD/k(2/2)調 AAS
本スレあげ
35: 04/05/21 21:26 ID:Ybu8aFa5(2/2)調 AAS
結婚したがらない男が増えている PART74(19:56)

はタイトルが揃ってないからなんかいやだな
こっちが本スレでいいと思うが
36: ハートマン先任軍曹 [sageってろウジ虫ども!] 04/05/21 21:33 ID:Fyp/50Ta(1)調 AA×

37: 04/05/21 21:43 ID:YznbYOHq(3/3)調 AA×

38: 論理.の補強 04/05/21 22:10 ID:x7fV0ApR(1)調 AAS
53 名前:論理.の補強 本日のレス 投稿日:04/05/21 22:01 x7fV0ApR
飯食って帰宅すれば乱立かよ(;´_`;)

混乱してるようだから前スレの>>950踏んだ俺が非の打ちどころのない奴を立ててやるから待ってろよ。

こういう時、名無しばかりだとダメなんだよな。

54 名前:論理.の補強 本日のレス 投稿日:04/05/21 22:09 x7fV0ApR
ほれ、テンプレは自分らで貼れや。
前スレは>>1に張っておいてやった。この方が親切だぞ。大昔のは過去ログ倉庫があるんだから。

結婚したがらない男が増えている Part74
2chスレ:gender
39: 04/05/21 23:08 ID:S0yviaFG(1)調 AAS
適齢期になったら結婚、専業主婦という年輩者の教えを
忠実に守って生きてきた人達にとってはこのスレは衝撃でしょう。

定職がない、収入が不足だから結婚できない、という所までは納得しても、
条件が揃っているのに「結婚したがらない男」が存在するとか、
増えているとか言われると頭の中がパニックになるのでしょう。
40: 04/05/21 23:19 ID:y/Wb4zNX(1)調 AAS
骨髄移植推進に是非皆様の暖かいご支援を・・・

外部リンク[html]:kakaku.com
41
(1): 04/05/21 23:22 ID:aFPW8ii2(1)調 AAS
あまりにも悲惨なこのスレの男たち。

結婚したくてもできないものだから、
結婚生活が真っ暗闇のように想像して「自慰」する。
結婚したい、したい、した〜い・・ドピュッ、ドピュッ、ドクドク・・・

この「溜まってる男」にティッシュを持って、乾杯!
42
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/21 23:28 ID:Bzz2b0du(1/9)調 AAS
これが本スレか・・・。
>>41
君みたいなレスするから、ホキョーのような変種が出現する。
性欲が溜まるのは、男も女も一緒やんか。
男は、生物学的、物理的にも溜まっていくが。 (w
君も溜まってるのか?
するか? (w
43: 04/05/21 23:32 ID:AZa4BWb/(2/2)調 AAS
>>42
一番先に立った訳じゃないみたいだけど
スレタイや、内容でここが本スレになったみたい。
44
(2): 04/05/21 23:33 ID:kaEeVdnz(1)調 AAS
結婚したがらない???

違いますね。

「結婚できない」男たちが、
やれ収入がどうだだとか、
やれ老後が、住居が、なんて、
みじめな「たわ言」を言い合っているだけ。

本当に愛しあっていたら、
三畳一間、布団1枚で、
一杯の味噌汁と二人ですすっても
楽しいもんだよ。
45: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/21 23:34 ID:Bzz2b0du(2/9)調 AAS
こっちのみーずは・・・

ここにコンバットかホイホイでも置いとくか・・・ (w
46: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/21 23:36 ID:Bzz2b0du(3/9)調 AAS
>>44
甘い!
甘いぞ、それは・・・。
俺は自分の強烈な経験上、そうでないことは嫌というほど思い知らされた。
女の幸せ欲は、無限ぞ…。 (怖!
47: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/05/21 23:37 ID:qH77CReq(1/2)調 AAS
(((((((◎” ココでいいのかー?
48
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/21 23:40 ID:Bzz2b0du(4/9)調 AAS
「結婚できない」奴は、それが本人の性格に起因するものならば、放っておいたら
いいのであって、問題は、十分結婚できるのに「したがらない」男がウヨウヨ増殖
している、ということ。
49: [sage] 04/05/21 23:40 ID:AcxFnUu6(2/6)調 AAS
ここが本スレですわー。

(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ
50: 04/05/21 23:41 ID:mThk+2hY(1)調 AAS
>>44
俺に言わせりゃ、ここのスレの男もおめーみたいな「愛があれば貧乏なんて・・・」
てな奴もともに「負け犬」。 仕事も家庭も金銭面、みーんな充実してて当然。
 たわ事言ってんのはお前も一緒。
51: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/21 23:41 ID:Bzz2b0du(5/9)調 AAS
ほら、ホイホイに誘われて・・・ (w
52: [sage] 04/05/21 23:42 ID:AcxFnUu6(3/6)調 AA×

53: 04/05/21 23:44 ID:AcxFnUu6(4/6)調 AAS
ヒト━━(゚Д゚;)━━リ!
54
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/21 23:45 ID:Bzz2b0du(6/9)調 AAS
つられたにしては、妙な生物・・・。
(新生物か? w)
55: 04/05/21 23:47 ID:AcxFnUu6(5/6)調 AAS
>>54
人魚姫ですわ。ヽ(`Д´)ノ プンプン
56
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/21 23:49 ID:Bzz2b0du(7/9)調 AAS
人魚姫って・・・ (w
頭頂部より上に向かって、口が開いとるよ。 (w
57
(1): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/05/21 23:50 ID:qH77CReq(2/2)調 AAS
>>48 めっささん
>十分結婚できるのに  
って「社会的地位や経済力がある」って事?
それとも「十分歳食ってる」って事ー?
58: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/21 23:51 ID:Bzz2b0du(8/9)調 AAS
へび女ゴーゴンならぬ、うお女マーゴンみたい。 (w
59
(1): 04/05/21 23:51 ID:AcxFnUu6(6/6)調 AAS
>>56
口のようにみえますけど、アンテナですわよ。ヽ(`Д´)ノ プンプン

アンテナから電波を浴びますの*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
60
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/21 23:56 ID:Bzz2b0du(9/9)調 AAS
>>57
んー、
「社会的地位〜」というのは大事だと思うけど、
「十分歳〜」は、ちゃいます。(w
そして、俺の言ってるのは、ちがうのです。
男であれ女であれ、自分の結婚しようとする相手を受け止めてやれるのか?
そして、相手は自分を受け止めてくれるのか?
ということです。
まあ、経済的なことも{特に男は}非常に関係してくるけどね。
別に男で無ければならない必要性はないんだけど。
61
(1): 04/05/22 00:00 ID:xBiJ/RSq(1)調 AAS
☆ログビューアで、Shift+Enterで後方検索ができるようにする
☆ツールのシステムメッセージの色を変更できるようにする
☆定数"@ALLEXP", "@LV", "@GET", "@AVG", "@AVP" 追加
△通常起動を選択したとき、CPU使用率が100%になっていたバグ修正
△戦争ログに\f1が追加されていたバグ修正。
62: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/22 00:00 ID:fubsZZDS(1/10)調 AAS
しかし、結婚なんてある程度の年齢に達していれば、紙切れ一枚で出来てしまうから、
後は本人同士の、それこそ自覚の問題でしょうね。
ただ、最近のニュースなんか見てると、結婚する資格のない男女たちが、結婚して
しくじってるなぁ〜
(まあ、俺も人のこと言えんが・・・)
63: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/22 00:02 ID:fubsZZDS(2/10)調 AAS
>>61
なんの説明かわかんない。(何、それ?)
64: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/22 00:04 ID:fubsZZDS(3/10)調 AAS
>>59
>アンテナから電波を浴びますの*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
って、めっさキラキラしてるけど、電波を食って生きてるのか、マーゴンは。 (w
65: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/22 00:07 ID:fubsZZDS(4/10)調 AAS
お?怒ってしまったのか?
あかん、今日は酔ってるから、ごめんのぉ〜・・・
酔うとどうしても昔の習性が…。
寝てまおう。
(zzz・・・)
66
(1): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/05/22 00:08 ID:RRGL47mn(1/4)調 AAS
>>60
エット…◎?ワカラン
「十分に」の十分は「協調性や包容力」が十分にあって
人として「十分大人」なのに結婚しない男はウヨウヨ…って事でいいー?
67: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/05/22 00:09 ID:RRGL47mn(2/4)調 AAS
あぢゃー
おやすみー。よい夢をー
68: 04/05/22 00:10 ID:I7Ystkqh(1)調 AAS
ここが本スレ?
69: 04/05/22 00:11 ID:lKJERNYN(1)調 AAS
パパ あたし「ネット弁慶の娘」って学校でイジめられてるんだけど…
パパはネット弁慶なんかじゃないよね……?
70
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/22 00:19 ID:fubsZZDS(5/10)調 AAS
いや、ネット弁慶だ。 (w
寝てなかったりした。 (w
>>66
 >人として「十分大人」なのに〜ウヨウヨ…
って言うことで、言葉ではいいと思う。
ただ、これは年食ったからといってそれだけで培われるものではないと思う。
ボーっと生きたら(生きれたら)無駄に歳食って、それだけの人って、結構
いるもん。俺自身も、「あの時は無駄に過ごしたなぁ」って思うことしきり。
ただ、これからを充実して心がけよう、という生き方で頑張ってはいるの
だが・・・。 (サテ?
71: ロンリの補強 04/05/22 00:21 ID:W2dzvkwo(1)調 AAS
ここか?カカッテコイヤ アヒャヒャ
72
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/22 00:24 ID:fubsZZDS(6/10)調 AAS
お前、ホキョーか?
なんか口調が変だぞ。 (w
73: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/22 00:28 ID:fubsZZDS(7/10)調 AAS
ありゃぁ〜、みんな寝てもうたか?
ハイなのは俺だけか・・・。 (w
じゃぁ、ネット弁慶になってまう前にw寝よ。
(zzz・・・)
74: 04/05/22 01:56 ID:Zv6yaI8L(1)調 AAS
ありゃ、今日は落ちるの早いんだね。
75
(1): 04/05/22 04:08 ID:KfvPNAis(1)調 AAS
まともな結婚生活を維持できないのも
はじめっからできないのも
どっちもクズってことだ。
76
(2): 04/05/22 05:05 ID:WwU/6TbP(1)調 AAS
女に対する敵愾心抜きに
独身を通すための高尚な理論を展開するってわけにはいかんのかいな。
独身でいることで、
どれだけ人間的に磨かれるのか(男限定)
それぞれ目指した世界でどれだけ高みに登りつめられるか(男限定)
そういう話は出てこないのかねえ。
77
(2): オレ教の教祖で唯一の信者 04/05/22 05:52 ID:HOukX5Hl(1/2)調 AAS
・死んではいけない、生きろ!っていう本能
・子孫を増やせ!っていう本能

こんなもの生まれる時に、自ら望んで付けてもらったのだろうか?
自ら望んで付けてもらったのだ!っていう証明など出来ない。
しかるに大多数の人間は、その本能に従うことに疑問を抱かず生きている。
(この本能を突き詰めていけば、かなりのエゴにつながるのにもかかわらずだ)

このことは、他の生物に生まれてれば、たぶん、まったく気づかずに一生を終える。
本能のまま、もしくは本能的に生きれば生きるほど、他の生物となんら代わりが無い生き方だと言えよう。

しかし、人間は本能を理性で抑える事が出来る、時には本能に逆らうこともできるのだ。
せっかく人間に生まれてきたのだから、本能を無視し、自ら考える正しさを基準に生きるのが、
人間らしさなのかも知れない。と俺は思っている。

難しいのは『自ら考える正しさ』なんだが、どんな環境に生まれても、その時々の世間の風潮、
常識たるものが存在し、自ら考え出してるように見えても、その考えは実は世間の風潮に流されてしまっていたりするのだ。
これを見誤った者達が争いを起こしたりするのだ。(イスラム教が常識vsキリスト教が常識、と言った具合に)

本当の正しさを求めるには、自分の考えを、いかに俗世間から脱却して構築することが出来るかにかかっている。
このようにして構築出来た、本当の『自ら考える正しさ』をもとに生きて行ければ、道を誤ることはないのだ。

ここまで考える事が出来れば、結婚なんてものは、するもしないもチッポケなものだと理解できるだろう。
78
(1): 04/05/22 05:55 ID:akzLKDLQ(1)調 AAS
苦し紛れの結婚派は、よくこんな事を言う。
「結婚の良さ(メリット)は、独身には理解できないんだ!!」

問題はここだ。
「分からない、理解できないメリットに、自分の生涯収入のほとんどをつぎ込め」
と言われてしまう独身男性の身になって考えてみるといい。

それこそまるで
「性能もデザインも正確な値段さえも全く分からない車を、ただ無条件で『買え』と言われている」

この状態と同じだろ。
79
(1): 04/05/22 06:38 ID:o1lVDCsu(1)調 AAS
553 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :04/05/20(木) 20:52 ID:hO47Ixt/
まず、素朴な感想。

1.じゃりんこチエ
→もの凄い説教好き。私の豊富な人生経験が世の中の全てで、お前ら馬鹿は、
私の言ってる事を聞いときゃいいのよ!的乗りで、ひたすら粘着する
奇怪な視野狭窄おばはん。あんたの人生がなんぼの物だか知らんが、まあ、
たいした社会的成功もしとらん平凡なおばはんで、面と向かって他人に
自慢する事もできんから、ひたすらここで自慢する真に哀れなおばはん。

2.論理の補強。
→少なくとも社会的には落ちこぼれ。まともな社会人なら朝から
晩までこんなスレに粘着は不可能だし、したりもしない。
彼も面と向かって他人にどうこう言えない物だから、ひたすら
このスレに粘着している。他人をどうこう批判できる人物ではまったくない。
また、文章表現が極めて稚拙。学歴は非常に低いと思われる。
本人は歴史的教養が深いと思っているらしいが、その素養の欠片もない。

3.キモブサ
→こんなコテハン名を自分に付けるあたり、かなり逝ってる男。
実際に相当なキモブサなのだろう。ここに参加する多くの男性ですら、
その奇怪な感性に辟易せざるを得ない。

4.すふ
→論理的思考のできない馬鹿女。書いている内容にまったく脈略がなく、
関連もない。議論などそもそも出来ないおつむの弱い粘着。

全体のレスの5割近くがこの4人。
こいつらが消えないと、まともな議論にならんと思われ。
80
(1): 04/05/22 06:43 ID:4JAvTPiV(1)調 AAS
女の私は価値が有るのよ、
私と一緒になること養う事が男の幸せなのよ〜みたいな
すてきな売り込みが必死で何か毎回笑える。
81
(1): 04/05/22 07:07 ID:g5O+3koS(1)調 AAS
>>75-80
コピペはウザイのでやめましょう。
焦らなくても後継スレは自然に決まります。
コピペなどしていると逆に人が離れますよ。マターリ、マターリ。
82
(1): 04/05/22 07:12 ID:iod1yZr9(1/3)調 AAS
>>81
80はコピペじゃねえだろ
83
(1): 04/05/22 07:13 ID:wag2n2bt(1)調 AAS
入金されない養育費

夫と2年前に調停で離婚しました。私が、当時3歳だった息子の親権者になり、夫から
月三万円の養育費をもらうことになりました。夫はサラリーマンですが、ここ2ヶ月、
養育費の入金がありません。どうすれば支払ってもらえるでしょうか。

入金がないのには理由があるかもしれません。まず前のご主人に連絡を取り、支払いを
催促してみるべきでしょう。
それでも支払ってもらえない場合は法的手続きを取るしかありません。相談のケースは
離婚調停ですから、調停調書に基づいて強制執行することが可能です。ご主人はサラリ
ーマンですから、勤務先からの給与を差し押さえることができます。

養育費は毎月発生しますが、以前は既に期限が到来した養育費しか差し押さえができま
せんでした。従って何ヶ月か未払い養育費がたまった段階で強制執行の申し立てをしな
ければなりませんでした。これでは「不都合」なので法律が「改正」され、今年4月か
ら未払いがあった場合、将来の養育費を含めて差し押さえが可能になりました。

また、以前は原則として給与の四分の一まで「しか」差し押さえができず少額になりが
ちでした。しかし、新しい法律によると養育費に関しては原則として給与の二分の一ま
で押さえられることになりました。

以上のように新しい法律では養育費を「確保」しやすくなっています。さらに詳しいこ
とは法律の専門家にお尋ねください。
84
(1): 04/05/22 07:20 ID:NwnLIpjU(1)調 AAS
>>82-83
コピペうざい。
85: 04/05/22 07:21 ID:iod1yZr9(2/3)調 AAS
>>84 おまえ荒らし目的ですか?
86
(1): 04/05/22 07:25 ID:hmNyQ66l(1)調 AAS
コピペ荒らしのiod1yZr9は放置か透明あぼんで。
87: 04/05/22 07:35 ID:iod1yZr9(3/3)調 AAS
>>86
俺は一度もコピペなどしてないが?
88
(1): 04/05/22 07:39 ID:YNJDdBQw(1)調 AAS
結婚派の多くは「結婚した方が人生が充実する」と言いたいようだが、
最近の離婚事情や経済事情をみるにつれ、
若い独身男性諸氏に対しては「結婚=人生の充実」という公式が
ますます説得力を落としているとは思わないか?

もちろん、これは「傾向」の話であって、
100人いれば結婚願望の強い人も何十人かいて、
逆に弱い人も同じように何十人かいる、ということ。

そして、その比率は年々、弱いほうへ、弱い方へと移っているわけだ。
89
(7): 鬼検索 ◆ONIoniKkao 04/05/22 07:59 ID:D/tuUKhM(1)調 AAS
2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku2ch
2chスレ:saku2ch

大阪市
税理士事務所勤務
90: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/05/22 08:31 ID:RRGL47mn(3/4)調 AAS
>>70 めっささん
お答えサンクスー。
ムダに生きない=大人 って事だねー。

>>76
ソレ、いい考えだと思うけどな。
独身でいる事は、余計な責任背負い込まない分より人生の自分の目的が
明確に且つ的確に追求できると思うのだ。
そゆお話…ないかー?

>>77
で?自らの考える正しさってなぁに?
それは人間らしさだなくて「自分らしさ」だと思うけど・・・・ボソッ
91
(1): オレ教の教祖で唯一の信者 04/05/22 08:31 ID:HOukX5Hl(2/2)調 AAS
<<81
君が耳を塞ぎたくなるのは、世間の風潮や常識に逃げ込む事で、
自分のしてきてしまった、自分で考える正しくない事から自分を守りたいからなのでしょうが、
残念ながら俺<<77はコピペでは無いのだ。
世間の風潮や常識などに逃げ込んで安心してしまい、
思考停止さえしなければ、これぐらい誰でも考えつくことが出来るのだ。

今ある風潮や常識(先進国では・・・とかも同じこと)に、
囚われていれば、最も進んだ先進国以上の未来を想像する事など出来ない。
猿真似と同じで、限界があるのだよ。
それ以上に文明を発展させる事(無から有を生み出す事)は出来ない。
いくら多くの知識を詰め込んでも、知恵が無くては意味が無いとはこう言うことを指すのであろう。

もう一度書くが、結婚なんてものは、するもしないもチッポケなものだ。
92: 04/05/22 08:37 ID:iVwBixh6(1)調 AAS
>>88
「結婚で人生が充実する」というのは旧人類の思い込みでしょう。
「独身の方が人生が充実する」という考えの方が今の世の中
では相応しいのではないか?(人にもよるが…)
結婚という形式自体、価値やメリットが失墜している。
93: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/05/22 08:38 ID:RRGL47mn(4/4)調 AAS
>>91
結婚は己のふがいなさを社会通念とゆー隠れ蓑で覆う
愚かな行為って事でOK?

多くの優れた芸術家が独身であった事考えると、確かにそーだねー。
94: 04/05/22 08:49 ID:YPo+saFn(1)調 AAS
>92
独身の充実は身勝手だと原理は断罪するのさ。
95
(1): 04/05/22 08:54 ID:WZ47tJwU(1)調 AAS
こちらはどうもスレの経緯にクレームが多いようですから移動してください。
最初の通りタイムスタンプの早いスレを本スレにした方が揉めないようです。
ご協力お願いします。

結婚したがらない男が増えている PART74
2chスレ:gender
96
(1): 04/05/22 09:02 ID:YU1JQyRL(1)調 AAS
>>95
必死だな税理士事務所勤務w
97
(1): 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/05/22 09:41 ID:tOJpoosX(1)調 AAS
どっちが本物のスレなんだ??
98: 04/05/22 09:54 ID:OkBA/dP/(1)調 AAS
>>97
>>3
99: 04/05/22 14:18 ID:YSfiWkSr(1/2)調 AAS
>>123
お前、人間性が悪いな。
100: 04/05/22 14:18 ID:YSfiWkSr(2/2)調 AAS
100
101: 04/05/22 15:48 ID:H9d9bdV/(1)調 AAS
>>96
後藤 正幸 さんって税理士サンなんですか?
102: 04/05/22 16:26 ID:9VbOIEDH(1/2)調 AAS
2chスレ:saku

378 名前:削除屋@放浪人 ★[sage] 投稿日:04/05/22 13:15 ID:???
ここまで、迷ったものを残して処理。

重複の依頼、ちょっと判断しにくいです。。。
別趣旨のスレとして続けるとか無理でしょうか?

削除議論板とかで、経緯とかを整理してくれれば、
判断の材料になると思いますけど。。。
103
(10): 04/05/22 18:29 ID:9VbOIEDH(2/2)調 AAS
結婚したがらない男の条件

1、月給手取り30万以上
2、車をもってる
3、1人暮らし
4、家事は一通りこなし、いつも部屋がきれい
5、美人の彼女がいる、またはいつでも作れる自信がある
6、通算5人以上の素人女とセクース済

ひとつでも欠けてたら結婚「できない」男
104: 04/05/22 18:36 ID:VasQhlWg(1)調 AAS
あなたのロリコン度は【50%】です。

ややロリがかった傾向のあるあなた。
少しヤバめな感じがしなくもありませんが、ギリギリ、セーフです。
そもそも日本人という人種は、ロリ礼賛傾向にあるのです。
お気に入りのマンガをそろえたり、たまにCGやゲームで遊んだりするぐらいなら、ひとつの趣味として、やり過ごすことができるでしょう。
ただし、あまり妄想が行き過ぎないように気をつけてくださいね。

あなたにぴったりの夢:若くて従順な女性との結婚
再起不能度  20%
腐れ根性度  43%
二次元倒錯度  100%
社会現実度  40%
105: 04/05/22 18:36 ID:/2fxfZSl(1)調 AA×
>>103

106: 04/05/22 18:36 ID:y5XFqFKX(1)調 AAS
>>103
楽勝すぎ。余裕。
107: 04/05/22 19:04 ID:Ns5et418(1)調 AAS
>>103
3だけYES
余裕で結婚できないぞ。ゴォルァ!
108
(1): 04/05/22 19:08 ID:vOJRrs1S(1)調 AAS
結婚は人間がでかくなるからしとけ
子供ができればさらにでかくなるじょ
109: 04/05/22 19:15 ID:Dg4CfPpE(1)調 AAS
身長が伸びるんですね。
175あるのでいいです。
110: キモブサ59 04/05/22 20:07 ID:7fb6/fna(1)調 AAS
>>103
俺も3だけだな。4は半分だけ。家事は一通りこなしはするが、部屋は汚い事が多い。
111: 04/05/22 20:46 ID:zVwisOfc(1)調 AAS
>>108
そういう既婚者にあまりお目にかかったことはないのですが・・・
112: キモブサmk2 04/05/22 21:42 ID:dRbIt34T(1)調 AAS
>>103
私は、1、2、3です。  部屋は掃除するんですが、残業が多いので
外食がほとんどです。

 ところで、昨日ゲイバーに行ったんですけど、面白いところですね。
 オカマさんなのに、結構美人な人もいて、どきどきしてしまいました。
113
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/22 22:01 ID:fubsZZDS(8/10)調 AAS
>>103

そしたら、男女平等の世の中、

1、月給手取り30万以上
2、車をもってる
3、1人暮らし
4、家事は一通りこなし、いつも部屋がきれい
5、イケメンの彼氏がいる、またはいつでも作れる自信がある
6、通算5人以上のヤローとセクース済

ひとつでも欠けてたら結婚「できない」女

なのか?

それは全くのナンセンスだろ?
相手のどれかが整ってたらそれからスタートすることは出来ないのか?
だって、そんなにも完璧だったら後は自分がヒモ{女ならば、アホ女}
になるしかしゃーないやんか。
自分が分担するところが無くなってしまう。

みんなは女をアホにしたいのか?
114: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/22 22:03 ID:fubsZZDS(9/10)調 AAS
それに、こっちが本スレなの?
なんかブチブチ文句言ってるモンもいるみたいやけど。
115
(1): 04/05/22 22:11 ID:5btTs/Nh(1)調 AA×
>>103

116: 04/05/22 22:16 ID:+i/gpEAN(1)調 AAS
>>103

手取り30万て、低い基準だなw
彼女いない歴=年齢の俺でも
それ以上、稼いでいるぞw
117
(1): 04/05/22 22:27 ID:vpfWLam3(1)調 AAS
204 :無党派さん :04/05/14 03:16 ID:QJIXB3T1
NHK調査の日本人の性行動・性意識(だったかな?)
によれば、日本の夫婦で旦那しか知らない人は全体の1割ぐらいなんだって。
ってことは、去年結婚した人は約80万組だから、
去年だけでも約4万人の旦那しか知らない奥が誕生したわけです。
けっこういるね。
118: 04/05/22 22:34 ID:VbhxXz59(1/2)調 AAS
>>117
コピペにけちつけてもしょうがありませんけど、
8万人の間違いですわよー( ´∀`)σ)゚Д゚;)
119: 04/05/22 22:36 ID:faXxEbxW(1)調 AAS
結婚   できない   女には、

結婚 したいと思わない 男がいると言う現実を受け入れるのは、

難しいだろうね。
120: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw [新たな…] 04/05/22 22:42 ID:fubsZZDS(10/10)調 AAS
おねむの時間・・・

zzz・・・
121: 福原の雄猫 04/05/22 22:58 ID:UOnCRKEz(1)調 AAS
>>103
俺の場合ちょっと特殊かなぁ〜
1.手取りは3万しかないよ。ただしドルだけどね
2.車は会社名義ですが…。プライベートはクルーザーですな
3.いや実家にいますが1人暮らしみたいなもんです。なんせ敷地800坪ですから。
4.家事そんなことしたことないな家政婦を数人雇ってるし…。
5.彼女はいつでも作れるかって。安易には無理だな社会的立場あるから
6.通算8人孕ましたが、全部宮内庁がかたずけてくれたよ。
122: 04/05/22 23:00 ID:VbhxXz59(2/2)調 AAS
宮内庁キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
123
(1): 04/05/22 23:19 ID:py7AkErf(1)調 AAS
国際結婚

投稿者: google123jpjp
外部リンク:www.infomisia.com
  ↑
 ロシア

外部リンク[html]:www.pinoy-jp.com
  ↑
フィリピン

外部リンク[html]:www.pinoy-jp.com
  ↑
中国
124: 論理の補強 04/05/23 00:18 ID:x39Ckegg(1/7)調 AAS
こっちはどうなんだ、と( ´ー`)y-~~
125
(1): 九条 氷雨 04/05/23 01:05 ID:DBiMVlpn(1/2)調 AAS
あのさ、アンタ等ずっとそんな条件作って出来るとか出来ないとか
テメーでテメーが下らねーと思わないのかよ。
端金繕って、腰の抜けた車買って、そんで「結婚しない男」だ?
しないも出来ねーも、他人に判別される筋合いねーよクソ蟲。
独身にプライドあんなら、何時までも腑抜たポルノ読んでんじゃねーよ。
女がどーとか抜かしてんなよ。ヤりたい事やって走りきって
最後に結婚して枯れてる奴等、鼻で笑えよ・・・
ザマーねーよなってよ。
126
(1): 04/05/23 02:47 ID:9532PKKZ(1)調 AAS
まぁこのスレの結婚派は結婚=SEXし放題、非婚=童貞って
ひたすらヒステリックに言い続けてる時点で
既に正体割れてて終わってるんだがw 
127: 04/05/23 03:41 ID:tKO/A/xe(1)調 AAS
>>126
まったくそのとおり。

少なくとも>>103に対して
女(または極めて女性的な思考の持ち主)のレスは
以下の2つ。

>>113
>>115
128: 04/05/23 07:34 ID:sXZQS8lZ(1)調 AAS
>>125
そうの通り。
条件で結婚できないとかどうでもいいだろ。ある程度だ。
フリーターでもケコンしてるやついるし。
なんか、ケコンできない女でも自分に適う男がいない。っていってるのと
同じようなもんだ。つまんね。
129: 04/05/23 07:42 ID:ebddzvyO(1/9)調 AAS
したい奴はすればいいし、
したくない奴はしなければいいんじゃないのか?
他人が「ああだ。こうだ。」言ってもしかたないだろ?

何で、このスレ、こんなに続いてるんだ?
130: 04/05/23 07:50 ID:ebddzvyO(2/9)調 AAS
価値観は人それぞれ様々だろ?
自分の価値観を理解してもらいたくて続いているんだろうな。きっと。
131: 04/05/23 07:57 ID:ebddzvyO(3/9)調 AAS
自分の価値観なんて他人に解らせようとしなくてもいいんだよ。
自分の価値観どおりに生きればいいだけ。

アカの他人に理解してもらってもしかたないだろ?
132
(1): 04/05/23 07:59 ID:ebddzvyO(4/9)調 AAS
ん?違うか?
133
(1): 04/05/23 08:05 ID:78xuri6h(1)調 AAS
>>132
「何で、このスレ、こんなに続いてるんだ?」 と言いながら、

くどくどと連続レスしてる藻前が一番このスレに拘ってると見た。

ん?違うか?
134: 04/05/23 08:22 ID:ebddzvyO(5/9)調 AAS
>>133
違う。

くどかったか?
135: 04/05/23 08:23 ID:ebddzvyO(6/9)調 AAS
まあ、どっちでもいいわけだ。
136: 04/05/23 08:26 ID:ebddzvyO(7/9)調 AAS
スレにこだわってもいいし、こだわらなくてもいいし、
まあ、人それぞれ楽しめばいいってことだな。

いつか、死ぬんだから勝手にすればいいわけだ。
137: 04/05/23 08:27 ID:ebddzvyO(8/9)調 AAS
ん?
138: 04/05/23 08:31 ID:ebddzvyO(9/9)調 AAS
何だっていいんじゃねえの?
139
(2): 04/05/23 11:18 ID:g5gj2Hdn(1/6)調 AAS
現在、企業は人件費を減らし、利益が上がっている。
この現実を結婚推進派はどう捉えるの?人がいらないというのが現在の風潮だよ。

論理的に説明してくれ。
140: 九条 氷雨 04/05/23 11:25 ID:DBiMVlpn(2/2)調 AAS
139<
ちゃんと解ってんじゃねーかよ。
快楽の後に腹にコブが出来るなんて難儀な生き方してんなよ。
アッハッハッハッハ・・・・
141
(2): 04/05/23 11:29 ID:nvMITuzk(1/3)調 AAS
>>139
えっと・・・ネタでいってるの?
答えてもいいけどマジレスしたらバカを見そうだけど・・・
142: 04/05/23 11:41 ID:zpsARS27(1)調 AAS
>>141
マジレス希望!
バカにしないから。
143
(1): 04/05/23 12:02 ID:nvMITuzk(2/3)調 AAS
>>139
初めに言っておくけど俺は結婚推進派でもなんでもないから。

企業がリストラで利益が上がるのは、自身にとって不必要な部分を
切り落として、より効率のいい経営ができるようになるから。
片方が働かなければ全体の利益が上がるというのは早とちりだよ。

だからといって全ての会社において不要な人材を必要な人材の一致が
あるわけではなくて、A社で不必要なスキルもB社では重要な人材にも
なるわけ。

リストラを通して日本の経済における「無駄」な流れを
是正しているんだよ。妻が求人中のB社に採用されればここで、日本の無駄が
解消されたことになる。結果的に不況を脱したとき是正された社会は
デフラグされ、好転する可能性がある。

つまりここで、簡単に企業利益のみで社会全体(結婚価値観など)を
捉えようとするのは、木を見て森を見ないということになってしまう。
144
(1): 04/05/23 12:49 ID:g5gj2Hdn(2/6)調 AAS
>>141
なぜネタだと思ったの?
最近のニュースで、企業の利益がかなり高い値を出したといっていたぞ。
知っているよな?

>>143
>A社で不必要なスキルもB社では重要な人材にもなるわけ。

これって少数の例だよな。
おまえさんも当然働いているだろうからいったいどういう人間が多いか
分かっているだろうが、正直まともなスキルのない奴のほうが多い。
あたりまえだ。営業でどうやってスキルを身に付けるのか?

俺は理系だが、現在公務員なのであまりスキルは上達していないな。
かなり専門的なことをやってきたが、それでも使わないとあっという間に取り残される。
145
(1): 04/05/23 12:52 ID:nvMITuzk(3/3)調 AAS
>>144
いや、このいたでマジレス怖いんだよ・・・スマンカッタ。
だから今みんな必死になって資格とろうとしているんじゃないかな。
146: 04/05/23 12:56 ID:g5gj2Hdn(3/6)調 AAS
>>145
俺の言ったニュースは知っている?
バブル以来の利益を、民間企業は続々とだしているんだったけ?
何の報告だったけ?国にする定期的な報告でわかったんだったけ?

誰かこのニュースのソースがある人は教えてください。
ニュース速報+でも出てなかったし、テレビでしか見ていないからな。
147
(1): 04/05/23 13:11 ID:g5gj2Hdn(4/6)調 AAS
こっちは重複すれだったのか?
よし!
あちらのスレに逝って見よう。
148
(1): 04/05/23 14:50 ID:tpjnEpEc(1)調 AAS
「Part74」・・・・・・・・・・・小文字ナナヨン
「PART74」・・・・・・・・・・大文字ナナヨン

という違いしかない。
過去ログを見ると小文字で立てるのが通例だから、
という事で、小文字ナナヨンの方が本スレ、という人もいるし
大文字ナナヨンが「タイムスタンプで先に立った」から本スレ、という人もいる。

削除人の判断は
「別テーマのスレとして、並存できませんか?」
という事なので、このまま放って置いてもいいんじゃない?

結婚したがらない男が増えている Part74
2chスレ:gender

結婚したがらない男が増えている PART74
2chスレ:gender
149: 論理.の補強 04/05/23 15:03 ID:x39Ckegg(2/7)調 AAS
>>147
適当に空いてる方を埋めつつマターリでいいんでないか( ´ー`)y-~~
150: 論理.の補強 04/05/23 15:04 ID:x39Ckegg(3/7)調 AAS
>>148
つうかお前だけなんだよ、今になっても気にしてるのは( ´ー`)y-~~
151
(2): 04/05/23 17:50 ID:heCPCZHV(1)調 AAS
女が公然と3高と言い出して、あせった男達が結婚したが嫁のわがままぶりに閉口して離婚に浮気に不倫。
女も対抗して浮気に不倫に援助交際に風俗のバイト。
お互いの信頼関係だけで成立っている結婚を足蹴にして粗末にしてきた。

結婚できない男達は、3高を求める女達に足蹴にされ続ける中で、ふと気づくと家事の電化で嫁なんざいなくても生活できることが気づいた。
で、結婚する気がなくなった。

が、ここ数年はまた風向きが変ってきて、不景気で定職についていない30以上の女達が将来不安から結婚に焦り始めている模様。
このスレ自体が、そういった男側の余裕が感じられる。
男は元々一匹狼で生きるところもあるから、女や家族が必要ではないのかもしれない。
そんな事に男達(特に女に縁のない男達)がうすうす気づき始めた。

キャリアウーマンは一部の女性である以上、男側が経済面で本気で女を締め付ければ、女側は干上がるのは当然のこと。

3高だのなんだのと男にばかり要求するかわいげのない女達につくづく男達は閉口してしまい、
もはや、嫁だの家族だのは経済面だけでとらまえたら単なる不良債権に過ぎないことに気づいたんだろう。

性欲だけなら、別に風俗でもいいじゃないか?風俗に行けば若くて綺麗で性技術の専門家がいくらでもいつでも相手をしてくれて、
しかも、金さえ払えばめんどうな人間関係を避けることもできる。
男側にいい事だらけだからな。

好きとか家族を持って幸せになりたいといった、結婚本来の感情でなく、金だのセックスだのにのみ結婚の目的があると
あると煽ったマスコミ、それにのっかり調子付いた女達がいて、それが結婚に対する決定的な程の不信感を生み出し、
結婚制度の根幹を揺るがしている。

問題はそんな複雑でなくて、家族をもって幸せになりたいだの、男女の信頼感にもとづいた愛情だのにあるはずなんだが。

ただ、漏れは、さらに近年、結婚制度に不信感いっぱいの30代、40代、50代の男女をよそに、20代の人達の間で本来の男女の信頼だとか
愛を取り戻す回帰現象が見られる気がしてならない。

それが、せめての希望か。
152: 04/05/23 18:00 ID:npn9HNNJ(1)調 AAS
結婚制度の根幹はそんなに簡単に揺らいだりはしないと思うよ。。。
ずいぶん偏向的な意見だね。。。
153: 04/05/23 18:12 ID:g5gj2Hdn(5/6)調 AAS
>>151
ヘルスはともかく、ソープはおばちゃんは結構多いぞ。
30過ぎは覚悟していかねばならない。

高い店に行くなら別だけどね。
154: 04/05/23 18:14 ID:g5gj2Hdn(6/6)調 AAS
>>151
えっ?
20代の人間にはそんな回帰現象があるの?
俺20代だけど一人だけ取り残されているのかね?

まあ、だからといって結婚する気なんぞないけど(w
155: じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 04/05/23 18:20 ID:EeRt9JTi(1/2)調 AAS
なんか、最近・・。
30代の男達に、20代の頃は見向きもされなかった男達に、30過ぎて出産適齢期大晦日になったキリギリス女達が、
にわかに結婚にあせりだし、迫っているっていう構図が見える・・。

そいで、30男達は、20代には、味わえなかった「モテる男」の味わいをつかの間、楽しんでいるって感じ・・。
でもさぁー・・。
どんな人間にだって長い人生の中で、それなりにスポットライトが、当たる時期っていうのがあるのよー。
そんな幕間のちょっとした瞬間を、人生の晴舞台だなんて、勘違いしちゃぁーいけないよっ。

30代も後半になれば、今あせってる30過ぎ女達と同じ運命になるんだからぁー・・。

人間なにごとも「潮時」っていうのが、肝心なんだよっ。
156
(1): 04/05/23 18:35 ID:N1TCNOQc(1/7)調 AAS
結婚のデメリットについて何度もリピートされているようですが、
デメリットというよりは結婚前〜後の二人の失敗例に思えて仕方ありません。

経済的・精神的制約をパートナーから受けたくないのであれば、
まず恋愛すら続けられないだろうし、結婚しようと思うのが間違っています。
1-
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s