[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part53 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): 03/11/25 07:43 ID:FPkFmxNi(1/6)調 AAS
結婚したがらない男はますます増えているようです。
適齢期であるはずの30歳〜34歳男性の未婚率は
この30年間で激増しました。
1970年→11.7%
2000年→42.9%
結婚の価値、結婚の意義、結婚の魅力、そして結婚の必要性などが
あらためて問われる時代になってきたのかもしれません。
このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。
お気軽にどうぞ。
875(1): 03/12/12 01:43 ID:CSDzF91a(10/21)調 AAS
穴と袋さえあれば他はいらねえ。
876: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:45 ID:Fc0QBsHB(17/28)調 AAS
たぶん867の言うDQNっていうのは、ろくに学校も行かないで、低学歴で、
肉体労働をしている層のことを言ってるんじゃないかな?
私は、学歴がなかろうが、肉体労働をしていようが、「温かい家庭」に恵まれている人はいると思う。
「温かい家庭」とは、別に「高学歴・高収入・頭脳労働者の家庭」だから、営まれるという訳ではないから。
877(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 01:46 ID:/bIjUk2R(8/40)調 AAS
>>875
ようするに女が必要なんだね。
878(1): 03/12/12 01:46 ID:BL0fvM6x(1/3)調 AAS
今の時代、マスゴミにすぐ洗脳される頭の悪いDQNほど
早く結婚するよね。
そんな家庭環境だから、生まれる餓鬼も勿論DQNに育つ。
そして、日本のモラルは更に悪化していく。
DQNスパイラル
879: 03/12/12 01:48 ID:GAmuE7IY(6/28)調 AAS
>>871
例えば、少年時代に家庭の環境が悪く、非行に走っちゃった人間とか。
一昔前に流行ったヤンパパ&ヤンママって、単にできちゃったヤシらばっかりではないんだよね。
880(1): 03/12/12 01:48 ID:CSDzF91a(11/21)調 AAS
>>877
穴と袋が必要。
そのほかはいらない
881: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 01:49 ID:/bIjUk2R(9/40)調 AAS
>>880
じゃあちくわと紙袋上げるよ。
882(1): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:49 ID:Fc0QBsHB(18/28)調 AAS
「温かい家庭」というのは、
ものすごーく簡単なこと・・。
「父親が、浮気もせず真面目にコツコツと働いて、母親がつましくやりくりしながら、
安い食材を工夫して、夕食を作り、それを家族全員が同じ食卓につき、
お互い、今日あったことを話しながら楽しく過ごすことだ。
DQNの家庭でも、こういう家庭は、ある。
そしたら、DQNでも、結婚をしたがるというのは、うなずける。
883: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 01:51 ID:/bIjUk2R(10/40)調 AAS
バカほど苦難がすくない。
鈍感ほど幸福がある。
884: 03/12/12 01:51 ID:GAmuE7IY(7/28)調 AAS
駆け落ちする人達っていうのも、「温かい家庭」で育ったのかな??
885(1): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:52 ID:Fc0QBsHB(19/28)調 AAS
>>878
早く結婚するから、DQNというのか?
あんたのDQNという定義は・・。
じゃぁ、なかなか結婚しないあんたみたいな奴は、DQNじゃないんだぁー・・。
ふーーーん
886(1): 03/12/12 01:53 ID:CSDzF91a(12/21)調 AAS
子供の問題さえかたずければ
何の憂いもない。
絶対子供を持つ。
女には何も期待しない。
金で買ってやる。
887: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:54 ID:Fc0QBsHB(20/28)調 AAS
あっ、もうこんな時間・・。
じゃぁねっ
おやすみ、又ねぇー
888(1): 03/12/12 01:55 ID:GAmuE7IY(8/28)調 AAS
>>882
>「父親が、浮気もせず・・・・・
母親はイイのでつか??
>お互い、今日あったことを話しながら楽しく過ごすことだ。
子供の成長過程において、反抗期は免れないと聞きます。むしろ、反抗期がない子は恐いとも聞きます。
子供が反抗期を迎えた場合の対処法を教えて下さい。
889(1): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:55 ID:Fc0QBsHB(21/28)調 AAS
>>886
そういう親が、「幸せな子供」を育てられるとは、思えないんだけど・・。
890(3): 03/12/12 01:58 ID:BL0fvM6x(2/3)調 AAS
>>885
早く結婚するやつ=ガキが餓鬼を生んでるって事よ
国の将来を考えても、それが良いこととは思えんのだけどね。
なんか間違ってる?
891(1): 安月 ◆LUvREIgeMM 03/12/12 01:59 ID:81qjl7KE(1/5)調 AAS
>それを家族全員が同じ食卓につき、
旦那が公務員じゃなきゃほぼ無理。
892: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:59 ID:Fc0QBsHB(22/28)調 AAS
>>888
父親の権威をしっかり確立させとくと、比較的、容易に切り抜けられます。
思春期の反抗期というのは、「子供が、自分の考え方を確立させる」時期だからです。
子供は、無意識の中で、親の「毅然とした態度」を求めているのです。
893: 03/12/12 01:59 ID:CSDzF91a(13/21)調 AAS
話し早くていいだろう?
金が欲しい女に金を払って子供産ませるだけだから。
俺の信念なんだよ子供を持つことが。
別に日本人じゃなきゃいけないわけでも無し。
別にどんな女とでもいいわけだし。
894(1): 03/12/12 02:00 ID:GAmuE7IY(9/28)調 AAS
>>890
>なんか間違ってる?
×
餓鬼を生んでる → 餓鬼を産んでる
895: 03/12/12 02:01 ID:GAmuE7IY(10/28)調 AAS
>>891
公務員でも、単身赴任はありますが?
896: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:01 ID:/bIjUk2R(11/40)調 AAS
>>889
そうだね。
俺のオヤジなんてすんげークズだけど、
心は熱いと思うから尊敬できる。
根から子供に憎まれる親は、
大抵子供が自殺に終わるか、
オヤジが子供に殺されるかじゃないかなー
897: 03/12/12 02:03 ID:tdK4c9wC(1)調 AAS
>>854
そうとも思うけど、もう一つ付け加えれば、愛されて来なかった人たちは
過剰に愛されることを望むようになるんじゃない?
相手に多くを望むようになる。否、もうなってるよね。有形無形のものを
欲しがるようになる。自分から与えようとは露とも思わない。
厚労省の少子化の見通しは甘いと思うな。出生率予測も外れ続けてきたしね。
もう日本はお終いだろ。いいんじゃん、それで。
898(1): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 02:03 ID:Fc0QBsHB(23/28)調 AAS
>>890
たとえ、親の年令が、若かろうが年令いってろうが、いくつになっても、親にとって、最初の子は、随分と未知な存在ですよ。
子供と一緒になって親も成長します。
けっこう2人目3人目も育てている親は、たとえ、その年令が若くても、しっかり子育てしている場合がありますよ。
899(1): 03/12/12 02:05 ID:CSDzF91a(14/21)調 AAS
馬鹿やろう!!
子供が重要なんだ。
重要なものに殺されるんならいいが
下らん売女に殺されるより意味があるってもんだ
900(1): 03/12/12 02:05 ID:/FBHmV0d(1)調 AAS
最初の子は失敗する可能性が高いと…
なるほどおいらも失敗作。
901(1): 03/12/12 02:05 ID:BL0fvM6x(3/3)調 AAS
>>894
どっちでもいい。つか辞書見てから突っ込めよアホ
902(1): 03/12/12 02:06 ID:GAmuE7IY(11/28)調 AAS
>>898
うちの職場の3人の子持ちは、うちの職場内では一番子供みたいな愚痴を言いまつ。。。
903(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:06 ID:/bIjUk2R(12/40)調 AAS
>>899
は?
人なんか殺したら、
もう社会人としてしめぇじゃん
904(2): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 02:08 ID:Fc0QBsHB(24/28)調 AAS
>>900
いや、とまどいが多いって言ってるだけで、別に失敗作とはいえませんよ。
むしろ、下に兄弟が出来ることで、しっかりする場合もあるし・・。
905(1): 03/12/12 02:10 ID:GAmuE7IY(12/28)調 AAS
>>904
要するに、親が居なくたってちゃんと育つ子は育つってこった。。。
906(1): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 02:10 ID:Fc0QBsHB(25/28)調 AAS
>>902
その人は、父親ですか?
奥さんが一人で、頑張ってるんじゃないですか?
けっこう、奥さんがしっかりしていると、旦那さんが、のんびり屋さんになったりするもんです。
907(1): 安月 ◆LUvREIgeMM 03/12/12 02:11 ID:81qjl7KE(2/5)調 AAS
>>904
じゃあ一人っ子の俺は失敗作という事で・・・。
でも子供作るぞ〜・・・
908: 03/12/12 02:11 ID:CSDzF91a(15/21)調 AAS
>>903
「片親」の子供ってみんな人殺したっけ?
909: 03/12/12 02:11 ID:GAmuE7IY(13/28)調 AAS
>>901
メンドクサイ。。
910(2): 03/12/12 02:11 ID:1eaCPFX4(1)調 AAS
不倫板にいってみてください。
こんな女ばっかりかよっ!!
と、更に結婚する気が失せます。
日本の女はけつが軽すぎる…
911: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 02:12 ID:Fc0QBsHB(26/28)調 AAS
>>905
いやいや、
基本的な愛情の欠落した子供は、やっぱ将来的に、不幸ですよぉー・・。
912: 03/12/12 02:13 ID:CSDzF91a(16/21)調 AAS
>>910
女に何期待してんのよ
あいつらは子袋で思考するんですよ。
913: 安月 ◆LUvREIgeMM 03/12/12 02:15 ID:81qjl7KE(3/5)調 AAS
>>910
言ってる事が極端。
刑務所行って「人間は犯罪者ばかりかよ!」と言ってるようなもの。
914(1): 03/12/12 02:15 ID:GAmuE7IY(14/28)調 AAS
>>906
>けっこう、奥さんがしっかりしていると、旦那さんが、のんびり屋さんになったりするもんです。
つまり、ケコーンして子供作ったからって、自分が成長するかどうかは、また別の話しということだ。。
915(1): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 02:18 ID:Fc0QBsHB(27/28)調 AAS
>>907
いや、知り合いで、とっても素敵な人もいました。
人それぞれじゃないですか?
親や周囲の環境や社会環境や、子供に影響を与える因子は、それぞれいっぱいありますから・・。
でも、昔っから、「末っ子の三文安」とか「一人っ子はねぇー」とか、よくいわれますねっ。
たぶん「末の子や一人っ子」は、親から、甘やかされることが多いからじゃないですか?
916: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 02:20 ID:Fc0QBsHB(28/28)調 AAS
>>914
どのくらい父親として、子供としっかり向き合ったかにもかかっているんじゃないですか?
917: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:21 ID:/bIjUk2R(13/40)調 AAS
人生板に行って見てよ。
驚くほど処女しかいない。
918: 03/12/12 02:22 ID:CSDzF91a(17/21)調 AAS
絶対におかしい。
シングルマザーなんて幻想に過ぎない
保護欲なら男のほうがある。
919(2): 03/12/12 02:22 ID:GAmuE7IY(15/28)調 AAS
>じゃりん子
ずばり、「愛情」とはなんでしょうか・・・?
聞くだけではなんなので、漏れ的な考えは・・・
「子孫や、身近な仲間達を繁栄させようとする本能的な欲望による、単なる情けである。」
920(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:23 ID:/bIjUk2R(14/40)調 AAS
>>919
お前どうやって育ってきたの?
多分愛情たっぷりに育てられたんだろうケド。
921: 03/12/12 02:25 ID:GAmuE7IY(16/28)調 AAS
>>915
>親や周囲の環境や社会環境や、子供に影響を与える因子は、それぞれいっぱいありますから・・。
そこなんだよね・・・。 いくら両親が、がんがって愛情を与え続けているつもりでも、
今の世の中、家族と共に過ごす時間が、全体のどれくらいあるか・・・。
運ですな・・・。
922: 03/12/12 02:25 ID:jPu1Qw3c(1/6)調 AAS
結婚は資源拡大げぇぇむ。
乗るべきか、降りるべきか。
923(2): 安月 ◆LUvREIgeMM 03/12/12 02:26 ID:81qjl7KE(4/5)調 AAS
子供を作る・育てるという願望の根本は本能なわけで
理屈でゴネゴネと結婚したくない〜子供いらない〜と言ってる人って
実は本能レベルでストップがかかってるんじゃないかと最近思いまつ。
だからもうそこは尊重してあげるべきかなと。
924: 03/12/12 02:27 ID:GAmuE7IY(17/28)調 AAS
>>920
>どうやって育ってきたの?
難しい質問だな・・・・・。
925: 03/12/12 02:28 ID:CSDzF91a(18/21)調 AAS
子供は欲しいが下らん依存心の塊
寄生虫入らんて話だろう?ここのスレって?
926: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:28 ID:/bIjUk2R(15/40)調 AAS
>>923
んにゃ。
「生きてる理由って何?」
と一緒だよ。
927(1): 安月 ◆LUvREIgeMM 03/12/12 02:29 ID:81qjl7KE(5/5)調 AAS
>>919
家族に向けられる利他的な行動を、一般的に「愛情」と言うんじゃないでしょうか。
928(1): 03/12/12 02:31 ID:GAmuE7IY(18/28)調 AAS
>>923
>実は本能レベルでストップがかかってるんじゃないかと・・・
本能レベルにストップをかけてる・・・だな。
ムードンコ使うようなもんだ。
929(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:33 ID:/bIjUk2R(16/40)調 AAS
>>928
それを理性だと思ってるのがきついよ。
所詮お前らの言ってる事は「どうして人は生きてるの?」
930(2): 03/12/12 02:35 ID:KgDzXGus(2/7)調 AAS
政府はフェミに毒されてるからな。
少子化対策→託児所整備、育児休暇制度充実とかになるから笑うよ。
こんなのは少子化対策を本気で考えればプライオリティ低いはずだ。
問題は「面倒くさいから」「お金が欲しいから」子供を産まない、
救い様の無い人間がこの日本に増加し、それを政府が支援してることだ。
女が自分の子供より会社を大切にすることが国益の為にプラスなのか?
プラスの訳がない。
根本的に国民の教育から見直さなきゃならないだろうな。
比較的、男の方がこの問題点に気づいてると思われる。
だから結婚に疑問を持つのは男の方が多いのだろう。
女が結婚に疑問を持つのは単に経済的理由や自由が欲しいなどの
低レベルなもの。そんなもの男が取り合わないのは当たり前。
931: 03/12/12 02:35 ID:GAmuE7IY(19/28)調 AAS
>>927
「情けは人の為ならず」って言葉があるが、人間も、結局は利己主義なんだな。
932: 03/12/12 02:36 ID:CSDzF91a(19/21)調 AAS
女お得意の視野狭窄なんだよ。
933(2): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:38 ID:/bIjUk2R(17/40)調 AAS
>>930
子供を欲しがらない家庭が増えてるのは
誰のせいでもない。
ほかでもない世間の不況のせいだよ。
こんな不景気な世の中でも、教育費は以前と全く変わらない。
給料は減るが、教育費は増えてる。
悪循環を生んでるわけ
934(1): 03/12/12 02:40 ID:GAmuE7IY(20/28)調 AAS
>>929
>それを理性だと思ってるのがきついよ。
理性と言わず、なんと言う?
>所詮お前らの言ってる事は「どうして人は生きてるの?」
そこそこ面白いからだろ。
935(1): 03/12/12 02:42 ID:GAmuE7IY(21/28)調 AAS
>933
今日これだけ、「凶悪犯罪の低年齢化」というニュースを見ていても、尚、
子供を育てたいと思うヤシは、余程自分の教育方針に自信があるんでつね・・・。
936: 03/12/12 02:43 ID:CSDzF91a(20/21)調 AAS
自身はある。
糞売女を飼う自信はない。
937(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:44 ID:/bIjUk2R(18/40)調 AAS
>>934
よく考えてもみなよ。人間の欲求本能をさ。
腹が減れば飯を食う、喉が渇けば水で渇きを潤す。
眠たきゃ睡眠、イキタきゃオナニー。
それを抑えて理性になると思うか?
ライオンもアシカも子孫を残せないオスはクズ扱いなんだぜ?
弱けりゃ子供が生まれても強いものに殺される。
未来は現代人の腹の中にかくれてんだよ。
それを呼び出すのが、生きて死ぬまでに最大の課題じゃないのか?
938(1): 03/12/12 02:44 ID:KgDzXGus(3/7)調 AAS
>>933
今の女は贅沢がデフォルトになってるからね。
自分を犠牲にしてまで独身時代の贅沢を止めようとは思わない。
人間が腐ってるんだよ。
腐ってる女は・・・・・・当然男から相手にされない。
939(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:45 ID:/bIjUk2R(19/40)調 AAS
>>935
少年犯罪は明らかに減ってるよ。
それほど不況な世の中だから、
若者も忙しいんだよ。
940(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:46 ID:/bIjUk2R(20/40)調 AAS
>>938
あのねぇ。
人間は皆「幸せ」を求めてるんだよ。
941(1): 03/12/12 02:48 ID:KgDzXGus(4/7)調 AAS
>>940
腐った女をつかまないことが男の幸せとも言える
942(1): 03/12/12 02:49 ID:CSDzF91a(21/21)調 AAS
でもさ、子供欲しいけど
結婚したくない男もいるんだけど
どうすりゃいいんさ
買うしかないだろ
それが俺の幸せ。
943(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:49 ID:/bIjUk2R(21/40)調 AAS
>>941
腐った男を捕まえないことが女の幸せだよね。
第一、人を簡単に根拠なく罵倒できる人間ってさ、
いかに自分を傷つけられた経験がないんでしょ?
そういう人の痛みが分からない人ほど腐ってると
思うんだけど。
944(1): 03/12/12 02:49 ID:GAmuE7IY(22/28)調 AAS
>>937
>それを抑えて理性になると思うか?
抑えることで理性になるんではない。何か目的の為に、理性で抑えるんだ。
>それを呼び出すのが、生きて死ぬまでに最大の課題じゃないのか?
そんなの誰が決めたんだ?? なんか宗教でもやってるのか?
945: 03/12/12 02:51 ID:GAmuE7IY(23/28)調 AAS
>>939
>不況な世の中だから、若者も忙しいんだよ。
ワロタ
946(1): 03/12/12 02:51 ID:KgDzXGus(5/7)調 AAS
>>943
誰か罵倒したか?
947: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:51 ID:/bIjUk2R(22/40)調 AAS
>>942
俺が結婚したくないのは、家内をほっぽりだせないから。
俺はいろんな場所でいろんな人間に出会いたい。
一人の人間の者になってしまいたくない。
948(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:53 ID:/bIjUk2R(23/40)調 AAS
>>944
>そんなの誰が決めたんだ??
だって鮭はタマゴ産んで死にますよ?
949(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 02:54 ID:/bIjUk2R(24/40)調 AAS
>>946
>今の女は贅沢がデフォルトになってるからね。
>人間が腐ってるんだよ。
>腐ってる女は・・・・・・当然男から相手にされない。
俺こんな事絶対言わないね。
誰かに向けて発するならともかく
不特定多数だし。
950(2): 03/12/12 02:58 ID:XYZJ0+FA(1)調 AAS
ぶっちゃけ、女に不自由したことないけど、女と一緒にいてもセックス以外に
良いなと思える事があまりない。安らぎとか、そういうものを感じた事がない
。話はつまらないし、気は利かないし、料理は不味いし、そのくせ一生懸命作
ったとかいって無理矢理食わされるし。旨いと言わないと俺が悪いみたいな顔
するし。安らぎとか味わおうと思えばどこをポイントに女選べばいいの?
951: 03/12/12 02:58 ID:KgDzXGus(6/7)調 AAS
>>949
933 名前: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 投稿日: 03/12/12 02:38 ID:/bIjUk2R
>>930
子供を欲しがらない家庭が増えてるのは
誰のせいでもない。
ほかでもない世間の不況のせいだよ。
こんな不景気な世の中でも、教育費は以前と全く変わらない。
給料は減るが、教育費は増えてる。
悪循環を生んでるわけ
俺はこれに対する反論をしたまで。
画一的な思想をお持ちのようなので。
人間の生き方、考え方は様々なのだよ。
しっかり子供の面倒を見る親もいれば、殺す親もいる。
お金が最重要な親もいるというわけだ。
952: 03/12/12 02:59 ID:jPu1Qw3c(2/6)調 AAS
活きのいいのを買っても途中で腐っちまったりね。防腐剤必須だね。
953(1): 03/12/12 03:01 ID:GAmuE7IY(24/28)調 AAS
>>948
鮭がタマゴ産んで死ぬ = 鮭の一生最大の課題
なのではなく、死ぬ前に、何が何でもタマゴを産もうという本能のプログラムがインストールされた
生物が、こんにちに至って存続しているっていうだけの話だ。本能の赴くままやってたら、
レイプだらけだわな。
954(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 03:03 ID:/bIjUk2R(25/40)調 AAS
>>953
愛する人との間に子供が欲しいって切望するのはレイプ?
マジかよ。
>>950
その程度にしかお前も思われてねーンだわw
安らぎが欲しいなら、話し上手聞き上手の女を選べよ。
955: 03/12/12 03:08 ID:GAmuE7IY(25/28)調 AAS
>>954
>愛する人との間に子供が欲しいって切望するのはレイプ?
切望するだけならレイプとは言わんぞw
もし相手にその気がないのに強引にしてしまったらレイプだわな。
ちゃんと相手の気持ちを汲んだり、時期を調整したりするのは、理性にほかないだろう。
956(2): 03/12/12 03:11 ID:smfv/bC3(1)調 AAS
じゃりって、自分の狭い世界だけを見て全てを判断してしまう頭の弱い人だね。w
957(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 03:12 ID:/bIjUk2R(26/40)調 AAS
もっとも。
でもさ、嫌がってる女を剥ぐの、
すんげぇ興奮する。
958: 03/12/12 03:13 ID:GAmuE7IY(26/28)調 AAS
>>956
実は、その方が幸せだったりもする。
959(1): 03/12/12 03:15 ID:GAmuE7IY(27/28)調 AAS
>>957
そういう本能がDNAに刻まれてるからな。
でなきゃ、とっくに人間なんて存在しなかったのかもしれん罠。
960: 03/12/12 03:16 ID:KgDzXGus(7/7)調 AAS
>>956
じゃりん子チエみたいな論法もある。
小林よしのりが日本人の堕落を指摘する材料に戦争を持ち出すのと似てる。
961(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 03:18 ID:/bIjUk2R(27/40)調 AAS
>>959
俺がまだ幼稚園の時だけど、すんげぇ覚えてる。
時計仕掛けのオレンジを見て、じゅうたんに股間を擦りつけたっての。
962: 03/12/12 03:18 ID:jPu1Qw3c(3/6)調 AAS
>>950
ハナシの合わん人間とは結婚してはいけないらしい。
何か違う相手は実際ぜんぜん違うのだ。
先人の智恵。
963(1): 03/12/12 03:21 ID:GAmuE7IY(28/28)調 AAS
>>961
>時計仕掛けのオレンジを見て・・・
それは一体・・・・・どの様な物なのだろう・・・?
964: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 03:26 ID:/bIjUk2R(28/40)調 AAS
>>963
映画。
965: 03/12/12 03:32 ID:jPu1Qw3c(4/6)調 AAS
不朽の名作ですよ。必見。
966: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 03:37 ID:/bIjUk2R(29/40)調 AAS
知らない人がいるんだ。
男女板なのに。
967: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 03:42 ID:/bIjUk2R(30/40)調 AAS
ちなみにこの映画のテーマは何?
暴力?洗脳?強姦?
とにかくじゅうたんに"ウら"っかわ擦りつけてびくびくいったね。
いや、射精はしてないけど。
968: 03/12/12 03:54 ID:jPu1Qw3c(5/6)調 AAS
なんだろね。
とにかく刺激物として受容しただけだったような。
あれでオナニとはませてるね。
969: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 04:02 ID:/bIjUk2R(31/40)調 AAS
暴力、エロに興奮するんだよ。
死霊のはらわた見ながら、
さすりたいキモチでいっぱいだったし。
970: 03/12/12 04:18 ID:jPu1Qw3c(6/6)調 AAS
はらわたは長かった記憶しかない。
こないだテレビ見てたらオレンジの主役の俳優がただのオサンになってて悲しかった。
971: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 04:26 ID:/bIjUk2R(32/40)調 AAS
アレックス?
そりゃオッサンだろうなぁ。
俺はベニス死すのビョルン見て、すごく悲しくなったけどw
972: 03/12/12 04:30 ID:RUa2V4n7(1)調 AAS
いいよもういいよそんなんぜんぜんみたくないよ。
おやしみ。
973: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 04:33 ID:/bIjUk2R(33/40)調 AAS
おやしみぃ
974: TUSEKO 03/12/12 04:46 ID:fmQpZu13(1)調 AAS
ありがとう!! 「じゃりん子さん」豪快に述べてくれるのでスッキリします!!
975(1): 気づきだした男達 03/12/12 08:54 ID:WgTTskhm(1)調 AAS
わがままになった女が一番困るのは世の中の男が
結婚はバカらしいと気付いてしまう事。なぜなら
結婚制度(判例などを含む)が、どんなに女に有利な
ものであっても結婚できなけれぱ“そのメリットに
ありつけない”
女は、この事を一番よく知ってる。
だから異常なほど『結婚したがらない男』を攻撃する。
しかし、この板で、どんなに煽ろうと現実に未婚者が
増え続けている現実と益々便利な時代になって行く
という現実は変わらない。
マスメディアが好んで取り上げる『結婚したがらない女』を
世間の男達が攻撃しまくるという構図を見た事があるだろうか?
男は、そういう女を大して攻撃しない。何故なら『自分には関係
ないから』あるいは『大して興味ないから』しかし、女達は『結婚
したがらない男』を叩く叩く(w)
これが何を意味しているのか賢明な人ならすぐに気づくだろう。
976: 03/12/12 09:12 ID:5DPJyJZP(1)調 AAS
>適齢期であるはずの30歳〜34歳男性の未婚率は
>この30年間で激増しました。
>1970年→11.7%
>2000年→42.9%
このデータってマジなの? これってマスコミとかでよく言われる
『男余り』なんてレベルの数字じゃないよね。
ほぼ4倍になってるの??
もちろん中には『結婚できない』タイプも居るんだろうけど
本当に結婚にメリットを感じてない男が増えてるんだろうね。
この数字は半端じゃないよ。少なくとも男の稼ぎをアテにして
楽して生きたいタイプの女なら、こういう板を荒らしたくなる
気持ちも判るなぁ・・・
977(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 09:44 ID:/bIjUk2R(34/40)調 AAS
>>975
いや、結婚しない主義者を叩くのは既婚者のみだよ。
女男関係ナシ。
だって、結婚は今や女の苦痛だもんよ。
俺の家族が正にそれだしw
母親は朝から晩まで働き、家に帰って食事を用意。
土日祭日はほとんど掃除。
その間のオヤジ。
社長なので、仕事は電話一本。
母が残業でも、とにかく帰ってきて作るのを待ってる。
木曜日はかならず飲みに行く。
間違いなく女がいるけどね。
母が哀れでならないよ
978(1): 03/12/12 10:04 ID:53TuL3ZX(1/4)調 AAS
>>977
そんな特殊な例は一般化できないよ、、、、、
979: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 10:09 ID:/bIjUk2R(35/40)調 AAS
>>978
全然特殊じゃないんですけど。
つか九州って、ほとんどこんな感じなんですけど。
とくに山の中になると、ほとんど当たり前なんですけど。
980: 03/12/12 10:10 ID:53TuL3ZX(2/4)調 AAS
>結婚は今や女の苦痛だもんよ。
これにはまったく説得力がないよ。
『今や』を付けるなら間違いなく男の方が
当て嵌まる。
まぁ話が矛盾してるのでネナベの作り話
って事は判ってるけどね。
間違いなく女がいる、しかも夫が社長なら
慰謝料と財産がっぽり貰って離婚できる
もんね。
981(1): 03/12/12 10:11 ID:53TuL3ZX(3/4)調 AAS
>社長なので、仕事は電話一本。
これが一般的な夫の姿だとでも?
982: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 10:14 ID:/bIjUk2R(36/40)調 AAS
>>981
ああ、ゴメンゴメン。
世界がちがったかぁw
>ネナベの作り話
またこれ?
ていうかさ、女でも男でも関係ねーだろ。
安藤なんてさ、人生板や中古スレで女を口説きまくってる
キャラなのに、ネナベっつーのも、十分矛盾してるがね。
983: 03/12/12 10:15 ID:53TuL3ZX(4/4)調 AAS
>とくに山の中になると、ほとんど当たり前なんですけど。
すまなかった、、、それじゃ都会の事は判らないわけだね。
ちなみに都会では、あなたの両親とは逆のケースが一般的
だよ。
主婦は昼間デパートでショッピングを楽しんだり
ファミレスで食事したりね。それじゃ。
984: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 10:19 ID:/bIjUk2R(37/40)調 AAS
ははん。
「家名」っつーのが関係ない、
いわば「泥水」を食べる地方の事だね。
確かに貧民多くて嫌になるね。
水は汚いし、空気も汚い。
歩く人間もまるでヘドロ。
しまいには鹿肉や馬肉が貴重らしい。
まじかよ。ニホンジンなのに。
985: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 10:20 ID:/bIjUk2R(38/40)調 AAS
んな場所どうでもいいや。
俺からみりゃみんな身体の中は泥だし。
多分行方不明になっても全く騒がれない
ほど、人に対する固執がないんだろうしね。
まぁ、イギリスとニュージーランドで会話してた感じかねぇ。
フォッフォッフォッ
986: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 12:40 ID:mhfeaJAx(1/3)調 AAS
昨晩は、話し途中で、落ちました。
後で、興味深いレスがありました。
918 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/12/12 02:22 ID:CSDzF91a
絶対におかしい。
シングルマザーなんて幻想に過ぎない
保護欲なら男のほうがある。
そうですねっ・・。
この「保護欲」って言葉、なかなかいいですねっ。
この「保護欲」が、正常に発達した男性が、成熟した男性っていうのではないかしら?
よく、男の顔は、40で作られるといいますよねっ。
たぶんこのことを言っているとおもいます。
987: 03/12/12 12:47 ID:YsysMw4O(1)調 AAS
結婚をして幸せになるはずが・・・・・・・・
2chスレ:live
1 :1 :03/06/28 15:56
結婚して幸せなのは最初のうちだよね
988(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 13:03 ID:/bIjUk2R(39/40)調 AAS
恋がいつまでも続くと思ってるから駄目なんだ。
愛だけじゃ家庭は築けない。
989: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 13:14 ID:mhfeaJAx(2/3)調 AAS
919 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/12/12 02:22 ID:GAmuE7IY
>>じゃりん子
>ずばり、「愛情」とはなんでしょうか・・・?
>聞くだけではなんなので、漏れ的な考えは・・・
> 「子孫や、身近な仲間達を繁栄させようとする本能的な欲望による、単なる情けである。」
すっごい、こと聞いてきている人が、いたんですねっ(^^)
もう少し、起きていればよかったかと・・。
でも、そうは宵っ張りもしていられない・・(^^;)
我が家は、旦那とよくそういう話しをしますよ(^^)
私は、よく旦那に問い掛けます・・。
「私を愛してる?」「何故、他の女に誘われても浮気しないの?」
旦那は、稀にみるモテ男です。
これは、女だけではなく、男にも、子供にもに対してもそうなのだけど・・。
旦那は、「俺だって、男だよ。街を歩いていれば、女の胸や尻にときめくこともある。」
「誘われた女に、男として、別に興味がない訳でもない。」
「でも、俺が、しないのは、男としての信念だ。勿論、あんたがいなくて、決まった女がいなくて、その女性が、
俺の気に入れば、別にセックスするのは、やぶさかではないよ」
「じゃぁ、あんたが、私と一緒に居るのは、何故?」
「腐れ縁じゃないかな?」
「俺は、決まった女が、出来ると、もう他の女と話す時は、透明のカーテンを、ストンと落とす」
「だいたい、誰と結婚したって同じ。生活習慣の違う人間と暮らすのは、ものすごくしんどいよぉー」
「俺は、もうあんたが、死んだら、たぶん結婚しないと思う。又、20年もかけてこの苦労を繰り返す気力は、俺にはない」
「あんたには、子供を産んでもらっただけで、感謝しているよ」ですって・・(^^)
990: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 13:22 ID:mhfeaJAx(3/3)調 AAS
>>988
そうそう・・。
恋なんて、3時間・三日・三週間・三ヶ月・三年
短くて三時間長くて、3年だなっ!!
世の中「恋」と「愛情」を取り違えている奴、多すぎ!!
991: なまえを挿れて。 03/12/12 13:50 ID:N5tcGTB0(1/8)調 AAS
品川区西小山なんだけど、
結婚して子供もいるのに不倫してる女がすげえ多い!!!!
昼飯食ってると、どっかから不倫の話が聞こえてくるよ!!!!
こえええ!!!!
992: なまえを挿れて。 03/12/12 13:52 ID:N5tcGTB0(2/8)調 AAS
独身の女で家庭持ちの男と不倫してる奴もいるんだが、
なんか不倫する女はどうも精神的に病んでる奴が多いよ!!!!
その女、精神病院に通ってたって!!!!
993: なまえを挿れて。 03/12/12 13:54 ID:N5tcGTB0(3/8)調 AAS
昼間っから、そんな話が聞こえてくると、
そりゃ結婚する気失せるよ。
994: なまえを挿れて。 03/12/12 13:57 ID:N5tcGTB0(4/8)調 AAS
後、おれの友達から聞いた話、
ある女はなんか不倫癖がある。
その女の母親も不倫癖がある。
その女の母親の母親も不倫癖がある。
愛情なく育ったせいで、それが永遠と続いてるよ!!!!
995: なまえを挿れて。 03/12/12 13:58 ID:N5tcGTB0(5/8)調 AAS
しかも、おれの会社のとある女、
近くに男がいるのに平気でフェラの話してんだよおおお。
役員にフェラーリしちゃったって。
こええよ!!!!
996: なまえを挿れて。 03/12/12 13:59 ID:N5tcGTB0(6/8)調 AAS
援助交際・売春・えとせとら
世の中の女が狂ってきてる!!!!
997: 婆 03/12/12 14:01 ID:Mg6YIkAx(1)調 AAS
1000?まだかな?
998: なまえを挿れて。 03/12/12 14:01 ID:N5tcGTB0(7/8)調 AAS
おれの女友達の友達、
黒人とハメハメしたら、もう日本人とSEXできないって
言ってた。
性の魔物だよおおおお
999: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 14:01 ID:/bIjUk2R(40/40)調 AAS
えとせとら
1000: なまえを挿れて。 03/12/12 14:02 ID:N5tcGTB0(8/8)調 AAS
1000とっちゃうよ?
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*