[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part53 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751
(1): 03/12/10 19:23 ID:8VayOODj(1)調 AAS
きちんとした仕事してる女かどうか、というのは相手を見極めるもっとも簡単で
正確な方法のように思う。どんなに外面良くても無職女がまともな人間であった
ためしがない。
752: 03/12/10 19:59 ID:+UrAv2u2(1)調 AAS
>>751
ちゃんと仕事をしていても●保セールスは経験上信用出来ない。
753: 03/12/10 22:23 ID:PUu0b/w+(1)調 AAS
日本の人口なんて 100万人もいれば充分
754
(1): 03/12/10 22:30 ID:1jmF+PMP(1)調 AAS
●保セールスって事実上の売春婦じゃん。
職場の同僚は皆穴兄弟。(w
755: 03/12/10 23:52 ID:2zdvG+oR(1)調 AAS
>>754
うちの兄の義理の母がまさにそれ。当然兄も入らされてる。
そして金にがめつく、娘にもしっかり遺伝してるみたい。
うちの親はあれをやってる人とはケコーンするなといつも言う。
756
(3): 03/12/10 23:56 ID:rPZM8rca(1)調 AAS
つい最近彼女が死にました。大好きな人でした。
死んだことよりも1人にされることが嫌です。正直に。
生きたくないけど、「生きてほしい。」と言われました。
誰にも会いたくないし、生きたくもない。
でも生きてます。毎日仕事してます。
かわいい女性を見るとかわいいと思います。合コンにも一度行きました。
 彼女がいないと何しても怒られない。
いつか怒って自分の目の前にきてくれるようなそんな気がするから。
自分のこと嫌いでもいいし、恋人でなくてもいいからずっと一緒に生きたいです。
生きることは辛いけど、どんなに辛くても死ななければきっと何度でも希望はもてる。
後悔して、しんどくても、立ち直っていける。と思う。
だから、生きてます。死んだことを後悔させるくらい楽しく自分らしく生きます。
結婚できるのならしたかった。
757: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/11 00:07 ID:oe8MTXgH(1/7)調 AAS
>>756
まぁ、そりゃ、彼女が自分の一部なわけだったんだろうからね。
それを失えば寂しいし、悲しいのはあたりまえだし、
一生忘れることはできないだろうね。
自分が生きてるのが不思議に思うくらいなんだよね。
まぁ、俺よりずっと大人だろうし、すっかり前向きだから
ぜんぜん良いんだろうけどw

がんばってね。
758: スポンジボブ子 03/12/11 04:48 ID:G7OSjdCj(1)調 AAS
>>756
死んだっていうか召されたんならいいね。自殺なら死んだって感じだな。
残った人間が打ちのめされるし。
756大丈夫か?

私はこれから仕事だ。婆さん並みに早起きだ。お前も元気だせ。
ここのオフがあるなら参加する。京王プラザなら会場抑える。ただしきもいぶさいくは却下。よってキモブスも却下。
参加意志のある人間は声を上げてくれ。
759: 03/12/11 07:09 ID:guDB1OhO(1)調 AAS
結婚して子供を作るのは労働者の再生産
給与なんてその費用に過ぎない
760: 03/12/11 10:12 ID:L2GGlTIw(1)調 AAS
>>736
金がかからないといっているDQN夫婦の例として
DQNコースも追加してみるとか。
761: 03/12/11 10:58 ID:cguy/fdJ(1)調 AAS
まぁあれだ、バブルはじける前ならさ、10年後の収入を妄想して
子供作ったかもね。
いまさ、10年後の収入どころか、職というか、会社の存亡さえ、
いや、10年後を考えるだけで、涙が・・・
762: 03/12/11 12:20 ID:feEAabKA(1/3)調 AAS
結婚したら損する。
763
(1): 03/12/11 12:43 ID:RT/xmM16(1)調 AAS
考えもなしに結婚したり子供生んだりする連中よりはここの住人のほうが
神経がまともだと思う。

最近報道されてるようにああいった連中が子供を虐待死させてるよね?
子は親を選べないんだし結婚したり子供を作るのであれば
ちゃんと経済力と分別のある人だけにして欲しい。
764
(2): 03/12/11 12:43 ID:VVM9H/80(1/3)調 AAS
前スレまでの結論

<<最終結論>>結婚したがらない男はいませんでした。ソース:外部リンク[html]:www.misc.gr.jp
平均未婚率(15歳以上全年齢)は1940年代35% 2000年31% 50歳以降は10%以下に未婚者は低下70歳代では1%台に

▼△非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能、可能性は万が一 2chスレ:gender
▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク

▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!ソース:外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は84万人、2割も男余りに!
▼△離婚すると全財産の半分を妻に取られるという話のウソ ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が相場
▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
外部リンク:www.google.com精神疾病
▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
▼△:結婚できない男が増えている。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
 生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5%
▼△参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 2chスレ:gender
765: 03/12/11 12:44 ID:VVM9H/80(2/3)調 AAS
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
 ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part44(本スレ)>>
2chスレ:gender
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
766: 03/12/11 12:45 ID:QkTfNQKj(1)調 AAS
>>756
イ キ ロ !

お前まで死んでどうするんだよ。
彼女の分まで生きろ!
767: 03/12/11 12:45 ID:VVM9H/80(3/3)調 AAS
★★★★★★★ このスレの遊び方 ★★★★★★★

結婚に慎重な若者が増えている Part44(本スレ)
2chスレ:gender

のデータソースをこのスレに貼ると、あ〜ら不思議、
お魚がイパーイどこからともなく湧いて、必死にコピペを始めます。

試してみてね!!

★★★★★★★ このスレの遊び方 ★★★★★★★
768: 03/12/11 12:48 ID:WB9a321G(1)調 AAS
-自称-本スレ完全に死んでんじゃんw
こっちを荒らすより、-自称-本スレを盛りあげろよw
769: 03/12/11 12:49 ID:feEAabKA(2/3)調 AAS
寄生できない女もこれから大変ですなあ
770: 03/12/11 12:51 ID:THbSCKOu(1)調 AAS
今日は授業がないので、さっき関西ローカルの「すっぴん!」と言う
番組(読売)を見ていたら『潜入取材 主婦がハマるイケメン出張
デート』と言うのをやってて非常に不愉快でした。
夫が出張中に利用する主婦が多いらしい。公園で手をつないで
デートしたりしてました。これ男女が逆なら絶対文句言うくせに。
女達は一体どこまで暴走するんだろうね。
771: 03/12/11 12:54 ID:feEAabKA(3/3)調 AAS
寄生虫根性丸出しだね
772: おかしいぞ 03/12/11 13:00 ID:G4OroW5i(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.rikon.toより。

>財産分与は当事者双方の一切の事情を考慮しますので、婚姻以前から所有する財産、
>あるいは相続により取得した財産であっても財産分与をする上で夫の所有する財産は、
>支払能力ということで影響を与えることも否定できません。

『夫の所有する財産は』となってる時点で不公平じゃん。何故『夫』だけなんだ?
妻が親から相続した財産などを持ってるケースもあるはずだが。
773: 03/12/11 13:29 ID:/PHL1vV9(1/4)調 AAS
>>>763
私もそう思う。そんな奴に「子供もいないくせに」てきに接してこられたり、
半人前とみなされて「母親ぶって説教される」のも勘弁だ。
しっかりした人にいわれるならいいけど、考えなしに結婚、出産したようなDQN
にはいわれたくないよな・・・
774
(2): アホですか? 03/12/11 13:34 ID:FD9mLjZG(1/2)調 AAS
>>764
> <<最終結論>>結婚したがらない男はいませんでした。ソース:外部リンク[html]:www.misc.gr.jp
> 平均未婚率(15歳以上全年齢)は1940年代35% 2000年31% 50歳以降は10%以下に未婚者は低下70歳代では1%台に

“70歳代では1%台に”なんてデータを貼っておいて
その後に

“生涯未婚率”全国平均 男性12% 女性5%

↑だって。矛盾しまくりじゃねえか(w)
775
(1): アホですか? 03/12/11 13:35 ID:FD9mLjZG(2/2)調 AAS
>>764
リンク先を見たら“見出し”と内容が全然違うじゃねえか!!
なにが『結婚したがらない男はいませんでした』だ!!!

>この層の未婚率の上昇が顕著になったのは1975年ごろからで、
>30〜34歳男性は3倍に、25〜29歳女性は約2.6倍になっています。

一番結婚に焦りそうな30〜34歳の男性の未婚率が3倍に上昇
してますが? 全員『どんなに結婚したくても出来ない男』なのか?
776: 猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 03/12/11 13:37 ID:KmKgzz6I(1/3)調 AAS
>>774-775
たまに起きる発作みたいなものだから、放置するがよろし。
777: 猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 03/12/11 13:39 ID:KmKgzz6I(2/3)調 AAS
ついでに今だ777ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
778: 03/12/11 13:59 ID:iCzi/2YJ(1)調 AAS
猫バスはキモブサ
779: 03/12/11 14:01 ID:xn9DOPXN(1)調 AA×
>>774

780: 03/12/11 14:03 ID:2tztjxCU(1)調 AAS
吠えても無駄だから。

◆◆◆◆◆◆◆中年・熟年結婚の増加◆◆◆◆◆◆◆◆
晩婚化した若者は中年・熟年結婚へ至っていた。
年齢層  1950 2000
全体  34.3% 31.8%
15〜19歳 99.5% 99.5%
20〜24歳 82.7% 92.9%
25〜29歳 34.3% 69.3%
30〜34歳  8.0% 42.9%
35〜39歳  3.2% 25.7%
40〜44歳  1.9% 18.4%
45〜49歳  1.6% 14.6%
50〜54歳  1.4% 10.1%
55〜59歳  1.2%  6.0%
60〜64歳  1.2%  3.8%
65〜69歳  1.3%  2.5%
70〜74歳  1.4&  1.7%
75〜79歳  2.0%  1.2%
80〜84歳  2.0&  0.9%

熟年結婚の割合
1950年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%

50年代では極めて稀な熟年結婚は60年経過後の2000年日本では13人に1人の割合となり
熟年結婚に対する意識の変化が起こっている。
781
(1): 03/12/11 14:06 ID:rWJOZb7E(1)調 AAS
          結

          婚

          で

          き

          な

          い

          男

          達

          プ
782
(2): 03/12/11 14:07 ID:Lj6T7bd+(1)調 AAS
 キ モ ブ サ オ フ ま だ 〜
783: 03/12/11 14:15 ID:ATA5AeXw(1)調 AAS
>>782 やれない理由がある見たいwww

結婚に慎重な若者が増えている Part44(本スレ)
2chスレ:gender
784
(1): 03/12/11 14:19 ID:Vxl+rJ3g(1)調 AAS
>>781-782

なんで、そんなに必死なんですか? 結婚できない男のグチだと
思うなら無視すればいいのに、何度もバカの一つ覚えみたいに。
具体的に『男が結婚すると有利になる点』を示せばよいのに。
785: 03/12/11 14:23 ID:A/UjlXHm(1)調 AAS
真相は・・・・

実際増えてるのは 「結婚できない女」 なのだよ(大笑
786: 03/12/11 14:27 ID:5Ams51M7(1)調 AAS
女に共通すること。
1.脳の左右分業が不完全。
2.マンコが臭い。
3.筋力に劣る
787: 猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 03/12/11 14:27 ID:KmKgzz6I(3/3)調 AA×
>>784

788
(1): 03/12/11 14:32 ID:wyFP42eR(1)調 AAS
合成洗剤の影響だったりして。
789: 03/12/11 14:37 ID:mZcsP1Ig(1)調 AAS
結婚の必要性を感じない男性が増えた理由。

@経済的な理由(女を養う余裕・気持ちがない)
A便利になったので(そういう意味では)嫁さんいらない
B離婚時など法的に、または判例が男側に不利
C良質なネタ・風俗の充実・女性の貞操観念の喪失で性欲処理に困らない
D晩婚化が進んで昔ほどプレッシャーを感じない。親族からの圧力も弱い
E女性の要求には、とても応えられないし、その気もない
Fマスメディアの男(夫)を馬鹿にする風潮

さらに・・・
G今後、元夫は養育費を給料から“天引き”&離婚すると元妻に年金の半分を
 持って行かれるようになるらしい(自分の給料から払っているのに)。

何故こういう現実には触れないのだろうか?
まともに議論するほど男にとって『いかに現代の結婚はバカらしいか』が
明白になるからに他ならない。

だから何かにとり付かれたように『個人攻撃』を繰り返す。
その行動で本音丸見え。
790: 03/12/11 14:46 ID:nS5StoAR(1)調 AAS
>>788
アリエール、違った、有り得る
791: 03/12/11 14:56 ID:2eV9NkCk(1)調 AAS
え?白書が減ったと言ってますよ。増えてるソースをどうぞ。

▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク

792: 03/12/11 14:57 ID:L2Kg8mQ5(1)調 AAS
結婚できない男は認められないんだよ。自分が惨めだから
793: 03/12/11 15:15 ID:dUfI2Q0F(1)調 AAS
キモブサ煽りがないと進まなくなったねこの廃墟スレ。
結婚したがらない男なんていなかったんだよ。

一人アパートでパソコンやり続ける生活なんていやだよね。
結婚できる人はした方がいいよ。後からじゃ難しいから。

45歳 毒男の独り言ですた・・・・・・
794: 03/12/11 15:21 ID:tnVOx4Gf(1)調 AAS
ここのキモブサはどうして必死なの?

35歳越えて独身の男は、金が無いかキモブサか障害者しかいないよ。
長男で親が寝たきりとか。
女から見て結婚したくない男ばかりだよの追っているのは。
どうして認められないの。

勘違いだよ。
795: 03/12/11 15:23 ID:5eM6653o(1)調 AAS
煽りしかねえよ、このスレ(w
モグラ叩きスレか
796: 03/12/11 15:24 ID:xrOvW9F+(1/2)調 AAS
9月11日 月ようび すごいあめ

今日、病院に入院しました。
そしたら、隣のベッドに寝ていたおじさんにはなしかけられました。
「ねぇ。君はなんでこの病院にいるの?」って。
いきなりはなしかけられてびっくりしました。
ぼくはからだがよわい体質で何度か入院してることをきちんと答えました。
おじさんはフンフンと鼻をならしてうなずいてました。
しばらくだまったあと、またはなしかけられました。
「じゃぁ木の葉っぱが全部おちたら死んじゃったりするんだ。」
しません。

ああ、結婚したい。
797: 03/12/11 15:25 ID:xrOvW9F+(2/2)調 AAS
結婚できない自殺志願者の集うスレはここですか?
798: 03/12/11 15:26 ID:/AILubI6(1/2)調 AA×

799: 03/12/11 15:26 ID:/AILubI6(2/2)調 AAS
本日の「声」 朝○新聞より

◆腹立たしい態度
私は「ドラえもん」(金曜、朝日)が嫌いだ。野比のび太がほとんど
ドラえもんの道具で喧嘩に立ち向かってゆく。喧嘩というのは体力と気合と根性で
立ち向かっていくもので、未来の道具なんかに頼って良いものではない。
のび太のくせに生意気な態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(東京都・剛田 ○・10歳) 
800: 03/12/11 15:38 ID:SxrZr9mo(1/2)調 AAS
「お役所は お祓いも出来ず 首吊りの あった部屋でも 知らずまた貸す」

訳) 政教分離の法則があるため、

役所の経費ではお祓いなどの宗教的行事は出来ないので、

首吊り自殺のあった部屋でも、なんにもせず、

知らぬ顔して次の入居者を入れることだなあ。
801: 03/12/11 15:40 ID:SxrZr9mo(2/2)調 AAS
死にたいって思っているのになかなか死ねない

ただ楽になりたい だから楽に死にたい

もし簡単に、楽に死ねる方法があれば世の中自殺者だらけだろうな

もちろん自分もすぐ死んでるな あー楽になりたい 人生疲れた

疲れたなら休めばいいと言う人もいるがまた再開する気はない

どうせ結婚もできないし早く苦痛を終わらせたい
802: 03/12/11 16:00 ID:hjuA9r6M(1)調 AAS
>>1
結婚したい「男」にしてるのはなぜ??
男性にしないの?
803: 03/12/11 16:28 ID:S8I78iHS(1/2)調 AAS
結婚したがらない男はいる。しかし、そんな男はこのスレにはいない。
このスレにいるのは結婚できないという事実を受け入れられない、貧弱
な男だけ。
804: 03/12/11 16:32 ID:S8I78iHS(2/2)調 AAS
結婚できない男が何とかして結婚が全く無益なものだと屁理屈付けるスレ。
805: 03/12/11 17:00 ID:18TUjXGl(1)調 AAS
ケコーンなんて出来なくてもしたいと思わないけどな。
普通に考えて女の四六時中一緒にいるわけだしどう考えても
うざくなってくるのは明白。昔のようにマムコが高級品だったら
体目当てとかがあってケコーンしてたかもしれんが、今となって
はたかがマムコ、そんなもんの為になぜにケコーンしなくちゃいけ
ないのか。一人の方が数百倍気楽でいいね。増えてるっていう
のも十分よくわかるよ。
大体ケコーンすすめるやしって何かの利権でうごいてるような香具師
だろ。いったいケコーンになんの利点があるというのだよ。具体的に
説明してみるよ。できるわけないからさ。
806: 03/12/11 17:06 ID:Ae2cUIOS(1)調 AAS
非婚思想が広まるとよほど困るらしいなぁ。sageぷりん。
807: 03/12/11 17:48 ID:D4VmNjab(1)調 AAS
結婚するメリットは男にはない。
それは女が一番よく判っている筈。
808: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/11 18:12 ID:oe8MTXgH(2/7)調 AAS
じゃあどうして結婚するんだろ。
世間性?
子供ができたから?
結婚で苦痛感じる女がいないっての?
どこにそんな根拠があるよ。
809
(1): 03/12/11 18:41 ID:ySw+ZMQW(1/3)調 AAS
30代の既婚男性のほとんどは、結婚を後悔している。
結婚して良かった、という人は非常に少数派だ。
では、人はなぜ、結婚してしまうのか?
それは単純に、その場の勢いと周りの重圧からでしかない。

結婚する前は何となく「結婚しても大丈夫だろう」
「結婚したら、ひょっとして楽しいかもしれない」
「付き合ってる彼女を捨てるのは、何となく可哀想だから」

などなど、様々な「雑念」にかられるだろうが、決してそれに負けてはいけない。
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が待っているのだ。
妻はあっという間に衰え、ぶくぶく太り、外見的な魅力はなくなる。

さらに、結婚した安心感から、尊大でがさつで、夫に対する命令口調も多くなり、
多くの夫は「なんで俺が稼いで食わせてやってるのに、こんなに偉そうにできるんだ?」
と疑問に感じている。
810
(1): 03/12/11 18:50 ID:+bJ47YHM(1)調 AA×

811: 03/12/11 18:51 ID:ySw+ZMQW(2/3)調 AAS
>>810
>結婚をしたくない人はいないはずだ。

いるって。
812: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/11 18:57 ID:oe8MTXgH(3/7)調 AAS
>>809
今時、共働きだろ。
813: 03/12/11 19:06 ID:m4kAytix(1/2)調 AAS
妻を専業主婦にも出来ない甲斐性なし夫と言われながら、たかが数万のはした金
を稼いできてもらうくらいなら結婚しない方がぜんぜんマシ。
814: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/11 19:07 ID:oe8MTXgH(4/7)調 AAS
じゃすんなや。
こんなトコで主張せんでよろし。
ウザイし

フォッフォッフォッ
815
(1): 03/12/11 19:10 ID:ySw+ZMQW(3/3)調 AAS
いやいや、
だまされる若い男性をひとりでも救う事に意義がある。

ちなみに今時肉じゃがくらいじゃだまされないよw
816
(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/11 19:20 ID:oe8MTXgH(5/7)調 AAS
>>815
ああ、俺みたいな奴の事ね。
いや、騙されるも何も、自由奔放個人主義の
俺が結婚するわけないけさw
817: 03/12/11 19:25 ID:m4kAytix(2/2)調 AAS
そんな主張こそ何の意味もない。
自分語り逝ってよし。はひゃひゃひゃ
818: 03/12/11 19:30 ID:XOeTQHHf(1)調 AAS
結婚して一人前、当たり前と言われる風潮に風穴を開けた。
819: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/11 19:30 ID:oe8MTXgH(6/7)調 AAS
俺に意味がある。俺にね。

フォッフォッフォッ
820
(1): [ ] 03/12/11 19:32 ID:vfTUg40h(1)調 AAS
>>816
おまえは雲のジュウザかよ
821: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/11 19:36 ID:oe8MTXgH(7/7)調 AAS
>>820
何よそれ。
822: TUSEKO 03/12/11 23:01 ID:/PHL1vV9(2/4)調 AAS
私の場合は、労働力やら何やらを頼ってくるような男(金持ちでもな)
が多いので、結婚とか嫌になった。話が決ったとたんに態度が変わる
男とかもいたし、一家ぐるみで労働力、持参金品、私側の結婚費用、
実家を露骨に当てにしてる相手だったりでふんだりけたったりで
「結婚」ってなに??ッて思った。だから独身のままだ。
なのに周囲からは
「彼氏も作れないような女」
だとかなんだとか色々ひどいうわさをされて困る。それも今勉強のために
在学している専門学校の講師から率先して言ったりしてるので困る。
学生も男女ともたちが悪いので平気でそんなようなことばかりいってる。
今日も差ほど美人でもない若いDQN女子学生が結婚願望強くて
「私、30になってからの結婚とか嫌だ」
とかいってた。ついでこの女、全然相手にされていないのに若手講師にとりいられようと
率先して声をかけたり、大卒男狙いだったりするんだけどもう少し努力しろよって感じ。
でなきゃせめてもう少し美人に生まれるべきだったよな。
ついでに10も年齢の違う私に男女の事や様々に張り合ってきたり、けんかを売るような
事をいてきたりするのでうざい。もう少し年齢の近い女ならまだしもどれ一つとってもこの女とは
違いすぎるので何かいわれても返答に困るばかり・・・・。この女、実は「男性が結婚したがっていない現実」
を知ったらどう思うであろう・・・・。とにかくDQNに始終絡まれると精神的疲労が蓄積してくるので
しんどい。勘弁してくれ!!
823
(1): 03/12/11 23:11 ID:oCboW0NC(1)調 AAS
いるんだよなこういう「勉強」とかいって「自己実現」に逃げようとする女が・・・
はっきり言って今の実業界では女の能力なんて当てにしていないから勉強するだけ無駄だと思うぜ。
国内大手企業の上位何社か見てみ、女性重役なんて殆どいないし。
企業ははっきり言ってあんたら「自己実現」女をボロ雑巾よろしく単なる労働力としてしか見ていないから。
婚期逃してはりきっちゃうキャリア女さん、ご愁傷さま (チーン
824: TUSEKO 03/12/11 23:25 ID:/PHL1vV9(3/4)調 AAS
>>>823
アンタは、その「女」より「無能」と社会に診断された男ですね。
かわいそうに・・・。ソレこそ「ポクポクポク、チーン」
「この霊は前世で女に負けた悔しさから成仏できません。」
だよね。ヘンっ!!
825
(1): 03/12/11 23:39 ID:SGCcZ2s+(1)調 AAS
非婚主義として非婚主義の女は応援するぞ。
でも822を読むと、やっぱり男にたからないと損という考えたかなのかな?
826: 03/12/11 23:58 ID:w5qMgtFR(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.jil.go.jp
離婚率は上昇しているな
827: TUSEKO 03/12/11 23:59 ID:/PHL1vV9(4/4)調 AAS
>>>825
それは、私の周りにいるDQN女たちですよ。
結婚するよりは、最後、生活保護でも受けて寂しく死んだほうが
いいよ。「結婚」なんてわずらわしいだけだよな・・・・
828: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 00:26 ID:Fc0QBsHB(1/28)調 AAS
そうそうそう!!
結婚なんて、しない方がいいと思うよ。

楽しよう、得しようなんて、思ってたら、絶対に、あてが外れるから!!
男も女も、一人の方が、気楽だし、働いた分だけすき放題に使える・・。

1ヶ月の給料をも、女は洋服、男は風俗に行って、おもいっきり使い放題使った方がいいよん。
同じ年頃で、同じ給料もらってる子供育ててる夫婦なんか、そりゃぁ、みじめだもの・・。

旅行なんか、絶対いけないし・・。
妻が専業で夫の給料だけでやろうと思ったら、そりゃぁつましい生活しなければなせないし・・。
それじゃぁ、妻に働いてもらって子育てしようと思ったら、いつも不機嫌な妻を見るか、
のご機嫌の一つもとらなければならない・・。

だ・か・ら!!

みーーんな、結婚なんか、止めた方がいいよっ!!
829
(1): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 00:29 ID:Fc0QBsHB(2/28)調 AAS
なんかさっ・・。

こーやって、大勢の人々の書き込み見ていたら・・。
ほんとに、無理に結婚を、すすめることないなぁー・・って、思えてきたよ。
私も・・。

こんなグチばっかり言ってる両親の間に生まれてくる子もかわいそうだしねっ。
830
(1): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 00:39 ID:Fc0QBsHB(3/28)調 AAS
それにぃー・・。
結婚しなければ、いつでも相手を換えて、新鮮な恋愛もセックスもできるし・・。

今時は、整形手術も発達しているから、
女は、皺取り手術、男は、増毛手術をして、40過ぎても、いつまでも若者のごとく見せかけれるじゃん(^^)

女は、一日中、内の閉じこもって、「幼児の相手か、ビデオ屋で借りてきたビデオを観るか、2ちゃんで、くだまき」
男も、普通のサラリーマンじゃぁ、せいぜい赤ちょうちんで飲む程度の小遣い。
たとえ、自営でもしていて、金が自由になっても、へたに浮気がバレたら、夫婦の間に隙間風。
そんな冷たい家庭で、育つ子供は、いい迷惑・・。子供の迷惑で済めばいい方・・。
大事な子供のトラウマにでもなったら大変・・

まっ、そんなに、大きな犠牲を払ってまで、するものでもないよねっ。

結婚って・・。
831: 03/12/12 00:41 ID:CSDzF91a(1/21)調 AAS
女というなの寄生虫が多すぎるんだよ。
ケチな男は嫌いって言ってる割には
てめえの缶コーヒー代も出し渋る。
832
(1): 03/12/12 00:44 ID:CSDzF91a(2/21)調 AAS
それにみろ、不況時の離婚の多さ。
下らない売女どもの本性透けて見えるだろ。
833
(2): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 00:46 ID:Fc0QBsHB(4/28)調 AAS
結婚に適さない男女って・・・。

絶対居ると、思う・・。
幸いにして、今時は、女も昔と違って、「男女雇用均等法」っていう法律もできたことだし・・。
もう、食い扶持をかせぐのに、男に遠慮することもないし、
働いた実力も正当に評価させてもらえるようにもなったし・・。

もう結婚して、家にこもって、ニガテな家事や料理や子育てなんかしなくても定年まで働いて生きていけれる。
年金キチンと払っていれば、国が面倒を看てくれるって、約束してくれてるし・・。
老後の心配なんかいらないもんねぇー・・。

まっ、少子化で、その年金が当てにならないんだったら、潔く死んじゃえばいいし・・。
人生50年を、自由に、太く短く生きるのも、いいもんよねぇー(^^)
834
(1): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 00:52 ID:Fc0QBsHB(5/28)調 AAS
>>832
そりゃぁ、そうさぁー・・。
仕事にかこつけて、外で好き放題遊んで、家に帰ってきたって、楽しい冗談の一つも出ない・・。

そんな男の価値なんか、給料だけなんだから・・。
リストラされたら、何もそんな男のところに好き好んで居座る価値もないっしょ(^^)

まっ、ゲンキンな女っていえばそうだけど・・。
そういう女をただちょっとその場の性欲で虜になって、結婚してしまったのは、あんたの「自業自得」だろっ!!(^^)[
835
(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 00:52 ID:/bIjUk2R(1/40)調 AAS
>>833
俺結婚する気全くないけど、
子供は作るよ。
836: 03/12/12 00:53 ID:CSDzF91a(3/21)調 AAS
養子縁組でもすっか?
837: 03/12/12 00:55 ID:U+IpcN9N(1)調 AAS
>>834
>仕事にかこつけて、外で好き放題遊んで、家に帰ってきたって、楽しい冗談の一つも出ない・・。

あんた、まともに働いたことないだろ・・・。

じゃりん子って、もっと理解ある人だと思ってた・・・・・。
838
(1): 七篠権兵衛 03/12/12 00:59 ID:hWy7RH8c(1/2)調 AAS
>>829-830

おお!ついにじゃりんこも非婚思想に賛成してくれたか!!
53スレ目にしてやっと!  ううっ、感動じゃ!
839: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:00 ID:Fc0QBsHB(6/28)調 AAS
>>833
に、追加・・。

まっ、今時は、健康に留意して、サプリメントとかいう薬品をしっかり吸収して、
こまめに医者にも通っていれば、そんなに簡単に痴呆になったり、身体が、ガタが来るなんてこともないと思う・・。

大丈夫・・。
70歳くらいまでだったら、女は家政婦、男は警備員とかしてなんとか、生きていくこともできるんじゃないかな?

それに、何より心強いことに、このスレを見てもわかるように、お仲間が、大勢居るってこと!!
心強い見方が大勢いれば、みんなで、共同で生活をするのも、悪くないんじゃない?

そんな中で、「老いらくの恋」も芽生えるかも・・。
死ぬまで、青春が味わえて、最高なんじゃない?(^^)
840
(1): 七篠権兵衛 03/12/12 01:00 ID:hWy7RH8c(2/2)調 AAS
感動したので寝るポ
841: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:02 ID:Fc0QBsHB(7/28)調 AAS
>>840
あらん(^^)

もう少し、相手していきなさいよぉー(^^)
842: 03/12/12 01:02 ID:HvzE6+rT(1)調 AAS
じゃりんとこは、まともでないから非婚とたいしたかわらないよw
843: 03/12/12 01:02 ID:aAefyF2I(1)調 AAS
そもそも女に外の仕事は向いとらんよ。
嫌な仕事には愚痴愚痴言うし、嫌になったら寿とか嘘言って辞めたいとか言うし、
肝心なところで使えないったりゃありゃしない。
その癖、昇進させろだの、女性重役をもっと増やせだのふざけたことばかり言いやがる。
そういうバカっぷりは家庭の中だけの話にしてもらいたいもんだね(w
844
(2): 03/12/12 01:03 ID:W08+CTRX(1)調 AAS
>>838

どうやら旦那とケンカしたらすぃw
845
(1): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:04 ID:Fc0QBsHB(8/28)調 AAS
>>835
あんた、男でしょ?
どうやって作るの?
846
(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 01:05 ID:/bIjUk2R(2/40)調 AAS
>>845
産んでくれる人なんてわんさかいるよ。
847
(1): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:07 ID:Fc0QBsHB(9/28)調 AAS
>>844
いやいや、その旦那が、言ったんだよねぇー・・。

結婚したがらない奴なんか、結婚させない方がいいんでないの?
どうせろくな子育てしないだろうし、そんな親から生まれた子供は、
又、なんで、俺なんか産んだんだって、親を恨む。
筋違いの奴なんか、世間を恨んで、犯罪に手を染める奴も出るだろうし、
社会の迷惑・・。

そういう奴は、子孫を残さないで、すみやかに退場していってもらいたいって・・。
848
(1): 03/12/12 01:08 ID:CSDzF91a(4/21)調 AAS
名無しでゴメンだが
じゃりには好感もてるぽ
尿ボ持つほど落ちぶれてネイやい。

子供だけは欲しい。貧乏な国の女にでも産ませるとするか
849
(2): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:09 ID:Fc0QBsHB(10/28)調 AAS
>>846
生んだ子供を、誰が育てるの?
850: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 01:09 ID:/bIjUk2R(3/40)調 AAS
>>849
俺が育てるよ。
851
(1): 03/12/12 01:10 ID:CSDzF91a(5/21)調 AAS
わしが考えるに片親の子だって大人になってる。
女が出来て男にゃできんとでも?
852
(1): 03/12/12 01:11 ID:GAmuE7IY(1/28)調 AAS
>>847
>どうせろくな子育てしないだろうし、そんな親から生まれた子供は、
>又、なんで、俺なんか産んだんだって、親を恨む。

それは、結婚したがっているヤシでも一緒だと思うのだが・・・・・?
853
(3): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:15 ID:Fc0QBsHB(11/28)調 AAS
>>849
一人で、生活費を稼いで、尚且つ子供を育てるって、大変だよぉー

>>848
生活習慣の違う国の女を娶るのは、よっぽど、心してかからなければ・・。
よっぽど、気があったのならいいけど、ただ「貧乏な国の女」だから、嫁に来てくれると思うのは、女を物扱いしているんじゃないの?
854
(2): 03/12/12 01:18 ID:KgDzXGus(1/7)調 AAS
思うに、人間教育の場としての家庭というものは崩壊したのかもしれない。
家庭は子供だけじゃなく、親自身の成長の場でもあったはずだ。
現代の様に夫婦間、親子間のコミュニケーションが希薄になると家庭の
存在意義を疑わなければならないだろう。
そして、愛情が希薄な環境で生きる人間は他人にも愛情を与えることは
できない。
その様な人間はいざ結婚問題に直面したしたときに初めて自覚するのだ。
自分が愛情の無い家庭に育ったことを。そして愛情を与えなければならない
立場に自分がなることに戸惑うのだ。
おそらく、今後もっと非婚化が進むであろう。
855: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 01:18 ID:/bIjUk2R(4/40)調 AAS
>>853
父が死ねば土地は俺のもんなんで、
それを売れば、一生遊んで暮らせる。
856
(1): 03/12/12 01:18 ID:e+e412cz(1)調 AAS
>>844
齢五十で夫婦喧嘩もないもんだ。
だいじょーぶ?>ジャリ
857
(2): 03/12/12 01:21 ID:CSDzF91a(6/21)調 AAS
>>853
神様も意地悪で女にしか子供産ませてくれません。
結婚したくなくて子供だけ欲しい男もいるのです。
当然、その女には相応の金は払うつもりです。
子供だけいればいいのです。
858
(1): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:22 ID:Fc0QBsHB(12/28)調 AAS
>>851
みんな、「親も子も」随分と大変な思いして、大人になってると思うよ。
子供が何故に「男と女」が協力しないと生まれないかを考えれば、
それを一人前に育てるのも、男と女が協力して育てるのが、自然で、無理のない方法なんでないの?

>>852
結婚に「苦労のイメージ」しか持つことが、出来ないっていう時点で、その人は、
たぶん「幸せな育ち方」をしていないんじゃないか?という推理が働く・・。
したがって、その子供にも、自分と同じ思いを抱かせるのではないか?という予想がつく。
859
(2): 03/12/12 01:22 ID:GAmuE7IY(2/28)調 AAS
「愛情」って

                         なんでつか   ?
860
(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 01:22 ID:/bIjUk2R(5/40)調 AAS
>>857
神のせいにするちいせぃ器のテメーに、
子供なんかできるか。アフォ
861: ヽ(´ー`)ノ ◆O7Xqwwfl96 03/12/12 01:23 ID:7xGw2f49(1)調 AAS
>>859
えご
862: 03/12/12 01:25 ID:CSDzF91a(7/21)調 AAS
>>860
うるせー
このタコ
ただの言い回しだ
特に意味などない
863: ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 01:26 ID:/bIjUk2R(6/40)調 AAS
>>859
2chスレ:gender
864
(1): 03/12/12 01:28 ID:ixiI+V7J(1)調 AAS
>>853
>ただ「貧乏な国の女」だから、嫁に来てくれると思うのは、女を物扱いしているんじゃないの?

向こうもこっちを「金」としか見てないだろうからおあいこじゃないの?
865: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:29 ID:Fc0QBsHB(13/28)調 AAS
>>854
ほんと・・。
そうだねぇー・・。
バラバラで、すき放題の自由な家庭生活からは、個人の快適さを味わうことはできても、
人間同士の温かい触れ合いを味わうことなんて、できないもんねぇー。

>>856
だからぁー・・
夫婦喧嘩なんかしてないよん。
今朝も旦那と楽しいスキンシップをしましたよん(^^)
旦那は「俺たち、今、仲良くていいなっ!!店が大変だけど、お前と喧嘩していないから・・
勇気も湧いてくる。ここで、喧嘩なんかしていたら、もうどうにでもなれっておもっちゃうもんなっ」つてさっ(^^)
866: 03/12/12 01:30 ID:CSDzF91a(8/21)調 AAS
子供を「買う」
日本は資本主義の国
金ですべてが買える。
867
(1): 03/12/12 01:30 ID:GAmuE7IY(3/28)調 AAS
>>858
>子供が何故に「男と女」が協力しないと生まれないかを考えれば、
レイプでも産まれますが。。。なにか??
遺伝子を合成させて、進化し続けてきた生物が、今日まで生き残ってきた(人間等)というだけのことでしょう。

>たぶん「幸せな育ち方」をしていないんじゃないか?という推理が働く・・。
DQNがやたら結婚したがるのは、なじぇ??
868
(1): 03/12/12 01:31 ID:CSDzF91a(9/21)調 AAS
レイプだと手にはいらんではないか?
金で買うんだよ。
869: 03/12/12 01:33 ID:GAmuE7IY(4/28)調 AAS
>>868

                                 どっちだってイイYO!
870: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:35 ID:Fc0QBsHB(14/28)調 AAS
>>864
だからぁー・・。
そういう家庭からは、「幸せな子供」は、育たないよっ

>>857
それじゃぁ、子供は、あんたのおもちゃじゃないかぁー・・。
871
(3): じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:37 ID:Fc0QBsHB(15/28)調 AAS
>>867
あんたの言うDQNの定義はどんなの?
872
(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 01:38 ID:/bIjUk2R(7/40)調 AAS
>>871
自分を否定するもの。

でしょ?フォッフォフォ
873: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:41 ID:Fc0QBsHB(16/28)調 AAS
>>872
>>たぶん「幸せな育ち方」をしていないんじゃないか?という推理が働く・・。
>DQNがやたら結婚したがるのは、なじぇ??

だから、この場合でいうと「自分を否定するもの。」というあなたの定義のDQNは、
彼の言うDQNと違う気がするぞ
874: 03/12/12 01:42 ID:GAmuE7IY(5/28)調 AAS
>>871
2chの定義に同じ。
875
(1): 03/12/12 01:43 ID:CSDzF91a(10/21)調 AAS
穴と袋さえあれば他はいらねえ。
876: じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg 03/12/12 01:45 ID:Fc0QBsHB(17/28)調 AAS
たぶん867の言うDQNっていうのは、ろくに学校も行かないで、低学歴で、
肉体労働をしている層のことを言ってるんじゃないかな?

私は、学歴がなかろうが、肉体労働をしていようが、「温かい家庭」に恵まれている人はいると思う。
「温かい家庭」とは、別に「高学歴・高収入・頭脳労働者の家庭」だから、営まれるという訳ではないから。
877
(1): ◆tItUs.FVM. [sage板出張] 03/12/12 01:46 ID:/bIjUk2R(8/40)調 AAS
>>875
ようするに女が必要なんだね。
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s