[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている part47 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 03/10/20 06:04 ID:sCFw2KwN(1/3)調 AAS
HOST:P061198166204.ppp.prin.ne.jp
320: 03/10/20 06:05 ID:bUSlVewp(1/2)調 AAS
良い加減もなにも
結婚したくないのは事実だもんなあw
>>308でも嫁
321(3): 03/10/20 06:05 ID:sCFw2KwN(2/3)調 AAS
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
↑
現実には未婚率は上昇している(国勢調査)。つまり、多少は結婚にメリットを感じつつ、
それを上回るデメリットを感じる若者が増えているだけ。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。
↑
全員が結婚するという皆婚主義が前提の考えでしか成立しない。
しかも29歳男性は必ず26歳の女性と結婚するわけではない。まったく意味のないデータ。
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした
↑
もともと「全財産の半分」という話は誰もしておらず「共有財産の半分」という話だった。
しかも財産分与と慰謝料だけが離婚にかかる費用の全てではない事を無視している。
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
↑
文章(キモブサ〜)とリンク先の内容がまったく無関係。
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。
↑
現在の50代は昭和20年代前後の生まれであり、時代が違う。
若年層になるほど結婚の必要性を感じなくなっている。
もちろん、文章中の「10%のキモブサヒキ」とソースの間にはまったく関連性なし。
■:結婚できない男が増えている。
↑
これも、ソースと文章(数字の差は〜)がまったく関連がなく、
単なる憶測(脳内)を勝手に書いているだけ。
322(1): 03/10/20 06:06 ID:bUSlVewp(2/2)調 AAS
しかし結婚したくないと言っただけで
キモブサとか罵倒しだす
意味がわからん???
こんなに必死な意味も??
323(2): 03/10/20 06:13 ID:sCFw2KwN(3/3)調 AAS
>>322
都合が悪いんだろうさ。男が結婚したがらない、という現実がさ。
なんとしてでも「男は結婚できない」という事にしたいらしい。
必死だよな。
324: 03/10/20 06:14 ID:deWyoprL(7/9)調 AAS
うむ。ワケわからんが
>>321のコピペをしている奴が
とてもまともに社会生活など送れない
粘着キチガイ婆だということだけは
良くわかった。
325(3): 03/10/20 06:16 ID:QOERj297(1)調 AAS
>>321 それ論破された結果ですよ以下はコピペはやめましょうね>>1(´ー`)
<<最終結論>> 更新:1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
■:結婚できない男が増えている。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 2chスレ:gender
326: 03/10/20 06:16 ID:bemsHoa7(1)調 AAS
このスレを立てたのは、実はキモブサキモブサってうるさい19時間おばさん本人だろ。
だって>>5の過去ログの一番下のリンクを見てみなよ。
ここまで必死だとまさに基地外だな。
327(1): 03/10/20 06:18 ID:Nv06Iqzl(1)調 AAS
>>323
だから、それが全くわからんのだよ・・・
もし女だとしたら
本気で結婚したい男が増えてると思ってるんだし
なんだか核心してるんだろうから?
なんだ、ぜんぜんOKOKじゃん?
もし男だとしたら、そのまま競争相手がへるのだから
必死に否定する事もないだろ?
まさか本人が結婚したくないなんて言わないだろ?
328(1): 03/10/20 06:18 ID:gNG6pCoF(1)調 AAS
>>325
外部リンク[html]:www.2ch.net
329(2): 03/10/20 06:19 ID:xoj7J331(1/2)調 AAS
キチガイは君達かと・・・・・・・・(w
デマばかーり
330(1): 03/10/20 06:19 ID:07ivbM9W(1/2)調 AAS
>>325
必死だな ( ´,_ゝ`)プッ
331(1): 03/10/20 06:20 ID:07ivbM9W(2/2)調 AAS
>>329
>>325なんかは、特にデマと脳内バカーリ。
332(1): 03/10/20 06:21 ID:xoj7J331(2/2)調 AAS
>>321
外部リンク[html]:www.2ch.net
333(2): 03/10/20 06:23 ID:xWW6Wezz(1)調 AAS
HOST:P061198166204.ppp.prin.ne.jp
( ´,_ゝ`)プッ
334: 03/10/20 06:25 ID:sZQo5+bT(1)調 AAS
このスレを立てたのは、実はキモブサキモブサってうるさい19時間おばさん本人だろ。
だって>>5の過去ログの一番下のリンクを見てみなよ。
ここまで必死だとまさに基地外だな。
335: 03/10/20 06:26 ID:Shc5bVMu(1)調 AAS
>>328-333
どうでも好い事、並びたてて
スレ消費すんなよ〜ヽ(`Д´)ノ
それより>>327
に答えてよ〜!!!!
>>308あたりにも良かったらレスしてくれ〜(´・ω・`)
336(2): 03/10/20 06:28 ID:Mp3LjLks(1/2)調 AAS
【結論】としては、
『女にモテる』『イケメン』『優秀』『高学歴』『高収入』『高身長』の男は、
女に不自由しないから、結婚したがらないし、
『女にモテない』『ブサイク』『無能』『低学歴』『低収入』『低身長』の男は、
女に餓えているから、何としても女を捕まえて、結婚したがっているということなんだな。
つまり、【結婚したがらない男が増えている】ということは、
★結婚したがらない『モテ男』が増えている★ということなんだな。
そして、女は『モテ男』と結婚したいと考えているから、
『モテ男』の非婚願望を改めさせたいんだな。
これが【結論】なんだな。
337(1): 03/10/20 06:29 ID:IsExGSWy(1/5)調 AAS
>>333
自分のリモホですか?それなら名前欄にfusianasanといれてください。(・∀・)プ!!
338(1): 03/10/20 06:30 ID:deWyoprL(8/9)調 AAS
自立している女 >男が結婚したがらなくてもさして問題なし。
正常な人格の女 >男の結婚生活への不安には共感を示す。
結婚願望のある男 >このスレが流行れば競争相手が減って万々歳。
妻子持ち既婚男 >2ちゃんねるなどしている暇なし。
消去法でいくと、荒らしているのは イキオクレ自認人格破綻ババァ
という結論に(レス内容の低俗さをみても疑う余地がない)。
339(1): 03/10/20 06:30 ID:Mp3LjLks(2/2)調 AAS
自由恋愛化によって
モテル男→女をたらいまわしで結婚しない
ブ男 →アニメ、AVなどオタクの道に収束されていく。
結果、恋愛市場に健全な男性が不足し 「女余り」 が成立する。
女が余るっていっても全体の三割くらいだろうけど。
あまった女は惨めで大変。
340(1): 03/10/20 06:32 ID:cL2J0sPC(1/2)調 AAS
結婚したがらない男は『モテる男』
結婚したがるのは『モテない男』
が結論ということで。結婚派も、非婚はも。
341(3): 03/10/20 06:33 ID:+eciKADM(1/2)調 AAS
>>336
流石にそれは強引だと思う・・・
別にイケメン、モテ男でなくてもぜんぜん結婚できるし
結婚するにも何らかの力とエネルギーが必要だとしたら
そのエネルギーや力が足りないのかもしれない
しかし
結婚の為に頑張るなんて馬鹿らしい
ってのも、結婚したくない、に含まれるから
まあ、そんなとこ。
342: 03/10/20 06:33 ID:cL2J0sPC(2/2)調 AAS
結論】は簡単だったんだな。
結婚派も、非婚派も、最終的には同じ考えだったんだな。
『モテる男』は、「結婚したがらない」
『モテない男』は、「結婚したがる」
非婚願望の『モテる男』が増えている。
『モテる男』とは『イケメン』『優秀』『高学歴』『高収入』『高身長』の男である。
『モテない男』とは『ブサイク』『無能』『低学歴』『低収入』『低身長』の男である。
女は『モテる男』と結婚したいと考えているから、
非婚願望の『モテる男』の意識を改めさせたいと思っている。
【結論】は、こういうことだったんだな。
343: 03/10/20 06:34 ID:IsExGSWy(2/5)調 AAS
いやいや、結論は以下でしょう。>>336-340
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【注意】こちらは荒らしによる乱立、重複スレです。過去ログコピペの会話で偽装されていますのでご注意を
■旧スレタイは誤りであることが判明しました
これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
<<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>2chスレ:gender
344(1): 03/10/20 06:37 ID:F/hpN0vl(1/4)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレに憤りを感じる奴とは?
これを考察すれば荒しの正体もみえてくるぞなもし
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
345: 03/10/20 06:37 ID:+eciKADM(2/2)調 AAS
てゆうか
キモブサで結婚してるやついっぱい知ってるぞ。
そうでなくて結婚してない奴も。
なんでそんな結婚をはかりに
それを一方的に決めつけようとするんだろ?
ぜんぜんどうでもいいだけど?
しかもそんな事話してどうしたいわけ?
いいじゃん結婚したくない
それだけ
結婚は何のモチベーションになり得ない
しかしそれをなんらかの形で妨害するなら
反発するよもちろん
結婚したくないんってのは半場絶対的だし
ぜんぜん結婚に関しての良い情報が入って来る所か
むしろ、この反応が更にうんざりさせるよなw
346(1): 03/10/20 06:38 ID:F/hpN0vl(2/4)調 AAS
どうしてこのスレが不愉快か。
それ、考えれば荒しの実体見えてくるぞなもし。
347: 03/10/20 06:38 ID:F/hpN0vl(3/4)調 AAS
本当は選べると思ったんっだけど、実は違うと感じ始めた人間と、思うぞなもし
348: 03/10/20 06:39 ID:F/hpN0vl(4/4)調 AAS
男の非婚化は根が深いぞなもし・・・
349(1): 03/10/20 06:39 ID:jDqN72BT(1)調 AAS
女の非婚化って結局
・養ってくれる人が居ないから仕方なく働く
・女を見下す男に嫉妬と憎悪して働く
のどちらかだものな。
極めて単純。
350(2): 03/10/20 06:41 ID:hmGDHzaz(1)調 AAS
>>323
だから、それが全くわからんのだよ・・・
もし女だとしたら
本気で結婚したい男が増えてると思ってるんだし
なんだか核心してるんだろうから?
なんだ、ぜんぜんOKOKじゃん?
もし男だとしたら、そのまま競争相手がへるのだから
必死に否定する事もないだろ?
まさか本人が結婚したくないなんて言わないだろ?
-----------コピペですまそ------------
>>346
>>344
だから全く想像出来ないのよ(´・ω・`)
そんで>>308あたりもレスしてくれんかのお・・・・
351(1): 03/10/20 06:42 ID:IsExGSWy(3/5)調 AAS
ドジな>>1だな。
352(1): 03/10/20 06:43 ID:0rBnx4PH(1/2)調 AAS
>>341
そういう普通の話が通じる相手じゃないんだよ。
徹底的に潰すしかないね。
353: 03/10/20 06:43 ID:9EZdPn/W(1/4)調 AAS
>>349
>女を見下す男に嫉妬と憎悪して働く
これが解らん(´・ω・`)
どういうロジック??
354: 03/10/20 06:44 ID:0rBnx4PH(2/2)調 AAS
>>351
特に>>5の一番下のURLで自分の正体ばらしてるあたりがマヌケだな。
355(1): 03/10/20 06:44 ID:deWyoprL(9/9)調 AAS
>>285
>>286
>>288
>>291
>>293
>>295
>>297
>>300
>>304
>>306
これだけ粘着質で人格破綻してたらイキオクレるのもわかるぞなもし。
356: 03/10/20 06:45 ID:9EZdPn/W(2/4)調 AAS
>>352
>徹底的に潰すしかないね。
何を?
結婚したくない事は正直な感覚だし。
357(1): 03/10/20 06:45 ID:IsExGSWy(4/5)調 AAS
まぁ泣いても笑っても結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少だからな
ソース:画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
男が余りまくってるし↓
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
358(1): 03/10/20 06:47 ID:jr+2b/QD(1/2)調 AAS
【結論】
モテる男は結婚しない
モテない男は結婚したがる
「結婚したがらない男」の存在が許せない、気が狂うほど怒りまくってるのが
★連発コピペの犯人。
359(1): 03/10/20 06:48 ID:9EZdPn/W(3/4)調 AAS
>>355
荒らしの真似みたいなことはやめるぞなもし。
>308あたり読んでくれんかのう(´・ω・`)・・・・
なんかさっきから言ってる一番下のURLって過去ログ倉庫で
よめないぽ・・・
360(2): 03/10/20 06:50 ID:jr+2b/QD(2/2)調 AA×
>>357

361(1): 03/10/20 06:51 ID:9EZdPn/W(4/4)調 AAS
>>358
>>341にレスしてくれよ〜ヽ(`Д´)ノ
そんで>>350にこ答えておくれよ・・・
そんでついでに>>308あたりよんでおくれ〜〜〜〜
362(2): 03/10/20 06:53 ID:+24CpeKA(1)調 AAS
>>359
>>5の一番下のURLがなんと「結婚に慎重な若者が増えているPart42」
なんだな、これが。
これで>>1の正体が、あっちのスレ立て人だと分かったわけだ。
つまり、こっちで★コピペを貼りまくってる基地外いきおくれババァね。
363: 03/10/20 06:54 ID:/uahnd82(1/2)調 AAS
>>360
寧ろ男が多くて
無駄に競争率が高まるならば
その馬鹿らしさも相対的に高まるのが道理だな・・・
364(2): 03/10/20 06:54 ID:IsExGSWy(5/5)調 AAS
>>360 え?晩婚化でしょ?
原因は
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
で非婚化じゃないのは
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
が示してるね。
365: 03/10/20 06:57 ID:/uahnd82(2/2)調 AAS
>>362
なんだそんな事きにしてんたのか
どうでもいいことじゃん。
アラシは問題だけどね。
問題は結婚したいか否か
結婚にはどんなメリットがあるのか
それを話し合えば(・∀・)イイじゃん。
366: 03/10/20 06:57 ID:3JVmlKDe(1)調 AAS
>>362
あははは、してやられたね。それは。あははははっは
367(1): 03/10/20 06:59 ID:/dwnIn0C(1)調 AAS
>>361
しょうがないなぁ。まったく。
>>341
簡単に言えば、男の多くが結婚のメリット<<<<<デメリットと感じているから
結婚しない、という事なんだよ。
結婚にメリットが無い、と思ってるわけじゃないから、意識調査などでは
いずれは結婚したいかも、なんて答える人が多いが、
それをはるかに上回るデメリットを感じているから、実数調査では非婚率が非常に上がっているわけだ。
>>350
ここを荒らしてる奴の正体なんて、正直どうでもいいと思わんか?
IP抜き出して、そいつの住所・氏名などを公表してもいいけどね。
ま、はっきりしてる事は、このスレを潰したくてたまらない、という強い怨念だな。
「結婚したがらない男」というスレタイはそれだけ刺激的だという事。
>>308
まったくの正論。
あまりに正論すぎて、誰もレスしないだけ。
368: 03/10/20 07:02 ID:D7581W87(1)調 AAS
>>364
>え?晩婚化でしょ?
>原因は〜
「晩婚化の原因は、男女の人口差にある」って思ってるわけ?
アホですか?
369: 03/10/20 07:02 ID:8zSLQtPV(1/2)調 AAS
>>364
晩婚も結婚したがらないの内だろ
だいち24で結婚するとか言ってるやつで
実際に24になって結婚する奴をみたことないし
実際24の時点では結婚願望はないような感じだぞ。
そんなん、その年令にならないと
解らない事言ってどうするんさ?
370: 03/10/20 07:03 ID:UTyE/VKu(1)調 AAS
というわけで、上のカキコはぜーんぶこれまでの粘着>>1なわけですね。
このスレは立て損なっていたわけか・・・・・・・・・・
自分でゲロしちゃって(w 張り付き状態だねぇ
371: 03/10/20 07:05 ID:JiODq4p/(2/2)調 AAS
自由恋愛化によって
モテル男→女をたらいまわしで結婚しない
ブ男 →アニメ、AVなどオタクの道に収束されていく。
結果、恋愛市場に健全な男性が不足し 「女余り」 が成立する。
女が余るっていっても全体の三割くらいだろうけど。
あまった女は惨めで大変。
372(1): 03/10/20 07:05 ID:8zSLQtPV(2/2)調 AAS
>>367
荒らしてる奴の正体はどうでもいいんだけど
そんだけ刺激されるなら
ちゃんと語ってほしいわけさ
罵倒で逃げないでさ、
思いのたけってやつを・・・
なんでこんなスレタイに刺激されちゃうのとかさ
結構興味出て来ないですか??
373(1): 03/10/20 07:05 ID:f876ztMQ(1)調 AAS
単発IDばかり(w
ワロタこのスレ
374: 03/10/20 07:07 ID:c6iBttST(1)調 AAS
女、子供の扶養義務を男が放棄する時代。
女は自分が一生働く必要にかられ、焦りまくる。
んで、結婚したがらない男を叩く。
男はますます結婚が馬鹿らしくなる。
馬鹿だね。
375: 03/10/20 07:08 ID:vJU2paN3(1)調 AAS
韓国男性は背が高くて男らしいから日本女性にモテる
1 :ゆうこ :03/10/17 11:55 ID:rbFo9r0e
兵役があるせいか、日本男性より強くて男らしい。
日本男性は背が低く、女のようにヒョロヒョロとしていてみっともないですね。
韓国男性を見習ってください。
2chスレ:korea
そうなの?韓国男と結婚したがってる日本人女なんて
身近で皆無なんだが、、、、
376(1): 03/10/20 07:12 ID:d3wzQAHE(1)調 AAS
>>372
無理無理。
スレタイに刺激を受けて、ちゃんとした反論をする人もいるけど、
今ここを荒らしてるのは、反論じゃなくてスレ潰しがしたいだけだから。
ちなみに、このスレタイを見た女が反応するのは
だいたいが以下のパターンに収束される。
・独身批判(結婚を推奨するよりも独身を批判する「だけ」の人が大部分を占める)
→意味も無く独身を批判する(単なる個人攻撃)←これがほとんど。
→独身は老後が不安
→独身は40-50代でも病気などの時に不安
→独身は親不孝
→独身は世間の目が冷たい(特に田舎)
→独身は出世できない
→独身は日本の少子化の事も考えたらどうだ
・結婚して家庭を持つのは有意義で幸せだ
・人の為に働くほうが、自分ひとりの為に働くよりずっと楽だ
・人間も動物なので、子供を残すのが自然な生き方だ
・全員が独身では社会が成立しない
377(2): 03/10/20 07:13 ID:sTg39MnJ(1)調 AAS
>>276
参考:男 29歳(1005千人)に対しての各年代女性人口比
女性年齢 人口 男余
20歳 737 36.4%
21歳 738 36.3%
22歳 747 34.7%
23歳 777 29.4%
24歳 791 27.2%
25歳 822 22.3%
26歳 841 19.5%
27歳 884 13.7%
28歳 925 8.7%
29歳 974 3.3%
30歳 996 1.0%
これじゃ普通に若いコは無理だな・・・・。
同級生近辺で手をうつしかないじゃんよ。
これじゃ晩婚化もするわな。大学までに彼女いないと毒男か。
378(29): 03/10/20 07:16 ID:V6L/zdBc(1)調 AAS
>>373
Meのせいかも・・・
372,369,365,363,361,359,356,353,350
345,341,335,327,322,320,316,313,311
308,305,299,298,294,292,290,284,
あたりがおいらです・・・
久々にいっぱい書き込んだな・・・
そろそろ落ちます、
379: 03/10/20 07:17 ID:fXfSfagM(1/2)調 AAS
>>377
男女の人口差がどうのこうの言う前に、そもそも男が結婚したがらないんだけどね。
結婚のメリット<<<<デメリットの状態で、
結婚の意志が無いのに、人口差がああだこうだ言っても意味ないよ。
昭和20年代生まれの皆婚主義の時代じゃないんだから。
人口差よりもまず、結婚の魅力を語らなきゃ。
380(1): 03/10/20 07:20 ID:2c5e1nqL(1)調 AAS
>>376
それって
わざわざこうやって
結婚したくないと主張する
動機そのものだよね・・・
381(2): 03/10/20 07:23 ID:KF1A4WcR(1)調 AAS
結婚したがらない男が増えてる
=結婚したくなるような女が減っている。
ははは。
382: 03/10/20 07:24 ID:VZLc0QDw(1/10)調 AAS
このスレ一人の会話しかないな・・・・・
383(1): 03/10/20 07:25 ID:fXfSfagM(2/2)調 AAS
>>380
何を勘違いしてるのか知らないけど、
結婚したくないと主張するスレッドじゃないから、ここは。
結婚する、しないは個々の判断。
結婚に不利な材料を提示する人が客観的、論理的なのに対して
結婚に有利な材料を提示すべき人は、感情的、非論理的、主観的、
というだけの話。
384: 03/10/20 07:26 ID:noWJZraI(1)調 AAS
>>381
それはおいらの場合ちょっと違うんだな
どんな良い子でも結婚したいとは思わないし
むしろ良い子程、結婚したいとは思わないかもね?
お友達にはなるけどねw
385(1): 03/10/20 07:26 ID:VZLc0QDw(2/10)調 AAS
IDがバラバラな名無しでレスをつけ合う不自然さ・・・・・
(ワラ
386: 03/10/20 07:28 ID:VZLc0QDw(3/10)調 AAS
二度と現れないIDのなぞ・・・・・・・・・・・(w
387: 03/10/20 07:29 ID:7oHGeCYz(1/6)調 AAS
まぁ、相手の女がどんなに誠実で清楚で古風で従順でも
ちゃんと稼げないと、男の生活レベルが落ちるわけだからな。
しかも女は年齢とともに価値がどんどん下がる。
結婚しないで3年くらいで別れて、次の女、っていうのがいいね。
でも女からすると、自分の価値が落ちる前に、
結婚という法的拘束で自分の身分を確保したくてたまらないわけだ。
388: 378 03/10/20 07:30 ID:Zu+xkIsm(1/2)調 AAS
380と384も(´・ω・`)落ちていいかしら?
>>385
おいら以外にIDバラバラな人っている?
そういうこと言われると
なんか責任感じるべ、かんべんしてくれよヽ(`Д´)ノ
389: 03/10/20 07:30 ID:VZLc0QDw(4/10)調 AAS
朝方に数十の一回こっきりIDがスレを席巻するなぞ・・・・
390(1): 378 03/10/20 07:33 ID:Zu+xkIsm(2/2)調 AAS
>>383
ええ〜〜〜いいじゃん結婚したくないって主張しても!
なんでそういう考えになったか
聞きたくない?
(今日はいいかげんおちたいけど・・・)
そしてそれを覆すくらいの
結婚のメリットみたいなの持って来てくれれば
ハッピーなスレになるやん。
391: 03/10/20 07:34 ID:7oHGeCYz(2/6)調 AAS
ID:VZLc0QDw は
>>285
>>286
>>288
>>291
>>293
>>295
>>297
>>300
>>304
>>306
だろ?
392: 03/10/20 07:34 ID:7oHGeCYz(3/6)調 AAS
>>390
まぁ、好きにせいや。
393(2): 03/10/20 07:37 ID:VZLc0QDw(5/10)調 AAS
ID:7oHGeCYz には今後会えるんでしょうか?
394: 03/10/20 07:40 ID:VZLc0QDw(6/10)調 AAS
はたしてID:Zu+xkIsmはいずこへ・・・・・・
395(1): 03/10/20 07:41 ID:7oHGeCYz(4/6)調 AAS
>>393
とりあえず質問。
なんで「結婚したがらない男」という言葉にそれほど執念を燃やすわけ?
396(1): 03/10/20 07:41 ID:VZLc0QDw(7/10)調 AAS
ID:noWJZraI もはて・・・・すっかり姿が・・・
397: 03/10/20 07:42 ID:VZLc0QDw(8/10)調 AAS
そうそう、忘れちゃいけない ID:fXfSfagM も
398: 03/10/20 07:43 ID:7oHGeCYz(5/6)調 AAS
>>396
なんで「結婚したがらない男」スレを潰したくてたまらないわけ?
399: 03/10/20 07:43 ID:7oHGeCYz(6/6)調 AAS
返事なし、か。
ようするに余り者ブサイク女の心の叫びだったわけか。
400: 03/10/20 07:44 ID:VZLc0QDw(9/10)調 AAS
力強い ID:KF1A4WcR は戦死したのだろうかl
401(1): 03/10/20 07:47 ID:VZLc0QDw(10/10)調 AAS
>>395
遊んでるだけだけだけど?2週間振りに(w
402(1): 03/10/20 07:48 ID:bEAODne7(1)調 AAS
高まる未婚率
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp
25〜29歳男性の未婚率69.3%
30〜34歳男性の未婚率42.9%
また、生涯未婚率(50歳時の未婚率)も、年々高まっている。
生涯未婚とは、結婚しないで非婚のまま一生を送るということであり、
非婚化も進んできているといえよう。
403: 03/10/20 08:11 ID:5PkcchPg(1/2)調 AAS
呼ばれて来てみる、わん。
結婚に意味を感じない。
無言の束縛が生まれる事に嫌悪。
404: 03/10/20 08:27 ID:9IUcbDNr(3/3)調 AAS
>>401
下品な遊びを覚えてしまったんですねw
405: 03/10/20 08:28 ID:3/4nzgV5(1)調 AA×

406: 03/10/20 08:30 ID:5PkcchPg(2/2)調 AAS
を?ID変わったー。
ははは。
407: ってことだろつまりw 03/10/20 08:34 ID:SsERTbEU(1)調 AA×

408: こんなのも 03/10/20 08:39 ID:d8z9UF78(1)調 AA×

409: あるなw 03/10/20 08:40 ID:7F/+EwDt(1)調 AA×

410: 03/10/20 12:44 ID:8dqT9vEp(1)調 AAS
>>239-409
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コピペ荒らしさんへ
著作権法は、違反者に刑事責任と民事責任の両方を負わせる特別刑法です。
三年以下の懲役または百万円以下の罰金刑(刑事罰)。
著作権者の損害を賠償する責任も発生します(民事責任)。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
411: 03/10/20 13:20 ID:8WqsD7DQ(1/2)調 AAS
来月、親戚が結婚するんだけど・・・
・・・めまいがする。賭けとは言っても、どう考えても破綻しそう。
この間は、別の親戚が離婚したばっかりだし・・・。
何でだろうな?
412: 03/10/20 13:27 ID:VJHuX/gY(1)調 AAS
かつてニシンは庶民の生活を支える心強い味方だった。
しかし漁獲高が減った今とんでもない価格がつき高級魚と化した。
そしてマイワシも同様の道を辿っている。
結婚もそうかもね。
かつて誰でもしていたことだがとんでもないコスト高の趣味と化した。
413(1): 03/10/20 13:30 ID:zS6V6GbR(1)調 AAS
結婚したがらないっつーか、女の我侭を我慢できない男が増えてるってのが
正しいような。
まあ>>381の言う通りかな。
414: 03/10/20 16:08 ID:8WqsD7DQ(2/2)調 AAS
>>413
そのとおりなのだが、それを認めたくない奴らがキモブサと決め付けるのさ。
ゆえに進歩がない。絶望的だね(w
415(1): 03/10/20 21:09 ID:72SCTdTv(1)調 AAS
このスレに過剰に反応しているのが女と決め付けている奴も多いが
君達の職場に早く結婚したほうがいいよとうるさい親父はいないか?
自分達の老後を何とか支えてもらおうと考えているのか・・・。
まあそれならまだ許せるが、他の奴にも家庭を持つ苦しみを味あわせたいという
雰囲気がぷんぷんして嫌なんだよな。
俺はここに書き込んでいる奴には50代ぐらいの男もいると見ている。
416(1): [age] 03/10/20 21:17 ID:tqr8vWJA(2/4)調 AAS
>>415
ブライダル業界なんかもいそう。
417(1): 03/10/20 21:59 ID:svXEBElH(1/3)調 AAS
>>416
ブライダル業界って結婚式とか取り扱うところ?
最近は結婚しても式は面倒くさいからやらないというカップルも多いからね。
数を煽ったところで意味はなさそうだけど。
418: [本スレあげ] 03/10/20 22:06 ID:tqr8vWJA(3/4)調 AAS
>>417
そういう業界の関係者からすれば、このスレタイは面白くないでしょ。
潰したいと思う気持ちは分からんでもないよね。
419(1): 03/10/20 22:11 ID:zjpLVVF6(1/3)調 AAS
あとは、子供の人数が減ると困る仕事についてる奴とかもいそう。
学校や塾のような、教育関係の仕事とか。
420: 03/10/20 22:13 ID:9RCJ9M8l(1)調 AAS
まぁ、男を選べると勘違いブスキモ婆の線が濃厚だな。
ブサキモというのは婆自身の老化コンプレックスということで。
ネットなら婆でも言い放題だしね。
421: 03/10/20 22:15 ID:svXEBElH(2/3)調 AAS
>>419
俺は国立学校の公務員をしていて来年には独立行政法人化になってしまうが
別に、結婚を煽る気なんぞさらさらないぞ。
422(1): 03/10/20 22:15 ID:svXEBElH(3/3)調 AAS
まあまあ、心配しなくても結婚したい女は結婚できるって!
俺の周りの男は結構結婚したがっている男が多いぞ、
子育てが面白そうだとか言っていた奴もいた。
すゲート思ったな。
俺には絶対にその思考は真似できない。
423(1): 03/10/20 22:19 ID:AFr+SEVW(1)調 AAS
>>422
>結構結婚したがっている男が多いぞ〜
だね。
私の職場にも多い。
頑張って欲しいね。
我々の分も。
424: 03/10/20 22:47 ID:zjpLVVF6(2/3)調 AAS
>>423
なるほどね〜。
何も男性全員が全員結婚したくないわけじゃないんだよね。
我々の穴埋めをやってくれる既婚者の皆様方には深〜く感謝しないと。
425(1): 03/10/20 22:51 ID:0AYX4nWn(1/3)調 AAS
でも俺らだって税金払ってるし、そのへんの既婚者の何倍も払ってる
既婚者の子供の教育費を税金を我々が払うことによって、かなり支えてる。
肩身が狭い思いを強制される覚えは断固ない
426: [本スレあげ] 03/10/20 23:18 ID:tqr8vWJA(4/4)調 AAS
ニセスレに誤爆があったので運んできますた。
237 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/20 22:54 ID:qcCTqAEE
>なるほどね〜。
>何も男性全員が全員結婚したくないわけじゃないんだよね。
>
>我々の穴埋めをやってくれる既婚者の皆様方には深〜く感謝しないと。
5.4%じゃ男あまりの穴埋めにならんわな。もっと諦めてくれる奴が増えないと。
427: 03/10/20 23:22 ID:ExyBRbRa(1)調 AAS
本家も正常化してくるだろう。
428(1): 03/10/20 23:37 ID:zjpLVVF6(3/3)調 AAS
みんな、家庭板の出張スレはもう見てないの?
429: 03/10/20 23:41 ID:h/NxSxbw(1)調 AAS
家庭板などしらん。
俺は婆が家をでてくれればそれでいい。
430: 03/10/20 23:42 ID:dPymCaCP(1)調 AAS
ま、このスレも結論がでたから、終わりかぁ
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
で非婚化じゃないのは
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
が示してるね。
431: 03/10/20 23:42 ID:0AYX4nWn(2/3)調 AAS
>>428
家庭板にいったことがない。
出張スレとはなんだ?
432(1): 03/10/20 23:43 ID:Xt9wiEpJ(1)調 AAS
まぁ、男を選べると勘違いブスキモ婆の線が濃厚ということだな。
ブサキモというのは婆自身の老化コンプレックスということで。
ネットなら婆でも言い放題だしね。
433: 03/10/20 23:47 ID:tgncwvJj(1)調 AAS
>>425
案ずる事はないだろ。
独身者が一番有利な点は何といっても経済力だ。
民間企業はどこもかしこも、金を持っている奴に対するサービスを
何よりも重視する。
金がなくてピーピーいってる既婚者へのサービスはどんどん先細り、
俺たちへのサービスの充実が今後の企業の生き残りの鍵を握るんだよ。
434: 03/10/20 23:49 ID:0AYX4nWn(3/3)調 AAS
>>432
同意。
肌質が良くても
O脚の女は肝心要も頭もゆるい。これが今夜は言いたかった。すまんオチ。
435(1): 03/10/21 02:04 ID:30LEW80c(1)調 AAS
---------29歳の時点で80%が独身の時代---------
↑このソースの所在やいかに??
これどうなったの?(´・д・`)
436: 03/10/21 02:05 ID:TRXrhZG7(1)調 AAS
なるほど、家庭板の『かまってオバサン』がここの毒男に
かまって貰えなくなったんで、コピペ荒らししてんのかぁ。
もっと家庭を大切にしろ。
さもないとあんたの息子も・・・w
437: 03/10/21 02:08 ID:kcX3m9md(1)調 AAS
>>435
ブサの脳内
438: 03/10/21 02:11 ID:Hl8JqQMP(1/2)調 AAS
さあ寝るか、婆にも明日こそいい日になるといいね。
439(1): 03/10/21 02:13 ID:qT41q/Qv(1)調 AAS
> ---------29歳の時点で80%が独身の時代---------
>
> ↑このソースの所在やいかに??
>
え、これもウソだったの (´・ω・`)ショボーン
440: 03/10/21 02:25 ID:i1FuX3H3(1)調 AAS
>>439
だから・・・・このスレは
>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>【注意】こちらは荒らしによる乱立、重複スレです。過去ログコピペの会話で偽装されていますのでご注意を
>
> ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
>
> これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
> スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
> <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>2chスレ:gender
>
>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
なんだって
441: 03/10/21 02:38 ID:Hl8JqQMP(2/2)調 AAS
粘着婆お休み
442: 03/10/21 02:42 ID:vZPRFSDT(1/2)調 AAS
小梨ヒマ主婦かそれとも親パラいきおくれヒキババァか
どちらにしろロクなもんじゃないな。
おやすみ。
443(1): キモブサ認定委員会 03/10/21 03:25 ID:4L9Ax/ZO(1)調 AAS
本スレにて「キモブサ」の定義が固まる
結婚に慎重な若者が増えている Part43
2chスレ:gender
444(1): 378 03/10/21 03:33 ID:zp6SUPxS(1)調 AAS
>>443
激しくどうでもいい
そんなどうでもいいことよりも
もっと、結婚するメリットとは何か?
あるなら言ってくれ。
ぜんぜん思い浮かばない。
ってゆうか、そもそもの結婚する必要性がまったくわからんのと。
結婚などという形式にこだわる意味が無いのでは?
みたいな謎もあるし
なぜ必死に結婚したはずの奴は
どんどん離婚していくのか?
とか いくらでも話題があるだろ。
445(4): 03/10/21 04:07 ID:jAVMozPG(1/17)調 AAS
>>444
付き合ってる女いないの?他人に渡したくないような相手が?
いれば結婚するしかないじゃん。
そんな事わからないって異常だよ、あんた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*