[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている part47 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164(1): 03/10/19 00:01 ID:JMCNXmHp(1/3)調 AAS
統計からすると、このスレの筋としては結婚難と捉える空気だが、
男女交際難、単なるナンパ難、女性の労働者減少、
やたらと雇用機会の均等だの
大失業時代だの
そういうことから開放される方が大事
大体、日本って国自体が不要なんだから
もう悩むな
165(1): しっぽ 03/10/19 00:03 ID:2T1RqtXf(1/2)調 AAS
>>164
なんかもう、皆自殺しちゃえってかんじですね
166(1): 犬 ◆Cewk4iJLMo 03/10/19 00:04 ID:/JUD7Jr0(1/3)調 AAS
>>165
死ねばいいんだよ。
167(2): 03/10/19 00:04 ID:utROBRAY(1)調 AAS
どっちにするか選べよキモブサ(w
a案
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:画像リンク
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
b案
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
1975年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は84万人
168: 03/10/19 00:07 ID:4a2Fp1Dj(1)調 AAS
またキモブサの自爆だったか。。。。_| ̄|○
あれほど迂闊にデータを出すなと。。
169(1): 03/10/19 00:08 ID:sbxPKT/I(1/3)調 AAS
男の結婚難が愉快で堪らないって人がいるようですね。
170: [age] 03/10/19 00:08 ID:uEwJMfod(1/10)調 AAS
さすがは本スレ、どこかのニセスレと違って進行が早いな。
171: 03/10/19 00:09 ID:clWGVmVV(1/2)調 AAS
この厳しい時代にあしでまといなどいりません
いまどき結婚など夢かたんな
172: 03/10/19 00:10 ID:JMCNXmHp(2/3)調 AAS
男はステディをGetできないことを恐れているだけ。
結婚なんか建前。
173: [age] 03/10/19 00:11 ID:uEwJMfod(2/10)調 AAS
そういえば前スレに「不細工(ブサイク)というのは普通、女にしか使わない」
と書いてあったな。
やっぱキモブサって女のことだったのか…
174(1): 03/10/19 00:12 ID:++1kP4oJ(1)調 AAS
>>167
1975年生まれは29歳じゃないし
1978年生まれは26歳じゃないよ。
小学校の算数からやりなおせば?
175: しっぽ 03/10/19 00:12 ID:2T1RqtXf(2/2)調 AAS
>>166
まぁ、究極そうですけよね。
176: 03/10/19 00:14 ID:clWGVmVV(2/2)調 AAS
>>169
持てない女でしょう
素直に考えて。
でもダメな女も結婚はも難しい
177(1): 03/10/19 00:14 ID:gBpDs6jc(1)調 AAS
>>167
お前の負け(プ
178: 憲法の男女平等条項を”削除”せよ! 03/10/19 00:18 ID:9e6zVv09(1)調 AAS
メスの文章って軽いね。
半端フェミとマチョナチズムの器の中の争い。フェミニズムも完全男女平等を
唱えたことなどないがなあ。何処か、女得にしがみ付いている。
179: 03/10/19 00:30 ID:vXskfERs(1)調 AAS
>>174,177
今更一歳を争っても引っ繰り返らないと思うが。25ー30歳データとかされたら更に酷いデータにされるぞ。
180: 03/10/19 00:38 ID:JMCNXmHp(3/3)調 AAS
子供たちは救わないとな
不良債権の中に子供を入れる奴らに問題ありだな
住宅ローンは高額商品購入時にリーマンの味方になるものだ
−−−−−−−−−−−問題はオ・ン・ナだ。−−−−−−−−−−−
181(1): [age] 03/10/19 00:43 ID:uEwJMfod(3/10)調 AAS
結婚そのものに否定的な人間を相手に
「男の方が多いから、おまいのは『結婚できない』だ」と言っても
何の意味もないと思うが。
182: 03/10/19 00:51 ID:AQkFDOEI(1/2)調 AAS
個人的な趣味・投資のランキングを十項目くらい挙げると、女が最下位になる。
ちなみに、一位がインテリア、二位が本、三位が植物、四位が車、五位が動物。
183(2): 03/10/19 01:00 ID:jiC7011l(1/3)調 AAS
じゃぁキモブサさんの細かい指摘もくみ取りましてb案でいいですね(w
よいデータをどうも(・∀・)ニヤニヤ!!
b案
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
184: 03/10/19 01:05 ID:eS0w2k54(1/2)調 AAS
>>183
1974年生まれは29歳じゃないってば。
それと、29歳の男が必ず26歳の女と結婚するわけじゃないから、
年齢にもっと幅をもたせたほうがいい。
>>132のコピーで充分。
185(2): 03/10/19 01:06 ID:eS0w2k54(2/2)調 AAS
外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
2000年時点の推計人口は
25歳〜35歳男性 1029万人
23歳〜33歳女性 1018万7000人
(女性100人に対して男性101人)
186(2): どうぞ。 03/10/19 01:08 ID:jiC7011l(2/3)調 AAS
<<最終結論>> 更新:1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
■:結婚できない男が増えている。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 2chスレ:gender
187: 03/10/19 01:13 ID:jiC7011l(3/3)調 AAS
>>185
2003年ではどうなってるんですか? プ
188: [age] 03/10/19 01:15 ID:uEwJMfod(4/10)調 AAS
キモブサ女が粘着してるんだね。ふーん。
189: 03/10/19 01:17 ID:kRjkLEeT(1)調 AAS
>1974年生まれは29歳じゃないってば。
何歳なんですか?私 1974年生まれの29歳ですが?
190(1): 03/10/19 01:25 ID:USnQ7Orm(1)調 AAS
>>185
外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
2000年時点の推計人口によると2003年現在年齢では
25歳〜35歳男性 1042万人
23歳〜33歳女性 923万人
(女性100人に対して男性113人)
適齢期男女人口差の比が13倍になってるじゃん。現実をみなよブサは
191(1): [age] 03/10/19 01:28 ID:uEwJMfod(5/10)調 AAS
何やってんだ?おまいら。
このスレで人口比を出しても意味がないって。
192(1): 03/10/19 01:32 ID:A9J44B8I(1)調 AAS
>>191
キモブサは有利に捏造したデータは振りかざし、
本当のデータは無意味と耳をふさぐ(爆笑
意味ありましたね。
193(1): [age] 03/10/19 01:34 ID:uEwJMfod(6/10)調 AAS
>>192
なるほど。
で、キモブサっておまいのことけ?
194: 03/10/19 01:36 ID:ePTI2OQg(1)調 AAS
なるほど、
ブサさんは、3年前の年齢別数字を現在の年齢数字と捏造したんだ。
せこい事するね〜、さすがキモブサ。
195: 03/10/19 01:37 ID:Jt97SYrx(1)調 AAS
>>186
アヒャハヤハ、更にモテナイブサが売れ残ってる理由が鮮明に!!腹いて〜
196(1): 03/10/19 01:40 ID:CV14Zd6l(1/2)調 AAS
>>190
25歳〜35歳男性 1042万人
22歳〜32歳女性 923万人
↑
これ、間違ってるぞ。男性の方は合ってるが、女性のほうが少ない。
197: 03/10/19 01:40 ID:sVr8IOQS(1)調 AAS
>>193
何連敗でしたっけ? グッジョブ でしたね?>>1さん
198(1): 03/10/19 01:41 ID:CV14Zd6l(2/2)調 AAS
>>186
さりげなく、なんにも無かったように「1974年(29歳)」と訂正したか。
まだまだ穴だらけの不完全さが山ほどあるんだが、
まぁ、明日の楽しみにとっておくかな。
199: [age] 03/10/19 01:42 ID:uEwJMfod(7/10)調 AAS
IDがコロコロ変わるのは携帯からやってるからなんだろか?
電車の中じゃ迷惑だぞ。無駄づかいばっかするなよな(w
200: 03/10/19 01:42 ID:qWGvDGtD(1)調 AAS
結婚しなくても別にいいじゃん。
キモブサでも、男だったら健康であれば、何とか食っていけるし・・・
それより、40歳以上の毒身熟女のほうがリストラのターゲットに
なりやすく、その後も茨の道が続くのさ。
201: 03/10/19 01:44 ID:D8ilxQec(1)調 AAS
>>196
もういいって。必死に変えなくても。。
202: 03/10/19 01:46 ID:j/7jmY8R(1)調 AAS
>>198
余計に酷くなってしまったね(ワラ 負け惜しみかい?
203(1): 03/10/19 01:52 ID:aihSI7G2(1)調 AAS
外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
2000年時点の推計人口によると2003年現在の男女年齢で、
適齢期男性(25歳〜35歳男性)から好まれる22歳〜29歳女性の人口比は
25歳〜35歳男性 1042万人
22歳〜29歳女性 676万人
(女性100人に対して男性154人)
204(1): [age] 03/10/19 01:56 ID:uEwJMfod(8/10)調 AAS
>>203
遊ぶな(w
対象年齢の幅を変えれば、めちゃくちゃな比率にもなる。
既婚者の数も引いてないし。
205(1): 03/10/19 02:00 ID:sbxPKT/I(2/3)調 AAS
人口差なんて今更だよ、10年前に話し戻す気かな。
男が余るから女は有利だと大はしゃぎした90年代。
それが男女それぞれにどういう影響を及ぼしたかを考えれば、
むしろ「男の結婚拒否マインド」に正当性を与えるだけ。
206: 03/10/19 02:02 ID:AQkFDOEI(2/2)調 AAS
こないだ、紀伊国屋で最新の15年版「国民生活白書」って買ったんだけど、
それに今の日本に関する細かいデータや人口比や未来予測が全部載ってるんで、
データとか統計とか推計とか大好きな人は、わざわざネットに数値を書き込まないで、
「国民生活白書」をみて、資料にしたり、ひとりで楽しむとかすれば?
数値にならない、結婚のメリット、デメリット性の情報を
話題として提供しなきゃ。特に、既婚者は。
207(1): 03/10/19 02:17 ID:i1x/+aXl(1)調 AAS
>>204
22歳とは言わんが、遊びじゃなくて実際30オーバーの女はごめんだ。
少なくとも第一希望じゃない。1.5倍かよ。
208: [age] 03/10/19 02:23 ID:uEwJMfod(9/10)調 AAS
>>207
ここは笑う、ところなんだろか…
209(1): 03/10/19 02:46 ID:lLTrMvY5(1)調 AAS
>>205
>人口差なんて今更だよ、
今更必死になったのはあなただったのでは?
都合が悪くなると忘れたふりでしょうか?
210: 本日の一番恥ずかしい名無しさん(>>1) 03/10/19 02:54 ID:cHav0I8i(1)調 AAS
>>>116 名無しさん 〜君の性差〜 03/10/18 21:40 ID:O/LgmFvk
>>>114
>あぁ、なるほど。「出生数」を見ていたのか。
>それで
>「1975年生(29歳)男性は97万人、1978年生(26歳)女性は82万人」
>という結論を出してるわけだ。なるほどなるほど。
>もう分かったろ?
>データの読み方に致命的な、しかも極めて初歩的なミスがあるんだよ。
致命的で初歩的なのはこの方↑でした。2000年の数字を2003年現在と錯誤し大威張りでした
気をつけましょう>>1
211: 03/10/19 03:16 ID:GrjuXOAr(1)調 AAS
デ マ 捏 造 が 失 敗 し て ま た ダ ン マ リ か ? >>1
212(1): 03/10/19 03:22 ID:03ZjKY7m(1/3)調 AAS
>>101
> リンク先を見たけど、2000年時点のデータでは
> 29歳男性→97万9000人
> 26歳女性→97万4000人
> となってるけど?
2000年時点の29歳男性は、1971年生まれ。2003年現在で32歳になる。
2000年時点の26歳女性は、1974年生まれ。2003年現在で29歳になる。
第2次ベビーブーム世代の人口ピークは1973年生まれ。
2000年時点では27歳。2003年現在で30歳になる。
>>101は、「第2次ベビーブーム世代の女性の婚姻ピークである数年前
までは、比較する男女の数に大きな差がなかった」ということを意味
しているだけです。1973年以前は出生数は増加基調であったため、
出生数の男女差(5-6%程度男が多く生まれる)と、
婚姻時の男女の平均年齢差の影響(年下のほうが多く生まれていた)
の2要因が相殺されていた。
ところが、1973年以降は出生数が減少し続ける(いわゆる少子化の進行)。
出生数の男女差(5-6%程度男が多く生まれる)はそのまま残るが、
婚姻時の男女の平均年齢差の影響(年下のほうが生まれる数が少ない)は
正反対になるため、対象となる男女の人口差が拡大。
婚姻時の平均年齢差(2歳弱)により男女人口の不均衡の影響を
強く受けるのは、出生数が減少に転ずる1973年生まれより後のことです。
つまり男性の年齢が2003年現在で30歳以下(現在の20代および
10代において顕著になります)の場合です。
213: 03/10/19 03:23 ID:3xIBwywQ(1)調 AAS
粘着しているキモブサが1人だけなので、集中した書き込みが順繰りなのが笑える
>>1が1人で立てまくってるしたがらないスレ(ワラ
2chスレ:live
2chスレ:gender
2chスレ:gender
2chスレ:live
家庭板が手薄になってますよ>>1さん (大笑
214(2): 03/10/19 03:27 ID:03ZjKY7m(2/3)調 AAS
>>183
> ■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。
> ソース:外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
> 1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)
> 女性は84万人 、2割も男余りに!
婚姻時の平均年齢差は、現在では2歳弱まで小さくなっていますから、
対応する男女の比率の差は1割程度としたほうがよいでしょう。
215(2): 03/10/19 03:31 ID:Q5N9yDE8(1)調 AAS
>>212
今度は ID:03ZjKY7m に変更か?>>1
捏造(>>101)に失敗した事も認めるんだな
尚、結論は以下で変わらないぞ(w
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
216: 03/10/19 03:35 ID:sbxPKT/I(3/3)調 AAS
>>209
いいや、>>92も俺だから。
217(3): 03/10/19 03:49 ID:03ZjKY7m(3/3)調 AAS
>>215
> 今度は ID:03ZjKY7m に変更か?>>1
> 捏造(>>101)に失敗した事も認めるんだな
別人ですが。
> 尚、結論は以下で変わらないぞ(w
素人がいい加減なことを書かないほうがよいですよ。
人口動態統計年報 主要統計表(最新データ、年次推移)
第4表 夫妻の平均婚姻年齢の年次推移
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
平成14年 初婚夫29.1歳 初婚妻27.4歳
念のため書いておきますが、初婚年齢において、「平均」と、「MODE」は
別です。意味が判りますか?
218(1): 03/10/19 04:12 ID:DNxLQzVk(1)調 AAS
>>214
>対応する男女の比率の差は1割程度としたほうがよいでしょう。
現実はそんなに甘くないです。
推計方法の概要(国立社人研)
外部リンク[html]:www.ipss.go.jp
女性生涯未婚率は1985年出生コーホートの16.8%まで進む(中位の仮定)。
もともと男のほうが5-6%程度多く生まれていて、なおかつ少子化の進行により
年下の女性人口が相対的にかなり少ない状態(2才差で約1割程度)が
これから長く続く。女性生涯未婚率の上昇と結婚適齢期の男女人口差により、
現在20代から10代にかけての男性は、約4人にひとりが結婚しない
(できない)ことになる。
低位だと、女性生涯未婚率は1985年出生コーホートの22.6%まで進む
と仮定されているので、現在20代および10代の男性は約3人にひとりは
結婚しない(できない)ことになる。
219: [age] 03/10/19 04:23 ID:uEwJMfod(10/10)調 AAS
おまいらスレ違い。
↓こっちでやれよ。
結婚が不可能な男たちが増えている
2chスレ:gender
220: 03/10/19 04:36 ID:EswkNSQx(1)調 AAS
>>214
> 対応する男女の比率の差は1割程度としたほうがよいでしょう。
>>218
> 年下の女性人口が相対的にかなり少ない状態(2才差で約1割程度)が
同じ。
>>218
> 現実はそんなに甘くないです。
内容を理解して書き込みしていますか?
221(4): 03/10/19 04:37 ID:hNJ8E8BY(1)調 AAS
>>217
まだグダグダ言ってるの?
ゲラゲラ
平均初婚年齢の比較と実ペアリングの年齢差は違うぞ。バカ
外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
夫婦の年齢差平均は2.78歳
【素人がいい加減なことを書かないほうがよいですよ。】←おまえの事
222: 衛 ◆dbUboxOpyQ 03/10/19 04:40 ID:kyN9e0Ft(1)調 AAS
折角だから222をもらっておくよ。
223: 03/10/19 05:15 ID:Nctiq+JQ(1)調 AAS
高学歴高収入でルックスも悪くないのに
35過ぎて独身の香具師は
生涯独身を貫くケースが多い。
また高学歴高収入のキモブサリーマンは
35歳までになんとか結婚しようとする。
高学歴高収入のキモブサで非婚宣言するのは
自営業に多い。
224(1): 03/10/19 05:17 ID:dBadFhsO(1)調 AAS
>>217 さんは平成14年の初婚年齢が互いに希望の年齢だと勘違いしてるんでしょう。
40毒男でも30の毒男でも希望する妻の年齢は30以下でしょう。
実際には若年層で年下の子は厳しくなってるので初婚年齢差が詰まっているのはソースからわかることですよ。
女は30を前にして焦るものですし。
まぁ、晩婚化で若い夫婦の年齢差は2歳差ぐらいにはなっていると思いますが、
男性からみて希望は若い女性でしょうから2ー4歳差くらいなのですかね。
225: じゃりん子チエ 03/10/19 10:17 ID:/JUD7Jr0(2/3)調 AAS
キモブサは、自分がモテないことをもっぱら容姿のせいにしているけど、まったくもってその考え方が一番不細工だよなぁー。
本当の男の内面を見てそいつを理解して、「惚れる」ことのできる女が、いったいどの程度いるよぉー。
それと同じように、自分だって、女の外見の「容姿」にばっか惹かれている癖にぃー・・。
キモブサこそ、自分の胸に手を当ててよーく考えてみれば?
自分の方こそ、相手の容姿とかうわべだけで女を見ていないかい?
まっ、もっとも人間っていうのは、自分の足りない部分を相手に求めて「恋をるから」、
あんたの場合、自分が醜いって思っている分だけ、強烈に相手の女に容姿の美しさを求めてしまう・・。
だから、ますます「空回り」をしてしまう可能性があると思うけど・・。
だって、世の中の男は、最近ますます「質が低下して」「女を容姿とか処女性」とか、そーいう条件でしかみない傾向がある。
したがって、キモブサが求めているような「容姿のきれいな女」は、ますます競争相手が大勢いる訳で、
キモブサのような「不細工な容姿の男」には、その中身で男を見てあげようという「私のような綺麗で、尚且つ男の内面で判断してあげれる」タイプの女は、少なくなっているしねぇー(^^)
しかし、私のような奇特の女でも、流石にここまで「僻み根性満載」だと、辟易するよなぁー(^^;)
ちょうど、旦那が、息子達に「ブスを相手にするのはやめれー」って言ったのに、似ているなっ。
旦那の真意は「ブスは、男に対する僻み根性満載だから、一度情けをかけるといつまでもしっこく付きまとう」って・・。
キモブサもだいたいこんなふうな「顔不細工」だけでなく「精神不細工」になっちゃってるなっ・・。
ご愁傷さま(^^)
226: 03/10/19 10:22 ID:ztuhUIMb(1)調 AAS
>>181
激しく同意。
そんなことしたって有害無益、社会の害悪だよ。
男のやる気をなくさせ、女の失望感を増幅させ・・・
煽ってる香具師らはなにをたくらんでるんだ?
227: 03/10/19 10:41 ID:gqjQ8np9(1/3)調 AAS
>ちょうど、旦那が、息子達に「ブスを相手にするのはやめれー」って言ったのに、似ているなっ。
自分と同じ轍を踏まないためにか。子供たちもいい実例が身近にいてよかったな。( ´,_ゝ`)プッ
228(1): 03/10/19 10:46 ID:XPGkkWJz(1)調 AAS
>>221
結婚維持年数0〜25年までの熟年カップルを含めた数値ですよ、それ。
サンプルが少ないことと軒並み下がってるので
これから結婚をする未婚者へのデータとしてなら217は信頼できるのでは
素人なので深くはつっこみませんが(w
229(1): 03/10/19 10:52 ID:BlIsRsb0(1)調 AA×
![](/aas/gender_1066449529_229_EFEFEF_000000_240.gif)
230(2): 03/10/19 12:47 ID:xOCQgOvV(1/2)調 AAS
セクースはしたいけどケコーンはしたくない。
231: 03/10/19 13:22 ID:ffSbqA4k(1)調 AAS
>>228
表の数字の見方がわからないのなら出てこない方がいいと思いますが。
232: 03/10/19 13:25 ID:U49VHvuW(1)調 AAS
>>1はここ?
―――――人間の壁―――――
10 DQN(バイトせず、スネかじり、夢も目標も学歴も実力もルックスも何も無し)
5 ひきこもり(コミュニケーション不可能)
1 殺された香具師
0 自殺 若くして死んだ香具師
233(1): 03/10/19 13:40 ID:xOCQgOvV(2/2)調 AAS
55 比較的有名または安定企業・地上国U・一流大学職員 ←マーチ平均
この辺だな。結婚したがらない男は。
それ以下は「できない」だから。
234: 03/10/19 13:53 ID:xDJ0v9RX(1/2)調 AAS
>>233
そのできないランクでしょ。
ここには「できない男」しかいないから。
235: 03/10/19 14:21 ID:gqjQ8np9(2/3)調 AAS
>>229の家庭板での感想。
377 名前:ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 投稿日:03/10/19 11:47
こぞうは
お笑い芸人がすきなのかあ
がんばっちくり
378 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/10/19 14:12
それよりも上層のいい加減さと下層の微妙に詳しい書き込みに笑った。
379 名前:ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 投稿日:03/10/19 14:15
うはは
なにしろ国王のしたに
ごーるでんばんぐみもちのお笑い芸人だもんなあ
236(1): 03/10/19 15:13 ID:FzXs16ud(1)調 AAS
>>230
月に1〜2度ソープに行けば良い。
あとは彼女を作って、結婚だけはお茶を濁しながら
だらだら付き合って、5〜6年したらなんとなく解消させるというのもアリ。
237(2): 03/10/19 17:10 ID:thUlFFEd(1)調 AAS
>>236
後者を実践中。俺って女の敵?w
238(1): 03/10/19 17:27 ID:L6HGReH0(1)調 AAS
>>237
>後者を実践中。俺って女の敵?w
ブサキモでも妄想の自由はありますから(´∀`)
239: 多数の独女のリアル人生 03/10/19 17:27 ID:PVzfBzhs(1)調 AA×
![](/aas/gender_1066449529_239_EFEFEF_000000_240.gif)
240(2): 26歳女 03/10/19 17:37 ID:UtSpgU6Y(1/2)調 AAS
>>237
26歳女ですが、私も同じことを考えてます。私って男の敵?
241: 03/10/19 17:38 ID:klNJOJus(1/2)調 AAS
>>238
使い捨て肉便器の戯言w
242: 26歳女 03/10/19 17:39 ID:UtSpgU6Y(2/2)調 AAS
間違った。>>230だった。
243: 03/10/19 17:39 ID:klNJOJus(2/2)調 AAS
>>240
いやいや、あんたはとってもいい女だよ。
頭に「都合の」ってつくかもしれんが。
244(1): 03/10/19 18:43 ID:shybyCtQ(1)調 AAS
>>240
処女がフラッと来ると、中古が荒らしにくる。いつものパターン。
中古っていじめもしてそうだな。
心根が腐ってるから結婚ができないんでしょうな
今年27歳になる中古さん。
245: 犬 ◆Cewk4iJLMo 03/10/19 20:49 ID:/JUD7Jr0(3/3)調 AAS
中古はセフレに最適。
246(1): 03/10/19 21:02 ID:xDJ0v9RX(2/2)調 AAS
女の不良債権=かせぎの悪い夫、夫の両親、家のローン、夫にそっくりな子供、、、
なにせ、結婚して一番、ソンをするのは女。
結婚しないほうが女はラク。自分の人生を生きれる。
結婚しろしろと世間がいい、しないのは何か問題があるという目で見られるのはとても迷惑。
世間の目って、男の目とそんな男の妻をやっててバカ見てる女達の目。
男なんて自分で子供産めないし、稼ぎは悪くなってるし、自分の親の面倒も見れないし、そのクセ女に世話を焼いてもらいたがるし、なんの生産性もない!
>・東京の30代前半(30歳〜34歳)男性の「未婚率」は54.1%→過半数が独身
結婚したがらないんじゃなくて結婚できないんだっつーの。はきちがえんな。
247(1): 03/10/19 21:12 ID:oUgc6s4E(1)調 AAS
>結婚したがらないんじゃなくて結婚できないんだっつーの。はきちがえんな。
できるできないの区別なんて曖昧だと思うけどねえ。
できないからしない。しようと思わないからできない。
相手がいないからしない。相手がいてもできない。
いろんなケースがあるのよ。
「できるできない」にこだわるのではなく、
普通に「結婚」について語ればよいのではなくて?
>結婚しないほうが女はラク。自分の人生を生きれる。
そのとおり。男も女も結婚しないほうがいくらか自由です。
ただその「自分の人生を生きる」に結婚や出産がある人もいるのよ。
248: 03/10/19 21:22 ID:1By1PWJ4(1)調 AAS
いつからここは中古スレに?ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
249(1): 03/10/19 22:09 ID:gqjQ8np9(3/3)調 AAS
女の不良債権
かせぎの悪い夫⇒保険金かけてあぼ〜ん。(方法は、鬼女板に昔あった)
夫の両親⇒夫があぼ〜んしたら赤の他人。
家のローン⇒保険金で清算、家は妻のもの
夫にそっくりな子供⇒そうなる前にイケメンの子種を仕込む
250(1): 03/10/19 22:14 ID:AHCi/RkZ(1)調 AAS
久しぶりに覗いたら、『バカ丸出し女が暴れるスレ』になってるのかw
家庭板臭がプンプンするなあ。
なにが言いたいのかよくワカランが、
よほど悔しい思いしたんだな、このヒト。
まあ、どうでもいいが俺は結婚する気がない。
家でのんびり猫たちと戯れてるのが好き。
そこに『妻』という存在が割り込む余地が見当たらない。
日本中の99.99%の男が結婚する世の中だとしても、
俺は一人でいると思うよ。
別に「出来ない」とでも「ブサなんとか」とでも
思ってくれて構わないのだがw
251: 03/10/19 22:36 ID:G7ODTdb3(1)調 AAS
>>250
>よほど悔しい思いしたんだな、このヒト。
こんなに図星のことを中古に言ったらかわいそうです。キティには、やさしく。
>>246>>247>>249
妊娠不可能の道に腰まで突っ込んでる荒らしさん、
死球内膜症がこれ以上悪化する前に、こんな所で荒らしてないで健康になろう。
『バカ丸出し女』だから無理か、カウンセリングも効果なかったから2ちゃんで粘着。
やはり、キティは悲惨杉
252: 03/10/19 23:10 ID:PO67PU4B(1)調 AAS
↓家庭板の腐敗臭↓
バツイチ実家帰省親パラサイト2ちゃんねる生活。
子供には男性憎悪を仕込んでます。
253(1): 03/10/19 23:16 ID:+o2JEOvf(1)調 AAS
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。
また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!
254(4): 03/10/20 00:32 ID:DgdZ8FFj(1)調 AAS
>>244
中古が荒らしにくるんじゃなくて以下↓の事実を突っ込みにきてるの
<<最終結論>> 更新:1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
■:結婚できない男が増えている。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 2chスレ:gender
255: [age] 03/10/20 00:34 ID:tqr8vWJA(1/4)調 AAS
>>253
朝鮮からの気化は昔から続いてるわけで
朝鮮人の血が入っていない日本人などまずいないと思われ。
つーか、スレ違い。
>>254
>中古が荒らしにくるんじゃなくて以下↓の事実を突っ込みにきてるの
だから何だ?と俺は言いたい。
おまいもスレ違い。
256(1): 03/10/20 01:06 ID:9IUcbDNr(1/3)調 AAS
>>254
で?
だからそれがどうしたんだ?
「だから結婚すべきだ」って言いたいわけでもないんだろ?
あなたの主張はなによ?
257(1): 03/10/20 01:20 ID:MIucp3Sn(1)調 AAS
ブサは隅っこでプラモをつくってロ。
チョロチョロ一般人の中に混ざって来るんじゃねえよ。キモブサがぁ。
258: 03/10/20 01:25 ID:lpc9wZOn(1)調 AAS
>>256
きっとあれだよ。
他人を貶めることでしか優越感を持てない奴。
ほら、よく主婦とかでいるじゃん。
お隣の車が自分とこより安いから鼻で笑う奴とか、
自分が無能のくせに、他人の能力の低さだけを指摘する奴。
結局は主張なんてものは無くて
単にリアルで満たされない自分を
満足させようとしているんだよ。
ネット上ならどんなブサでも惨めでもわからんからね。
259: 03/10/20 01:43 ID:9IUcbDNr(2/3)調 AAS
>>257
キモブサが隅っこでプラモ作ってる間、
アンタは2chで赤の他人煽ってストレス発散か?
オメデタイナ
260(1): 03/10/20 01:49 ID:xksfWboQ(1)調 AAS
>>224
> >>217 さんは平成14年の初婚年齢が互いに希望の年齢だと
> 勘違いしてるんでしょう。
「いいえ」勘違いはしていません。
>>224
> 40毒男でも30の毒男でも希望する妻の年齢は30以下でしょう。
>>215
> 1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)
> 女性は84万人 、2割も男余りに!
「29歳の男性」の「相手の女性」として、26歳つまり3歳差にしている
ようですが、そこが問題があると言っているのです。
>>221
> 平均初婚年齢の比較と実ペアリングの年齢差は違うぞ。バカ
> 外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
> 夫婦の年齢差平均は2.78歳
> 【素人がいい加減なことを書かないほうがよいですよ。】←おまえの事
社人研の前回の調査の数字?を引用しているのは、何か意図でもあるのですか?
第12回出生動向基本調査 結果の概要
夫妻の結婚について
外部リンク[html]:www.ipss.go.jp
それから、基本的なことについて、もう一度書きますが、
平均とMODEの区別していますか?
261: 03/10/20 03:02 ID:xm5flEpi(1/4)調 AAS
>>254
臭い、臭すぎる。
27歳になる中古さん、リアルで処女をいじめないでください。
そしてネットで非婚の男に恨み節をぶつけるのは筋違いです。
マ、デートの誘いもなかったから今夜も2ちゃんで粘着かあ、ごくろうですな。
262(1): 03/10/20 03:16 ID:ZnAn0qco(1)調 AAS
>>260
さんが実際の夫婦の年齢差の資料を示せばいいのでは?
指してるソースは単純に夫の平均初婚年齢差から妻のを引いた差でだと思いますよ。
>>221さんのようなソースがあれば実際の差がわかるというものです。
しかし実際の男性の好みの年齢差とそれが合致しているか?は疑問です。
男性の好みの年齢差については以下が参考になると思いますよ。
概ね実際の結婚年齢差と希望の年齢差に1歳程度の差があるようです。
廣嶋清志(島根大学法文学部教授)
外部リンク[html]:www.gpc.pref.gifu.jp
(5) 希望結婚年齢
年齢については男子自身の希望より女子の希望の方が若干(0.2歳) 高く, 女子の結婚年齢については女子自身の希望より男子の希望の方が1.1歳も若い。
また, 希望する年齢差は男では2.9歳, 女では2.2歳であるから, 0.7歳女性の方が小さい差を望んでいる。
概ね3歳差というのは根拠のない数字ではないと思いますよ。
代表制を考えるのなら29歳男性が26歳女性を好むというペアリングは理にかなってると思いますよ。
263(3): 03/10/20 03:20 ID:xm5flEpi(2/4)調 AAS
ソース合戦かよ。
おれは12歳年下の処女と結婚する。以上。
264: 03/10/20 03:24 ID:deWyoprL(1/9)調 AAS
しかし、結婚したがらない男というフレーズにここまで粘着するとは・・・・
一体何があなたをそこまで追い詰めてるの?・・・って感じですね。
265(1): 03/10/20 03:26 ID:osy+U5F2(1)調 AAS
>>263
いや実際、25以上はオバンだから男30、女25でもいいんじゃない?
男余りに変わりはないわけだし。
266(1): 03/10/20 03:31 ID:5P+3EEol(1)調 AAS
>>263
1:3位になるんじゃないか(ワラ、
実際には難しいことなのかもしれんが、ま、やはりこっちの年に関係なく、もし付き合うんでも30以下にしたいもんだね。
267: 03/10/20 03:34 ID:nhn2sQeJ(1)調 AAS
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
これって↑元々初婚年齢差とは言ってないぞ?>>262
年齢差詰めないと都合悪いの?
268(1): 03/10/20 03:36 ID:xm5flEpi(3/4)調 AAS
>>265
25でまともな女は、30の男ジャ物足りないんだよ。
おれは、若さより有能で処女の女を選ぶ。顔かたちより、肌質優先ね。
皆さん、今ファンデというのが進化して化けてる女が多いけど
首筋ね、鎖骨の皮膚まで見ましょう。きめの細かい女ははずれなし。
悪い、中古スレみたいになってきた・・落ちます。
269: 03/10/20 03:36 ID:J9VeICvd(1)調 AAS
>>263
漏れも。40まで遊んで16の花嫁に決めた。
脳内だが
270: 03/10/20 03:38 ID:cQdLFLRN(1)調 AAS
>>268
同意。中古ババァは一生独身で干からびろということで。オチ
271: 03/10/20 03:38 ID:deWyoprL(2/9)調 AAS
数の上で男があまってようが男が足りなかろうが
女と結婚したがらない男は存在するわけだし。
このスレのソース合戦は全く意味がない。
コテハンのつまらんメンツで、非婚者の語らいの
場を潰すのはやめてくれ。
非処女スレみたく、ただ気に入らないスレを潰すのが
目的なのかもしれんけど。
272: 03/10/20 03:41 ID:xm5flEpi(4/4)調 AAS
>>266
うん?
>1:3位になるんじゃないか
これはどういう意味だ?まだ起きてたらレスくだされ
273: 03/10/20 03:41 ID:qJjX/joh(1)調 AAS
では年齢差は、男29、女24、5辺りがいいわけですね?付き合うにしても婆さんは嫌だと?
274: 03/10/20 03:52 ID:T5F9cosq(1)調 AAS
結婚なんかしたくなくても周囲の圧力に負けて
嫌々結婚する男が減っただけで、
結婚なんかしたくないと思っている男の割合は
昔とあんまり変わってない気もする・・。
275: 03/10/20 04:04 ID:YBbis2ed(1/2)調 AAS
29歳/25歳でやってみますた。年齢差が大きくなるとひどくなりまつ(⊃д`)
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:外部リンク[xls]:www.ipss.go.jp
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1978年生(25歳)女性は82万人 、22%も男余りに!
276(1): 03/10/20 04:28 ID:YBbis2ed(2/2)調 AAS
参考:男 29歳(1005千人)に対しての各年代女性人口比
女性年齢 人口 男余
16歳 660 52.3%
18歳 704 42.7%
20歳 737 36.4%
21歳 738 36.3%
22歳 747 34.7%
23歳 777 29.4%
24歳 791 27.2%
25歳 822 22.3%
26歳 841 19.5%
27歳 884 13.7%
28歳 925 8.7%
29歳 974 3.3%
30歳 996 1.0%
31歳 976 3.0%
32歳 954 5.3%
33歳 929 8.2%
34歳 915 9.8%
35歳 897 12.1%
36歳 896 12.2%
37歳 703 43.1%
38歳 870 15.6%
39歳 815 23.4%
40歳 798 26.0%
42歳 763 31.7%
44歳 789 27.4%
46歳 752 33.7%
48歳 821 22.5%
50歳 881 14.1%
277: 03/10/20 04:35 ID:deWyoprL(3/9)調 AAS
数の上で男があまってようが男が足りなかろうが
女と結婚したがらない男は存在するわけだし。
このスレのソース合戦は全く意味がない。
コテハンのつまらんメンツで、非婚者の語らいの
場を潰すのはやめてくれ。
非処女スレみたく、ただ気に入らないスレを潰すのが
目的なのかもしれんけど。
278(1): 03/10/20 04:38 ID:4k3g5aQp(1/2)調 AAS
しかしさぁ、29歳の時点で80%が独身の時代なのに、男の人口が多少多いからって
別段何の影響も無いような気がするけどね。
どこぞのいき遅れ中古ババァが何とかして
「男は結婚できない、女は結婚しない」と言いたくてたまらんらしい。
実際は、男にとって結婚は大変な負担であって、
結婚したがらない男の存在は隠しきれるもんじゃないのに。
馬鹿だねぇ。
279: 03/10/20 04:38 ID:wMoFxDCB(1)調 AAS
厳しいな、同い年近辺の年上ババァしか手薄な層がねえのかよ(ワラ
280: 03/10/20 04:42 ID:w0U4lwnq(1)調 AAS
>>278
>しかしさぁ、29歳の時点で80%が独身の時代なのに
え?結婚平均がこのくらいだから未婚は半分くらいなのでは?
そんなソースありましたか?
281(1): 03/10/20 04:45 ID:nRBXI0+Y(1/8)調 AAS
>非婚者の語らいの場を潰すのはやめてくれ。
女中傷と罵倒の場の間違いだろ?キモブサ(ワラ
自業自得だろ、荒れるのは。ウソの看板下げればいいんでないの?
282(1): 女性事実(゜∀゜) 03/10/20 04:47 ID:KEY26P8S(1)調 AAS
29歳の時点で80%が独身の時代なのに
男の人口が多少多いからって、別段何の影響も無い。
これでもこの粘着バカは
男の80%は結婚したくて仕方がないと女にしがみついてて
女の80%が意地でも結婚したがらないのだと言い張るのかしら。
まぁ言い張るんだろうな、いい歳こいて粘着キチガイネナベ厨房
(しかも24時間2ちゃんねる常駐の破綻生活者)だから。
283(1): 03/10/20 04:59 ID:deWyoprL(4/9)調 AAS
>>281
>女中傷と罵倒の場の間違いだろ?キモブサ(ワラ
結婚したがらない男が増えている = 私がイキオクレなの?
とリアルイキオクレのおまえらが勝手に勘違いして過剰に
アレルギー反応してるだけやん。
女中傷罵倒防止が目的ならもっと他に荒らすスレあるだろ。
マンコスレとか。
マンコスレは何かとムカつく(自意識過剰のバカが勝手に
ムカついてるだけだが)男女板のイメージ低下の為に
自分で立てた自演スレだから荒らせませんか?
284(1): 03/10/20 04:59 ID:EZYw+vxk(1)調 AAS
すごいな、
男は女の負担したくね〜というと
罵倒になるんか?
どこまでも、自己中な考え方なんだろうな?
ますます結婚したくなくなるよなw
だったら女が男の負担して
男が楽な結婚の例でも出すなり
具現化させてみろや。
285(3): 03/10/20 04:59 ID:nRBXI0+Y(2/8)調 AAS
>>282
ソースはキモブサ?>29歳の時点で80%が独身の時代なのに
286(3): 03/10/20 05:04 ID:nRBXI0+Y(3/8)調 AAS
>>283-284
俺は男なんだが(プゲラ
女と思いこみてえのか(プゲラ
はやく、すがりついてるソースだせよ(プゲラ
287: 03/10/20 05:09 ID:deWyoprL(5/9)調 AAS
もうキモブサでもおまえがネナベでもなんでもいいからようするにこれ。
数の上で男があまってようが男が足りなかろうが
女と結婚したがらない男は存在するわけだし
このスレのソース合戦は全く意味がない。
厨房コテのつまらんメンツや、イキオクレ自認女の
被害妄想で、スレを潰すのはやめろボケ。
無意味コピペ荒らし>住人かく乱>どうせ廃れている糞スレだから・・・
(゚Д゚)ハァ? オマエが一人で荒らしてるんだろバカ。
コピペ中傷マシーンのオマエなんざ誰もお呼びでないんだよ糞が。
288(3): 03/10/20 05:11 ID:nRBXI0+Y(4/8)調 AAS
出せねえでやんの(プゲラ
またデマカセだったのか?ギャハハハハハ
ボンクラ揃いのキモブサがバ〜カをまたさらしま〜したっと(プゲラ
(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ
---------29歳の時点で80%が独身の時代---------
↑ソースが出せない脳内でしたっと
289(1): 03/10/20 05:12 ID:OaVTW7ve(1/2)調 AAS
すげえな、ソースも何も自分が結婚したくないのは事実だもんなw
そして、今こうやってネットで話し合うぇる場が出来たと。
なんか
『(プゲラ 』←これに必死さを感じる今日この頃・・・
290: 03/10/20 05:13 ID:OaVTW7ve(2/2)調 AAS
というか、ここのところの書き込みで
誰かを女と断定したような書き込みってあったけ?
ということで煮塩が食い付くかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*