[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part43 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: 03/10/06 19:49 ID:BDyLwH5C(1/46)調 AAS
>>336
結婚真理教の信者は、教義に従って活動するのが仕事だもの。
でも婚姻届にハンを押させられるわけじゃなし、こちらには関係ないな。
>>341
結婚しないんだから、離婚のことなんてどーでもいいじゃん。
いっそ「離婚したら男は処刑」なんて方が笑えると思うよ。
349(1): 03/10/06 19:52 ID:BDyLwH5C(2/46)調 AAS
つーかさ、なんで既婚男の身の上を案じるわけよ?
結婚しない(またはできない)んだから、妻子にどんな目に
遭わされても関係ないね。
女たちが既婚男をいくら搾ろうと、うちらには関係ないでしょ。
353(2): 03/10/06 19:56 ID:BDyLwH5C(3/46)調 AAS
>>351
てことはなに?
法律上の冷遇を解消すれば、女と結婚したいわけ?
それだと結婚したいって聞こえるんだけど。そうなの?
358(1): 03/10/06 20:02 ID:BDyLwH5C(4/46)調 AAS
>>355
へぇ、そうなんだ。
まぁ結婚みたいな趣味を持ったんだから、苦労するだろうね。
362(2): 03/10/06 20:04 ID:BDyLwH5C(5/46)調 AAS
>>357
え?だって結婚「したくない」んでしょう?
なら結婚したら損する項目なんて、問題ないじゃん。
既婚男が心配することでしょ。
371(1): 03/10/06 20:17 ID:BDyLwH5C(6/46)調 AAS
ああ、なるほど。そういうワケだったのか。
損得勘定なしに結婚する気がないので想像つかなかった。
離婚男は処刑してもらっても構わない!
学校入学金は1オクでもイイ!
既婚男の小遣いなんて月5000円で充分!
既婚男がいくら虐待されようとも、気にしたことない。
アフリカの飢えた子供たちより気になるワケないから(w
378(1): 03/10/06 20:25 ID:BDyLwH5C(7/46)調 AAS
>>374
だから選ばないよ。相手(女)がどうこうなんて話はしてないでしょ。
損だろうが得だろうが、結婚はしないんだから。オレはね。
389(1): 03/10/06 20:32 ID:BDyLwH5C(8/46)調 AAS
>>381
同類がいると思ったから話にきたんだが。
スレタイからすれば、おかしくないだろ。
そしたら結婚後のことをしきりに心配してるから、不思議に思ったわけだ。
既婚男など焼こうが殺そうが関係ない。女の生贄として放り込んだほうがこちらの利益になる。
でもここは判断材料を提供するスレだという。
「結婚を判断する情報を提供するスレ」らしいぞ。
392(1): 03/10/06 20:35 ID:BDyLwH5C(9/46)調 AAS
判例があるっていうなら、出せばいいのに。
案だけで判例がないなら、ないって言えばいいのに。
あってもなくても結婚しない、のはオレだけか(ワラ
396(1): 03/10/06 20:37 ID:BDyLwH5C(10/46)調 AAS
>>391
なるほど。こういう理由で結婚の魅力が減った、というお話か。
398(1): 03/10/06 20:39 ID:BDyLwH5C(11/46)調 AAS
>>395
判例そのものが出せないなら、そういう判例があると書いてある
サイトを晒してみるとか。
407(2): 03/10/06 20:46 ID:BDyLwH5C(12/46)調 AAS
>>401
じゃ代わりにオレが出すよ。これはどぉよ。
外部リンク[htm]:www.rikon.to
財産分与の割合
清算的財産分与の対象となる財産が決まると、次に清算の割合(寄与度)を
どうするかが問題となります。大部分の判例は、夫婦がその財産の形成に
どれだけ寄与したかによって割合をきめています。
共働き夫婦の場合
夫婦の収入の差が寄与度の差とはなりません。原則として二分の一とされる例が多いようです。
夫婦で家業に従事する場合
家業の営業にどれだけ寄与しているか、具体的な寄与度に応じて割合が
決まりますが、二分の一とされる例が多いようです。
専業主婦の場合
実際の裁判例では、大部分が3割から5割の範囲内で、家事労働の財産形成
への寄与度により判断されています。5割の寄与度を認めたものとしては、
不動産等を購入したときに妻も現金を出していたり、妻の離婚後の生活に
対して扶養的な要素を考慮したなど、特殊な要因を加味した場合です。
408(2): 03/10/06 20:47 ID:BDyLwH5C(13/46)調 AAS
判例そのものは見つからんな。まぁオレが言い出したことじゃないし。
責任は言い出した奴にあるだろ。
判例の所在を知らずに、どうして判例があるって知ったんだか。
414(1): 03/10/06 20:55 ID:BDyLwH5C(14/46)調 AAS
>>410
よく知らんが、両立してるんじゃないのか?
共有財産は「半額」分与する。それに慰謝料を加えると、200マソ〜500マソ。
普通のリーマンってのは、随分と貧乏なんだな。
416: 03/10/06 20:57 ID:BDyLwH5C(15/46)調 AAS
おーい、ちょっと情けないぞ。
事実を主張するなら、出す事実くらい準備しとけばいいのに。
会社でレブーしたことないのかな。
418: 03/10/06 21:00 ID:BDyLwH5C(16/46)調 AAS
>>415
は?何の話だ?
200-500ってのは、多くの人がそうだって話だろ。
財産分与は半額であることと別の話だが。
425: 03/10/06 21:04 ID:BDyLwH5C(17/46)調 AAS
>>420
一括で払える金額だと思うね。だって車と同じ値段だし。
でも払いたくないんじゃないの。別れる妻には。
払えない既婚男がいたら、腎臓を取って売っちまえばいいのにな(w
429(1): 03/10/06 21:06 ID:BDyLwH5C(18/46)調 AAS
>>424
週刊朝日って、ちょっと根拠としては
435(1): 03/10/06 21:11 ID:BDyLwH5C(19/46)調 AAS
>>432
内容をよく理解してないんだけどね、判例が割とあるっていうなら
持ってくればいいでしょ。今すぐとは言わないが、週末までとかさ。
プライバシーの点で判例そのものを出せないなら、判例が存在する
文書を出せばいいでしょ。いずれにしても、ある、ある、じゃ事実
にならないよ。
438: 03/10/06 21:14 ID:BDyLwH5C(20/46)調 AAS
で、結局なにを半分もってかれるんだっけか。
実は誰もそれを知らない罠?
441(1): 03/10/06 21:16 ID:BDyLwH5C(21/46)調 AAS
>>440
言い出した本人は、もう逃げちまってるのかな(w
判例なんて、あってもなくてもいいんだけどね。
447: 03/10/06 21:19 ID:BDyLwH5C(22/46)調 AAS
>>442
払える金額でも払うのが癪ってことじゃないかな。
離婚するってことは敵対してんでしょ。感情的にも。
ホテル代だけは全額出して欲しいって拘る女もいるわけで、
それと一緒なんじゃないかな。
451(2): 03/10/06 21:23 ID:BDyLwH5C(23/46)調 AAS
でもきっと500マソを高いと思わないヤシの場合は、
分与金額がもっと高いんだろうね。
459(1): 03/10/06 21:27 ID:BDyLwH5C(24/46)調 AAS
>>457
首都圏にはないんじゃないの。
無条件かどうかは知らんが、たくさん払える人の分与額はもっとでかい
んじゃないかと想像したんだ。
金持ち相手のほうが、たくさん貰えそうじゃん。
465(1): 03/10/06 21:33 ID:BDyLwH5C(25/46)調 AAS
>>463
あーいかん。ついてこれてない、オレは。
すごく簡単にいうと、半分持ってかれる財産と、半分持ってかれない
財産があるから、トータルで半分は持ってかれない、って話?
467: 03/10/06 21:35 ID:BDyLwH5C(26/46)調 AAS
>>464
すると割合で考えるのがいいのか。
離婚すると、何%持ってかれるんだろう。
何%持ってかれると、懐が痛むんだろう。
472: 03/10/06 21:41 ID:BDyLwH5C(27/46)調 AAS
>>469
よく分からないんだけど、なんでそんな条件に従うの?
482(1): 03/10/06 21:52 ID:BDyLwH5C(28/46)調 AAS
>>480
平均は参照できないでしょ。貯蓄額ってのは偏ってるものだから。
あまり理解できてないんだけど、とりあえず「全財産の半額とられる」
ってのは違うわけね。
483: 03/10/06 21:55 ID:BDyLwH5C(29/46)調 AAS
相場で200-500マソってことは、戦ったり争ったりすればもっと減らせそうな
気もするね。そんなヒマあるなら稼いだほうが早いけど(w
486(1): 03/10/06 21:59 ID:BDyLwH5C(30/46)調 AAS
>>484
あー、そいつはオレには無理だ。何しろオレがマトモじゃないからね。
間違ってマトモな女がきたら、女が発狂してしまう(w
489: 03/10/06 22:04 ID:BDyLwH5C(31/46)調 AAS
>>488
あー、デキる男にはできる女が付くのかもね。
490(2): 03/10/06 22:06 ID:BDyLwH5C(32/46)調 AAS
>>487
いやだからさ、他者とか信頼関係とか不要なわけで、
離婚で損するから結婚しないんじゃなくて、
離婚とかそういうこと関係なしに結婚しない、
んじゃないの?
493(1): 03/10/06 22:13 ID:BDyLwH5C(33/46)調 AAS
>>491
天使の顔は、罠にハメるまで。それ以降は不要だから。
494(1): 03/10/06 22:15 ID:BDyLwH5C(34/46)調 AAS
>>492
オレはこのスレじゃ異端らしい。
不思議なんだよな、ここの人たち。結婚したくないというのに
結婚する検討をするし。それで想定するのが必ず負け戦なんだ。
金を取られるのが嫌なら始めから取り上げればいいのに。
497: 03/10/06 22:20 ID:BDyLwH5C(35/46)調 AAS
>>495
はぁ?何の話だ?
罠にはめてくる女はいるぞ。とてもいいライバルだ。戦うのが楽しい。
水商売がいい?そういうことは相手が決めることだ。オレは知らん。
悪魔はオレの中にある。相手にいるとは思ってないが。
500(1): 03/10/06 22:22 ID:BDyLwH5C(36/46)調 AAS
>>496
違うよ、普通じゃない。キ・チ・ガ・イ(w
普通の暮らしなどできんだろう。する気もない。
仕事も趣味も性癖で楽しくやってるぞ。周囲は犠牲になるがね。
502: 03/10/06 22:24 ID:BDyLwH5C(37/46)調 AAS
しかし不思議だね。なぜ女に支配され搾取されることばかり想像するのか。
もしかしてみんなマゾなのか?
509: 03/10/06 22:36 ID:BDyLwH5C(38/46)調 AAS
>>506
いや、未だ悩んでない。楽しくて仕方ない。
もうちょっと成熟すると悩むときがくるのか(w
ここの人たちはいつも支配されることばかり考えているな。
相手や周囲を破壊しようが自分の欲望を通すことしないのか。
気分が良ければ女をシンデレラにする。腹がたてば何もかも奪う。
貢ぐのも奪うのも全て自分の欲望だ。人にさせられてると思うから
負け犬になるんだよ。
512(1): 03/10/06 22:39 ID:BDyLwH5C(39/46)調 AAS
>>506
>そこまで自分を狂人にしても敵わない奴らがいるから諦めた道だが。
オレもいつかは負けて、同じ道を歩むのか。
それともその前に消滅させられるのか(w
518: 03/10/06 23:00 ID:BDyLwH5C(40/46)調 AAS
>>515
単純だ。周囲を滅ぼすのが気持ちいいだけ。
仕事でも趣味でも周囲を滅ぼしてきたんだ。
だから逆に滅ぼされても仕方ない。
つーか、狂人ってなるものなのか?
初めから狂ってて、腕前が上達するだけだと思うんだが。
522: 03/10/06 23:16 ID:BDyLwH5C(41/46)調 AAS
>>521
嘘なんてものは、後の時間に存在している自分が
前の時間に存在した別の自分を否定したものに過ぎない。
どちらも自分だしどちらも本当さ。
535(1): 03/10/06 23:35 ID:BDyLwH5C(42/46)調 AAS
そいつはオレも知りたいもんだ。
結局、半分ってウソだったんだろ。
538: 03/10/06 23:38 ID:BDyLwH5C(43/46)調 AAS
このぶんだと他の話も怪しいもんだ。
結婚しないのだから心配無用だ。検討は無駄だからよせば?
543(1): 03/10/06 23:43 ID:BDyLwH5C(44/46)調 AAS
>>539
オレも全然勉強してない。だから全然知らん。
車1台で手が切れるなんて驚いた。結婚の価値ってお安いものなんだな。
547: 03/10/06 23:47 ID:BDyLwH5C(45/46)調 AAS
ま、いいんじゃねーの。
財産分与は全財産の半分、それはウソってことでお開きだな。
車1台の小金で「ハイサヨウナラ」ってか。
552: 03/10/06 23:51 ID:BDyLwH5C(46/46)調 AAS
オレが困るわけじゃないしどーでもいいや。>>550がだしなよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s