[過去ログ] キングコング西野公論 390 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625
(2): Voicy(3/4) 2020/09/18(金) 13:56:27 ID:bawDKsGM0(7/9)調 AAS
>>624続き)

まぁここが今日の本題になってくるんですけども、Youtubeチャンネルみたいなものを持ってるとですね、
毎度、「再生回数は?」とか、「チャンネル登録者数は?」とか聞かれるんですが、
本っっ当にどうでもいいんですココ。

あの、先に言っておきますが、そこにこだわっている方を否定しているわけではなくて、
「キングコング西野の場合はどうだっていい」っていう話ですよ、くれぐれもっ。

でー……例えばー…そうだなー、「チャンネルのコラボ」みたいなものも、
ラファエルさんに声を掛けていただいて、一度、過去やらせていただいただけで、
あとはやってないんですね。

これは「やらない」って決めている訳ではなくて、お声掛けいただいて時間が合えば
やらせていただくんですけども、とはいえ自分から「やろうやろう!」とは思わない。
やったら再生回数が稼げることも、チャンネル登録者数が増えることも、分かってますが!
もう一度言いますがそこの数字って僕、ほんっとーにどうでもいいんです。

どうしてその…アプローチがみんなと違ってくるかと言うと、まぁ恐らく目的が違うからだと思うんですね。
僕の目的はあくまで「エンタメで世界を獲る」、なんですね。もうこの一点です。

そうするとですね、押さえておかなくちゃいけないのは、大きく2つで、ひとつ目は、
「非言語、もしくは翻訳のハードルが極めて低いコンテンツ」。これを持っておかなきゃいけない。
で、2つ目は「予算」ですね。

この「非言語、もしくは翻訳のハードルが極めて低いコンテンツ」と「予算」、
この2つを取っておかないと、エンタメで世界狙えないんですね。

えっとー、「非言語、もしくは翻訳のハードルが極めて低いコンテンツ」は、
まぁ今でいうと絵本だし、んー、映画だし、ミュージカルだし。あと……次はVRとか。
あと……次は移動遊園地も作ろうとしてます。
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s